人生初の経験をし、落ち込んでいます。 今日、整理券が必要なイベントに参加するため、整理券配布の列に並びました。 友人が先に並んでいてくれ、私は彼女に合流する形で列に入りました。 すると突然、前の女性に「割り込みですよね?」と問い詰められました。 個人的には、大人数ならともかく、ひとりふたりの待ち合わせは普通のことという感覚で、悪いことをしているという意識はありませんでした。 そのため、びっくりして「はぁ…お手洗いに行っていて」と濁し、女性も「そうですか」と前を向きました。 しかし、いざ整理券を受け取る時になって、その女性が係の方に「この人割り込みです!」と食ってかかったのです。 係の方は「そこまで運営側で管理していません。並ぶ際のマナーは参加者の方のモラルにお任せしています」と回答し、私に「受け取りますか?」と聞いてきたので、「はい」と答えて受けとりました。友人も受け取りました。 その後、告知を見直しましたが、列内での待ち合わせ禁止等のルールはなく、ルール違反に当たることをした訳ではありませんでした。 ですが、後から考えると1人一枚しか整理券を受け取れないイベントで、確かにマナー違反だったかな…と不安になりました。普段、並ぶような場所を極力避けていたのでわからなかったのです。さらに、激務と両親の離婚騒動で眠れない日が続いており、心身ともに参っており、考える力が落ちていました。 友人には不快な思いをさせてしまったこと謝りました。 その後いまいちイベントも楽しめず、帰宅後も、ぐったりしています。 人前で名前も知らない他人に怒られたショック、堂々とマナー違反をしてしまいそれに気づかなかった自分に嫌気がさし、自己嫌悪の気持ちが強くなっています。 仕事のつらさ、両親の問題など切羽詰まった状況で、トリプルパンチといったところです。 こんな出来事からも、何か学ぶことができるでしょうか?(当然、列内での待ち合わせは今後控えます) 学び、少しでも良い人間になるためにはどうしたら良いでしょうか? また、罪悪感を手放すにはどうしたら良いでしょう?(他のストレスで参っているので、ストレスを減らしたいのです) 何かお言葉を頂けるとありがたいです。
受験生です。ですが、勉強がちゃんとできていません。合格する可能性はほぼないと思います。理由は、2つ。1つは、受験生にも関わらず携帯を見る時間が多く、ちゃんと勉強していなかったから。そしてもう1つは、他に行きたいと思った大学ができてしまったからです。 元々、今受験する大学には本当に行きたいという強い意志が持てていませんでした。推薦で落ちてしまい、一般で受けることになったのですが、高校に入ってから勉強を怠っていたので諦めの気持ちを持ちながら勉強していました。 そして、勉強するにつれて、本当に入りたいのかわからなくなっていきました。初めは自分を無理矢理納得させていたのですが次第にそれすら出来なくなっていきました。そんな時、ある大学を見つけました。私が学びたいことがカリキュラムの中にあり、場所も最適。私はその大学に心惹かれ入りたいと強く思ってしまいました。 しかし、私は別の大学で受験することが決まっている。また、浪人はあまりしてほしくないと親に言われていました。このことを先生に相談すると、行きたい大学に入ることよりも、何をするかが大事だと言われました。確かに、と納得はしました。だけど私は強くその大学に入りたいと思ってしまいます。 でもそうなると受験料をどぶに捨てることになる。お金は払ってしまっている。頑張らなきゃいけない。でも本当に入りたいと思っていない大学のために頑張るのか?でも浪人は好ましくない。でも合格できる可能性は雀の涙ほどに少ない。 色んな気持ちが入り混じって心がぐちゃぐちゃです。どうしたらいいか分かりません。 もしかしたら、受かる可能性が低い受験だからと逃げたい気持ちがあって、ほかの大学に入りたいと思ってしまったのかもしれません。受験したくない気持ちからその気持ちが生まれたのかもしれません。受験は1週間を切っています。親に対する申し訳なさの気持ちと、応援してくれる友達への申し訳なさと罪悪感でいっぱいです。 どうしたらいいのでしょうか、?
