hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2622件

身内より先輩の死が悲しい私は非道ですか

初めまして、よろしくお願いします。 自分の気持ちが薄情、非道なのではと思い御相談させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。文章での質問は不慣れなため乱文ですが御容赦ください。 前置きです 先日、私が勤めていた職場の先輩が自殺しました。私と彼は同じ部署で、2人で日々仕事をしておりました。その先輩はちょっと頼りない所もありましたが非常にとっつきやすく、笑顔が素敵で、話も弾み、まるで同い年、親友のような人でした。しばらくして先輩は入籍され、昨年息子を授かっておりました。 しかし、その後妻が豹変したとよく愚痴を聴いておりました。曰く、あくびをしただけで怒られた、酒を飲むと怒られる、残業でも文句を言われる、好きな格闘技の番組を見ると怒られる、帰りが遅いため(定時が20時なのです)風呂が冷めているが追い炊きをすると怒られる、等々……これでも一部ですが、なかなかしんどい様子で、あんなのと結婚したのが間違いだった、等と仰るときもありました。 私は彼の愚痴を聞き大したアドバイスもできず、今年2月にそこを退職したのですが、先月に自殺してしまったと、その職場から電話を貰いました。正直なところ、ああ……やはり……と納得してしまう気持ちと、冗談だろという気持ちが入り交じってました。 しかし、その連絡の数日後に私はその職場に復職することが決まり、先輩とまた働けないのがとても悲しいのです。 ここからがご相談なのですが、私は今まで祖母、叔父の葬儀に立ち会っていますが、その時の悲しみよりも先輩がいない悲しみの方が強いのです。肉親の葬儀の際父も母も涙を流し数日悲しんでおりました、しかし私は「そうか、死んでしまったのか」位にしか思えなかったのに、先輩が死んだ事を考えると後悔や今までの思い出やもう二度と話す事も何もかも出来ない悲しみでいても立っても居られなくなります(あてもなく車を走らせたり1人が嫌で母の部屋で寝たり) 教えてください、身内よりその先輩の死のほうが重い私は薄情者ですか。ひどい人間ですか。 亡くなった祖母、叔父よりも先輩に会いたいです…… しかし身内ではなく他人の死で悲しむのは同居している祖母、父に申し訳ないのではないかと思いご相談した次第です 長文、乱文で申し訳ありません、よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

学校の先輩のSNSを覗き見してしまいました

ツイッターで学校の先輩のアカウントを見つけてしまいました。 そのアカウントはニックネームで、いわゆるネット用のアカウントです。でも少ない日常ツイートやプロフィールなどから、知り合いにはわかる程度です。 私はそのアカウントを見つけたのですがフォローする勇気はなく、こっそり見ていました。 ですが先日、ふと「私だって気づくかな?」という浅はかな出来心で、ネット用のアカウントで彼女のツイートにいいねボタンを押しました。内容は、アニメの実写化に対する批判ツイートです。 すると翌日、彼女のアカウントは非公開になっていました。 私が彼女のアカウントを見つけたのがバレたからでしょうか。実際私は「先輩のアカウント見つけた」などとツイートしてしまっていたりその先輩に頂いたものを載せたりしていた(といってもこれはかなり前です)ので、もし私のツイートを読んだとしたら、私だとバレてもおかしくありません。私だとはバレていなくても、後輩の誰かにバレたとは考えるかもしれません。 これは私から正直に「先輩のアカウントを見つけてしまいました気を引きたくていいねもしました不快にさせてしまいごめんなさい」と謝るべきでしょうか。 友達には「謝る必要ある?」と言われましたが、先輩のアカウントを勝手に見つけて読んでしまった(いいねをしたのでそれはバレる)のは私が悪いし、「先輩のアカウント見つけた」などストーカーのような発言をして怖がらせてしまったかもしれないと考えると私が謝るべきだと思います。何より先輩の日常を覗き見してしまったことがただただ申し訳ないのです。 とはいえ探すなとは言われてないし、法律上公開されているアカウントの場合プライバシーの侵害も適用されないはずです。私がいいねしたツイートも当たり障りのない内容ですし、ましてや一度だけいいねした人のツイートなんてわざわざ見に行かないように思えます(私はそうです)。 質問内容は「私から謝るべきかどうか」「私のせいで先輩はアカウントを非公開にしたのか(こんなの本人にしかわからないか(-_-;))」です。 彼女とは、このままお互いが会おうとしなければ二週間ほどは顔を合わせません。連絡先もお互い知りません。私は自分のアカウントを削除しました。 誹謗中傷はご遠慮ください。ご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

