hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 932件

保育園が信用できない

一歳2ヶ月の男の子を4月から保育園に預けて復職予定です。ニュースにはならないけれどネットに溢れる保育士の虐待の口コミなどを見てしまい、うちの子も酷い目にあうのだ、でも言葉も話せず助けを求めることもできないのだと悩みすぎて体調を崩してしまいずっと熱に浮かされております。 アンケートを取ったら余りに高確率、25人中20人が虐待を園で見ているとか、その内容も言葉や身体を傷つけたり暗い部屋に閉じ込めたりと見るに耐えません。確率的に自分の子供だけが免れるとはとても思えない…。 それでも保育園が誠意ある園ならまだ前向きに考えられましたが、衛生面について園長が嘘をついていたり、保育士が散歩中に「キョロキョロさせるな」と大声を出しているのを見てしまったり。全員がそんな保育士ではない、もしかしたら良い先生に当たるかもしれないとも思いますが、子供の人生の大切な時期にそんな賭け事のような真似をしていいのだろうかと。 我々両親の年齢的に一人っ子になりますし、私自身が苦学生だったこともあり、子供のために少しでも働いてお金で老後や学費の不自由をさせたくないという強い気持ちがあります。それでも、この考え自体が私の独りよがりで、この子が真に望むことではないのではないかと考えてしまいます。 決断が正しかったかどうか、そんなことは未来まで分かる訳ないのは分かります。でも悩むのをやめられない。これまで高額の学費を自腹で払うと決めた時も就職した時も、自分のことは自分でどうにかできる、と悩んだことはありませんでした。この体験が、私の「他人を頼れない」人格の根幹である自覚もあります。でもこのように、どんな園のどんな先生に当たるのかは役所のみぞ知るブラックボックスで、私の力の全く及ばないところに大切なものを預けないといけないとなるとつらくてつらくて。人はこんな時に神仏におすがりする他ない気持ちになるのでしょうか。 役所に匿名で通報したり(ばれると目をつけられる可能性があるため)、出来るだけ情報を集めたりと出来ることはしました。会社に育休の延長も打診しましたが、どこもそんなもんよ!といい顔はされませんでした。どこもそうだからと諦めて預ける親たちが虐待保育士を助長しているのでは?!と憤りも感じます。子供の幸せな生活のために、これ以上何ができるでしょう。どうしたら園と保育士を信じることができるのでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2023/12/12

人の間で暮らすこと、仕事をすることが怖い

実家や仕事でトラブルを抱えて、6年前にうつ病になりました。体調は休職や転職を経ても安定せず、1年半前からはほぼ寝たきり状態になりました。 幸い傷病手当が切れる手前で体調は戻ってきましたが、現在無職の状態から仕事をするだけの体力があるのか、何よりもう一度仕事をする気力があるのかが不安です。 学生時代からITに興味を持って、電子機器のプログラマになりました。仕事自体は好きだったのですが、あったことがなかったことにされたり、なかったことがあったことにされたり、「それは違う」と丁寧に話をしても頑として信じてもらえず・・・そんなことが仕事でも実家でも起こって、参ってしまいました。 今までの自分は自分なりにいい人間、いいエンジニアであろうとしていましたが、ただの「都合のいい」人間になってしまっていたのかなと思う部分もあります。 ただ、それでも周りには誠実に対応していくだけだし、昔よりはもっと自分の思った・感じたことを大事にしていけば、そこまでひどいことにはならない気もしています。 でも当時に戻ったとして「じゃあどうすれば病気にならなかったか」「次同じことになったらどうするか」と考えても、企業の面接などでは聞かれそうなことですが、解決策も全然見つかっていません。 そうした中で「何の仕事をするか」となっても、今までの仕事への興味は薄れてしまって、もう自分が出来ること、本気で気持ちを入れてやれそうなことが見つかりません。 何より、誤解されたくない人に限って「どうしてそうなるんだ」というレベルの誤解をされることが続いたので、仕事をしていると人にはどうしても関わらないといけませんから、人と接することも怖いです。 どこかで割り切って、踏ん張ってやる場面とかも出てくると思うのですが、本気で取り組んで前のめりになって傷つくだけだったので、踏みだすことも怖いです。 自分の中で大切にしたいことは漠然ながらあります。 人には誠実であって、自分には正直であればいい。「自分が」というところで考えると、人間性を磨くこと、いろいろなことを学ぶこと、生きること、楽しむこと、しがらみなく穏やかであること、…そんな言葉は出てきます。 「生きること」の中に仕事が入ってくるのですが、この状態からどういう心持ちで働くことに向き合っていけばいいのか。アドバイス等いただけますとありがたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