以前質問させて頂いた内容です。 不倫についてです。 私は過去に不倫をしました。5年前くらいのことです。私は独身、相手は既婚者でした。誰にも相談できません。大変後悔しています。毎日その事を忘れたことはありません。 なぜそんなことをしたかというと、精神的に参っていたのだと思います。親の介護や職場いじめが重なり、逃げ場を求めていました。そのときもずっと死にたい気持ちでした。 だけどやはり不倫はだめだと思い、別れを告げたら今殺すと脅されてしまい、そのまま関係を続けてしまいました。 別れを告げなければ優しい人で、脅迫を受けることもなく、いつか良い思い出になる、お互いまだまだこれからの年齢、人生経験だと思おうと言われました。 それでも自分が悪いことをしているという罪悪感から、わたしの限界がきてどうにか会う回数を減らし、相手も新しい不倫相手を見つけて、今は一切関わりが無くなりました。 全て自分が蒔いた種で、全て自分が悪い。そう責める毎日です。 まえの質問で教えて頂き、毎日誰かのために何かをする、感謝することを忘れずに、自分の犯した罪を忘れずに生きています。 ただ、どうしても後悔が消えない。死にたいけど怖いし、私を大切に思ってくれる友達とかもいるので死ねない。 誰かに相談したいけど、聞いた相手は嫌なものを聞かされて辛くなるかもしれない。 いつか来るかもしれない慰謝料の請求に備えて日々節約をし、心からの謝罪を伝えるにはどうしたらよいか考える毎日です。 そうしていると生きる意味が無いように感じ、気持ちにゆとりが持てなくて、誰かを幸せにできるように考える余裕が無くなってきてしまいました。 一度ここで質問をして、前に進めたと思ったけどうまくいきません。折角ここで教えて貰ったことすら掴めず申し訳なくなります。 この辛さこそ、報いだと思うべきでしょうか。 本来私は辛いと言ってはいけない人間であるとは思っています。ただ、毎日辛いという気持ちが消えないです。 それでも毎日命が続いてしまっています。 どうか、これからどう過ごせばよいか教えてください。
お世話になります。バツイチの子持ち母です。 もうすぐ2年になるおつきあいしている男性がおります。彼は既婚者で出逢った時すでに別居中で子育て中でした。 私は過去不倫を経験し、相手の奥様を傷つけ、自身も本当に苦しみ二度とこんな事はしないと心に決めていました。 ですが彼と出会って直ぐ、何度か言葉を交わした時、生まれて初めて「ここに居た!!」といういわゆるビビビ!!という感覚があり、運命を感じてしまいました。(元旦那に出会った時もそんなことは起こりませんでした(^^;))別居中ということで気を緩めてしまい、更にその人となりに惚れて、のめり込んでしまいました。 お互い子育て中の上、彼は多忙で時間もなくこの1年、2人きりで会えたのは2回のみです。 彼とはただの同業者でしたが、その後直ぐ彼は別会社に転職し、数ヶ月後、職場環境に悩んでいた私を彼が引き入れてくれ、同僚となりました。 なので今は平日はほぼ毎日顔を合わせます。もちろん職場にこの関係を知る人は居らず、怪しまれる言動にも気をつけています。 コミユニケーションはほぼ電話で、お互いの仕事の合間に話しています(サボっている訳ではないです(^^;))価値観が合いお互いに本音で話せ、喧嘩もしますが励ましあい、楽しませ合いながら過ごしています。 彼は苦労人で博識、色々な事を教わり、助けてももらいました。仕事に対する姿勢、メカの 知識、神様や仏様との接し方etc.....。彼と出逢って、人生が豊かになり、生きる喜びを知りました。 彼は子供達の為、しばらく離婚は考えていないと言います。私も離婚の際、我が子を苦しめてしまったので子育て中の再婚は考えていません。 子供達の手が離れたら一緒に住もうか、という話しをしたこともありますが約束をした訳ではありません。でも私は淡い期待を描いてしまいます…生涯最後のパートナーになれればと。 彼は口が悪く、キツい部分もありますが(奥様はおそらくこの理由で家を出られたようです)優しく義理堅いので奥様のご家族が困っている時は助けに行きます。そんな所も好きなのですが、おそらく今後も縁を断つことは無いと思います。 このような関係ですがやはり離婚していない以上、不貞行為になってしまうのでしょうか。私や彼は不誠実だと思われますか?ご指南いただけたら幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしかしたら人道に外れたことをしたかもしれないという思いに駆られて24時間何をしていても不安で不安で息が浅く肩が緊張してる状態です。 あれは私の責任だったのか? 確認すれば済むことなのですが、それすらとてもとても怖く、消えてしまいたい!タイムマシーンがあったなら過去に戻って絶対にその行為をしないのに!という気持ちにばかりが無限に押し寄せます。 