愛犬を2日前に亡くしました。 5日前から食事をしなくなり、獣医に連れて行ったところ子宮蓄膿症と言われすぐに手術したほうがいいと言われました。 翌日、手術することに決めて入院をさせました。帰る前、最後に会わせてもらい、わたしにスリスリすり寄ってきてブンブン尻尾を振っていたので、結構元気だな。と思いながら病院をあとにしました。 翌日朝、病院から「◯◯ちゃん、結構元気なんです。1度退院して体調が落ち着いてから後日手術にしますか?いずれ必ず手術はしなくてはいけませんが」と連絡がありました。 わたしは主人と相談をして、また痛い思いするなら今日手術をしよう。体調が悪化したらかわいそうだ。と決めて獣医さんに今日手術をすると回答しました。 しかし、その手術中に愛犬は亡くなってしまいました。心臓がもたなかったみたいです。 愛犬はわたしに「病院に置いていかれて、そのまま殺された」と思っていそうで後悔ばかりしています。 わたしが手術をすると言わなければ、あと1日は一緒にいれたかもしれない。わたしがあの子の寿命を縮めた。あの子に「また迎えにくるから大丈夫だよ。」と声をかけたのが最後の言葉だったのです。 嘘つきと思っているのでしょうか。どうしてこんなことしたの?とわたしを責めているでしょうか。 わたしが殺したと思っています。立ち直れそうにありません。
自殺は悪いことなど誰も言っていません。 言ったもん勝ち、やったもん勝ちの世の中で犯罪でもありません。 ただ自殺する気力もなくなっていました。
私はよく自殺についてネットで検索をしてるのですが、 自殺をすると地獄に落ちますよ! という投稿をしばしば見かけます。 自殺=自分を殺すことと同じ、つまり人を殺したも同然なので地獄へ行くというのです。 特に知恵袋などで多い気がします。 それで自殺防止になるならいいのかもしれないけれど... でも病気などで自殺する人もいるじゃないですか。 私は統合失調症ですが、幻聴に耐えられずその声に従って自殺したというケースもあるみたいです。 それで地獄に落ちるなんて可哀想だと思います。 自殺したら地獄に落ちるのですか?
こんにちは。よろしくお願い致します。 以前も相談に乗って戴き、有難うございました。 ある人が昔私に言った言葉が時々頭から離れなくなります。 それは “おまえは幸せにはなれない” そう言われました。 そのある人とは、以前に相談した相手でありまして、もう一切連絡を絶っている状況です。 (連絡を取れない状態でもあり、住所も知らないので会えません) その言葉が、私が毎日生活が上手くいっている時はかき消されるのですが、時々マイナス思考に陥っている時は、頭から離れなくなり、本当に幸せになれないんじゃないか・・・と絶望してしまうのです。 そうなると、あの時こうすれば良かった、ああすれば良かった・・・等考え、 挙句、その相手から報復を受けるんでは無いか、と毎日(無駄に)ビクビク怯えてしまうんです。 バカみたいだと思います。自分でもそう思います。 (ちなみに今は上手くいっているので、頭には少ししか残っていません。それでも少しです。完全に消去できていないです。) これでは、相手の思うつぼだし、負けるもんか!とも思います。 私は絶対幸せになれるし、絶対幸せになるんだ! そう思って自分を鼓舞していますが、時々その言われた言葉に負けてしまいそうになる事があります。 言われた言葉を忘れられる考え方、 なんでもいいので、なにかヒントを下さい。乱文で申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。
以前も相談させて頂きました。夫が同僚の乳ガンの女性と密会を繰り返していた事発覚してから、信じていた夫に裏切られ、揉めて夫婦関係再構築中です。 私が責めてから体調を崩し、仕事を休職しています。私は毎日辛くて死を考えましたが、死ぬ勇気もなく、子供も苦しむので死ねません。 私は就職して、すぐ夫と付き合い、夫しか知りませんが、夫は二股していました。結婚してからは、仲もよく信じていたのに、裏切られました。 夫の仕事は外回りの女性の世話です。優しいので人気があり、たまたま職場異動してるのに今日も前の部署の女性から相談の電話がありました。乳ガンの女性ではありませんが、つい文句を言うと「もう可愛くない、長年の情しかなくなった、離婚した方がいい」と言われました。 揉めてから再構築中、夫婦関係も前よりあり、旅行したり、揉めながらも仲良くしていましたが、少しのことで簡単に切れそうです。 40後半で離婚したくありません。夫が好きだし、子供ももうすぐ独立する年なので独りは寂し過ぎます。 私が縋ると仲が戻るを繰り返してます。依存しているかもしれませんが、離れたくありません。どうすれば裏切られた事を忘れ、同僚女を気にしなくなりますか?