正しい親孝行、生きる希望を教えて下さい。

私は過去にいじめとかがあり、本音が周りに言えないせいか精神分裂しました。 「自分に興味がなく本音を一切もらさない自分(以下Aと呼びます)」と、「そんな自分を大事にし『自分』をいじめるやつには容赦なく暴力ふる自分(以下Bと呼びます)」です。 Aは正直、自殺したいですが親にしてはいけないと言われたのでしません。しかし、BにとってはAは死ぬことでいじめる奴がいなくなる&親の前で頑張っているアピールをしなくて良くなるから幸せになると考えています。 Aは私自身なので私はとても死にたいです。 私はBとは違い生きる理由も無く、死んだ方が親の為になると思っているからです。 そこで考えたのが、やってはいけないですが臓器の売買です。 私の身体全部売ればお金になります。 それが一番の親孝行であり、全部売るので葬式も挙げなくて済みます。また、「自殺してはいけない」という条件にあてはまります。 やりませんが。 私は家族自体が「自称家族」だと思っているので、私に寝床やご飯をくれるから、死ぬにはお金で返した方が良いと思っています。 社会に出て働くのもありですが、前にアルバイトしていたときいじめを受け、その時にBがいじめたやつを殺す勢いで殴ろうとしたので、それを止めることが大変だったので本当に働けるか不安です。 多分、勘違いしているかもしれませんが、家族にはいじめられてません。本当です。 前置きが長くなってしまいましたが、今年から社会人に向けて準備をしないといけないのですが、私自身に生きる希望もなく、Bをこれからずっと押さえ込める自信が無く、困っています。 親自身は社会に出て働いて欲しいと言っていますが、私自身が親の前で良い子を演じるのも辛くなってきました。 また、自分自身が働くという意志が持てず、全然準備が出来ません。 死に繋がる親孝行の回答はかなり難しいと思うので、死ぬこと以外での親孝行を教えて欲しいです。 また、もしこの質問に回答してくれるお坊さんがいっらしゃいましたら何を糧に生きているのかを教えて下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

気持ちが落ち込みつらいです

私は三人の子供がいます。一番下は保育園に通っています。私は仕事をしているのですが、子供がよく病気をするので、仕事を休んでしまう事が多いです。 子供についていてあげて下さいと、言って頂くのですが、迷惑をかけてばかりで落ち込みます。辞めさせられないかとかも心配です 仕事の時は自分なりに出来る事は頑張ってますが、いつも申し訳ない気持ちです。その為色々気にしてしまいます。私は役にたっているのか、いない方がいいのではないかとか、性格が気にしたり落ち込みやすい為、不安になります。 母としても、家の事もちゃんと出来ていないような気がして自分がダメな人間のような気がして落ち込みます 最近子供の病気が私に移り体調が悪くても、あまりゆっくりできません。旦那も体調が悪くなったのですが、自分は寝てられるけど、子供の事は私がやらないといけなくて、寝られずイライラしてしまいます。体調が悪いのは同じなので手伝ってくれたらいいのに自分だけ寝てると、私は寝る事も出来ない、私は何なのかと思ってしまいます。 こういう思いで落ちこんでいる事が続いています 私はどんな風に気持ちを切り替えたらいいですか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