家族には相談しました。みんな「考えすぎだよ」と口を揃えて言います。私は「身内だからそう言ってるだけだよね?」と心の中で家族の言葉を反対に受け止め、やっぱり私が悪いんだ!と強く思い苦しくて身動きが取れなくなります。この状態は最低でも一ヶ月間は続くと考えています。その間に、もし私が本当に悪の根源だったとしたら、連絡が来て連れて行かれるでしょう。そうなったらそうなったで、やっぱり自分のせいだったんだと深く反省しますが、連れて行かれるかもしれないと思いながら生活するのは、とてもじゃないですが、身が持つ自信がありません。 悪い結末を一晩中考えて、毎日、地に脚が着かない状態です。だから、次々と負の連鎖が起こり、注意力散漫になり、家族や仕事仲間に迷惑をかけ、ミスの連発で、さらに自分を消し去りたくなります。 漠然とした書き方しか今の私にはできませんが、ただただ、心の置所を見つけたい。波打ってる気持ちを、できるだけなんとか静めたい。現状では凪にはなれないことは承知してます。しかし、こんなに情緒不安定では、まわりにどんどん迷惑をかけてしまいます。自分のせいで他人を傷つけたかもしれないという不安心を少しでも落ち着かせて生活できる心構えやアドバイスがほしいです。 支離滅裂な文章で伝わらないかもしれませんが、なんとかくみ取っていただければと思います。厚かましい内容で本当に申し訳ありません。
前回相談に乗って頂き有り難うございました。 また彼との事でご相談があります。 よろしくお願いします。 今回は二つの意見をお聞きしたいです。 彼との性行為についての相談です。 会うときは彼だけを満たす行為しかしません。 先日会った時は、私側に事情があり性行為はできなかったのですが、せめてでもハグしたりキスしたりと仲良くしたかったのですが、彼を満たし終わると何も手つけてこずそのまま就寝、、 私は彼のこと好きだから我慢してきました。 今週も会えるのでその連絡をしていたら、彼は、私と会うよりこの行為の為だけに仕事頑張れると言い、私は性欲処理として扱われてる感があり、 思わず性欲処理係と発言してしまい彼を怒らせてしまいました。 その後すぐ謝ったのですが、、、 しかし、性行為ができなくてもハグしてくれたりキスしてくれたりとかもなく、全く私に触れてこないのでそういうふうにしか思えないのです。 会ってすぐ彼を満たす行為をして、終わった後すぐ寝る、朝も起きてすぐバイバイと言う流れです。 今週は、土曜日の夜に帰省するのに会うのは日曜の18時〜3時間くらいしか会えないとのこと。 その時間の中で満たせるだけ満たしてと言われました。 遠距離でなかなか会えないのにそれだけの為に会うのような感じがするのにも関わらず、彼のこと好きですぐ会いに行ってしまう自分が情けなくなります。 一つ目の質問ですが、こういう風に性欲処理として思ってしまう私の考え方間違ってますか? 二つ目の質問ですが、 怒ると会わないとか言い出すので言いたい事が言えません。 謝ったもののそれ以降連絡がなく収拾がつきません。 どうしたらいいのでしょうか?
前に相談させていただいたものです。かなり年上の結婚されている男性を好きになってしまったのですが、なかなか気持ちが消えません。 奥さんのこともお子さんのこともとても大事にされている方ですし、この気持ちを成就させたいとか関係を発展させたいと思っているわけではないですが、最近その人のことばかり考えてしまって夜も眠りが浅くて困っています。それに加えて、先日飲みに誘ってもらって一緒にお酒を飲んだ時に、酔っ払って調子に乗ってハイタッチをして、そのまま手を握ってしまいました。邪な気持ちが出てしまって、自分、キモ...となって落ち込んでいます。多分言葉遣いもいつもよりタメ口が多くなっていた気がするし、のちに他のメンバーと合流した時に、彼の席を自分の隣に指定する(「ここ座ってくださいよー」的な)だるい絡みをしてしまいました。相手が嫌だったかな、とか、奥さんがいる人に軽率に触れてしまったことを後悔したし、反省しています。。 自分の感情を少し抑える?策と、今後の行動、謝った方がいいのか、アドバイスください。
3年ほど前にこちらで相談させて頂いたものです。その節はありがたいお言葉をたくさん頂き立ち直れたことを本当に感謝しています。あれから新しい彼ができたのですが、先日別れてしまいました。 彼からの猛アタックで付き合いが始まり、今までで一番大切にしてくれ、本当に大好きでした。二ヶ月しか付き合っていませんでしたが本当に楽しく幸せな時間でした。ですが、この二ヶ月間喧嘩もたくさんあり、正直ずっと付き合っていくことは出来ないんじゃないか思うことがたくさんありました。自分勝手で子供ですごく苦しめられ、私は自分の気持ちを押し殺し我慢して耐えて彼の機嫌を損ねないようにしていました。でも好きだからこれから話し合って頑張っていこうと思っていましたが振られてしまい、納得出来なくて家まで会いに行き、別れたくないと泣いてしまいました。