hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 315件

子供の友達

子供の友達 私の子供の友達に、怒ってばかりいる子がいます。2人の関係が気になるので相談に乗って頂きたいと思います。 私の子も、怒りん坊の子も女の子で、5歳です。同じ園で、年少の時から私の子と仲良しで、盛り上がる時は2人で笑い転げて、気が合う部分が多いのだと思います。 私の娘の性格は、穏やかで、もっと小さい頃から怒った事があまりなく、幼児にしては泣かない子です。大人しいという感じではなく、元気で明るく、よく喋ります。1人っ子で、誰とも喧嘩をした事がありません。先生から「精神年齢が高い」とよく言われています。 怒りん坊の子は、優しいご兄弟がいます。お母さんは穏やかで教養があり、芯がある素敵な方です。お父さんも特に怖い人ではないと思います。 2人が遊ぶ様子を見ますと、基本的にその怒りん坊の子が遊びの役を決め、命令口調、上から目線です。私の娘が何か言うと「違うでしょ!!」とかなり強めに言うので、娘はしゅんとし「ああ、そうか」と言って、全く言い返しません。その子は、気に入らない事があると、怒る→拗ねる、泣く、という流れもあります。見ていて、大人気ない事で恥ずかしいのですが、腹が立ち、段々その子が嫌になってきました。怒りん坊のお母さんも、その都度「優しく言いな」と注意し、私や娘に「ほんとごめんね」と言ってくれます。強く怒ることはない様子ですが、「将来いじめっ子にならないか」「皆に嫌われるのではないか」と心配しています。その子は私の娘だけに怒るのではなく、園では他の子と喧嘩したり、強い口調で喋るあまり、「一緒に遊びたくない」と離れていってしまった子もいます。 娘に「あんなに怒られながら遊んで楽しい?」と聞くと「いつも怒ってるから平気」と言うのですが、その後「やっぱり、前より怒るようになっちゃったから、1番好きな友達じゃなくなった」と言いました。それでもその子と遊びたがります。 私は、娘にストレスが溜まらないか、それが思春期になり爆発しないか心配です。幼児なのにその子に気を遣って喋ってるのが分かります。オドオドする時もあります。 子供の友達関係なので、親が関与しないで、人間関係を子供が学んでいけば良いのでしょうか?まだ幼児だし、怒りん坊の子に私からピシャリと叱ってみようか、、と考えてしまいます。 そもそも、なぜその子はいつもすぐに怒るのでしょうか?どう対応したら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

心穏やかに暮らしたいです

私は、最近、自分の気持ちをうまくコントロール出来ない気がします。 よく怒りの感情を持ったら、一呼吸置いて…等といわれますが、どうしても出来ません。 他人に対しては、むしろ我慢する方なのですが、子ども達には大声で長々と感情をぶつけてしまいます。手は出しませんし、物にも当たりませんが、自分でも叱りながら、言葉の暴力だから止めよう止めようと思うのですが止まりません。 原因は受験生なのにヤル気がなく勉強しないとか、身の回りの決められた事をやらないとか、羅列すると何でもない事なのですが、自分の事に真剣に向き合わない姿が許せなく思うのです。 そんな自分が嫌で、本を読み漁ったり偉人の名言を検索してノートに書いたりもしました。 相手に過剰な期待をするから怒りの感情がおこるとか、言われるほどにヤル気を失くすから放っておく方が良いとか、なるほどと頭では分かるのですが、知識で終わってしまいます。 毎朝晩、大声で怒鳴る日々。毎食怒りながら囲む食卓。そしてその現状に自己嫌悪でさらなるストレス…と悪循環になっています。今しかない子ども達との貴重な食事。心穏やかに楽しく過ごしたい。きっと私自身が心の狭い母親だから、そうならないのだと思います。 昔から人に優しくて穏やかだと言われてきました。でも本当の自分は短期で自己中心的で嫌な人間です。他人に見せる顔は偽りで、だから人一倍疲れます。でも本当の自分は怖くて曝けだせません。 可愛い子ども達と、心穏やかに、毎日を過ごしたいのです。 更年期だからとか、シングルマザーだからとか、ストレスのせいとか、短期で自己中心的な父親の血だとか、そんな言葉に逃げたくないのです。自分の煩悩だらけの嫌な自分が原因だと思います。だから変えたいのです。心ごと自分を変えたいのです。 どうしたら良いでしょうか… どうか教えてください。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 58
回答数回答 3