対抗心を燃やしてくる異性の先輩

以前、働いていた職場の男の先輩のことです。 先輩とは仲が良く仕事を辞めた後も、私が結婚をした後もたまに会ってご飯に行く関係でした。 しかし、ここ数年、先輩の態度で気になる点が出てきました。 元々、自慢話が多い人ではあったのですが、何かと私と張り合うというか対抗心を抱いてくるようになったのです。 私が引っ越したときに、一緒に居た後輩が 『すごい高級な場所に引っ越しましたねー』と私に言うとそれを遮るように 『今はセレブぶってる街だけど所詮は田舎だよ!』とか 野球の話になり、その流れで、 『そう言えば私の主人、この間、横浜スタジアムで草野球の試合しました。球場広くて凄かったですよ!』という話をしました。 一緒に居た後輩が 『横浜スタジアムで試合とかなかなか出来ないですよねー』と言うと 『あんなの大した金を払わなくても簡単に借りられるよ』とか…何かとけなすと言うか… 最近も、私が話をしても全部自分の話に持って行ってしまうし、過去の話を引っ張り出してそればかりを話しているしで正直違和感を覚えました。 勿論、私は自慢話をしているつもりは全くありません。全て話の流れです。 同性からの対抗心や嫉妬や妬みなどは、今まで経験がありますが… 年上のましてや異性から張り合われるのは初めての経験で正直戸惑っています。 何故、女の後輩の私にそんなに張り合うのか心理が分かりませんし、これから付き合いを続けていくかも迷います。 ちなみに男の先輩は独身で33歳です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自死を選んでしまったお寺生まれの先輩

こんにちは。かなり答えにくい質問ですし、センシティブな内容ですが聞かせていただきます。 数年前、私が大学生だった頃に、大学院生の先輩であったお寺生まれの方が自死を選びました。 私とその方とは特段仲が良かったとかではなく、ただ一回きりの講義でデュルケムの論文を訳すことがあり、その時のペアになっただけでした。 私の日本語にもなっていないような滅茶苦茶な訳を、もっとこうした方がいい、この単語はこういう解釈ができると、的確に、淡々とアドバイスしてくださりました。 講義の時のデュルケムの解釈もしっかり練られていて、とても真面目な方、いい人だと思いました。 その半年後くらいに、その方は自死を選びました。 私たちにはただ、「大学のことではなく、家(お寺)関係の継ぐかどうかで悩んでいた」と教授からアナウンスがありました。 ここでも私は何度か自死について質問し、迷います。 自死はいけない。私は今そう思えています。 しかし、あの方のことが頭を時たまよぎります。 彼の選択が間違いだった、彼が…、彼の周りが…と彼を否定したくないです。 もし、たとえ、「間違いだった」と全員に言われても、「あんまりじゃないか!」と泣きたくなります。 どうにもこうにも心の整理はつきません。 彼との関係はその講義一度きりだったので、なに宗の方だったかも今はわかりません。 難しいことですし、私に直接関係あるかと言われればないのですが、お答えいただくとありがたいです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

仕事を独占する先輩。どうすれば現状を打開できますか。

総合病院のコメディカルスタッフとして勤務しています。 結婚を機に職場が変わり、再就職した先で、今までやってきた経験ある仕事をやらせてもらえず悩んでいます。 私もその仕事を担当にするようにと、科長が指示を出しているにも関わらず無視し、先輩2人が独占しています。 注意しても筋の通っていない理由、理不尽な理由をつけ、私を担当に入れないようにしてきます。 終いには、「結婚したばかりだから、産休とか入る可能性もあるし」とマタハラまがいな発言も受けました。 おかしいと気づいている人もいますが、先輩2人に意見すると他部署にまであることないこと悪口を言いふらされるので、誰も注意できない状態です。 なかには、悪口を言われるのが嫌で、2人に媚を売る人までいる始末。 先輩2人は非常に外面がよく、他部署や医師からは「頼りになるよねー」と高評価。 そりゃそうです。 その仕事を独占してやってるんですから、プロフェッショナルにもなります。 40代も半ば過ぎなので、後輩に指導していく立場である人が 仕事を教えず独占しているのです。 どうやら、他施設での経験がある人を担当に入れることで、今までやってきたやり方が変わるかもしれないのが嫌、 担当する人が増えることで、他の仕事もやることになるのが嫌、というのが本音のようです。 その仕事は依頼も増えていて、「人員不足でできません」と断ることもあるにも関わらず 私はやらせてもらえないのです。 私はただ、 以前勤めていた職場での経験を活かしたい、 多くのことを学びスキルアップしたいと思っているだけなのに。 このままやらせてもらえないのであれば、 辞めることも考えていますが、 ここで辞めたら先輩2人の思う壺だと思うと悔しいです。 どうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