彼は帰ってと何度も言って荷物を外に出され、力ずくで私を追い出そうとしましたが私が泣いてやだやだと言い帰りませんでした。書いててこんな自分が嫌です…まだ彼にも気持ちが残っていると思っていたのでショックで、このまま帰りたくなくてしつこくしてしまったことを後悔しています。過呼吸まで起こしてしまい、「こんな人と付き合ったことない…」とドン引きされ、もっと嫌いになったと言われ呆れた顔をして、とにかくもう帰ってと言われ、私も諦めて今までありがとう大好きだった幸せになってねと言いましたが彼には何も響いてないようで本当に迷惑そうでした。 でも、会いに行ったことでもう1ミリも私に気持ちはないとわかったし、私自身別れた方が良い相手だと理解していたので別れて良かったと思うし今は復縁したいとも思っていません。ただ、最後の最後にすごくしつこくして迷惑をかけて大っ嫌いにさせてしまったことを後悔しています。楽しかった思い出も、彼が好きだった私も全てぶち壊してしまいました。職場が一瞬なので顔を合わせなくてはならなくつらいです。復縁はしなくていいけど普通に話せるくらいには戻りたい。戻れるのでしょうか。なんで最後にあんなことしてしまったんだろう。このまま普通に別れていればよかった。後悔が頭から離れません。辛いです。自分が嫌になります。彼にも申し訳ない。 しばらくはなるべく関わらないようにするつもりですが、こんな終わり方をしても普通に戻れるのでしょうか。前に進めません。どうかアドバイス頂きたいです。
長年接客業しかやっていなかったから、パートも接客業をやっています。今の仕事についてからは3か月経ちました。 病気を隠すために笑顔を作り、お客様にも「ここのお店はいい人ばかりね」と言われ嬉しく思います。 しかし、家に帰れば作り笑顔から来る反動で鬱の闇に飲まれ、幼い子供に構ってやることもできないです。 ママと呼ぶ声が怖くて、何も聞こえない所へいきたくて「怖い、苦しい、助けて!!」と泣き叫ぶ毎日です。 ネットで「鬱で笑ってる人は症状は軽度だ」などと書かれているのを見ると悲しくてたまらないです。 決して楽ではないです、闇が来ることで震え息苦しくなり心臓が痛くなるのが現状です。 「じゃあお前が代わりに闇に飲まれてみろ、どれだけこの痛む心臓に包丁を突き刺そうとしたか」と思ってしまいます。 通院している心療内科で双極性鬱病と言われたのは多分仕事先では笑顔で居れること、働きに出れていることなどからだと思います。 ADHDと診断されたときは驚きました。私が仕事できないのは発達障害が合ったからなのか…と。 店長には病気を伝えました。別に返事はいらなかったので双極性鬱病とADHDの治療中であると。 仕事中も問題なく働けていると仰っていただけましたが、LINEで家での様子は店とは真逆で、実は怖いやつだと言うこと。 やはり返事はありませんでした。でも隠したくなかったんです。隠していてもし本性が出たらすぐ逃げてほしい、私を首にしてほしい…。 子供も欲しくて産んだくせに怖いし一緒に過ごす時間が苦しいです。 なのに、ジジババの家に遊びに行くと私のとこにはいっさい来てくれない子供を見るのも悲しいです。 どうなりたいのかわからないです。 目に見えない障害が偏見を持たれるのもわかっています…なのに、辛い。そして、闇… 見えたと思った光は、すぐ見失います。目に見えない障害を持った人は人の役に立てないのですか?
社内不倫がバレて彼は降格、私は辞表を出しました。だけど会社は頑張ってほしいと止めていただいて嬉しい反面、その期待に応えれるか不安で良い返事ができてません。周りの目もあるし、2人が会社に残れば陰でずっと言われ続ける、残ると決めれば、会社の処分に応えなきゃいけない、 それが私は耐えられないと思って辞めることを一度は決めました。でも仕事も仲間も好き、今までの培ってきた経験をここで捨てるのはもったないという気持ちがあって なかなか決断に至りません。 周りは私のためを思ったら辞めた方がいい、一から頑張るんだったら別のところで一から頑張ればいい。もう周りは良くは思ってないと思うからと言ってます。 その気持ちもわかります、結局決めるのは私自身です。ここで相談してること自体も間違えです。私が続けるなら誠心誠意をもって仕事に臨む、それか辞めるの2択です。 もう考えすぎてわからなくなってしまいました。なにかアドバイスを頂けたら幸いです。