義理母への憎しみ

突然ですが、はっきり自分の気持ちを言うと義理母のことが嫌いです。 結婚した頃から大好きではなかったですが、子供が生まれてから本当に嫌いになってしまいました。 理由は色々ありますが一番の理由は、人の気持ちを考えず、人を傷つけることを言うところです。 内容はたくさんありすぎてどれを言えばいいか分からないですが、本人は悪気がありません。 旦那も義理父も、あいつの言うことは気にするなと言っていました。 私の親も、義理母の性格は分かっているので私にも話半分で聞いときなと言います。 何回も言いますが、本人は悪気なくただ思ったことを、ポン!と口に出してしまうタイプです。 私もはじめはそう思いながら、耐えていました。それでも嫌な時は旦那に伝えていました。 しかし旦那は聞く耳をもたず… 私も旦那のそういう姿に腹がたち、義理母が原因で私も旦那に義理母の悪口を言うようになってしまいました。 確かに自分の親の悪口を言われたら嫌な気になるのはわかります。 でも私の怒りはおさまらず、義理母に「お母さんの言うことに傷つきます。それが原因で旦那と喧嘩します。」と言ったことがあります。 義理母からすると嫁にこんなこと言われた!くらいで何にも改善されません。 それどころか、旦那も義理母の味方?になり、私の気持ちは全然分かってくれません。 最近は旦那と喧嘩してばかり… 私も耐えられなくて、義理母のことを言ってしまいます。 それはいけないことだと分かっていますが、嫌いなものは嫌い!大嫌いです。 受け入れることなんて出来ないです。 旦那は「出て行け!」と言いますが、義理母のせいで夫婦仲も最悪です。 旦那は全然私の気持ちを分かってくれません。 子供のためにも喧嘩ばかりするのはよくないのはわかります。 でも顔を合わせれば喧嘩になります。 旦那は適当なのですが、義理母も適当です。 大好きな旦那、というより大嫌いな義理母に育てられた旦那と思ってしまい、旦那すら無理な時があります。 私は義理親と結婚したわけではないですが、旦那は私より義理母です。 気持ちはわかりますが、どうしても嫌いです。 嫌い嫌いばかり言うと、「陰」の言葉を言うようになるのであまり言いたくありませんが、 嫌いです。 もう、旦那と離れたほうがいいのでしょうか。 お互いのために離れたほうがいいのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

いい歳なのに欲求を捨てきれず、落ち着かない

24歳の女です。 必要以上に物事に思いを馳せて、勝手に辛くなってしまいます。 具体的にどんな事に囚われてしまうかは、下記に記します。 ・高校生の頃に大きなレジャー施設に家族で行く望みを共に持っていたのに、今だに行けていない (親は忙しいから諦めているのか、興味が無いのか忘れたかのように話題にもしない) ・親同士で「早く◯◯に遠出をしたいな〜」という話をしつつも、忙しさからか何年経っても行動を起こしていない、定年になってからの楽しみにでもしているのかなと思いつつも、自分達で行動したり開拓しない親を見て悲しくなってくる ・ストレスが高まると、その時の状況に全く関係ない、昔の嫌な事などを思い出し、怒りをぶり返す癖がある ・遠回しに結婚・出産を期待しているような話題を口にする親に、怒りと悲しみを抱いてしまう。 (生活に張り合いが無い、生きがい欲しさに、私に結婚や出産の話を期待している気がして、イライラしてしまう。 どちらも私が必要と感じたら望むもの、当然するものと他人に決めつけられるのがとても嫌。 それと同時に、癒しが無いのかと心配し、勝手に悲しくなってしまうところもある) 小さな頃から、自分の意見を述べる事が苦手、かつ恥ずかしく感じ、それを逆手に「いつも変わらず、冷静でいる自分かっこいい」と思い込んできました。また、他人の望みを叶えて、褒めてもらうことに熱心になっていました。 そして年々ストレスを抑えきれないくらいに、小さな事でも一喜一憂するようになってしまいました。 相手からしたらそこまで深く考えて無かったり、私を思っての優しい発言なのだろうと思うのですが、ハッキリ意見がわからないと勝手に妄想を膨らませてしまい、悩んでしまいます。 正直私はとても優しく、かつ甘やかして育ててもらいました。親からしたら将来性が無く、不安に感じるような分野の勉強をしたいが為に、高い学費を払ってもらい、今では夢のある仕事に就く事ができました。 本来なら恩返しをしていくべきなのに、まだ親や他人に望みを叶えて欲しい子供になってしまいます。 どうすれば悩みを断ち切ったり、考えを負の方に囚われないように、うまくやっていけるのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