初めて相談させていただきます。 母は私に可愛くあってほしい(容姿)ようで、「デブ」「二の腕が太い」「お腹が出てる」「顔が丸い」「そばかすだらけ」等容姿に関する悪態をつかれることが昔から多く、自分の容姿がとても嫌いで、鏡を見る度に「不細工だなあ」と泣きたくなります。 その母に先日「声が気持ち悪い」と私が昔から気にしている声を指摘され我慢が出来なくなり、 「私が気にしてることを言われるのは悲しい。どうにもならないことを気持ち悪いと言うのはもはや悪口だし傷付く。もうやめて」と言うと、それが気に食わなかったのか 「悪口のつもりなんてない」「あんたは努力もせず、他人からの意見を真剣に受け止めないから変わらないんだ」「デブでブスで声も変で、この先一生結婚できないだろう」と怒鳴られました。 傷付くからやめてほしい旨を真剣に伝えたつもりでしたがそれも否定され、そこから長々と私の容姿や特徴について怒鳴り声でダメ出しをされました。 昨年、色々なことが原因で鬱状態になり引きこもりのようになってしまった時に 「気が弱い」「他の人の鬱はわかるけどあんたがなるのはおかしい」「甘えてるだけ」「暇だから鬱になるんだ」と、話すら聞いて貰えずとても苦しかったことも思い出し、母のことを一気に恨めしく思えてきました。 20年の今までの人生で、喧嘩したりきつい言葉を言われたりしたことも沢山ありましたが、その後「あの言葉が嫌だった」と言えば「ごめんね、本心じゃないよ」と謝ってくれたりしていました。 揉め事に巻き込まれ学校に行けなくなってしまった時も、父親に貶された時も、母はいつも味方になってくれていたので、期待しすぎてしまっていたのかもしれません。 私は幼い頃から母親っ子で少々マザコンっぽいところがあり、母親にきつい態度を取られたり喧嘩したりすると、辛くて悲しくて死にたくなります。 普段は優しくて愛情深い母親なので、これくらいのことなら私が許して気にしない方法を取りたいのですが、どうしても「悲しい」「辛い」という気持ちが勝ってしまいます。 どうやって自分の気持ちを整理するのがよいでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。
大学卒業後、大手企業に3年ほど勤めたのですが、その間セクハラとパワハラに苦しめられました。 セクハラ(胸を触られたりスカートをめくられる等)を人事に訴えても加害者が庇われました。また、その程度で先輩を訴えるなんて、と敵も増えました。 入社後5人の上司を経験しましたが、その内の3人がパワハラ上司でした。 皆の前で一日中怒鳴られ暴言を吐かれ続け、机を蹴られ叩かれ、1時間以上ずっと説教され続け、質問に私が答えられないと、上司が他の人とハイタッチして喜ぶ等、陰湿な虐めもありました。 これも人事に訴えましたが、加害者を庇うのみでした。 毎日深夜過ぎまで働き、心身共に限界で鬱を発症し、1年ほど休職しました。 人事に訴えても何もしてくれない、と絶望し、学習性無気力にもなりました。 休職中、頑張って異業種に転職しました。異業種なので、中途採用ながら実務未経験の新人です。 出社してる時は上手くいっていましたが、入社半年も経たぬうちにコロナでフルリモートになり、そこから上司とのコミュニケーションが上手くいかなくなりました。 そしてある日、上司が実名でやっているホームページを偶然見つけたのですが、そこに自分の悪口が載っていました。 それ以来、上司が怖くて仕方がありません。 最近は、質問のレベルが低いと判断されると「今後の処遇を考える」と脅されます。 指示を仰いでも明確な指示を出してくれず、私の素直さが不足しているせいだとか、出来なさすぎることを怒られます。 一時期は勝手に私がメンタルを病んでいる、と吹聴されました。 裏でチーム員に悪口も言っているそうです。