5年前に母が突然死して毎日辛い日々でした、そんな時に顔見知りだった男性と仲良くなり彼も父を亡くし仕事のストレスで辛そうでお互い支え合っていました でも彼は既婚で10年前から家庭内別居していて家庭に居場所は無く寝に帰るだけでした 不倫はしたく無かったので友達のままでいようと言いましたが毎日会っているうちに付き合う様になりました 母のお墓参りに行ってくれ俺が守ると言ってくれましたが私の甘えから彼を傷つけてしまい距離が出来別れました 自業自得なのは分かってます 凄い喪失感で立ち直れません 彼は仕事に趣味に忙しく充実した生活を送っています 彼は私と付き合い人生が変わったと言ってました、仕事もプライベートも順調になりました 私だけ不倫の罰を受けているみたいです 私ばかり嫌な事が次々起こり嫌になります 誰も知らない場所でやり直したいと思いますが気力がありません 煩わしい事から逃げたい 時間が解決するかもしれませんが辛すぎます こんな事して母が悲しんでるのかもしれません 彼は許されて私だけ罰せられてる様に感じてしまいます 情けなくなってしまいます
昔、吐かれた暴言が未だに脳裏に浮かびます。 20年ほど前、私は高校生でうつ病を患い心療内科に通院していました。その頃、間違いメールがきっかけで一回り近く年上の方(以下、その人)と知り合い、1ヶ月半ほどメール友達になりました。 その人は精神科の看護師で、普段の生活や通院のこと、学校や家庭での悩みについて聞いてもらったり、その人の日常や仕事や趣味についてなどを聞いていました。 ある日、母との折り合いが悪かった私は暴言や暴力で精神的に追い詰められ、その人にメールで「死にたい」と送ってしまいました。すると、「死にたいなら死ねばいい」と返信があり、つい「何でそう言うんですか?」と聞きました。その時は引き止めてほしいわけではなく、ただ何故そう言うのだろうかと思ったのです。 すると、「頼ってくれたんだよね、ごめん」「看護師として行きたくても生きられない人を見ているから」と言われ、私はその人に対して大変申し訳なく思い、「分かりました」と返信し、その日は就寝しました。 すると翌日、信じられないような言葉が届きました。 「前から思っていたけどつくづく面白くない女だね」「そりゃ周りに嫌われるよ」 「くだらない趣味ですね」「カエルの子はカエル。女は母親に似るんだよ」「あんたは予後不良」「福祉の仕事がしたい?病んでいる奴が病んでいる奴を見るつもり?」など。 私は気持ちを抑えつつ、「何でそんなことを言うんですか?」と送ると、「試させてもらいました。あれだけ打ち付けても響きが今一つだね。あんたに言われたくないくらい返してきたら褒めたのにね」と返信されました。 それを見た瞬間、つい怒りが込み上げ、「バカにしてるんですか。そんなこと言われる筋合い無いです」などと送ると、それっきり返信はありませんでした。 その後、この話を聞いて激怒した知人がその人にコンタクトを取りたいと言い出し、その人にどういうつもりか聞いたそうですが、私の悪口を言ったり、確かに言い過ぎたけど〜など有耶無耶にされたそうです。 それから、20年ほど経ちました。 今思えば、その人に対して私が負担をかけていたのだ、こんな人間は鬱陶しかったのだろうな、暴言を吐かせた私が悪かったのだろうかと、ふと心苦しくなる時があります。 その人にバカにされた夢は挫折し、趣味は暫く出来ませんでした。 この過去を浄化する方法はあるのでしょうか?
現在就職活動をしていて、とある企業の選考で小論文試験を受けました。オンラインでの試験で、途中までは自分の言葉でひたすら書いていました。しかし文字数の割に回答時間が短く、完成させて時間内に提出しなければと焦り、参考資料として用意しておいた資料(受けている企業がHPで公開している報告書)の一部分をほぼ丸々写す形で自分の主張に書いてしまいました。写した文を使って書いた主張は一部分のみで、残りの意見は自分の言葉で書きました。加えて使用した資料は試験を受けているPC上ではなく別媒体で見ていたため、厳格に言うとコピペをしたわけではないのですが、接続詞などの語句を少し変えただけなので、読む人が読めば剽窃としか言えないようなことをしてしまったと思います。 なんとか書き終わったものの、見直す時間もなく結局そのまま提出してしまったのですが、終わった後に「切羽詰まっていたとはいえ、何てことをしてしまったのだろう」と後悔の気持ちで胸が押し潰れそうになりました。とはいえもうやってしまったことなので、これで選考に落ちても不正をしたから当然の罰が当たったのだと思って、そのときは反省して割り切ろうと覚悟を決めています。 しかし身から出た錆とはいえ、自身のやってしまった剽窃行為で自分の夢を台無しにしてしまうかもしれないことに対する未練があるのも事実です。この企業を受けたいと思った時から私は苦手な小論文試験のために新聞を読んだり、企業研究を毎日頑張ってきました。今まで大学の授業でレポートを書く際も、コピペや剽窃は一度もやったことはなく、あれほど引用のルールに気をつけて書いてきたのに、ここで不正行為をしてしまったことが悔やんでも悔やみきれず、消えてしまいたいです。 しかし万が一試験に受かっていたとしても、私のようなズルい人間が受かって真面目に書いた人が落ちるということはもっと後ろめたく、罪悪感でいたたまれないだろうとも思います。 不正をしたのに自身の保身のことしか考えられない自分が嫌で堪らないと同時に、今まで頑張ってきた努力を蔑ろにしてしまった後悔で苛まれ、とても苦しいです。どうかこんなどうしようもない自分に、喝でもなんでも良いですので、何か言葉を頂きたいです。何卒よろしくお願い申し上げます。