先輩「お、どこ行くの?」私「お寺です!」←ドン引かれますか?

 いつもお世話になっております。パートのシフトが増え、 順調に職場にも慣れてきて先輩がたが私のことを可愛がって くださいます!お陰さまです、ありがとうございます!                *  私は仕事柄、パートとは別に1日潰してしまうと物件に何か あった時に対応できなくて事態が深刻化する恐れがあるので、 最近はパートの帰りにお寺に行って勤行しています。  肉体労働なのと、朝がものすごく早いので職場で終業後に お化粧してそこからお寺に向かいます。                *  先輩は全員、経験を積まれた遥かに年上の方たちです。 「どっか行くの?」と聞かれたので濁さずあえて堂々と 「(祈願寺の名前)です!」と答えると 「えっ⁉︎何しに!」と驚かれました。  普通に目的を果たしに…と返したら 「お不動さん参り⁉︎ひとりで?」とさらに驚かれました。                *  「自分大家もしてるんで他に1日潰しちゃうと対応でき ないんですよ〜wだから最近は仕事帰りに遊んでますw」 と軌道修正しましたが、社会生活において 「政治、宗教、スポーツの話は厳禁」というマナーに違反 していないか不安です。  まして、変な子だと思われて気まずくならないか…                *  こう言う話はどこまでだったらセーフですか? 流石に「極楽往生!」とか「一切皆清浄!」とかは言って ません。せいぜい「どこ行くの?」「〇〇寺」くらいです。  問題ないですか?ご意見頂きたく存じます。 よろしくお願いいたします。  というかhasunohaって、中傷じゃなければお寺の名前 出してもいいんですか?たまに本山の名前出してる方 いらっしゃるのでそこも気になりました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

下っ端は同僚や先輩に頼み事をしちゃいけないの?

度々すみません。 今回も、仕事の悩みで書かせていただきます。 また店長に、ご忠告をいただきました。 軽い気持ちで、パート(年齢は私より上)の方に、『片付けをお願いします』と頼んだんです。 それを見ていた店長に、『君は、まだ下っ端なんだから頼み事はしちゃいけない。相手の方から『何かすることありませんか』と聞かれて初めて『じゃあこれをしてほしいです』と頼むのが筋だ。』と言われました。 確かに下っ端です。そしてどのパートさんから見ても、若いです。 でも、下っ端だからといって頼み事はしちゃいけないのですか? ちなみに、私と同時期でに入り、同世代のパートさんもいますが、今回の忠告の様な事は言われていません。 私は、他のパートさんから頼まれたことは二つ返事でやって来ました。 若いし、下っ端というのももちろんありますが 頼んだ人は本当に困っているのだろうという思いでやって来ました。 なんだか、頼まれた事を二つ返事でやって来た自分がバカらしくなって来ましたし、店長の忠告が理不尽過ぎるなあと思いました。 すごく悔しいです。後、もやもやします。 納得できる様なアドバイスお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

仕事が忙しく、先輩にも叱られ心にゆとりがなくなってきています

 私は入社したときから要領や段取りが悪く先輩から毎日のようにお叱りを受けています。  入社したての頃は「次は間違わないようにしよう!」と前向きな姿勢で仕事に取り組んでいました。  しかし、最近では「また叱られるんじゃないか。」「自分はだめな人間なんだ」とネガティブな思考にとらわれてしまい自分で自分を責める毎日となっています。  そのせいか、最近では思考力・記憶力共に低下し、新しい物事が覚えられず注意力も散漫になっています。  メモを取ったにもかかわらず忘れてしまう。  理解しよう、教わったことを覚えようと思って聞いているにもかかわらず、数十秒後には言われたことが思い出せない。  そしてまた自分はだめな人間なんだと責めてしまいます。  そうなるのは私の真面目で気にしすぎな性格が原因です。  気にしすぎるから心にゆとりが無くなってしまい、新しいことを受け入れる心のスペースもありません  また、他人への思いやりや配慮といった感情も失ってきています。  考え方を変えたいのですが解決策が見つかりません。  どうしたら心にゆとりが持てるようになるのでしょうか。  また、他人を思いやる心をどうしたら取り戻せるのでしょうか  今が苦しくて仕方が無いです。  ご回答よろしくお願いします。  