経験の浅い人全般に不寛容な人らしいのですが、直属の部下である私にはより一層当たりが強いです。なのに業務の質問を出来る人が、その人しかいないのです。質問されることを嫌がり、私に時間を割くことも嫌がっています。そんな中質問するのは辛いです。 高確率でパワハラ上司に遭遇するので、自分に問題があるのではないか、とも考えてしまいます。私は欠陥人間なのかもしれません。 転職を短期スパンで重ねるのは避けたいですし、どこの会社にも変な人はいますし、出産も考えているので、転職はしたくないです。 一方で、身体が黄色信号を出していて、鬱の一歩手前まで来ています。 このままだと、また死にたい衝動と闘う日々が待っています。 どうしたら良いのでしょう。
子どもが全員社会人になり、自立。主人が多忙でほぼ一人で必死で子育てをし、生き甲斐も楽しみも子どもとの時間が何より一番でした。 皆様が素敵なお子さんねと言ってくださるほど、やさしく、しっかりとみんな育ちました。 この4月に二人一度に家を出て、私一人が前に進めず、メンタルクリニックに通い処方される程、ダメージを受けています。今までは子どもが夜帰り、会話するのが当たり前だった生活が、ほぼ、一人。この世の中に取り残された感じの不安がずっと襲ってきます。もともと、インドア派のため、趣味も家でコツコツやるようなことばかりです。 とても、贅沢な悩みだということも十分解るのですが、どうしても不安から逃れられません。この先、私はどうしたらよいのでしょうか
お世話になります。 長年にわたり中傷や嫌がらせにあっています。詳しい事は分かりませんがSNSを使い私の情報が出ているように思います。 スーパーに買い物に行くと店員やお客を装った人が私に張り付き万引きやイタズラをするかのように監視しする。散歩に行けば来た、あれだ、だのと言われる。目が合えば見た、睨んだなど言いながら笑い声を聞かせる。私はメンタルクリニックに通院している為、話しても病気が出た。薬飲んでるか?気のせいだと言われ、もう人に話す事を諦めました。恐らくですが何となくでも噂に気付いているであろう人も教えてはくれません。以前に相談した親への嫌がらせも私の噂話が原因だと思っています。同じ人に嫌がらせを受けるなら文句を言うなり相談したり出来るでしょうが噂を聞きつけた人達が集まり嫌がらせに加わっていたら文句も言えません。全て病気で片付けられて終わりです。少なくとも嫌がらせをしている人達に何かした覚えはありません。スーパーでも悪い事はしていないから堂々と買い物をしようと出かけますが余りの張り付きに怖くなります。帰宅すると恐怖と悔しさとで泣けてきます。必要だから買い物に行く。必要だから病院も散歩にも行く。何故それが許されないのでしょうか?一度ドラッグストアで、いつまで続けるの?あの女の人が出ていくまで。と女性2人の会話を耳にしました。引っ越したら終わるのか?終わりません。私は他県で同じ嫌がらせを受け引っ越して来たからです。当時、住んでいたアパートのガス栓が閉められるイタズラがあり私宅も被害に遭いました。下着泥棒にも遭いました。何故かガス栓を私が閉めていると噂になったようです。これも小耳に挟んだだけで直接誰かが言って来る事も無く否定する事も出来ず、少しずつ周りの様子が変わり私の情報が出ている感じに気づきました。職場、家などの個人情報から在宅、留守まで。そんな中、結婚し引っ越した今現在まで続いています。だから引っ越しても同じ事の繰り返しだと分かっています。気にせず堂々としているのにも限界です。何も対処出来ない自身にも悔しいです。自殺にも失敗してしまいました。結局、死んで消えるしか楽になれないのでしょうか?親兄弟を思うと死ねないと今は思っています。ただ私が居ない方が親への関心も無くなるかとも考えます。私はどんな犯罪を犯したのでしょうか?どうしたら嫌がらせ行為が終わるのでしょうか?
