hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 否定 どうしたらいい」
検索結果: 2178件

学校に行きづらい、消えたい、、

高校2年生女子です 1年生の時は3人グループでいましたがいつも1対2になってしまうのでクラス替えで一緒のクラスにはなりましたが離れました。 そのことを部活が一緒の子に相談していたらこっちのグループ来なよと言われてすごく感謝していたのですが、その子のグループに人見知りの子がいて、自分も人見知りなので居づらくて最近は休み時間は一人で席に座ってます。 前の3人グループに戻ればいいと思うかもしれませんが少し喧嘩別れみたいなところもありまして難しいです。 そして、ゴールデンウィーク前にクラスのある女の子に話しかけられたのですがコミュニケーションが苦手すぎてなかなか会話を続けることができませんでした。その子はもう1人の友達と2人組なので自分から話しかけにいくと迷惑だとも思ってしまって自分からは話しかけにいけません、、 部活が一緒の子も学校ではあまり話しかけてくれず、自分のグループの所にすぐに行ってしまいます。 ひとりが好きな訳ではないですし、むしろ1人は寂しくて嫌いです。でも自分から話しかけて相手が困惑したり、迷惑に感じるのも嫌です、、どうしたらいいのでしょうか?? また、相手と話す時の話題を少しください… コロナで修学旅行あるか分かりませんがグループ活動などであまりになるのも恥ずかしいですし、色々不安で体調も崩しやすくなりました、、汗

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

親友を追って海外に行くべきか

私には今アメリカで留学をしている親友がいます。 大学の夏休みにその親友に会いに行くべきか迷っています。(2週間) 悩んでいる理由としては ・お金がかなりかかる事(宿泊費と食費は諸事情でほぼかかりません)10〜15万 ・2週間ほどしかいけない事(春休みはイギリスに1ヶ月行きました) 長年付き添った彼氏さんと東南アジアに行くことも決定していて、それ以上に海外に行くなんてどうなんだろうと思っています。 お金も勿論自費ですので、最悪奨学金に手を伸ばすかも知れません。 かなり稼いでいますが、当方は学費や生活費が自費なので厳しいです。 しかしその親友は今年の12月には帰って来ます。 春休みは日本にいるでしょう。 親友と海外で過ごすなんてチャンスなかなかないと思うんです。 しかしその反面、そんなに海外に行ってばかりで デザインの勉強が全然できなかったら後悔すると思っています。 正直どうでもいいような悩みです。 どちらでも大丈夫だからこそ悩んでいます。 何か一足背中を押すようなアドバイスいただけますでしょうか? なにかとすごく悩んでしまい、決定を下すのにいつも時間がかかります。 ちなみにイギリスに滞在したのは語学を磨く事為でした。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2
2023/09/06

社会不適合者の生き方

今自身の存在意義について悩んでいます。 背景を記載致します。私はASDという発達障害を患っていることを社会人になって初めてしました。これは先天的なものであり、不治です。 学生時代から社会不適合や問題児として扱われてました。しかし、それも一つの味だといじられキャラとして何とか楽しく過ごせて来ました。また、人なりになれない部分ばかりですが、一部は無茶して何とかして来ました。 しかし、社会人になるとそうはいきません。普通の人が出来ることにやはり数倍苦労します。ミスばかりで他人に迷惑をかけます。無茶をすると逆に会社として困る存在になります。 学生時代からぼんやり思っており、発達障害とわかってはっきりしましたが、このような発達障害で何の取り柄もなく、人の数倍労力をかけないと人並みにすらなれない人間に何の意味があるのだろうと自己嫌悪に堕ちる日々です。 この先は生きていても誰の役にも立てず迷惑ばかりかける存在になると思っています。だからこそ、命を粗末にすることは悪いことと思いつつ、早死にしたいという気持ちがあります。苦しむために生まれて来たとさえ思います。 その反面、健常者と同じように生きたいという欲深い気持ちもあります。 難しい質問ではありますが、どんな心持ちで生きれば、この苦しい罰のような人生を乗り越えられるでしょうか?どうやって自身の存在を受け入れればいいでしょうか? 長年の悩みです。アドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自業自得の孤独を乗り切る方法はありますか?