自分の感情と思考が理解できない

こんにちは 初めてここ、「hasunoha」を利用させていただく者です 不束者ですが、よろしくお願い致します 早速相談なのですが、僕は現在社員では無くパート社員です それ自体が悩みではなく、問題は僕の感情と思考がどうも上手く合わないというか理解できないというか…… 例を上げさせてもらいますと… 嫌なことがあったり、ムカつくこと、腹が立つこと、ストレス(精神的)が強くかかってしまったときに顔と行動には示してはいないのですが心の中で“大切な人や大切な物に破壊行動をしたり、八つ当たり?してしまう”というものなのです 詳しく書きますと、「くっそぉ!ムカつくわ!せや!犬猫蹴ったろ!!親を切り刻んだろ!!」なんていう事を決して考えてもいないのに、僕がそうしてしまっている状況が頭に浮かんでしまうのです 決して腹が立っても八つ当たりなどはしません 他者に危害を加えるくらいならば僕自信に危害を加えた方がマシです にも関わらずそういう風景が浮かんでしまうのです 気にしなかったらいいと言われてしまえばそれまでなのですが、どうもそれもストレスになってしまいます 病院にも通ってはいますが正直薬は聞いてる様子はないです その事から、これから仕事を頑張る、少し遠出をして遊ぶ、彼女を作るなどの行動にももちろん多少なりともストレスはかかってくるでしょうからビビって行動出来ません どうしたらいいのでしょうか… 神仏様や家族、その他目に映るものに対してそんな不謹慎なことや残虐なこと思いたくないのです…一時は自殺も考えたほどです 稚拙で長い文章失礼致しました この神聖な場所をお借りし、質問出来たことに感謝致します お暇があれば、僕の悩みの回答をよろしくお願い致します

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

私が悪いのでしょうか

私の家族はとても仲がいいです。 私も家族を愛していますし、家族も私を愛してくれています。 最近、私が悪いのはわかっていますが母によく怒られます。 母は「どうして普通のことができないの」と言うんです。 でも、私にとってはそれは普通ではありません。 お互い違うものを見て、聞いて、感じているのにどうして自分にとっての基準に私をはめようとするんですか? 他にも私の心をえぐるような怒り方をしてきます。どう考えても私が原因ではないのに酷い言い方をしてくるんです。それで一度父に相談しました。 すると父には「お前が悪い」といわれました。 こんな書き方をすると、両親がすごくひどい人のように見えますが、怒ると怖いですがとても優しくていい人です。心から愛しています。 でももう限界で3日前からずっと胃が痛くて起き上がれなくて病院へ行ってきました。 お医者さんに何かストレスを感じるようなことがあったか?と聞かれましたが、母にバレるんじゃないかと思って言えませんでした。 考えてみると、私には相談できる人がいません。 私が文句をボソボソ言うと「文句があるならはっきり言え」と言われます。でもはっきり言ったところで、またさらに私が怒られるだけです。 態度が悪いと怒られますが、それには理由があります。でもそれをあの人たちは知りませんし、伝えることは怖くて出来ません。 自分の家なのにどうしてこんなに気を張らないといけないんですか? 私のすることがどうしてそんなに気に入らないんでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

復職後1週間でまた休職してしまいました

閲覧いただきありがとうございます。 4月より仕事の担当が変わり、上司からも期待されていたのですが業務量の多さやプライベートでの不運で精神的に弱ってしまい、適応障害の診断を受けました。 4月中旬から一度休職に入りましたが、忙しい季節でもあったため早く戻らなければという思いで1ヶ月で復帰しました。 しかし、復帰後1週間勤務したところで4月と同様に出勤や他人が怖く、失踪しようとしてしまい症状が改善されていないことを痛感し、また休職に入ってしまいました。 期待されていたにもかかわらず、4月は半月、復帰後は1週間で駄目になってしまった自分が不甲斐なく、自分の存在価値がわからなくなってしまいました。 上司からも常識がないなどと言われたり、冷たい対応を取られてしまい自分の存在が迷惑だということを思い知り消えてしまった方が周囲にとっても良いのではないかと考えてしまいます。 会社への懺悔の気持ち、自分は無価値だという気持ちで頭がいっぱいになりながらも、時々、こちらも好きで病気になったわけではないのになぜそこまで冷たくされなきゃいけないのかと上司への憎しみも抱いてしまいます。 負の感情しか心にありません。 他人に会いたくなく、心配してくれている親ともまともに話せず、余計に存在している意味がわからなくなっています。 1週間で勤務を諦めてしまった自分は弱く、甘ったれているのでしょうか。 また、上司への憎しみの気持ちはどのように消せばいいのでしょうか。 休んでしまっている自分が悪いため、上司を憎んではいけないと感じてはいるのですが頭が考えることをやめてくれません。 支離滅裂な文章になってしまい大変申し訳ございませんが、ご助言いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2022/07/19