皆さんは。

お坊さんの皆さんは、人生を、日々を、どのようなモチベーションで生きていますか? 死ぬことは怖いですか? 私は、思います。世の中や人はとても儚いものだと。その儚さを、どう前向きにとらえればいいよいでしょうか。 命の終わり方は、いろいろあって、 自分もいつかはなくなるんだと。 時々不安になります。私は、リタイアせずにゴールまでいきることができるのか。 私は、シャボン玉くらい心が脆いです。 だから、生と死が隣り合わせのこの世界でこんな自分はこのままやっていけるのだうか。 私の周りの友達のように、生きることに関してあまり重度には考えず、無関心で無意識に生きて、勉強に集中したい。 考え過ぎだよ。 暇なんだね。 悩むことは悪いことじゃない。 みんなそうだよ。 その言葉に私は少なからず傷ついてきました。 私の考えてることは間違ってるのか。悪いことなのか。 事実から論理立てて考えて出した私の考えは、そう簡単には覆せないと心では思ってます。例えば、生まれてこなければよかったとか。(理由を話せば長くなるので)でも、誰か、私を覆す人がいないかなと探してます。めんどくさいですよね、こんな人。 そういう自分が嫌なんです。 このままではさらにエスカレートしていってしまいます。 いつか、悩んで泣いた時間が役に立つときが来ればいいなと思っていますが、それはまだ先の話で、とりあえず今、何かがずっと辛いんです。 生き方、道標を教えてください。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

依存、執着をなくしたいです

不倫関係を精算しました。 相手とは同じ職場でした。 先日、私から関係を終わらせました。 相手の興味が他へいき、私に興味を無くされた事に耐えきれなくなったためです。  けして罪悪感からではありません。 ただただ相手の事が好きでした。 誰かを傷付けるつもりも、家庭を壊すつもりもありませんでした。 好きだから会いたかった、ただそれだけでした。 相手は奥さん以外にも、彼女や私以外に会っている女性がいました。 他に女性がいても、好きで仕方なくて会ってしまっていました。 同じ職場なので、相手がわかりやすく他の女性に会いに行く事がだんだん私の心を壊すようになりました。 仕事で出かけるのでさえ、女性に会いに行くのかと不安になり、キレイなお客様と話をしているだけで、嫉妬でおかしくなりそうでした。 その事で相手をせめた事はないですが、わかりやすく落ち込んだり、不機嫌になる私がめんどくさくなったんだと思います。 仕事は3月末で辞めることにしました。 それまで顔を合わすのが本当に辛いです。 朝起きると嫌な気分が襲ってきます。 気が付くと考えてしまっていて、涙が止まらなくなります。 相手への依存、執着をなくしたいです。 このままうつになってしまうのが本当に怖いです。 どうすれば依存、執着をなくせますでしょうか。 自分の事ばかりで、まわりの気持ちを考えられない自分が本当に嫌になります。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

これからどうやって生きていけば良いでしょうか。

長文の質問、失礼致します。 突然、職を失うことになってしまいました。 短期での退職が今回で3回目になります。 こんなにボロボロな職歴で、 これから仕事が見つかるのかとても不安です。 前回、助言を頂いたにも関わらず、 どうしても不安な気持ちが抑えられなくなってしまった為、質問させていただきます。 申し訳ございません。 今回の解雇で3社続けての短期離職になってしまい、正直、私はとても駄目な人間なのではないかと強く感じてしまいました。 今回も私は一生懸命仕事に励んでいたのですが、会社の方から、うちの会社にふさわしくないと言われてしまい、もうどうしたら良いのかわかりません。 自分なりに駄目なところの改善を試みて、真面目に仕事に取り組んでいたつもりだったのですが、すべて無駄だったようです。 私を育ててくれる気はないとのことでしたので、育てる気にもなれないほど、私はどうしようもない人間なのかもしれません。 それに加えて、今までの会社も全て解雇による退職であった為、今回の解雇で、 解雇に対するトラウマのようなものがさらに酷くなり、求職活動をすること自体がとても怖いです。 私のような駄目な人間が、自分に合った、自分を育ててくれるような会社に入ることなど、できるのでしょうか? 学生の時も、1社目、2社目を解雇された時も、精一杯求職活動に励みましたが、結果はとても残酷なものでした。 正直に言って、もう自分で入って良かったと思える会社に入れる気が全くしません。 このような状況になり、もはや自分に生きている価値があるのかもわからなくなってしまいました。ちゃんとした職にも就けず、周りに迷惑と負担ばかり掛けるのはとても心苦しく、罪悪感に耐えきれません。 これからも親や周りに負担を掛けるだけの人生なら、私が生きている意味などあるのでしょうか? もともと心配性気味ではあるのですが、不安が尽きなくて、精神的にとても辛いです。 貯金も少なく、失業給付金などもたぶん対象外なので、すぐにでも新しい職に就きたいのですが、これからどのようにすれば良いでしょうか? 生きていくことに対しても不安と絶望的な気持ちでいっぱいなので、何か助言を頂けると幸いです。 ざっくりとした質問になってしまい、申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 91
回答数回答 3

どの答えが正解なのでしょか?