数年付き合っている彼と別れて新しい人を探したい気持ちがあり、迷っています。 私は双極性障害で、一番しんどい時に彼と出会い、とても前向きで大らかな彼の性格に多大な影響を受けました。おかげで無事復職でき精神も格段に安定しました。 しかし、彼は彼でADHDで、前向きで大らかというのもつまりは自分自身に対しても甘く、ギャンブル癖、多方面への借金返済中、入ってきたお金はすぐ使うというかんじで お金周りのことを整理してあげたり、精神科につなげたりなど私も彼に貢献し、お互い支え合ってきたなと思います。 けれども、私は最近、もっと安心できるマトモな人を見つけたほうがいいんじゃないかと思うことが増えて、でもばっさり別れる踏ん切りはつかず、実際に他の男性と会えばいい人が見つかるorやっぱり彼の大切さを知れるかもと思い、マッチングアプリを始めました。 別れたい理由 ・彼を心から信頼していない。特に、嘘つきなのと、お金遣いの荒さ。 彼はとても口がうまく、嘘を流暢に話す。本人としては「お世辞」のようで、罪悪感は持っていない ・多額の借金返済中なのに、パチンコには行くし数万円の服飾類などすぐに必要でないものを買う ・貯金はもちろんゼロ 自分の身を守るためのお金も貯める気がない ・非常に不摂生な生活で健康診断は軒並み悪いが、病院嫌いなので放置 入院が必要になったら私が金を出すことになりそうで怖い ・ミソジニー、右翼気味、スピリチュアル気味、陰謀論者気味で、だんだんとその度合いが高まってきた ・愛着障害傾向があり、一般的な愛情表現、キスやハグやセックスはゼロで、けなしたり体をつねったりからかうことが彼なりの愛情表現で疲れてきた 別れを迷う理由 ・彼曰く「ソウルメイト」というほど、お互いのいい面・悪い面・過去の過ちを開示しあって、親友といえる心の結びつきがある ・彼といる時が一番リラックスして大笑いするほど楽しい 豪快な彼を見ていると勉強になる ・彼がたまに死にたくなるというので別れたらより不安、心が痛む ・私は、まわりが結婚しているからなんとなく結婚向きの人を見つけたほうがいいのでは?と世間体に負けそうになっているだけかもと思う ・私は結婚願望が薄いので、今のような付かず離れずパートナーだったら彼とずっと居られるのではとも思う アドバイスいただけますと幸いです。
人に対してイライラしたり、直ぐに腹が立ったり、幸せそうなカップルや家族を見たら私には何もないと思ってしまいます。ADHDで心療内科に通っています。 そんな自分なので、新たに彼氏を作る資格はないし、職場ではいつも最終的に嫌われて2ー5年で転職をせざるを得なくなります。人と接するのが怖く、今の職場でも入って1年になりますが直ぐに態度に出てしまい、だんだん自分も職場の人も距離感を感じています。 何をどうすればこれからの人生を後悔せずに行きれるのか分からなくなっています。自分だけの事て直ぐにどうでもいいと思ってしまい、いつも1人で行動しています。 アドバイスをいただきたく思います。よろしくお願いします。
私は、今年厄年にあたります。年初め 厄払いはしたものの 今年の6月頃から 辛い事ばかりです。 当たり屋もどきのような人に車をぶつけられいまだに、解決しません。 主人からは散々責められ追い込まれ精神的に 壊れてしまいそうに。 主人は、ヘルニアに尿管結石 尿管結石では、義父に栄養管理と健康管理が悪いからだ!と嫌味を言わ れ、自分なりにしっかり考えてやってきた事を 全否定されたようで、ショックでした。 さらに、下の子供が腕をケガし全治一ヶ月 治った所を 遊んでいて、また同じ箇所をケガ 新車納車 次の日に、青信号を通過した所を 信号無視して突っ込んできた車に 当たりそうに 危機一髪で事故は避けられましたが、 相手は、進行方向とは逆に走ってきた車でした。 厄年は、ここまで運気が無いものなのでしょうか? それとも、何らかの試練なのでしょうか?
相談する度、温かいお言葉をありがとうございます。 今の職場では、全くの初心者で雇ってもらいました。 一生懸命に仕事をしていますが、胸につかえるものがあり、 悩みが解消されません。 仕事中は、職務で精一杯なので失敗する度、怒られながらも、 興味深い仕事内容なのでためになると思いながら一生懸命やっています。 仕事を教えてくれる女性社員の方はとても厳しく、 失敗が許されない仕事なので、厳しいのは分かるのですが、 自分の出来なさに情けなくなり委縮します。 メモをとりながら作業をしますが、同じ失敗を繰り返してしまい、 とても情けないです。そのため、余計慌ててしまい失敗します。 また、所長が顧客先のことをあまりよくない言い方をしたり、 事務所内の雰囲気も当初からいい印象が持てずにいます。 精神的にまいってきて、顔面神経痛のような症状もでてきました。 仕事内容はとても勉強になるので、まだまだ頑張れるのでは、と思う一方、 やはり自分にはこの職場が合わないのではという思いで毎日過ごしています。 子どものことや家のことが疎かになってきてしまい、 きりが良いところで退職も考え始めています。 転職して間もないのですが、我慢すべきか、 自分に合わない職場もあることが学べたと思い、 辞めて次に進んでも大丈夫でしょうか。 アドバイスをいただけないでしょうか。
みなさんは地獄はあると思いますか?