生まれてきた理由

こんな歳にになっても落ち着いた考え方が出来ていないと思われそうですが、最近まで自分自身の事を客観視しながら答え探しをしておりました。(生まれてきた理由)ずっとみんなと同じような感覚だと私は思ってました。 怒り、悲しみ、喜び、様々な感情はみんな持っていて自身も自由かと思っておりました。 しかし、なぜかみんなと同じ行動しても 私は許されないが相手は平気で発信していることです。私を許さない人は多いです。 常識外れなことではなく、一般的な感情です。 親、子供、過去の同級生、過去も現在も職場の人、常にマウントを取られ頭の中ではちんぷんかんぷん状態にさせられてきました。 相手が勝手に嫉妬をし、嫌がらせや、無視、冷たい言葉を言うなどをしてきました。 何故それが子供の頃から多いのかわからず、人間関係に苦労しています。 決まって似ている人に限ります。 劣等感持っていて、嫉妬感が強く、承認欲求も強い、弱そうな人を見下したいと思っている…似た人からのマウントです。何度も同じ目にあいました。 私がこれかと思うもの、それは罰を受けるために生まれたという答えに行きつきました。 生まれる前の私は、人をバカにし、傷つけ、沢山の人をそういう風な扱いをしていたと思います。そのカルマなのかと思えてきました。 あぁ、私が怒りの感情を持つことも許されないし、一生バカにされる事で罪を償って行く生まれなのかとしみじみ思えてきました。 前世がそういう生き方だったのかも…と。 親や子供からも嫌われていた私は 償いなさいとの知らせだったのかと思ってますが、この世に罰を受けるために生まれてきた人はいると思いますか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

私が母を殺してしまうんじゃないか

苦しんでいることがあります。 以前ここに書いたように、父親と母親から虐待を受けてきました。相談をするのには物凄く勇気が要ります。私が責められるからです。私が叱られ私が怒られるからです。24年間絶え間無く暴力、人格否定をする父親や、傍観し続けた母親は一言も叱られたことはありません。お前が変われ。お前が努力しろ。上から目線で何様なのかと、ここのお坊さんにも言われました。本来叱られるのは、虐待をする親ですか、虐待された子供ですか。可能性があるからとか、色々言われますが、ならば喧嘩両成敗ということで私が言われた幾千万の責めや叱りの言葉を両親にもかけてほしいです。虐待をする親、虐待をされた子供。大人は虐待する親に「子供に暴力なんて親失格だ!」と声高に叱り飛ばせるものであってほしい。親を堂々と叱られる大人であってほしい。虐待された子供をさらに叱って追い詰めることに違和感を感じてほしい。 話が逸れました。 今から話すこともあんたはもう子供じゃないとか甘えとかまた色々言われると思います。 母親についてです。母親は、私と弟が父親に暴力をふるわれていても、我先に逃げて傍観していました。部屋を漁られて宝物をめちゃくちゃに壊されても、人格を否定されても、母親は角に隠れて止めたことはありません。それどころか母親も八つ当たりに暴力をふるい、外に何時間もだしたり、いろいろ両親そろってお気に入りの罰をしました。しかし母親は根っからキチガイの父親とは違いました。良心もあり、反省し始めました。ここ4.5年は、私にたくさん愛情を注ぐようになりました。私は今も続く父親からの虐待の怒りを母親にぶつけています。母親を責めて責めて愉しんでいるのです。我慢し続けた怒りや哀しみが吹き出し、母親が私をストレスのはけ口にしたように、父親が私をいびるように、私は母親を虐めているのです。私は今心身ともに虐待の影響でめちゃくちゃです。「こうなったのは誰のせいだ!」といえば、母親は「すみませんでした。」と言うのです。私はとんでもないです。まるで父親のようです。化け物のようです。母親をいたぶって、泣かせて、どんな要求も実現させます。母親はずるい。父親から守らなかったのに、誕生日は必ず祝ったり、お弁当も欠かさない。私はずるい。反論できないとわかってて、残酷ないたぶりをして、反省して、母親に優しくします。私は頭がいかれたの?

