hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 606件

バイト先の人間関係が嫌で、明日のバイトが辛いです

私は大学生で、接客業のバイトをしています。 そのバイトに入って約1年経ちましたが、不器用さと焦りやすい性格故に、お客様に謝った対応をしてしまったり、書類の書き方を間違えたりとミスが多いです。そのミスで社員や他のバイトの方に怒られてしまうこともよくあります。メモは取っているのですが、ミスをしてしまいます。 一昨日、体調不良のままバイトに行きいつもはしないような失敗をしてしまい、更にその失敗を社員に咎められると体調不良で不機嫌だったので、素っ気ない謝り方をしてしまいました。 昨日、一昨日の失敗を責められ「社員の間でもう受付に立たせるな言われている」と言われ、更に「昨日の失敗は本当に酷かった、(私)さんの大丈夫はもう信用できない」と言われました。その後の終了のミーティングの後は私のことは見ないようにして、他のバイトさんと談笑していました。 これ以前にも、私ともう一人他のバイトさんと入っている時にそのバイトさんに向かって「○○さんは仕事できるもんね!」と凄い笑顔で私に聞こえるように言うことは何回もあり、私の挨拶は無視、他のバイトさんの挨拶は笑顔で返す、質問をすると嫌な顔をされ「質問してないで自分で考えろ」と言われました。何もミスしなくても「君には任せられない」と言われます。 明日もバイトがあるのですが、情けないことに昨日の事がトラウマになってしまい行くことを考えるだけで震えと涙が止まらず…です。 頑張っても頑張ってもこの対応だけは変わらず。他のバイトさんは社員と仲が良いので相談出来ないです。 我慢せずに続けるべきでしょうか、もう辞めたほうが相手にも自分にも良いのでしょうか。 拙い文章で失礼いたしました、アドバイスよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

母のことが嫌いです

こんばんは。 怒りや悲しみでどうしても心が落ち着かず、相談させていただきます。 私は去年職場の主に人間関係が原因で適応障害になりました。休職を経てよくなり、今は職場を異動してだいぶ落ち着いて働けています。 しかし、やはりいろいろな部分で今の会社が合わず苦痛で、たまに去年みたいに「辞めたい、死にたい」と思うときがあります。 今日も嫌なことがあり、「辞めたい、死にたい」という気持ちが収まらず、帰宅してから少しパニックになりました。そして母は、私がこういう風になると無視してきます。昔からそうです。 私も母にどうにかしてほしいという気持ちはないし、自分の問題だと思うのでそれはいいのですが、母は昔から私をコントロールしようとしてくる所があり、それがすごく嫌です。 親戚に合わせる顔がないとか、世間体が気になるとか、いろいろあるのだと思うのですが、大学、就職、ともに、無難そうなところに決めさせられ、チャレンジはさせてもらえませんでした。 そもそも私に能力がないから心配でそういう風になっているのかもしれません。 でも、自分の思うようにならないとずっと機嫌が悪くなり、無視して私をコントロールしようとしてくるところが本当に嫌いです。 大学にいくお金を出してもらったし、今は実家に居させてもらってるので、私は恵まれてる方なのかもしれません。結局意思が弱くて従う私がいけないとも思います。 でも、妹は大学受験も好きなところをうけさせてもらえて、就職も思うところに受からなかったため、就職浪人させてもらえます。 私が母に相談とかしても、いつのまにか妹の話にすりかえられて、まともに聞いてもらえません。 適応障害になったときも、絶対無職にはなるなという感じでした。 もう24歳だし、自立すべきだと思うので、こんなこと言うのは幼稚かもしれないけど、ここ数年このことがずっともやもやしていて、苦しいです。 転職できたら県外に出て、もう親の老後とかどうでもいいやって思ってしまっています。お金は出すけど、介護とか絶対しない、故郷には帰りたくないと思ってます。 私のまわりの友達はみんな親思いのいい子なので、こんなことを思う自分が恥ずかしいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2021/05/05

モラハラ夫と向き合うべきでしょうか?