私は結婚を考えお付き合いしていた彼がいました。 お互い仕事が忙しくなり。すれ違い…そんな時私をいいと言ってくれる男性と出会いました。 頻繁に会うようになり、どんどん気持ちがその人に移り、 そのうちその人との間にこどもができました… その人に妊娠していることを伝えると「産んで」と即答。素直に嬉しかった。後に知るがその人は既婚者でした。 私に彼がいることは知っています。 彼はお腹の子が自分の子で無いことを知って 結婚の話はなくなり、お腹の子もおろしてほしい。と… 当たり前ですよね… 彼(既婚者)に話した所「俺が責任を取る。だから 産んでほしい」と産んでと言われて正直とても嬉しかったけど、不安も沢山あり、すぐに答えを出せませんでした。 彼が両親に会うことに、その時に既婚者だと知ります… 奥さんに本当のことを話、別れて欲しいと言ったそうです しかしまだ離婚出来ていない、ちゃんと話し合いをし 離婚します。〇〇ちゃんとお腹の子と一緒になりたい。 産むことを認めて欲しい。という話でした。 私も、何度も両親と話し合いました。 父親は一人で産んで育てることは認められない。 ただ、本当にその人を愛し一緒に頑張れるならと 認めてくれました。 彼の奥さんは子供が大学に入ったら離婚すると! それまでは今まで通り生活費を入れることを約束し、 話はまとまったそうです。こどもは17歳。二年後。 待っててほしいと言われ、不安はありましたが その言葉を信じ待つことに。そして一緒に住むことに。 しかし、わたしは産後精神的に不安定になってしまい 彼に妻子がいる事、これからの事、これで良かったのか 考えてしまい彼を責めるように、頭ではわかっていても 気持ちが追いつかなくなり、ケンカするように。 だんだん彼の気持ち、思考がわからなくなり、疲れました 2ヶ月前喧嘩をし我慢の限界で彼を蹴ってしまいました。分かって欲しかった… 蹴る以外にも方法はあったと今は思います。 蹴りが原因で「気持ちがなくなった。一緒に居れない」 と言われましたこどもの事は本当に可愛がってくれます。 こどものためにも一緒に居たいと望みます。 彼とこどもを離して生活はしたくありません。 彼も子どもとは離れたくないと言います。 今は友達として一緒に暮らしています。 これからどうすべきでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

主人の気持ち

お陰様で、主人の復職もでき、あの当時が嘘のように、今は元気にやっております。 自分が心から信頼できる神社の宮司様に出会い、それ以来神棚も家に迎え、自分でも『イライラしなくなった』と話してます。 ただ、復職後の給料が低すぎ、転職も考えてます。その件は主人に任せています。 私の気持ちがもやもやしているのは、私の両親との同居を、主人は嫌なのではないかと…。 主人が同居にたいして、本当はどう思ってるのか、気持ちがわからないのです。 元々同居しようと言い出したのは主人だし、主人が体調崩す前(3月頃)までは積極的で、7月には引っ越そうと話していたのに、休職で延期になり、今では目処が立ちません。 両親は主人を大切に思っていて、本当の息子のように心配していますが、主人にはそれが過干渉と捉えられてしまい、『同居するのはいいけど干渉だけはしないで。』と、先日の2人の話の中で言ってました。 両親としては、婿になってくれた主人に感謝していて、それは私も同じです。(婿になると言い出したのは主人) 主人がヘルニアや入院したりした時に、駆け付けずに、放っといて欲しかったとも言います。私はそんな主人に逆ギレしそうでしたが、その時は受け止めました。 主人の両親は離婚していて、父親が駄目な人だったから、私の父を本当の父のように慕いたいと思っているのか、父のことは好きのようです。 父は主人の事を母に言っていて、うるさく言わないのは母がストップしてくれてるからなのに、母は口うるさいと感じ、過干渉だと、最近になって初めて言いました。 それまでは両親と仲も良く、主人からそんなことを聞くとは思ってなくて、私はショックで、悲しくて。 私だって義母に対する不満は沢山あるけど、一言も主人に言ってないです。 主人は今でも『同居はするし、両親の老後の世話も自分が見る』と言っています。 『後何年両親は元気でいるかわからないから、今のうちに会っときな』とも言ってくれて、私が母と会う事には積極的に勧めてくれています。 この先、時期は未定ですが同居してもいいのでしょうか? 今の所両親は2人とも元気なので、なにか病になってからの方がいいのでしょうか?年老いていく両親にアレヤコレヤと言って、生活にストレスを与えてしまうのでは。なら、このまま別居の方が両親の為なのかもと考えるようになりました。 ご助言お願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

