hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1636件

もう苦しみたくない

何か気が楽になるお言葉が欲しくて投稿します。 私は今年入社した新卒社員です。不動産営業です。 人間関係は悪くない職場で、残業も少なく、入社した当時はこの職場で良かったと思ってました。 今、入社から半年以上たち、新入社員としてノルマも課せられるようになると心が辛くなってきました。 理由としては、成績をあげてないことから、周りの目を意識するようになり、肩身が狭くなったこと。周りと比べて仕事の処理能力か低い、考えすぎて行動出来ない、飛び込み営業もしたくないからやらない、仕事をもらってもリスクばかり考えて行動出来なく結局無くなると、不安ばかりみてチャンスもつくれなくなり、最近1人の時には泪が出てきます。つまり、仕事を怖がって出来なく、居場所がなくなりつつある。自分を信じる材料もなく、苦しいです。 プライベートも友達も少なく、休みも合わない、彼氏とも仕事のイライラが原因で振られて、家族も遠くにいる。 そして決定的なのが最近中途の方が入ってきて、すぐに数字をあげたことで、私と比べられます。これが一番辛いです。 おめでとうもいえないのです。そして心は焦りと不安でドキドキです。いずれいらないと言われるんだなぁとか思ってしまいます。 ただ、仕事は出来るようになりたいと思っていて退職は考えてません。消極的で怖がりなまま転職しても同じことの繰り返しだと思うからです。こんな自分を嫌いになり、変わりたい。でも、自分の弱さ不安症遠慮がちで消極的なところを克服する行動が出来ない。 辞めたくはないけど、最近この状況に苦しくなり何も考えられなくなってきました。夜ご飯もつくろうとも思えなく、頭に人の話が入ってこない、記憶力がおちた、運転中もぼーっとしてます。そして常にイライラしてます。 こころが楽になるお言葉を頂きたいです。 助けてほしいです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

煩悩(性欲)を消す方法はありませんか?

私は不倫をしています。 妻が嫌いとか誰か他の人を好きになったとか…そんな事ではなく、エッチがしたいのです。 妻はそういったことに全く関心はなく、付き合っていた当時から誘うのは私。ハグもキスも私から。 同棲を初めて半年ほどは毎日のように誘ってましたが、妻の乗り気ではない態度に徐々に私の気持ちも萎えて、誘わなくなりました。 それから1年も経たないうちにSNS上で知り合った子とエッチをしました。 しかし、罪悪感や妊娠への恐怖で体調を崩し、2度と浮気はしたくないと思いました。 その頃から妻も私が夜のお誘いをしなくなったことに疑問感じ、2人で話し合うことに。 妻は生きてきた上でエッチな気分になったことは無いそうで、嫌じゃないけど…といった感じ。 私も本音を言いました。 「自分が誘ってばっかりで、疲れてきたし気持ちも盛り上がらなくなった。更には同棲を始めたことで、女ではなく家族のように思えてきてしまった」と。 結果的に妻からのスキンシップに積極性を出すということで話は終わりました。 が、やはり妻はそういったことが苦手らしく全く変化はありませんでした。 そうこうしてるうちに、私の性欲がまた抑えられなくなり…今度は風俗に通うことにしました。 相手は性処理のプロ。恋愛がしたい訳ではなかった私にとっては、とてもありがたい存在となりました。 しかし、家にお金を入れて残った分をお小遣いとしていた私にとって、この遊びは高くつきました。 結局半年ほど通った後、金欠で行けなくなりました。 その辺りから、職場の人間関係で軽く鬱病発を症。 職場を変えて落ち着くまでの半年程は性欲がどうのと言ってる場合ではありませんでした。 しかし、それが落ち着くとまたそういう相手を探している自分が居るのです。 あれだけ痛い目をみたはずなのに。 自分でも引いてしまうくらいに煩悩に支配されています。 病気なんだろかと思います。 「愛する」とは何か分かりませんが、妻は大好きです。 恥ずかしがって絶対にイチャイチャしたことはしない妻ですが、お互い「友達のような夫婦でいたい」と思い合ってます。 こんなクズみたいな私と一緒に居てくれる妻は傷付けたくありません。浮気の事実と苦しみは墓場まで持っていくつもりです。 ですが…なんとかこの煩悩を消す方法はありませんか? 助けてください。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