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

小学校2年から無理矢理バスケを習わせられてました

期間は卒業するまでの4年間です 最初は放課後にやるクラブの延長のようなものだったらしいのですが私が入った時には顧問がやりたい放題の無法地帯でした お気に入りの子を贔屓してそうでない子は自分のストレスを発散する道具にするような顧問でした 運動音痴の私は格好のいびりの対象でしたし、それを見た他の子からも嫌がらせや陰口など日常茶飯事でした 顧問が説明している最中、隣にいたお気に入りの子達が雑談していたのに私が話していたと言ってボールを投げつけられ顔が腫れたこともあります 試合に出してもらったこともなく下手だからという理由で練習をさせては貰えずアップ以外はコートの外に立っている毎日でした 同級生の子達も学校では普通に仲良くしてくれるのにバスケの時間になった途端馬鹿にしてくる豹変ぶりがとても怖かったですし、毎日顧問に罵られ周りに笑われるのが怖くてどうすればサボれるかしか考えていませんでした バスケの練習は木曜日以外土日含めて毎日夜の7時まであり、唯一休みの木曜日は水泳の習い事があったので友達と放課後遊ぶことも出来ませんでした やめたいと言えば母と父から大声で怒鳴られて手が飛んできます 昔から直ぐに手が出る両親でしたから小学生当時は怖くて続けるとしか言えませんでした 母曰く「馬鹿にされたまま辞めると尻尾巻いて逃げたみたいで悔しい」との事ですが私は全く悔しくありません 未だに外で当時のバスケ部のメンバーを見かけると息がしにくくなってその日は1日気分が沈みます バスケットボールを見るだけで吐き気がするので中高のバスケの授業は仮病をつかって保健室に行っていました 先日両親といる時に小学校当時の話になった流れで 「小学校の時は本当に辛かった。放課後が近づくとお腹が痛くなるし、長期休みになると一日バスケだから夏休みが大嫌いだった」と言うと母に 「私だって顧問や他の親からお前の事で嫌味言われても耐えてた。お前はそれをこれからも言い続ける気か?済んだことに対して謝り続ければいいのか」と怒鳴られて口論になりました 少しヒステリックなところはありますが母のことは普通に好きですし、ここまで育ててもらったことも感謝しています でも小学校の頃の思い出は今でもトラウマになっていてこのことに関しては一生恨み続けると思います こんなことで恨み続ける私はどうかしているのでしょうか

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

また一緒にお経を唱えたい

私は数ヶ月前まで専修学院尼僧部に通っていました。 修行は自分の心を軽くしてくれ、余計なことを考えずにひたすら読経の練習や仏器磨きに勤しんでいました。 私は加行をしていて、辛すぎる! と思ったことはありませんでしたが、 知らない人と行動を共に、私語は慎む、家族とは連絡が取れないという不安と心労、そしてご飯の量が多かったのも加え毎日トイレで吐いていました。 吐く事が辛いし親に会いたい家に帰りたいと、泣きながら修行に取り組んでいました。 見かねた幹事先生が親に電話して、停学といった形で家に帰らしてくれました。 専修学院の皆様や家族、檀家さんにはすごく感謝と申し訳なさが残っています。 家に帰ると親の仕事をついて回り、朝のお勤め、梵字の練習などをしていました。 加行を中断して帰ってきたのにも関わらず、親は変わらず優しくしてくれました。 父は癌を患っていて、何年にもわたって再発し続けています。 そのことをわかっていながら、私は家を飛び出してしまいました。 私は婚約者がいることを父に打ち明け、家を出て行くことを告げたのですが… 同じ日に再発がわかったことを父から告げられ、そこから婚約者を紹介し辛くなり、そのまま家を出てきてしまいました… 1ヶ月に1度程度は連絡が来ますが、返信すると父からの返信はきません。 私は父への申し訳なさ、とんでもない事をしてしまったという気持ちでストレスがつのり、ストレスが原因の病気を発症しました。 夢にも毎晩父が出てきます。 夢自体は様々で、前みたいに色んな場所をドライブしたり、朝のお勤めをしていたり、また怒っていたり… 父と喧嘩をしているわけではないのですが、仲直りと言いますか… 前みたいな仲に戻りたいです。 また一緒に読経をしたいです。 でも勇気がでないんです。 どうしたらいいですか? 私は、自分の精神状態よりも、修行を終えることを優先した方がよかったのでしょうか… 拙く長い文章となってしまい、申し訳ございません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2024/03/17