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

職場の人間関係に悩んでいます

初めまして。長文で失礼いたします。 私は近所の事務局にパートで勤めています。6人と少ない人数です。1月~7月が多忙で、担当している業務は私だけの担当です。 入社当時は、前任者が既に退職していたので、少しだけ業務に携わっていた方に教えてもらいました。初めはやりがいがあり、失敗しそうになっても何とか周りに助けていただきましたが、3年目になると「もう3年も経つのだから、もう少ししっかりして」と、業務を初めに教えてくれた先輩に言われました。 丁度、長年主任でいた方が退職されたのと、もう1人先輩が退職したので、新人2人入社して、教える立場になり、私なりに教えていたのですが、私の業務が忙しくなるのと重なってしまい、合間をぬって教えていたのですが、その先輩は「自分の業務は後回しで教えるべき、私は自分の業務もあるし2人は教えられない」と強く非難してきました。教えてないと思われたのです。先輩にお詫びをしましたが、急に目も合わせなくなり冷たい態度をしてきます。私は先輩の態度を受け止めて、挨拶はするようにしています。 私の業務が、毎年色々なパターンで質問が来るので、毎年上司と相談して対応してきていますが、その先輩は「私ならこうする」と言ってアドバイスくれますが、私は毎回戸惑うばかりです。先輩のアドバイスは的確なのですが、私がその考えに至らないこともいけないのですが、上司が見かねて「担当なのだから」と言ってくれました。もう少し考えが至るようになればいいのですが、先輩の冷めた目線と冷たい態度に、仕事が手につかなくなりました。新しく入った方ともうまくやれているか自信はありませんが、幸い冷たい態度はとられていません。忙しい私を気遣ってくれます。でも先輩とのことがあるので、職場の雰囲気を悪くしてないかと考えてしまいます。 入社した当時は、すごく仲よくしていましたが、前にいた人の悪口を聞かされ、私も同調してしまったこともあります。今は私の悪口を新しく入った方にしているかもしれません。その先輩のことを気にしなければ良いのですが、悩みます。毎回同じような悩みで苦しんでしまうので、修行だと思って頑張っていますが、限界に近いです。子どもいるので転職に躊躇してしまうのと、心が折れる寸前で苦しいです。 周りの目を気にせず、急に態度を変える人を気にしないためにどうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

仕事です頑張ってるのに認めてもらえない

私は今新卒で、住宅展示場の事務をしています。季節ごとに小物のレイアウトを変えたり花を飾ったりなどといった業務も仕事のうちです。 そこで最近悩んでいるのが、先輩と比較されることです。県内にもう一つ展示場があり先輩はそこの担当です。 初めは純粋にアドバイスとして受け入れられていたのに、最近は事務会議などでリーダーが露骨に「〇〇さん(先輩)の展示場は凄く整っていて感動する」等先輩のことばかり褒めて、私には出来ていない箇所の指摘ばかり。 その上、先輩の褒められている部分を聞いていたら、例えば季節に合わせたpopを作成したり会社のイベントポスターを貼ったりブラックボードを描いたり...が主で、全く同じことを私もしています。 「同じことを私もしているのに!どうして私には何もやってない、何も出来ていないみたいな言い方するの??」という気持ちでいっぱいです。 さらに、展示場は事務員とは別に営業とも協力して仕事するので、店長からも色々と指示が出ます。それで店長の指示に従って掲示板のレイアウトを変えたら、今度は事務の先輩からダメ出しされました。そして、「〇〇先輩のレイアウトを参考にして」と見せられた写真が、まさに私が店長の指示で変更する前のものと酷似していました。 こういった営業と事務リーダーの指示の行き違いにも疲れました。 そんなに先輩のレイアウトが美しくて私のはダメなんですか?という気持ちがどんどん大きくなってきて辛いです。 私だって頑張っているのに何も出来てないと思われているのが歯痒いです。 こんなに特定の先輩を引き合いに出され続けていたらその人のことまで嫌いになってしまいそうです。 その先輩は愛嬌のある人で、多少のことは営業さんからも見逃してもらえていたり(事務処理が遅れるなど)、早出しないといけないイベントの日に私は1時間早出したのに先輩はしなくても許されていたり、そういう面も嫉妬でおかしくなりそうです。 でもこんなにモヤモヤしていても先輩と直接話すと凄くいい人だと思うし、嫉妬して嫌いになりたくないです。 もう疲れました。毎日泣いています。 向いていないのか、配属を変えてもらおうか...。でももうすぐ次の新卒も入ってくるこのタイミングで、何も認めてもらえないまま次の子に引き継ぐなんて癪です。 この心のモヤモヤどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/05/17