自分の人生なのに自分が生きてない感じが、子供の頃からずっとあります。 最近、自分の意思を持って生きている人の生き様に自分とのギャップを覚えました。 自分もあのように生きてみたかったと。 もっと早くに気がつくべきでした。 その事に気づかせてくれた人、その仲間、私にとって大切な存在ですが、 何故か母は悪く言い引き剥がそうするのです。 そしてネットで目にした 「アダルトチルドレン」 『文章抜粋』 幼い頃から毒親によって自我や自尊心を踏みにじられ、低い自己評価と自信喪失、無実の罪悪感、馬鹿にされ罵倒され徹底的に個性を叩き潰された為の弊害によるもので中々立ち直れない。毒親によって刷り込まれた(マインドコントロール)自動思考(思い癖)、、共依存、条件付きの愛情、ダブルバインド、兄弟間差別、ネグレクトの他、様々な虐待で深いトラウマを背負った者の悲しい定めでもある。長年無意識下に押込められた悲しみ、寂しさ、悔しさ、絶望、不安、怒り、憎しみ、恨みがトラウマのフラッシュバックとなって行く手を阻み、一生苦しまなければならない。特にスケープゴートにされた者は悲惨な人生を送る事が多い。要するに様々な場面で、いじめのターゲットや生贄(人柱)にされ易い。 自分はこれだったのか? 頷ける点が多々あります。 しかし、母に言っても認めませんでした。 私は「自分の意思を強く持つように」と懸命に応援してくれる手は離したくない。 私の考えは間違っていると、否定する母。 子供の頃から私の好きな物、人、否定することがほとんどでした。 今回は私も譲れない気持ちが強くて衝突すること1年…、そろそろ私の方が時々限界を感じます。 根深い問題で改善は困難な状況で負けてしまいそうです。 私は間違っていますか?
事の発端は上司のセクハラです。 上司は周囲の女性に対してスキンシップが多く、私もその1人でした。社会人なりたての私にはそれが社会では耐えて当たり前、そう思い数年間耐えてきました。 しかし行為がエスカレートしていき違和感を感じたことから友人、家族、同棲している彼氏に全て話し相談しました。 皆、相手はもちろん、彼氏がいながら曖昧な態度を取り続け、事の重大さに気づかない私も悪いとの事です。 結果、私は会社に報告し、気持ちを切り替えて異動することになりました。 私自身曖昧な態度を取ったりと悪い面があるので裁判沙汰にせず穏便に済ませ去りたかったこと、上司は数ヶ月の出勤停止後に復帰することから、職場の社員には詳しいことは伝えず双方の社会モラルの欠如が理由として対処すると説明されました。 職場が好きだった私は、周囲の社員に謝りながら去ることは非常に苦痛でした...しかしその上司が残らないと他社員に負担がかかる為仕方ないことだとも思います。 また、彼氏はセクハラを当たり前として受け入れ断れなかった私にショックや怒りを感じ、彼自身の家族にすべて相談しました。そしたら家族内では男女の意見が分かれ揉めてしまったようです。 彼の家族も巻き込んでしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。いつかは結婚と考えていましたが、彼の信用を失い、彼の家族にもこれからどんな顔をして会えばいいのかわかりません。 なぜ被害者の私がここまで周囲に謝罪し申し訳ない気持ちで過ごしていかなければいけないのか 反対に、セクハラを断れなかったこと、罪悪感から彼に話してしまい家族まで巻き込む形になったことを思うと今までの私の判断はすべて間違えていたのだと感じました... 気持ちを切り替えて頑張りたいのですが、自分自身の判断や生き方に自信がないです。うまく説明出来ませんがどうすればいいのでしょうか。
31歳女です。独身で家族と同居、独り暮らし経験なし、いつか結婚したいと思いつつも周囲の同年代や年下が結婚出産を順調に進めている姿を見て焦りを感じています。 私は元々キリスト教の家庭に育ち、将来は仲間同士で結婚するものと思っていました(そう勧められてきました)。 自分でもそれが幸せと信じていましたが、ある時親が宗教に対する反感から活動を離れ、私も最初は親の圧力に抵抗していましたがそれに疲れ、現在は宗教自体から離れています。一時期親との間に亀裂が入り相当な精神的苦痛を味わいましたし、ずっとキリスト教で育った為一般の人とお付き合いしたことも殆どありません(一度だけ宗教の教えに反してお付き合いしたことはありましたが、自分に見る目がなかったのと、教えに反する罪悪感で自分から交際を終わらせた経緯があります)。 