子育て後家族が敵に

子育て後の生き方についてご相談したいです。 20代で年上の男性と結婚、早くに子供二人を産み、二人とも中高生になりました。 以前からADHDという発達障害があり衝動的に怒りやすく一気に怒りを爆発させてしまう特性があります。(生活の中で不注意による失敗なども多数あります) 子育て中に小さな理由が多数重なって、家族に八つ当たり的に怒ってしまうことが多かったです。 特に夫は特性に理解がなく、母親はこうあるべきと怒りや不安を煽ってくるような言動を行ってきて更に怒りが湧くという悪循環の中子育てをしてきました。 ただ怒る発作はあっても、意味もなく怒っている訳ではないし楽しく笑い合える時間も沢山作ってきました。 また病院には毎月かかっており、医師に相談し服薬やカウンセリング怒らない工夫は行ってきました。 そんな中娘の一人が反抗期になり、怒る母親である私は虐待毒親、いらない消えて欲しいと言い出しました。(娘には真摯に謝りましたが受け入れてもらえません) 夫はそれに相乗し、家を出てってくれと私に迫りまっており困っています。 もう一人の娘はお母さんの怒ることには理由がある。お父さんを見てると怒る理由はわかる。ただ揉め事に自分を挟まないで、となっています。 私には子育てを始めたくらいに立て続けに、母や祖母を失い頼れる親族などはいません。 元々社交的でないので、深くこのようなことを相談できる友達も頼れる人もいません。 子育てにだけ必死に生きて参りました。 早くの結婚出産で仕事しておりますがキャリアがなく、自分一人ではギリギリ生きていけるかわからない状態です。自分のせいだけではないが、自分の怒りのせいで娘の信頼を失い、更には居場所を終われ今後どのように生きていけばいいのか意味を見出せなくなっています。 例えば離婚し、子供達と離れることになって今後自分のために生きる事の意味をどう見つければいいのか、子供と今後どのように向き合っていけばよいのでしょうか? 物事の全てに興味や関心が持てず無気力に苛まれています。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

新婚で喧嘩ばかり とても参っています

いろいろ悩みながらここのサイトに辿り着きました。話を聞いてもらえると助かります。 私は数ヶ月前に結婚したばかりです。 事情があり、実家には毎日行っています。 夫には自分の家庭の事情でそのような生活を理解してもらっていることに感謝しています。 しかしながら、些細なことで結婚前も結婚後も喧嘩が多いです。 先月は口を5日も聞かない中でこちらから話しかけていろんなことを話し合いました。 今日、夫の同僚の家に行った際、夫の同僚から、「あまりご飯の量が多くないようでかわいそうだ」と笑いまじりで言われました。 私は結婚当初、どれくらいの量を作るべきか分からず、その話を職場の人としたのだという夫の話を聞きました。 それからは食材もも大量に買い、小分けにして保存する工夫をし、夫には多く作るように変えてきました。 しかし今日そのような話をしてきた同僚から私をフォローしなかったことに腹が立ち、怒りをぶつけました。夫は自分が悪いと言ってきましたが、夜ご飯に「たくさん食べてね」と嫌味まじりに言って出してしまったごはんを一口も手を付けず、怒り出しました。 職場の人に家庭の話をするのも、私はあなたの職場の人には会ったことがないのだから、悪いイメージを持たれたら会いにくいのだと伝えました。 夫はお互いに性格が合わない、今日は車で寝るなど、心から悪いと思っていません。 本当にストレスで、身体も強くないので、自分が潰れてしまいそうで不安です。 世間には恥ずかしいですが、離婚した方がいいかもしれないと少し考えてしまいます。 何かご助言いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 45
回答数回答 2

絶縁状態の夫の親族について

いつもお世話になっています。 我が家は、夫の家族(主に姑、夫の兄弟)と揉め事があり、現在まで8年ほどお互いに絶縁状態となっています。 揉め事の一部は、私の下着を姑が近所や親戚の人達に見せに持っていき品定めしていたことや、夫の兄弟、姑から執拗にお金をせびる脅しなどが激しかったことがありました。そんな姑に対して従順ではない私に、姑が絶縁宣言をしたことがきっかけで絶縁となりました。 姑は離婚だ!と騒ぎ立て、私も離婚してもいいよと夫に伝えたのですが、息子である夫は姑の指示に従わず、私と離婚せずに姑と絶縁しました。 ずっと姑の指示にしたがって生きてきた夫は絶縁してから、趣味を楽しんだり、のびのび暮らしているように見えるので、後ろめたさはありますが、今は良かったのかなと思っています。 その後姑からの嫌がらせのようなものはあるものの、概ね平和に暮らしています。 しかし、夫の両親も高齢で、そのうちに介護や葬儀を考える時期になると思います。私は正直、介護も葬儀も一銭も出したくないし、終末期に夫や子供と会わせたくないと思ってしまっています。会わせるくらいなら、私の顔は見たくないだろうから、逆に満面の笑みで私も会って今までの嫌がらせの仕返しをしたいとすら思ってしまいます。 実際は、夫のやりたいようにやらせるとは思いますが、そのときの事を考えると腸が煮えくりかえりそうな、モヤモヤとした気持ちになると想像しています。 そんな事情の場合、介護や葬儀について、イライラやモヤモヤしてでも、常識的に助けるべきか、嫌な気分に任せて無視するべきでしょうか。 どちらを選択したとしても、イライラやモヤモヤはあるような気がします。どう考えればイライラやモヤモヤが軽減され、夫の負担が減るのでしょうか。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2
2022/09/11