離婚を言い渡されました

去年の10月頃に性格の不一致で離婚を言い渡され 話し合いはするものの離婚は取り合わずにいましたが、今年の正月早々主人の浮気が発覚しました。 浮気相手と主人はメールや電話で愛を囁きあっていました。彼らが二人だけで会うようになったのは、主人が私のことをどうでもよいと思い始めてからのようです。 それまでは浮気相手と思いは通じあっていたようですが二人で会うという行動には出ずに 他の方も一緒に遊びにいく形で会っていたようです。 同じ職場なので職場でもよくあって話をしているようです。体の関係はないと言ってますがわかりません。 浮気発覚後、普段謝らない主人が謝ってはくれましたが、結局まだ浮気相手が好きだとか言い出しました。それで私は主人を許しきれずまた携帯を見て疑ってしまいました。 すると主人は「謝ってやったのに、お前は疑った。これからも同じことを続けるだろう。そんなやつとはやっていけないから離婚しろ。でも大好きな我が子と離れることは寂しいから子どもの親権はこれから話し合わないといけない。」と言い出しました。 疑うことをやめられなかったことは申し訳ない事なので謝りましたが、許してはもらえませんでした。 長くて書ききれないのでちゃんと言えませんが、原因はお互いにあると思います。 私は相手にとったら干渉のしすぎで、相手は自分本位の趣味人間で家庭はほったらかしが当たり前と言う感じでした。 でもそんな人選んだのは自分達です。 それなのに話し合いもちゃんとせず、一番大変な時に浮気に逃げて許せません。 でも私もバカでそこまでされてるのに離婚にすすめません。戻れるなら戻りたいと思ってしまいます。しかし無理だから離婚に踏み切らないととも思ってしまいます。 このように相手の気持ちがどうにもなら無いのにまだ嫌いになりきれないことや、お金のこと、子どもがまだ小さいのに父親を奪ってよいのかなど考えるとどうしたらいいのかわかりません。私はどうすればいいんでしょうか。途方にくれています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

妻をやる気に、、

こんにちは 妻が仕事を辞めたいと言うので励ましているのですがあまり効果がありません。 状況としましては妻は結婚前は今よりも遠くへ住んでいたため結婚を期に仕事を辞め、今の住まいの近くで同じ職種の仕事を始めて約1年になります。 職場の人間関係を大変気に入っていたようで働きやすい!といって仕事に頑張っていました。 以前より職場の上司に怒られるとひどく落ち込むところはあったのですがなんとか励まし、続けてきたのですが先日上司も堪忍袋の緒が切れたのか激しく怒られたことがきっかけで辞めたいと言い始めました。 話を聞くと、 ・出勤がいつもギリギリ ・時間を守らない ・勉強するよう言われたことを疎かにしている ・同じような境遇の先輩で更に子供もいるけどちゃんとこなしている人もいる! と言うような事を言われたようです。 いつもなら話を聞いて慰めるのですが今回言われた内容は事実であり時間を守らないことに関しては私も気になっており日頃から注意していることでもありました。 妻は怒られたことが過去にあまりないらしく怒られても素直に受け止めず 同じ境遇の人でも経験年数が違うから私には無理!とか勉強もしているけど私はじっくり時間をかけないと覚えれないから全部はできない!と言います。 それなら家事を協力するから勉強の時間を作って勉強しようよ! 上司の方も先輩と比べてすぐ追いつくなんて思ってない!先輩の頑張りを見習って頑張ろうって意味だと思うよ! という風に伝えてみたのですがでも、、だけど、、と言って認めません。 私から怒って注意したり、話を聞いてあげたり色々やってみたのですが変わりません。 怒られた事を素直に認め更に妻をやる気にさせる為にはどうしたら良いでしょうか 長文ですみません、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

職場での評価と向き不向きと覚悟

前回はご回答頂きありがとうございます。 その後、家族と相談しながら、自分について見つめ直してみました。 そして、一旦は一つの結論がでました。 現職を辞めたいと思う理由は以下の通り。 ①内向的な私にとって、外向的な仕事がメインとなり苦戦している ②そのため評価も期待もされず、また自身で実力不足を感じ、気持ちが下向きになっている ③人間関係が合わず職場で相談出来る人がいない。怖い。 ④やりたいと思っていた仕事をメインにするのは求められていない ただ、辞めない方が良い点も感じていて、以下の通り。 ①そのメインの仕事を除けば、サブの仕事で得られる知識は有益 ②メインではないが、やりたいと思った仕事はあり、周りに負けない自信がある ③数カ月での転職は次に繋がらないかもしれない 以上の事から、まず1年間耐えて、その間に知識や経験を積む。それでも嫌なら、新しい職場に転職し、活かす!! このように結論つけました。これであれば、1年で辞めるのだから、評価にビクビクせず、ミス恐れず仕事ができる。 不安やストレスから開放される。と考えました。 そう決めた1週間は本当に活き活きと仕事が出来ました。これで大丈夫と思っていたのです。 しかし、その後日数が立ち、その気持ちも薄れ、仕事も上手くいかない日が続くと、周りの評価と不安で頭がいっぱいになりました。 そんなブレブレの自分を律する為に、スマホの壁紙に上の目標を書き、いつでも確認できるようにしました。 そうすると、また数日は奮起し大丈夫でした。 が、また今不安や落ち込みが出てしまい、相談させて貰いました。 この場合、目標の設定内容が合っていないしょうか?それとも覚悟が出来ていないだけなのでしょうか? 前者であれば、人の評価を気にする、向いていないと感じる仕事を続けないといけないというのが引っかかっている点です。何か目標となる道標やアドバイス頂けませんでしょうか? 後者であれば、覚悟が決めれてない、自分が弱いとは思います。そんな自分にアドバイス頂けませんでしょうか? 本来は自分で決めないといけないのかもしれませんが…お言葉頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