初めて相談させていただきます。長年、夫のモラハラ、人格否定言動と経済DVを我慢しています。一人娘が大学を卒業するまではと思い、夫の機嫌を伺い、話し合って解決できることならと、自分なりに努力して参りました。結果は、長期に渡る無視、しか残りませんでした。いま現在も無視をされ続けています。 今まで、自分が我慢して家庭が円満であるならと、夫の不機嫌の原因を聞き続け、関係解消につとめてきましたが、ある日私がその努力をやめてしまいました。 切っ掛けは、最愛の祖父の死去でした。 祖父の葬儀にも、頭を下げてやっと来てくれた夫がその席でさえ不機嫌を隠さないのを見て「可愛がってくれていた祖父が、私がこんな扱いを受けているのを見たらどれほど悲しむだろう」と、考えてしまいました。 それから、夫の機嫌をとる努力、向き合うことをやめました。 無視は続いています。けれど今は夫のその行動にも何とも思えなくなりました。 幸い手に職がありますため、今は、娘が大学を卒業したら独り身になって家を出よう、そのモチベーションで生きております(娘も父親の性格には辟易しているようで、賛成してくれています) ここで相談内容なのですが、先述した通り私は離婚の決意をかためております。 しかし、これ以上夫と話し合いもせず、夫から逃げることは良くないことでしょうか? 娘のためにも、また頭を下げ、夫を理解するべく歩み寄りを続けるべきなのでしょうか? どうしても、私の努力が足りないからでは…という思いにとらわれてしまいます。逃げるべきではないのではないか?と。 一方で、話し合っても無駄な人間もいるのだから…と思う自分もおります。 長文、申し訳ありません。向き合うべきか、黙って逃げるか、アドバイスを頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2
2022/02/08

過去の事を謝りたい

初めて質問させていただきます。 約1年前の事です。 2人目の妊娠中、私と娘、私の姉、姉の子供2人と出掛けました。その帰り、ベビー用品のお店に立ち寄った際、地元の友人とそのお母さんに会いました。 私はその日なんだかイライラしていて、せっかく会えた友人とお母さんに対し素気なく一言だけ挨拶をして通り過ぎてしまいました。 いつもなら自分の感情を抑えられるのに、この日は上手くできませんでした。 子供同士が同じ保育所に通っているため、送迎時に友人と会う機会が何度もありました。 その度に謝ろうと思ったのですが、友人が普通に会話をしてくれたので、「自分が気にしすぎだったのかな?」などと、自分に都合のいいように解釈してしまいました。 月日が過ぎていくうち、友人とも孫の迎えにきた友人のお母さんとも、挨拶を交わすだけになり、ついには無視をされるようになりました。 友人の旦那さんからも、お父さんからも、家族全員から無視されるようになりました。 相手に自分の機嫌など関係ないのに、あんな態度を取ってしまうなんて。いい大人がすることでは無かった。 楽しく買い物をしていたのに、2人の気分を害してしまった。 他にも嫌な言葉や態度を取ってしまっていたのかもしれない。 その事ばかり考えてしまい、私はなんて愚かな人間なんだろうと自分を責める日々です。 その日のうちにメール等ででもすぐに謝ればよかった、なんで会った時に一言ごめんと言えなかったんだろう、と今でも後悔しています。 こんな関係になってしまって、今更と言われるかもしれません。許して貰えないかもしれません。 それでも今、私はあの日の事を謝りたいのです。謝らなければ私自身もずっと変わらないままのような気がして。 友人宅も、友人の実家も同じ地元で場所もわかります。 無視をされているので、会ってもらえるかどうかも分かりませんが…直接会って謝罪をしたいと思っています。 行動に移してもいいと思いますか?どうか教えてください。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/09/22