自分が嫌いです

何回もごめんなさい 子どもに自分が親にされた事をしないようにしたいのにたまに爆発してしまいます。虐待とかではなく、うるさいなど言いすぎてしまいます。機嫌が悪いのが子どもにも伝わってると思います 毒親になってるんじゃないかと思います。 子どもも爪を噛んだり瞬きをぎゅっとしたり、ストレスかなと思っています。旦那は月に数回の帰宅なので全て私のせいです。わかってるのに直すことができません。 子どもにはスマホは絶対見せないと思ってたのに今は夜寝るまで見せてしまっています。でもそれがないとなにをしていいのかわかりません。今更やめさせる気力もありません。 旦那に預けてひとりで出かければいいのかとも思うのですが、旦那に子どもを預けるのが不安すぎてできません。 家も車もあります。旦那が稼いできたお金で買いました。たまにしか帰宅しないのだから、子どもとたくさん遊んで欲しいとか、色々思うことはあります。でも言えません。 期待しない方がいいと言いますが、ひとりで子育てしてる感が強いのかなと思います。産む時も立ち会いはしなくてもいいかなとは思ってはいましたが、血が見れないから立ち会いしたくないと言われた時は少しショックでした。 最近被災しました。その時も旦那はいなくて、本当にこわかったんですがもう少しくらい心配してくれてもいいんじゃないかと思うほどでした。私の親は生きてれば家はどうにでもなるからと言ってくれました。旦那にもそんな様な事言って欲しかったなと思ったり、、 話がだいぶそれてしまってすみません、、 それでトイレやキッチンが壊れたりお風呂も自分の家で入れなかったり、まだ直っていないのでそのストレスはあると思います。キッチンは直さなくていいんじゃないかみたいに言われた時は初めて喧嘩になりそうでした。 なんでこの人と結婚したんだろうとか、この人と結婚したのは私だとか、話し合ってこなかったからこんな事になってるのかなとか今更色々考えます。でもそういったのを子どもに当てたら絶対にダメだと思ってはいます。私がもっと強くなればいい話だとも思います。 子どもは今しかそばにいないのに、、 旦那の悪口をかいたけど、結局私のせいなんだよなと、、 長いしよくわからないかもしれませんすみません

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

母を父や妹からどうしたら守れますか

私は30代の男性で、兄と妹がいます。両親は東京に住んでいます。2年前に妹が自らの不倫が原因で離婚し、裁判の結果、姪(現在7歳)の親権を勝ち取り、両親と同居しています。 妹は金銭問題を理由に実家に居座り続け、裁判では不倫を反省して真面目に子育てすると約束していましたが、不倫相手との付き合いや自分の時間を楽しむため、いわゆる育児放棄状態になっています。 妹は両親に姪の世話を任せるだけではなく、特に母に対して暴言を吐き続けています。 両親の反対を押し切って結婚したにも関わらず結婚生活が破綻したのは両親にも責任があるとか、両親は3兄弟を平等に育ててくれたのに兄や私と違って子供の頃から愛情を受けたことなどなかったとか、自分の不幸を全て両親の責任だと決めつけ、根拠の無い八つ当たりを繰り返して両親を苦しめています。 姪の育児放棄などを両親が少しでも注意すると、怒りを姪にぶつけるので、両親は姪の虐待を恐れて妹の好き放題を許しています。 両親は妹の不出来は自分達の育児の失敗であり責任を取ると言って、姪が成人するまで面倒を見ると覚悟しています。 しかし、日常のストレスが激しく、母は人生で初めて家出を考えてしまう事態となりましたが、姪へのDVを恐れ、逃げることはできないと諦めています。父は妹の育児失敗の原因は全て母にあると決めつけ責めることがしばしばあります。母は苦しみを抱えこむ性格なので、父や妹の暴言をひたすら耐えている日々です。 私や兄は自分の家庭を持っていますが、実家の惨状を改善しようと働きかけています。しかし、妹が姪を虐待することを恐れて、「何もするな!」と父から逆に怒りを向けられてしまう状況です。 両親は姪が大学生になるまで後11年耐えると言っていますが、妹と同居が始まったここ2年でもかなり疲弊しているのに、持ちこたえられるとは思えません。 私は先日、行政の相談センターに連絡しました。しかし、現在は暴言のみで暴力沙汰になっていないことや、両親が姪の盾になれているので喫緊の事態ではないと判断されました。 現状では母が精神疾患などで入院でもしない限り、状況が動かないと諦めかけています。 両親、特に母が耐えられるうちは、行動に移さず静観していればよいのでしょうか。両親はもう高齢であり、妹のDVや孫育てから解放させて穏やかな日常を送ってもらいたいと私は願っています。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/02/10