女性には出産にリミットがあることや結婚市場で年齢が上がると価値が下がるなどの不安もあり、結婚相談所のカウンセリングにも行きました。ただ、ずっと宗教絡みでしてこなかった推し活や制作や友人とのライブ、旅行等の楽しみをごく最近体験し始めたこともあり、このまま独身生活を終えてしまってよいのかという気持ちと、環境が変わることへの不安を大きく感じています。 また宗教を離れてから占いに頼ることが増え、個人的に信頼する占い師から今年は出会いに積極的な方がいい、踏み出すのは今だ、とアドバイスをされたのに、いざ結婚相談所に登録する段階で上記の迷いもあって踏み切れずにいます。 結婚している・彼氏がいる人は羨ましい、自分も欲しい、人を好きになりたい、将来的に子供も欲しくなるかもしれないからリミットも心配、でも結婚し出産すれば今ようやく経験してる自由はきっと同じように謳歌できなくなる、相談所に登録するということは自分の手でそれに終止符を打つことになるからそれも怖い。今なのか、違うのか。占いや世間常識、自分の中の不安に苛まれて、何が本当の願いかわからなくなってしまいました。 本当は自然と出会って自然な流れで好きになり心動かされて結婚したい。 人間て本来そういう生き物だと思うのに何故こんな生き急がなくてはならないのだろう、周りにできていることがどうして自分にはできないのだろう。 少しでも生きる希望を見い出せればと今回頼らせていただきました。 とりとめなく恐縮ですが宜しくお願い致します。
39歳2児の母です。 カルト宗教の家に産まれ、信心がないと大病を患うと脅されてきました。 今は結婚し家を離れて宗教から距離をおいていますが、後遺症を引きずっています。 癌が恐ろしく、癌になったらどうしようとそのことばかり考えてネットで検索して止まらず、病院に行く回数も人より多いと思います。 検査結果が確定して安心するまで、他のことに集中できずずっとそのことばかり考えてしまいます。 子育ての時期にそれですから、そんな私に嫌気がさしたのでしょう。夫の心が離れてしまいました。 実家でも私は異端児として寂しい思いをし、結婚しても迷惑をかけてひとりぼっちで、このまま病気を恐れながら死に近づいていくのかと絶望的な気持ちでした。 そんな中、私の話を聞いて理解してくれ、落ち着かせてくれる男性と出会いました。 その男性も埋められない心の穴を抱えており、お互いに精神的に支えにするようになっていきました。 しかし許されない関係ですし、そんなわたしを信頼して優しくしてくれる夫に強い罪悪感を感じるようになりました。 そして、いつかこの関係が露見してしまうのではないか。この家庭を無くしてしまうのではないか。わたしには罰がくだるのではないか。 その恐れでかえって心の病気が悪化してしまいました。 彼にはきちんとお話して、この関係を終わらせようと伝えました。 夫には全く感づかれずに、してはいけないことを終わらせることができました。 やはり私の1番大切なものは夫と子供たちとの幸せな暮らしなのだし、頑張ってそれを守っていこうと心に決めました。 しかしその数ヶ月後、体調を崩し病院通いが続いています。 今回は本格的に癌かもしれず、診断待ちですが不安な日々を過ごしています。 やはり許されないことをしたから癌になってしまったんだ、と考えてしまうことが辛いです。 気が狂いそうなほど怖いです。 いっそ死んでしまえば死の苦しみから解放されるのではないか、そんなことも考えてしまいます。 こんな私でも魂が救済されることはあるのでしょうか。
当時、私は小学校中学年でした。 友達の家はペットにフェレットを飼っていて みんなでよく遊んでました。 ある日 私がゴム製の星の形をしたおもちゃ(フェレットではなく友達のもの)をフェレットにひきつけて遊んでいたら 角の先っぽ部分1cmほど食べてしまいました。 私はびっくりして遊ぶのをやめました。 おもちゃを欠けさせてしまった事で 嫌われるのが怖くてその事を全て友達に黙っていました。 それから期間は曖昧ですが しばらくしてフェレットは亡くなりました。 死因は聞いていません。 あれから10年も経った最近になって初めて フェレットの誤飲が命に関わる事だと知りました。 今更になって私が殺してしまった可能性が高いんじゃないかと疑っています。 もし誤飲なら想像を絶するほど苦しく痛かっただろうし むごい事をしてしまったと申し訳なくやりきれない気持ちでいっぱいになります。 我が身可愛さに黙っていなければ 助かってたんじゃないかと考えてしまいます。 そうすると眠れなくなります。 罪の意識で潰れそうでとても苦しく 私は生きている価値がない人間に思えてきます。 嬉しい事があっても幸せになるべきではないないと当時がよぎり 心から喜べません。 故意ではなくても人の家のペットは殺してしまったかもしれないくせに 自分の家のペットは大事にしているのも最低だと思います。 