はじめまして。ご相談失礼します。 現在、社会生活から完全に孤立して日々を過ごしている者です。 状況としては ・無職(2年連続で両親を見送り気持ちが切れて退職) ・天涯孤独(一人っ子かつ親類とはお互い顔も知らない状態。僅かな友人たちは家庭を持ちとっくに疎遠) 再就職をしようにも緊急連絡先すら書ける相手もおらず 毎日無気力なまま自宅に引きこもっています。 幼少から自己肯定感が低く、学校時代はいじめの日々。 実家に帰れば夫婦喧嘩と人格否定の毎日。 これが基本人格を形成したのか、自活を始めてからも集団に属すると 必ず避けられました。 ・笑わない ・話をしても私自身が一般的な経験(恋愛、遊び、何かに興味を持ち集団で行動する)などをしてこなかった為、変わった人扱いをされ孤立 ・でも、だって、どうせが常套句 今、完全に独りになって思うのは 「こんな暗い人間、誰も寄り付かなくて当たり前だ」 と言う自己嫌悪ばかりです。 待っているだけでは状況は変わらない。 しかし行動する気力も勇気もない。 ないないづくしで寂しいと思う反面、自業自得なのだなと諦めながら 息をするだけの毎日がしんどいです。 こんな屑にでも何かお言葉を頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

何をするにも中途半端で一歩が踏み出せない自分を変えたい

自分自身が何を求めているのか、人生において何がしたいのかわかりません。 いつも一歩が踏み出せません。 わたしは、意識がいろいろなところに行ってダメダメ人間です。 あれがしたい、と大金をはたいて勉強し、その勉強中は誰よりも必死にします。 でも、勉強が終わると、すぐに気が変わったり。。すぐに諦めてしまったり。 他のことに意識が向いてしまったり。中途半端なことがたくさんあります。 考えすぎて、一歩が踏み出せなかったり。 どうしてそこで勉強が終わってしまうのだろう、と自分でも分かりません。。 自分の能力ではお金をいただく価値がない、とか、自信もありません。 いろんな要因があると思いますが、無気力です。。 中途半端にいくつかできるより、一つのことを極めた方が絶対にいいと 分かっているにもかかわらず、なぜかできません。 昔の自分は努力する人間でした。負けたくないと頑張る自分でした。 比較的、人よりも簡単に物事をやり遂げてしまうために、頑張らずにできることが 増えてきて、気づけば頑張ることをしない人間になってしまったのかもしれません。 だからと言って、今も頑張らずに人よりできるかと言うと、もちろん違います。 自信のない臆病な人間です。自分が何を求めているのかも分からない状態です。 自分自身には誇れるものやきちんとした意見と言うものが見当たらないのです。 覚悟ができず、自信もなく、甘えた年齢だけ大人な人間なのだと思います。 分かっているのに変えられない自分にも自己嫌悪です。 ダメダメ人間だ、と自分で思うのは良くないと頭では分かっています。 でも、自分を否定してしまいます。 私の一番の問題は、一歩が踏み出せないというところです。 じゃぁ、踏み出せばいいじゃないか、と自分でも思います。 こんな簡単なことがどうしてこんなに難しいのでしょうか。 こんな私にアドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

今の上司の下で仕事をするのが辛いです

初めまして、一般企業で研究職をしております。 上司に永らく信頼感を持てず、ご意見を伺うことができればと思い、投稿させて頂きました。 私の上司は53歳で、研究者として実績や知識も豊富で、社内、社外と顔も広い方です。 この方の下について五年ほどになります。 この分野知識やスキルをたくさんご指導下さったことについては、本当に感謝しなくてはならないと思っております。 しかしながら、私も含め一部部下に対して明らかに高圧的な態度をとる傾向があります。 その内容は正論、理詰めで、正論の中に“どうしてそんなこともわからないのか、常識だ”などの言葉を挟み、何度も繰り返し否定される日がずっと続き、自分に自信を持てず、塞いだ思いにさいなまれることも少なくありません。 誰かに相談するにも、正論だから…自分が間違っているのだから…と、相談すらしてはいけないように思えてしまいます。 正論は聞き入れよう、とこらえてきましたが。ただ、最近では理不尽な態度をとることが目立ちます。 例えば… 前に指示されたように検討した進捗や結果を報告すると、“そんなことやって何の意味があるのか、ナンセンスだ、そんなこともわからないのか”と責任転嫁の上に叱責する、などです。 叱責されること自体とてもつらく、さらに言うことも理不尽になってきているため、 上司の言うことに素直に耳を傾けたくない、信頼感を持てない、という気持ちでいっぱいです。 仕事の内容が嫌いなわけではないのですが 上のようなことがあるため、会社にいくのがとても辛いです。 さらに上の上司には一度相談しましたが、あまり効果を感じません。 もう転職してしまうのがベターかなとも思います。 どうするのが最良の策でしょうか。 少しでも、ご意見頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