もっと楽に生きたい

大前提として自死はもちろん、物理的な自傷行為もしていません。 今の会社で派遣として働き始めて約2年半、 仕事の話でなければ仲良くできるのに仕事のこととなると上司と折り合いも悪く、仕事の内容も好きじゃない上に理解もままならないまま働き詰めていて、もうしんどいです。 働き始めてからずっと正社員に誘われているけど、この会社で正社員になる踏ん切りがつかない。 だけど何の資格もない自分が、他の会社で正社員になれる気もしない。 小さなことが気になって、ミスしているんじゃないかと怯える毎日で、 ストレスで過食気味になり、身体に悪いものばかりを食べ、不眠症になり、毎月大金を使ってストレス発散しています。 健康診断でも複数項目引っかかり、初めて要精密検査判定が出て、今日検査を受けに行きます。 それでも仕事を辞められない自分が辛い。 変化が何よりも苦手で、上司以外にも仲の良い人もいるのに、辞めるなんて気まずくてそれこそ踏ん切りがつかないし、 辞めたあとに何も残らないしやりたいことも何も無いから、辞める勇気が出ない。 悩んでいるといつの間にか激しい怒りに変わり、理不尽なことを要求してくる取引先や上司への怒りで頭が埋め尽くされることの多い2年半でした。 また年々、人と縁が切れることに強い恐怖を覚えるようになり、自分から離れるというのが難しくなってしまいました。 いっそ上司が死んでくれたら辞められるのにと思うこともあります。 それでもこの人とは誰よりも会話をし、心の中を少しずつ打ち明け、親友のように過ごす時も少なくなくて、自分から見ても滅茶苦茶だと思います。 恋人もいないし、結婚願望もそこまで無く、子供がほしいともあまり思ったことがなく、「死ぬのが怖い」という感情以外で生きている理由がありません。強いてあげるなら親が悲しむからでしょうか。 そんな自分が恐ろしくも思え、だけど自ら死を選ぶことは絶対にあり得ないので(幼い頃から死への恐怖が強く眠れない日々が多いので、タナトフォビアなんだと思います)、もっと楽に生きたいです。 長々と乱文を失礼いたしました。 本当は心療内科などに通うべきとわかっているのですが、田舎なのもあって医者の守秘義務に信用がおけないのと、 数年前に何ヶ所か通ってみたことがあり、どの病院もただ薬を出して終わらせようとされたことから二の足を踏んでいます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

子育てについて

価値観は、十人十色…人それぞれ違うとわかってはいます。 ですが、私の周りは、いい加減な親が多い。 私の考え方が古いのか…周りと噛み合わない事が多々あります。 沢山沢山ありますが、最近の出来事で言えば…例えば… ・携帯の使い方や、文字の怖さ、相手の顔見えない怖さ。 ・トイレの使い方。生理用品の捨て方。次の人が気持ちよく使えるようにする事がマナー。 ・ 言葉の使い方、箸の持ち方 など、ほんの一例ですがこうゆうことをしっかり伝えている親が本当に少ない。少なくとも私の周りには居ないです。 私は日頃から、色々な事を子供に伝えています。それが親の役目だと思っているのですが…今の親は何故叱らない?マナーを守らせない?注意しない? 私には理解できません。私はどちらかと言えば早く出産したので周りのママ友は9割方年上です。それなのに何故? 不思議で仕方がありません。 正直私のような堅苦しい?考え方は浮いてしまい、生きづらく感じてしまいす。 偉そうに聞こえるかもしれませんが、私は人として当たり前の事しか伝えていないし、伝えている事は間違えてると思わないです。ですから、適当に周りに合わせる事が出来ません。融通の利かない性分ということもあり、その場しのぎの嘘もつけません。 どうしたら良いのでしょうか? 逆に、私が子供に干渉し過ぎ?おかしいのでしょうか? 私はこのまま貫いても大丈夫でしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