疎遠になっているので友達の連絡先は知りませんが まだ地元にいるはずなので頑張れば連絡を取れる状況です。 死の真相かもしれない事を黙っているのは フェレットを2度殺していることになりますか? 一生恨まれる覚悟で打ち明け、もしかしたら自分の誤飲のせいで亡くなってしまったかもしれないと謝罪するべきですか? それとも墓場までこの話は持ってくべきですか? あと、私がフェレットにしてあげられる償いはなんでしょうか? 罪悪感に潰されそうで 心から笑いたいけど笑ったら 友達とフェレットの事が頭に浮かび 苦しくなります。 殺したくせに楽しく生きたいと思うのは傲慢で最低だと感じ、 生きている心地がしません。 とりかえしがつかないことをしてしまった自分が憎いです。 フェレットと友達家族に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 長い文を読んでくださってありがとうございました。
病気になって休職中して4ヶ月が経ちました。 その間、恋人と別れ、自暴自棄になって 支えてくれていた友達と怒鳴り合いの 大喧嘩をしてしまい、支えてくれていたのに失望させてしまったと思います。 その後謝罪し仲直りはしたのですが、「元気な時の○○(私)は面白くて好きやけど、こっちに矛先が来るなら別」と言われてしまいました。全くその通りだと思います。 職場にも迷惑をかけ、親にも心配をかけて、捜索願いをだしてる二つ下の弟の事も気がかりで、休職して休んでる筈なのに、なんだかとても疲れてしまいました。 心配してくれる職場の人や親の連絡も、いつまでも元気になれない自分が情けなくて、罪悪感で返せない事が多く申し訳ないです。 心配してくれる周りの人もいるのに、何故かすごく心細くて、周りの人がすごく羨ましく感じて、一人で過ごすのが辛いです。 一人は辛いのに、誰と一緒にいても満たされなくて結局辛いです。 起きてから夜寝るまで、毎日もやもやと嫌なことを考えて苦しいです。 たった一度の事でも、10回も20回もあったことみたいに思い浮かべてしまいます。 もう楽になりたいです。1ヶ月程前、いとこの叔母さんにポロっと言ったら、「あんた、親はどんな気持ちで産んだんよ…あんたの大切な人の人生に一生おっきい傷つけるんやで」と言われました。わかってます。けど毎日、楽になれる後押しのようなものを探してしまいます。この先、生きててもずっとしんどいんじゃないか、自分が変われないならずっと今のままなんじゃないかと思って、生きるのが怖いです。 どうしたら晴れますか?自分がどうしたいのかどうなりたいのかわからないです。私は自分で自分を満たせるようになるのでしょうか。人に沢山迷惑と心配をかけてこれから私は幸せに生きられますか?
自分の性格上、やるまでは、何をどの順番でしたら良いのかと言うことに迷うのですが、紙などに書き写してこのやり方でこの順番でと、こうと決めたらやらないと気が済まない事があります。 書類がなかったり、後回しになってしまっているとそれをいつも気にしてしまって、なんとなくしたいけど、気になるけどできないというせっつかれる思いに駆られてしまいます。 またそのやる事が失敗に終わったり、人に迷惑をかけてしまったりすると気持ちが凹んでしまいます。私が〇〇しなければよかったとか思ってしまいます。 (例えば先日の失敗談で言うと料理を作っていて貝が死んでいたのを洗っていても気づかずにそのまま焼いてしまって、食べた人も気づかずに食べようとしてしまいました。幸い食べる前に火通ってる??と聞いておかしいことに、気付いて綺麗なものに取り替えたのですが、気づかずに食卓へ出してしまった罪悪感と相手がお腹壊してないかなと心配をしてしまいます。でも、何度も聞くと相手も気になるだろうし、私は私で悪いことをしたなって思ったり、もやもやしてしまいます。) その中で、他の人との関わりで、他のことや楽しいこと(旅行とか食事会とか)があっても、その思い通りに行っていない後回しになったことが心の中で引っかかって気になって、心から楽しめなくなってしまうのです。 そこを割り切ってうまく切り替えれる人がすごいなと思うのですが、どうしたらそのようになれるのでしょうか? 物事に動じないというか、結果に一喜一憂しないというか自分の感情に流されないというか。 そしてせっつかれている時は、夜なのにそれを考えてドキドキしてしまったり、解決できるのは時間だけなのにぐるぐると出ない答えを探して考えてしまいます。 こうすればいいかな。ああすればいいかな。と考えて考えて出た答えが間違っていたらまた凹んでしまったり、いい答えの時もこれよりいい答えはなかったのかなと考えてたり、如何にかして自分が納得できる答えを探しているようです。 折り合いをつけるというか…自分を納得させるにはどうしたらいいんでしょうか?