現在仕事を辞める上での有給消化中ですが

周りから仕事を辞めることは止められてます。 現在障害雇用で会社に勤めています。業務補助的な仕事をしています。 先日、給与明細を私だけ約2日遅れて渡されました。そのとき担当者からは謝罪はなく、まるで言わなかった私が悪いみたいな対応をされました。 担当者は私の先輩で、普段から私のミスを指摘してまるで子供に叱りつけるような態度をとります。 2年働いているのにも関わらず、このような対応をされその先輩にも職場にも失望してしまいました。 このようなことになってしまったのは、私の(障害特性による)対人関係スキルや仕事のスキルに適正がないために、先輩や職場の信用を得られなかったことに原因があると考えています。変化もできなかったこともあると思います。 ですが、障害特性は勤める前に伝えてあるはずで、何もフォローがなかったことに失望も感じており、この職場で今後本当にやっていけるのか不安になりました。 現在、管理職に詳しい話はしてまいせんが、辞める上を伝えた上で有給があるのでそれを使って考えてくれと言われている状況です。 一方で定着支援を利用しており、その担当者には詳しい説明をしたのですが、仕事を辞めるのは考えたほうがいいと言われています。 しかしながら、仕事も限定的で、立場の違いもあり会話をするきっかけがほとんどありません。このことから、信頼関係を回復していく手段がなく途方に暮れています。 また、私も既に職場や先輩に対して信用することができなくなっており、その職場でやっていく自信がもう残っていません。 一方で、以前勤めていた会社でも似たような形で辞めているので、次の職場でも同じことが起こるのではないかと辞めるのを不安を感じています。 確かに私はミスが多く、対人関係が苦手です。 しかし、他の人のミスは私ほど咎められていないと感じています(私が見えないところでなにかあるのかも知れませんが) ですが、2年間自分なりに努力して会社に貢献したにも関わらず、全く認めてもらえていないことが物凄く悔しいです。非正規障害雇用というものはこういうことなんでしょうか? 仕事を辞めるべきでしょうか?それとも続けてみるべきでしょうか。 障害雇用では職場で信用関係を構築するのは難しいのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

過去のことについて叱られました

はじめて質問をさせていただきます。 わたしは上下関係のある組織に所属しているのですが、わたしは以前にも同様の組織に属した経験があり、先輩よりも知っていることが多くありました。 それでも先輩をばかにしたりしていたつもりはなく、二つ以上上の先輩に対しても提案という形でこれもできます、ああいうやり方はどうでしょうと言っていたのを、一つ上の先輩は快く思っていなかったようです。 今、一つ上の先輩が幹部をしているのですが、今になって一年以上前からのわたしのそういった行動について先輩をないがしろにしている、態度が悪いと言われ、今までどうして言ってくれなかったのだろうという思いがあります。 わたしが提案をしすぎて先輩のやり方に文句をつけているように思われたのかと聞いても教えてもらえなかったし、二つ以上上の先輩はもう引退されていてなかなか会えません。 二つ以上上の先輩からは同様のことを言われたこともありません。 わたしは嫌われているような気がしています。 とてもつらいしこれからどうしていけばいいかわかりません。 悔しくて家でいろいろ考えていると涙が出ます。 なにかお言葉をいただけるとうれしいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