婚約者の子供がいるという事実の受け入れ方

婚約者の彼と半年ほど同棲しています。彼には前妻との間に3歳の女の子がおります。 彼とお付き合いをはじめた時は、全て受け入れていく覚悟を持っていたつもりでした。一度彼との子供を流産し、その頃から彼に子供さんがいることがとても受け入れがたく、辛いものになって来てしまいました。 自分と自分の子供だけの彼でないことが悲しく、でも前妻との子供さんにも何も罪はなく、全て受け入れられない自分に自己嫌悪する毎日が続き、心の底から笑うこともできなくなりました。外で子供連れの家族を見るたびに、辛く悲しい気持ちになるようになり、彼との別れさえ意識するようになりました。 彼は私のことを愛してくれていますし、辛いことは初婚同士でもあることだからお互いの愛しているという気持ちを大事にしていこうと言ってくれています。私も彼とは離れたくないし、とても尊敬もしていて、できることなら人生を共に歩んでいきたいのですが、同じような境遇の方の意見を聞くと、その嫉妬心の中で辛い毎日を送っている方もいて、自分もそうなってしまうのではないかと不安でたまりません。 もし他の初婚の方と一緒になれば、こんな思いはしなくても済むのではないかと、器の小さいことを考えてしまい、もうどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 彼への覚悟の持ち方、人生の岐路において、何を基準に、何を大事にすればいいのか、自分が何が大事かさえわからなくなってしまいました。 どちらに転んでも後悔してしまいそうです。どのように考えて、決断すればいいでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

かわいそうとは一体何なのですか?

先日、お付き合いしている男性から「かわいそう」と言われて、その言葉の意味について疑問に思ったのでここに相談したいと思います。 私は母が乳がんの治療中です。 彼氏と会った先日、特に重苦しい雰囲気にせず母が治療中であることを打ち明けました。 すると彼の口から出た言葉は「うわ、かわいそう!」でした。 私はかわいそうという言葉があまり好きではありません。 かわいそうという言葉は、他人事を上から目線で同情しているように感じるからです。 私は彼のその言葉がショックですかさず「かわいそうなんて言わないで!」と返しましたが、彼が話題を変えたのでそれ以上追求しませんでした。 しかし母が罹患して大変な事こそあれど私達の家族なりに乗り越えて頑張ってきました。自分たちを哀れと思った事は一度もありません。 それを彼の「かわいそう」という言葉で何だか全否定されたような気持ちでした。 長くなりましたが質問の本題に入ります。 私は普段から会話の際は言葉遣いや言い方、自分の表情にはできる限り注意しています。 先ほど述べましたが私は「かわいそう」という言葉は他人事を上から目線で同情しているように感じているので、誰かに対してそう思う暇があるなら自分がその人に何かできないか考えて行動するようにしています。 しかし、これはあくまで私個人の意見です。 かわいそうという言葉は弱い者を救ってやりたいと思うことや、同情するさま、不憫に思うさまなどという意味があるようです。 この「かわいそう」という言葉はどのような成り立ちでどのような意味を持ち、どういう時や場合に使われる言葉なのでしょうか。 おそらく今の私では「かわいそう」という言葉に対する思いが固定観念じみているので、自分の中の誤りや誤解を正していくためにもどうか教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/03/15

死にたくなる気持ちが消えない

私は高校生3年生です。 中学生の頃から死にたいと思う気持ちが消えません。 家族には相談をしたりできないので、ここで話を聞いて貰えたらと思い書きました。小学校低学年の頃から、何故自分は生きているのか分かりませんでした。死ぬまでの間に沢山起こるであろう苦労や辛い事を思うと、母親が私を産んだことを憎む程でした。 母と父は小6まで私に何回も暴力を振るってきました。今でも脳裏にその時の事が焼き付いていて今も、忘れられません。特に母からは自分の考えなど、私自身を否定される子供時代を送っていました。また、監視や管理が厳しく、お風呂に入っている時でさえ見られていたりしましたし、急に入ってきて殴られたりもしました。 それから、父と母は離婚し母とは疎遠となりましたが、今でも視線を強く感じますし、誰かに見られていると常に感じます。 夜は特に酷く、外から窓を覗いたり隙間から見られているかのように感じます。 その度、死にそうな恐怖を感じます。また優しかった時の父と母ではなく、私を殴る2人の姿がフラッシュバックしてきて、精神的に耐えきれず死にたくなります。 きっと解決することも、乗り越え忘れることもないでしょう。 この先もこのような思いをするのならいっそ死んでしまった方が楽なんでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