こんにちは。 最近、寂しくて寂しくて仕方がないです。 朝も、寂しさと辛さが出て起きれず、昨日どんなに早く寝ても12時すぎに起きてしまいます。 紛らわす為に、ゲームも始めてみたのですが心ここにあらずって感じで、ゲームしてても頭のどこかで寂しい、誰も人がいないって考えばかりで集中できません。 どうすれば寂しさが紛れるのでしょうか? 一人暮らししてた時は寂しいという感情とは無縁でした。 実家に帰ってからこんなになった気がします。 日々、自分の承認欲求の強さと戦っていたのですが、寂しさとも戦わないといけなくてげんなりしてます。 ここで質問してるというのも、多分話を聞いて欲しい話したいという気持ちがあるからかもしれません…。 因に、フォロワーさんはツイッターのTLで呼び掛けたら話をしてくれ人や一緒に出掛けてくれる人が絶対いるので、それを見てまた自分だけ寂しいんだと思ってしまいます。 回答どうかよろしくおねがいします…。
40年余りの人生を歩み、コロナ禍で仕事だけでなく住まいも失い、住居がなく仕事探しをする為、手頃な宿泊施設が拠点となり工場勤務の日雇いにも行きました。 現在は住居地域を離れた場所で生活、仕事や生活なども不安定であり福祉のお力をお借りしながら心療内科へ通い投薬を重ねています。 この先の人生、不安より人生について萎え時おり近くのお寺でお参りをさせていただく際も、ご先祖さまには不甲斐なさについてお詫びを続けてばかりです。
先月、母が病気で亡くなりました。 私の弟(母からすると長男)が 数年前に自ら命を絶ってから 母はずっと泣いていて辛そうだったし 精神的にも不安定でしたので 私はとても心配で悩みでもありました。 亡くなった母は、今は哀しみや苦しみから解き放たれて、天国で安らかに眠っている……と思うと安心した気持ちになるのですが、 安心した気持ち=母が亡くなって良かったという事なんだろうか……と、 自問自答しております。 どのように、気持ちの整理をしていいか 教えてください。
元妻と2年半の別居を経て今年3月に離婚しましたが、養育費と子供たちとの面会交流で揉めています。 まず養育費ですが、元妻の希望額通り月8万と取り決めましたが、支払いが思いの外キツくて6万に減額を申し込みましたが返信がありません。 そして子供の面会交流ですが、約束事を書面で交わす時に子供が会いたい時に会うとしましたが、その前提として子供の誕生日や入学式、クリスマスなどで写真を送ると約束しましたが、一度も守られておらず、それを促しても返信がありません。 決定的だったのが、子供に贈ったふるさと納税の返礼品のメロンを自分宛てに返品してきました。 それに対して「離婚前は受け取っていたのになぜ?」と質問しても返信がありません。 恐らくラインをブロックされてると思われ、元妻の母親にラインで聞いたら既読にはなりますが、返信はやはりありませんでした。 そこで堪忍袋の尾が切れて、「こんな仕打ちをするなら養育費は来月から払わない」と元妻の母親に送ると、私の担当弁護士を通じて相手も弁護士を立ててきたと連絡があり、以後は直接連絡はせずに弁護士を通してやると決められ、養育費も支払い停止はしないように説得され、家庭裁判所の調停に入ることになりました。 それが原因で元妻へ確実に養育費を払わない為に死のうとベルトで首を吊りましたが、ベルトが外れて未遂に終わりました。 仕事も手につかずとてもキツイです。 前に進むことも戻ることもできずにいます。 また別居中に癌もみつかり手術しました。 生き地獄です。 どうか良いアドバイスや考え方がありましたらよろしくお願いします。 ちなみに離婚原因は妻のモラルハラスメントで、それが原因でうつ病になり、仕事も休職し、元妻と両親のすすめで一時的に実家に療養に行ったら「一緒にやっていく自信がないから家に帰らないで、子供とももう会わないで」と元妻に言われて、それから自分の家に帰れず実家に居候し、それから2年後に離婚し、子供達とは約3年間会えずに現在にいたります。 それと離婚までのその間の元妻と子どもの生活費は、2年半の間、食費以外の家賃、電気ガス水道、子供の保育費、子供の習い事の費用、火災保険、家を建てるための土地のローン、全て自分が支払っていました。 離婚後は毎月8万の養育費を本日まで一度も途切れることなく支払っています。 元妻は公務員で、保育士をしています。