想い続けるだけでもいいですか

私は今片想いしています。 去年卒業した、1つ上の同じ吹奏楽部の先輩です。 在学していた頃は気づかなくて、むしろちょっと苦手でした。 なぜなら、基本その先輩は感情が高ぶることはないから、という理由と、私には、男性に優しくされたらその人が苦手になる、という傾向があるから、という理由があるからです。 しかし、その先輩が引退してから急に恋しくなり、ただでさえ目をじっと合わせることが苦手なのに、目を全然合わせられなくなり。 そして現在。今、その先輩は吹奏楽の強豪校に入学し、春の定期演奏会をひかえています。 私は同じく音楽をやりたかったので、音楽を主に勉強できる、別の学校にしました。 今は、定期演奏会という会える場面があるからいいものの、数年後卒業したら、もうばったり会えなくなります。 だから、それまでに連絡先を聞き出して告白する。という選択もありますが、まず、部活の先輩なので、バレたら相当ニヤニヤ笑われます。 一度、他の先輩にからかわれて、向こうから気を使われたことがあります。 そのとき悲しかったし、そのことや、先輩が恋というものを知らなそうなので、告白とかはするつもりはないんです。 いつかは会えなくなる日が来るとはいえ、まだ区切りがつきません。 それに、志望校を決定し、頑張れたのは先輩のおかげでもあるので、お礼もちゃんと言いたいです。 長文になってしまいましたが、想い続けるべきか、思い切って伝えるべきか、すっぱり忘れるべきか、どうしたらいいですか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

気持ちの持ち方

転職して毎日、怒られて心が折れそうです。 間違えると他の部署や会社に迷惑がかかる仕事を教えて頂いたのですが、作業手順が多いのと同時にスピード感が求められ、メモをを見ながら行うのですが、毎日どこかしら間違えています。 原因は焦ってしまう事と基本的な操作が未熟なことです。お給料を頂いている以上は私の責任である事、甘えである事は分かっています。 ただ、教えてくださっている先輩が必要以上に責めたてて、少し意地悪で精神的に追い詰める言い方をされる方なので、返す言葉がなくなり相当落ち込みます。 質問してもしなくても怒られ、先輩のため息の度に申し訳なくなり、でも怖くて萎縮して頭が真っ白になり…負のループに陥ります。 先輩には何か話しかけると言うより謝るだけで(先輩もそれしか受け入れないです)段々と誰に…何に…謝っているのか分からなくなってきました。前職では仕事をきちんとしていたのに、今は自信がなくなりそれも恥ずかしくなってきました。 色々な事があって、消えてしまいたい、死んでしまいたいと思っていました。結局死ねずに生きていますが、また落ち込んで死にたい気持ちになるのも怖いです。 せめて挨拶は真心のあるものにしようと思いますが虚しいです。いい歳して情けなくお恥ずかしいですが、落ち込み過ぎない心の持ち方や先輩との関わり方についてアドバイスいただけますでしょうか。お願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/02/28

テンションが高い人との関係について

同期入社の社員や職場の先輩にはなかなか相談できずもやもや考えていることがあります。 職場に後輩(同い年)が入り、もうすぐで1年になります。 その後輩は明るく、テンションも高いです。 日頃から先輩にたくさん話しかけ(主にあまり仕事に関係のないこと)、その分周りも答えるので会話は弾みます。 他の人が会話をしていても横からすぐに入ってこられます。 しかし、仕事上のことでは分からないことがあってもあまり質問せず、こちらが聞いても「大丈夫です」と答えられてしまい、「分からない」と言うことが苦手なように感じます。 ただ、最近では、一回りも年の離れた先輩のことを下の名前で○○様と呼んだり(もちろんその方がいらっしゃらない時)と、個人的には疑問に思う点もあります。 仕事中も、店舗全体が以前よりリラックスした状態が高まっているように感じ、全体としての小さなミスの数も増えています。 ただ、ある程度はリラックスした状態が良いとは思いますし、後輩のせいで、と思っているわけではありません。 正確性が必要な仕事であるため、まだ1年目の後輩が先輩と雑談しながら監査などの仕事を進めるのを見ると、不安と疑問を感じます。 ただ、楽しそうに話しているのを見ると私が気にしすぎなのかとも感じ、会話に入ることが得意ではない私は居場所がないような気がして、どう動いたら良いのかわからなくなりました。 私の指導をしてくださっていた先輩はとても尊敬できる先輩だったので、自分はそうなれていない、と考えてしまって泣いてしまいます。 私は後輩にどう接したら良いのでしょうか。 相手のテンションに合わせたり、一緒に雑談をたくさんするのは難しいように思うので、考え方など何かご教授いただけると幸いです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