お酒での失敗で、別居すると言われました。

はじめての投稿です。 宜しくお願い致します。 私は元々シンガーとして自由気ままに生きてきたのですが、結婚を機に義母の会社に入りOLとして生活をしていくことになりました。 昼の仕事にも慣れ、夜出掛けることもかなり減りました。 旦那と出会って5年。 結婚して2年半なのですが、ずっと言われ続けていることがあります。 それはお酒についてです。 元々お酒がすごく好きだし周りの友達も自由人が多く、家庭のことを考えてあまり深酒をしない。。という考えを持っていない中で生活をしてきました。 更に、私はお酒を飲むと訳が分からないウソをついてしまったり、いつもだったらイライラしない旦那のセリフにいちいち腹が立ちあたってしまいます。 今までいつも大きなケンカをする時はお酒を飲んでる時でした。 2ヶ月前にも大きなケンカをしたのですが、それもお酒の席でした。 その時に別居すると言われたのですが、自分自身本気で後悔したので断酒する事にしました。 (断酒をするということで別居は一時保留) 元々お酒が好きなので一生飲まないと決めるのはと思い、まずは一ヶ月やめることにしました。 次お酒で失敗したら別居だよと言われていたのですが、正直少し甘くみていた自分があったと思います。 2ヶ月経って、うまくお酒と付き合えるようにと思い程よく飲むようにと思っていた矢先にまたお酒でやらかしてしまいました。 いつもの深酒はなく、全て記憶はあるのですが帰ると言っておやすみまで言ったのに、結局旦那のお店に行き、嘘だとバレてしまいました。 ただ、その時旦那もお店を出ていた為会えずに直接話しも出来なかったのですが。 (今でもなんで行ったのか。。) 今回のことで、旦那に失望されてしまい家を出ていく、いっとき会いたくないと言われました。 誠意を見せるしかないとは思うのですが、結局繰り返してしまっているし離れてしまうのでどういった形で誠意を示したら良いのか若干分からなくなってしまっています。 勿論もう一度断酒しようとは思っているのですが、それ以外に誠意の見せるいい方法はないでしょうか。 出来れば別居もしたくないです。 又、誠意を見せる以外にできる方法はないでしょうか。 後悔先に立たず。まさにこの事だと思います。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/01/02