本を読んでみて

法話集を求めて 近くの書店へ行ったときに、 読んでみたいなぁと思う本がありましたので 購入してさっそく読んだのですが、 書かれている内容は、 なるほどなぁ、ありがたいなぁ、 これからはこういう風に 生きていきたいなぁと前向きになれたり、 仏教についても理解が深まったり、 素敵な本だったのですが、 亡くなった人は仏様になったのだから 食べ物に好き嫌いはありません 故人の好物をそなえるのは 供養とは真逆の行為です、 仏様になったということを 信じていないことになります。 とか 仏様になった故人に、 手紙を書いても声は届かないし読めない 故人との思い出を綴ることは良いが 手紙を書くのはすすめない、 と言う内容のことが書いてありました。 他の内容はとても素敵なのに 自分がしている行動と違うからか、 どうしてもこの2つが気になります。 著者の方の考え方を否定しているわけではありません。 仏教の中で、このように考えるのか、 それとも著者の方が、このように考えておられるのかがわからず、混乱しています。 日本語がおかしいですかね、すみません。 わたしの理解力が足りないのかもしれません、 失礼なことを申し上げているかもしれません。 ですが、このモヤモヤをはっきりさせたいです。何かお言葉をいただけたら、と思います。 未熟ですみません。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

疲レタ。私ヲ認メテ。

来春、国家試験を受ける者です。生きるのに疲れました。まず人間関係。親しいと感じていた友達が、敬語で話してくるようになりました。そのよそよそしい態度に「なぜ?」が止まりません。けど、怖くて理由が聞けません。 そして、日頃仲良くしてる友達。いちいち否定ばかり!すぐ機嫌が悪くなる。こちらは残り少ない学校生活、明るくしようとしているのに、なぜ!?大人になれよ!と思いながらも、怖くてご機嫌とり。 心の中で、「卒業したら、他人だから!それまでだから!」と思いながら、笑顔を振りまくのがやめられない。 国試対策講座。私は少ない貯蓄で受けてます。けど、中には、金銭的な余裕がなくて、受けられない人もいる。だから「学んだことを共有しなくていいのかな?私が教えてあげれば、その人は受かる確率が上がるのに」と考え込んでしまい、講座で学んだことを、希望者に資料をコピーして教え、「良い人」認定される。本心は、「私だけお金を払ってるのに!」と感じながらも、良い人を止めるのが怖い。 やっと決まった就職先。倍率が高く、面接では、優しい面接官の言葉に泣いてしまい、絶対落ちると思ってました。けど受かった。私を拾ってくれた会社に感謝の気持ちしかないものの、会社が求める人材になれるのか!?不安で怖くて仕方がない。 家に帰れば、国試の勉強、加藤諦三先生や養老孟司先生の講演、そして当サイトの悩みを読み尽くし、頭の中はパンパン。けど、やめられない。一体、自分は何に悩んでいるのか!?なぜ人一倍、殻に篭るのか!?辛くて苦しい。 休みたい、けど休むのが怖い。何もかも、怖い。 どうしてこんなに怖いのでしょうか?どうしたら、楽になれますか? けど、楽になったら気が抜けて、国試に落ちてしまいそうで怖いのです。 そう言えば、高校受験の時もそうでした。勉強したくない時は、アームカット、内服薬を通常の2倍飲み、モチベーションを保っていました。けれど、いつも意識が朦朧としていました。それでもなんとか、志望校に合格しました。けれど、その頃には、身体がアームカットの傷だらけで、合格が嬉しくありませんでした。 これ以上、やる気が無くなれば、また、自傷行為で自分を痛めつけてしまいそうで怖いです。 なんで、私は自分を痛めつけるような頑張り方や生き方しかできないのか?悲しいです。