職場の人から受けた仕打ちで苦しんでいます

転勤族の妻です。 2年半前に現在の土地に赴任し、今の職場に採用されました。 そして今回辞令が出て通勤不可能な距離の地域へ転居することになり、退職を申し出ました。 コロナの影響で多忙だった部門で、採用直後は忙しく毎日頑張っていましたが、今年に入り仕事量が激減して職場内での人間関係が悪化しました。 仕事がないので同僚内で少ない業務を個別で奪い合いになり、派閥ができ気に入らない個人をターゲットに嫌味や無視、仕事を回さないなどの嫌がらせを受けていました。 嫌がらせの原因は私が経験者で勤務開始からある程度仕事ができたことや、パソコン入力など作業が早いのが気に入らないそうです。 争うことが嫌いなので表面上和やかになるように悪口があっても同調は避け、自分に不条理な攻撃があっても受け流すようにしていました。 今回退職が決まり、最終出勤日に挨拶をしたものの、その同僚の一部からは無視されたり罵倒され後味の悪い終わり方でした。 職員さんや管理職さんとは関係が良く、仕事ができたことを感謝しています。 今は有給消化期間で出勤せず引っ越しの準備をしていますが、職場内で受けた仕打ちが原因なのかストレスになり食事が取れず吐き気などの体調不良に悩まされています。 月末には現在の土地を離れて住み慣れた地元へ戻れるため嬉しい反面、苦しい思いもありどうしたらよいか悩んでいます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

仏教徒に対する疑問パート6

では回答率99.9パーセントのお坊様に質問です 前回の質問の答えに大慈様が言われた内容ですが 仏教では世界の始まりは「わからない」、「無始」、「無記」であると これって原因である始まりを無視して結果であるこの世界だけを見てる 因を無視した果の法則ですよね そして「蕎麦のレシピばかり論じる(原因)蕎麦がのびる(結果)とっとと食え(対策)」 「頭の中でこねくりまわすから(原因)迷いが続く(結果)頭の中でこねくりまわすのを止めましょう(対策)」 この対策こそが瞑想で悟りを開くことですよね お釈迦様は生まれた時から瞑想すれば悟りを開けるなんて知らないですよね ではお釈迦様に瞑想を教えた人は誰ですか?そしてその人にも教えたのは?そしてその人にも教えたのは? 仏教→バラモン→ヒンドゥー→ゾロアスターと土着信仰の融合→メソポタミア こうやってどんどんどん突き止めると悟りを開く瞑想を教えたのは因を無視した果の法則ですよ 因を無視した果の法則が悟りの瞑想法を作り因果関係のシルクロードを渡って我々に瞑想を教えたというのに 瞑想で悟りを開けばこの因果関係や因を無視した果の法則からも解脱できるってぶっ飛びすぎてないですか 悟りの境地の空間ですら先に因を無視した果の法則が始まる前から終わった状態での結果として作られたと思うんです そうすると煩悩と悟りは最初から二つの性質が同時に存在する量子力学みたいに共存してると思うんですが? あと諸行無常の教えで全てのものは変化するなら 善業も悟りも幸せも形を変えただけの煩悩ではないんですか? 涅槃の境地で夜に眠り煩悩で朝に起きて  涅槃の境地で瞑想してて煩悩で仕事行かなきゃいけなくて 涅槃の境地のお釈迦様は煩悩の梵天に娑婆の世界行かされた様に 悟りと煩悩は共存してると思うんです もしくは形を変えただけか 良文様が言われたヴィトゲンシュタイン様の形而上学的な疑問は言葉で説明できないという話 最初から量子力学としてある言葉に出来る世界と言葉に出来ない世界 その言葉に出来ない世界のような概念のないような形而上学の世界に神ならまだしも人間がいけると思いますか? たった6年の修行で・・・この6と言う数字・・・666 お釈迦様が実はフリーメーソンのメンバーで仏教をある理由で作ったとか思ったことないですか? 物事を理屈で考えさせない政治的プロパガンダのためとか