転職活動が上手くいかなさすぎてしんどい

転職活動してから今月で8ヶ月目突入しようとしています。7ヶ月頑張っても内定0だしもう疲れました。何社応募したか忘れました。どれだけ頑張っても無駄。死にたいです。 ベッドの中にいるときや、ふとした時にほぼ毎日涙が出ます。 前職では6年間働いていました。現在は就労移行支援に通いながら転職活動する毎日です。バイトは禁止なので常に金欠です。 死にたくて遺書まで書いたのに、怖くて結局死ねていません。 今も落ち続けています。昨日もまたお祈りメールきました。 書類選考は大体通るのに、面接で絶対落ちてしまいます。二次面接なんか通ったことありません。面接練習もやって貰って、アドバイスを取り入れて自分でも工夫しているのに全然です。 職種の幅も広げて応募しているのに毎回毎回毎回、1次面接止まりです。 面接の反省会もしているのにどうして。 年内に内定欲しかったのにダメでした。 誕生日になっても内定貰えない気がしてきました。 貯金も尽きて、親に交通費や病院代を借りる毎日です。本当に申し訳ないです。 「早く内定貰えなくてごめんね」といつも親に謝っています。謝ってもどうにもならないのに。心が痛いです。 私より後に退職した友人は皆すんなり就職出来ているようで、余計にしんどいです。 私は社会不適合者なのでしょうか? 家にある薬を見て「沢山飲んだら楽になれるかな」 とか考えています。 最近はそんなことばかり考えています。 「いいとこ見つかるといいね」「頑張れ」「なんでまだ決まってないの?嘘やろ!?」「就職は縁だから」 もう、何回言われたか分かりません。 言われなくても頑張っていたのに、なんでそんなこと言うの? これ以上何を頑張れと? あなた達みたいにすんなりと就職できていないのに、悪気なくてもなんでそんな事言うの? 私はあなた達みたいに優秀じゃないのに。私の方が何社も応募して頑張っているのに。 私の周りはみんな1~2社応募で決まっているのにどうして私だけ。 面接でも全然深堀りされていないと言っていて、なんで私だけ毎回沢山深堀されるの? 縁じゃなくて、結局、面接も完璧で優秀な人がいいじゃないですか。 私だって、早く友達や彼氏と沢山遊びに行きたいです。自分のお金で好きな物買いたいです ずっと金欠で好きなことも全然出来ないし、もう頑張ることに疲れました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

退職を親に言いだせない

全社員12名の小企業に勤めております。会社の業績悪化(社長の多角経営の失敗)により全社員に希望退職を募りました。経営が逼迫しているとのことで、希望退職を募った日から約2週間で退職しなければなりません。わずかですが退職金も出ます。 結局、社長と幹部社員1名のみ残り、私含め他社員は全員退職予定です。業務の引き継ぎも何もなく、社長はこのまま会社をたたむつもりなのだと思います。 退職すること自体に不安はないのですが、同居している両親(特に母親)に退職するということを言いだせません。 希望退職を募ったというところまでは話せたのですが、希望退職ということは残るという選択肢もあるのだから残れと一点張りです。会社に残っても未来はないと説明しても今は運が悪い時期だから動くべきではないなどと難癖をつけられ、最後には言い合いになりました。 それからこの事については話をしていません。 母親は当然会社に残るものと思い込んでいるようです。 退職日が明後日に迫っているのですが、未だにその事について話せていません。 母親も高齢で血圧も高いので、無駄なストレスもかけたくありません。 穏便に説明する方法はないでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

自分の声を大きくすべきか?

最初に説明します。この質問での声の大きさとは話す時のボリュームの事ではなく、発言の頻度の事。悪い言い方をすれば「うっとおしさ」です。 私はインターネット上で記事を書いて広告収入を得たり、物を作って評価される生き方をしています。 作ったものを知ってもらうためにSNS(Twitter)を利用して「作ったよ、見てね」という投稿を行うのですが、同様の手法をしている他者のやり方に疑問を抱いています。 私の投稿は基本的に一度限りで、20時などより人の多い時間を狙って見て頂くようにしています。 しかし、同様の手法を選んでいる他者は何度も何度も同じ投稿を繰り返しており、「何度も同じことを見せつけやがって、迷惑だ」と思った事もあります。 他にも ・沢山の人をフォローして、フォローを返してこない人は全員フォロー解除する ・非常に些細な事を何回も投稿して他者の関心を引こうとする(その人の投稿で他の投稿が埋もれるほど) などの行為も行っています。 これはいわゆる「スパム」に近い行為ではないかと思っており、私としてはそのような他人に押し付けるようなやり方はどうかと思っています。 もちろん、SNS(Twitter)の使い方は個人の自由ですし、理論的にはどう使っても良いという事は理解出来ます。 しかし、そのような行為は自分の考える正義に背く事だと思っており、感情的には許容できず、その方に対しても強い嫌悪感を抱いてしまいます。 ただ、現実としては投稿が多い分露出が増える訳であり、私に比べてもフォロワー数が5倍近く多く、また利用者の方々から反応を得ている事も多いです(比べる事が無意味である事は理解しています) 私は正々堂々と発表しているつもりですが、誰からも反応を得られず、スパム的な行為を行う相手がより多くの反応を得ているのを見ると社会への絶望を感じます。 もちろん、自分の能力不足もあるのかも知れませんが、このようなやり方は許される事なのでしょうか? 許される事であるならば、私はそれを真似するべきでしょうか? 物を作る側の立場として、より多くの人に見てもらいたい気持ちはありますが、スパム的なやり方は正しくない事だと思っており、もはや何が正しいのか分かりません。 場違いな質問かも知れませんが、お教え頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