こんにちは。私は商業誌で漫画家を目指し数年描き続けています。 最近、漫画での活動が少しだけ認められある雑誌の担当から連載企画を出してみましょうとお声がかかりました。 そのこと自体は、嬉しいしありがたいことです…しかし 今まで他の雑誌などで大きな賞をとっても、運やタイミング、ページ数の関係で掲載して貰えなかったり、当時の編集長の個人的な好みだけでボツになったり(編集部内ではトップの評価をいただいたのに編集長には「俺はああいうのは好きじゃない」と直接言われました)…等、 自分の能力や努力、純粋に作品の面白さと無関係のところで判断されることが度々ありました。 現在の担当の方は「掲載歴などは全く気にする必要はない」と励ましてくれますが 自信ややる気は実績の積み重ねで培われるものだと思います、そもそも私には成功体験がないのです。 編集の方からすれば名もない新人の原稿が掲載されようがされまいが、さほど関心がないのでしょうが 時間と労力をかけ描いている側からするとモチベーションも自信もかなり下がります…。全否定されているようで時には死んだほうがマシとすら思い悩んだくらいです。 世の中 努力ではどうにもならない理不尽なこともあるとわかっていますが、こう何度も続くとどうしても 頑張ってもどうせまた上手く行かないのでは…。また恥をかくだけ…。 などと、 本心では挑戦したくても余計なことばかり浮かぶようになり、以前のように全力で取り組むことが怖くなってしまいました。 過去は過去、ネガティブなイメージを断ち切り今やるべきことに集中したいです…
現在、両親と同居中です。 幼少期に両親は離婚をし、現在の父は再婚相手です。 私が物心ついたころから、母は代わる代わる男性と付き合っては家に入れる生活。 パチンコで夜遅くまで帰らず、私の食事は出前。 朝は起きず、朝御飯も昼御飯もない。 男ばかり連れ込んでいると近所でも噂になり、学校でも虐められた小学校時代でした。 母が連れ込む男性に、母が知らぬ間に性的悪戯をされたこともあります。 中学になっても母は変わらず。 男性と旅行に行き何日も帰ってこない日すら出てきました。 今の父とは不倫関係でした。 母が略奪したのです。 前妻は凄く良い方でしたが、ことある事に「私を捨てるなら死んでやる!」と警察沙汰を起こし、父が観念した形で前妻と別れ母と再婚をしました。 父は、日々口うるさい母に疲れ果て「結婚しなければ良かった」「事故にでもあってくれれば…」と嘆くほどです。 大学から親元を離れていた私は、優しい主人と幸せな家庭を築いていましたが、両親が高齢になり、母から 「私達の面倒をみるのはあんたの義務なんだから!」と。 私が一人娘なので、主人は「元気なうちは、互いを干渉しない」という条件で同居を提案してくれました。 もちろん母も了承。 しかし、いざ同居すると干渉の嵐。 それどころか、私達夫婦が仲が良いのが気に入らないらしく、2人で出掛けようものなら「私達を放ったらかしで、信じられない!」とヒステリックに怒りまくる始末です。 父は母を宥めようとしますが「あんたはどっちの味方なのよ!」と泣き叫びながら荒れ狂う。 今の家を出れば済むのかもしれませんが、一大決心をし購入した家です。 自分達だけで新たな住まいをなんて余裕もありません。 幼少期の育児放棄や、交際相手からの性的虐待を知っても謝ろうともせず、それどころか「あんながいけないのよ!」と、私を責めることしかしなかった母。 ろくな育児もしてくれなかったのに、同居だけでは事足らず「私に尽くしなさい!」と日々の世話をおしつけ、思うようにならなければヒステリックに怒りをぶつけてくる母が憎くてしかたありません。 今だ、妻として父の世話もせずパチンコに行くような元気がある母。 そんな母が望むお世話をしない私は親不孝なのでしょうか? 自分で自分を責めてしまい、日々疲れきった私は主人に笑顔すら見せてあげられなくなりました。