有り難し有り難し 160
回答数回答 7
2021/07/02

小学生3年生の頃にいじめてしまった罪悪感

小学生3年生の頃、とある女子の3人組グループで仲良くしていました。Aちゃん、Bちゃん、私です。 でも、誰かがいない時には誰かの悪口を言っていた記憶があります。私がいない時も私の悪口を言われていたと思います。 そんな中、Aちゃんに対してエスカレートしてしまい、 私がBちゃんに対して「Aちゃんのことを無視しようよ」と言ってしまって無視してしまったり、仲間外れにしてしまいました。 また、全く違う子たちの前で、Aちゃんを無視しようと誘ってしまいました。 無視されたAちゃんの表情や、動揺した様子が忘れられず、自分のことがとてもとても情けなく感じます。 そのことが原因か1日だけAちゃんは学校に来ませんでした。 私は先生から軽く注意を受け、その後は仲直りという形で親友の仲になれました。 お互いの家を行き来したり親を交えて公園に出掛けたのは本当に楽しかったし今でも大切な思い出です。 Aちゃんと遊んでいる時はBちゃんの話題は出てきませんでしたが、 Aちゃんから「どうしてあんな事したの?(無視など私がしてしまった事)」と聞かれ、 私は怖くなり、半ば何も考えずに「Bちゃんがしよって言った」と嘘をついてしまいました。 「ひどいよね」という話になりましたがそう答えた事にとても罪悪感があります。 大人になってからいろいろと当時のことを振り返って後悔し反省する日々です。 Bちゃんはとてもいい子でした。Bちゃんは何も悪くないので、Bちゃんが当時のことを後悔していたら申し訳ないと考えています。 また、小学校3年生の頃の私の行いは最低だしAちゃんが当時のことをフラッシュバックしてしまい、傷ついていたらどうしよう、と罪悪感でいっぱいです。 自分はこの先幸せになってはいけない人間だと思います。自分を責める日々です。 その後、私は全く知らない子(AちゃんやBちゃんとは関係ない子)たちから嫌がらせに合い、不登校になってしまいました。因果応報だと思います。 私がやったことが返ってきたことで、家族に心配をかけてしまいました。そのこともごめんなさいの気持ちでいっぱいです。 Aちゃんは私を許してくれたのに、私は私をいじめてきた子たちを許せなかった事に情けなさと、罪悪感があります。 AちゃんやBちゃんとは疎遠になってしまい連絡もできず、どうしようもありません 私はどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3
2022/01/22

主人と別居中、義両親への連絡について

結婚相談所で知り合った方と、昨年夏に入籍。一緒に暮らし始め、昨年年末より現在も別居しております。 結婚して1ヶ月頃、主人より気に障る事が多すぎて将来含め一緒に居たくない、無意識に出る言葉や行動には君の根底の性格が出る、受け付けない等言われました。 言って貰えないと直したくても直せないから教えて欲しいと伝えても、態度で示していたからから気付かない君が悪い等、全て私に責任がある。主人としては、自分が被害者で私は加害者、お互いの価値観を擦り合わせるという気持ちがないようです。 私自身も仕事が忙しく人間関係で悩んだり、環境の変化や結婚による諸手続きで不安定さもあり、深く反省し行動を改め、主人に合わせようと私なりに頑張ってきました。それからは、仲良くはやっていたと思います。 ですが、ある時に私が些細なことで怒鳴ってしまい主人が激昂。冷静になってから改めて謝罪するも謝る謝らないの問題ではないと言われ、そこから無視が続きました。無気力になり精神的にも追い詰められました。 このままでは駄目だと、話しかけても基本は無視。話さないといけない事は全てドア越しかLINE。 そしてとある切っ掛けがあり、私がこのまま家に居たら私が私で無くなってしまう。死にたい・消えたいとパニックになってしまい、親に連絡して実家に戻りました。無視されてから約1ヶ月の出来事です。 数日で戻る予定でしたが、心身ともに体調が優れないこと、距離を置き今後のことも含め冷静になった方がいいと考え今も実家に置かせていただいてます。 (相談内容) 今後どうするかは本人同士の事なので、私の体調や気持ちが落ち着いてから主人と話す予定です。私の両親から義両親へ事情説明の連絡はした方がいいでしょうか。 私の姉へ事情説明した際、事実だけは伝えるべきでは。私だけが悪者のように伝わるのもおかしい等と言われております。義両親が状況をどこまで聞いているかは、話した方がいいのかもしれないと思ってきております。何かアドバイスいただければと幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