浮気を疑っています

結婚して1年。子どもが一人。 旦那は飲食店の店長をしてます。 毎日、夜遅くに家に帰ってきます。 そんなある日、旦那の鞄の中身が見え、、、 鞄の中には大人が行くようなお店のカードと女の子の名刺。 その名刺には「かっこいい方で緊張した。ずっとキスしてたかった。」等が書いてあり、旦那に問い詰めた所、職場の人に紹介されてその名刺を貰ったと言い張っていました。 旦那の同意のもと鞄の中をチェックさせてもらうと、隠すかのように大人の玩具が入っているのを見つけてしまいました。その事は旦那には黙って、後日、旦那の携帯を勝手にチェックしたところ、私の名前が会社1になっていました。そして他の女と「会いたいね。夜からそっちに行こうか?」等のやり取りをしているのを見てしまいました。 もう我慢が出来ず、旦那に携帯を見たことを告げると、ただメールの中だけのやり取りで実際に会ったこともないと言い張っています。 こんなにも色々怪しい証拠があるにも関わらず浮気はしていないと言い張る旦那の何を信じればいいか分かりません。 勝手に携帯を見たことは本当に反省しています。見なければ良かったと後悔しています。 まだ0歳の子どもが居て、このまま旦那の言うことを信じて過ごしていった方がいいのかわかりません。 こんなに気持ちを踏みにじられたのは始めてでどうしたらいいのかわかりません。 もし浮気していたとしても旦那のことが好きという気持ちは変わらないと思いますが、そんな私はバカなんでしょうか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

誠意を見せるとは

誠意があるかないか、どう図ればよいのでしょう。 先日、父と母に結婚を前提にお付き合いしている彼を紹介しました。 彼には離婚歴があり、前々から父と母には話しており、ようやく了解を得て紹介することができました。 彼は極度のあがり症で、人が大勢いるデパートや洒落たレストラン等も大の苦手ですが、毎回のデートで徐々に慣れつつあります。 前に結婚した時は年齢が若く、元奥様のご両親とはまともに会うこともなかったそうで、恋人の両親に正式に挨拶すること自体初めての経験だと言っていました。本当に結婚してたのか不思議なほど、いろんなことを「はじめての経験だ」と言います。 当日、普段はラフな格好な彼ですが、私が思わず笑ってしまうくらいきちんとした服装で、こだわっていたヒゲも剃っていたのを見て「ちゃんと真剣に考えてくれているんだな」と感じました。 食事会の場所に着くまで、どう話そうかと汗びっしょりになりながら一生懸命考えていました。 しかし、いざ私の両親を目の前にするとガチガチになってほぼ自分からは何も話せずにいました。「そんなに緊張しないでもいいよ。」と父や母もフォローしてくれましたが結局最後までガチガチでした。 途中、母に「あなたたちはどういうつもりで付き合っているの?(結婚前提なのかどうか)」と聞かれた時に何も答えられずにいて、父が「真剣に付き合っていると言えばそればいいんだよ。」と言ってくれて初めて「はい、真剣にお付き合いしております!」と言っていました。 母は、このことがひっかかっているらしいのです。 食事会の場で私から、普段の服装とはまったく違うこと、昔から緊張しやすいことを明るく話すと笑ってくれていました。 食事会が終わってから、彼と2人になると彼はものすごく落ち込んでいました。母に聞かれたとき、「結婚を前提にお付き合いしていますって言いたかったけど、俺の過去を許してくれていないだろうという思いがありすぎて、なんと言えばいいかわからずに真っ白になった。」と言っていました。「初対面だし、徐々に慣れればいいよ。」と伝えましたが、正直私もここまでなにも話せないとは思いませんでしたが、普段とても優しくいざという時に守ってくれた彼なので、そこまで気にはなりません。 「誠意を見せる」とは何をもってそういうのでしょう。 また、彼にもう少し自信を持ってもらう上手な方法はありますでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