有り難し有り難し 53
回答数回答 3

水商売をしていた過去の罪悪感が捨てられません

数年前まで水商売をしていました。仕事なのでたくさんの異性に嘘をついて好意に応えていました。お店でお金を使ってもらい、個人的にもかなり貢いでもらっていました。セクハラの対価として当然くらいに思っていました。 水商売を辞めて、結婚して子供を持ってから、過去の行いを恥ずかしく思うようになり辛いです。犯罪をしたわけではないのですが、当時の相手の方たちからしたら騙されてお金を取られたという言い分になると思います。数人重たいストーカー気質の人もいたので、突然捜して来られて家族に危害を与えられたら、とか極端な心配もしてしまいます。 相手の人たちの行いも許せずにいる部分もあります。こちらの同意も無しに身体に触ったり、いやらしいことを言ったり。仕事だから嫌がらずにいただけなのですが、相手はその気になってお金を落とし、結果付き合えなかった、逃げられた、嘘つきと非難してくる。当時は商売を挟んでいたのでそういう負のやり取りの繰り返しでした。敵だらけだったんです。恨みをたくさん買ったと思います。 純粋な我が子を見ていると、子供たちはこんなに罪のない存在に産まれるのに、いつから私は汚れてしまったのだろう?あのセクハラしてきたお客たちも、誰かが大切に育てた人の子だったんだ、それを私は騙していた。など考えてしまい、自己嫌悪でおかしくなりそうです。 過去は変えられないので前向きに生きたいのにとても難しいです。せっかく子育ての貴重な時期にあるのに、心から楽しめない自分が嫌で仕方ないです。 水商売を辞めてからは、人に正直に、優しく居たいと強く思い生きています。でも過去嘘つきだったことが頭をよぎり、罪悪感で気持ちが悪くなります。 普通の人間関係なら、相手に嘘をついてごめんなさいと謝りに行けばいいと思うのですが、重たいお客さんたちにあれは疑似恋愛でしたとカミングアウトするなんて怖くてできません。相手に直接謝れないのであれば社会に還して行くしかないと思い、少しずつですが寄付をしたりしてみていますが、それも偽善かなと思ったり自己否定ばかりしてしまいます。 自分の中の根強い罪悪感を手放して今を思い切り生きたいです。 私はどうしたら救われるのでしょうか?

有り難し有り難し 436
回答数回答 4

怒られることの恐怖心

私は怒られる事が怖いです、逆に相手のことも怒るとか嫌なので我慢できる範囲までは我慢して限界がきたらそこで縁を切ればいいかと思っていました。 一度友達でずっと仲が良かったのに急に私にだけ変な態度を取ってきた子がいて純粋に「なんで?」と聞いたら泣かれてしまった事がありました。 その子に数年経ってからこの時の話を「たまごは怒らないから良いんだと思っていた、あの時は指摘してくれて良かった」と言われまた。 主人とも付き合っていた頃、彼の自分勝手な行動がエスカレートしたので「もう人として嫌い、無理だから別れてほしい」と言った際に「なんでそうなる前に指摘してくれなかったの?俺もこれでいいのかな?と思っていたけど、たまごが普通に接してくるからいいんだと思っていた、こうなる前に怒ってくれた方が何倍もいい」と言われました。 私の中で「良い・悪いは自分で考えて選ぶ事が出来るのに、相手が態度に出さないから良いって変なの、わざわざ怒られたいってマゾなの?」と思っていました。 でも、私の方が少数派だったのかもしれません。 多分、私の育った環境が影響しているのかも知れません。 例えばセールに行った際に私の買った乾電池が安くなっていなかったらしく「あんたのせいで安い買い物ができなかった」「お前は本当にダメだな」と母、父、姉に猛攻撃をくらいました。 親戚の集まりで沢山並んでいたおにぎりを食べた際にも「あれは従兄弟のために作ったのにあんたが食べたらダメじゃん。ほんとろくな事しないね」と母に言われてました。余計な事はしないように相手の顔色を伺いながら生きてきたので、相手が怒るかも知れない事に対しては私が異常に敏感だったのかもしれません。 不満な態度をとって嫌われたらどうしようと思うよりも我慢して限界になったら終わりの方が楽だなと自分自身思っていました。 みんなはもっと自由に生きてきただけなのかもしれません。子供に例えると楽しいからと遅くまで遊んでいても親が暗くなる前に注意すれば「はーい」で済んでいたのかもしれません。 私のしてることは遅くまで遊んでいる人をずっとニコニコしながら見ていて真夜中になって急に「もう、帰らないなら一生そこで遊んでろ」って言っているようなものかもしれません。 私ももっと自由に生きたいです。注意されてもビクビクしないで「はーい」って済ませたい。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2