父方の祖母に困ります。

父方の祖母が性格に癖があるというか...我の強い人でとても困っています。 母と祖母は同じ職場に通っているのですが、先日祖母から「あんたのお母さん、最近忘れ物が多いわよ。もしかしたらアルツハイマーかもしれないからよく観察しなさい。それに朝ご飯を食べていないからじゃないの?アルツハイマーかもという事は本人に言ったらダメ、気にするから。」と言われました。 母は50代前半、祖母は70代後半です。 一応母の体調に気を付けながら様子を見ていたのですが、どうもうっかりミスが多かったのは夜中にうちの犬が騒ぐ寝不足によるもののようでした。 母には「そういえば、おばあちゃんが忘れ物多いって心配してたよ。朝ご飯食べたら?っても言ってたよ。」 と軽く伝えると、 「朝ご飯食べるとしんどいから、野菜ジュースとか飲もうかな」 と特に気にする様子なく話して終わりました。 ところが昨日また祖母から電話があり「あんた、この前のことをお母さんに言ったでしょ!今日職場で無視されたし、何か不貞腐れてるのよ。」と言われました。なので、「病気かも云々は言ってないよ、忘れ物とご飯の事は言ったけど」と言うと「私から言われるのが気に食わないんでしょ!なんで言ったの、言わなくて良いのに!もう二度と言わんからね」と言われました。 母に聞いても、別に無視してないと首を傾げていたので、何か祖母の勘違いかとは思うのですが、祖母は前から思い込みが強く、自分の思う事はこうに違いない!と思うとそこしか見えません。 また、二度と言わない!と言いながら結局口を挟んでくる事も多いし、次々先走って必要のないことをしたり...私や身内の人間は性格だから仕方ないねと思いつつ困ってしまいます。 実はうちの両親はもう離婚しており、この祖母は父方なので本来関係はないのですが、私がおじいちゃん子だった為、近所に住んでいます。(祖父は一年前に亡くなりました) 本当ならさっさと引っ越してしまえば良いのですが、私の病の事もあり、金銭的にすぐに転居というのが出来ません。 今怒っていても、またその内何も無かったような顔で来たりするので、こちらがモヤモヤするばかりです。 いずれ転居するまでの間、こういう人とどう付き合えば良いのか、今更ですが悩んでいます。 自分の病の事や金銭面でも悩みが多い今、強い口調で怒鳴られ泣きそうです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分というものを持つ

連日お世話になります。日々お坊さんからのお言葉を参考にして、過去の投稿と今の気持ちを比較すると考えがまとまってきたように感じています。 職場がストレスだ、人間関係が辛いだ色々なご相談をさせてもらっていました。しかし、結局何が具体的に問題なのか改めて考え直した方が良く思い考えました。上司も同僚も決して変わりません。よって厳しい空間な事は現時点では変わらないと思います。 私が勇気にでないのは、いつも厳しい言葉をいわれたり、傷つく言葉や態度をされた時に全てまともに受け止めているからだと思います。誰でも大人数で束でかかってこられたらメンタルは持ちません。そして私はその時に自分だけが、自分が全て悪いのだと追い込まれていました。けれど納得のいかない事もあり、でもそれが言葉にできず受け止めたふりをして泣いてました。後は、私が職場で浮いたり、話しができなかったり、体調を壊してしまうのはそうなる原因をその人たちも作っているのです。私だけが悪いわけではないと思います。私も直す所は直しますが、相手も直してほしいです。なんて事を言葉で伝えても、私の存在が嫌で辞めさせようとしている人に言っても無駄だとも思っています。私は、何を言われても集団で無視や厳しい態度をとられても、私は、私だ。という事を忘れずに相手のペースに巻き込まれない様にしなければならないと思います。 私が、休職から復帰への中々1歩が踏み出せないのは、復帰したら、また厳しい言葉や態度を投げつけられる。それが怖い。 その気持ちがあるからだと思います。はっきりと受け答えができない自分や、萎縮してしまって何もいえない自分がいるからだと思います。その考えを変えなければどこでもこれから先は大変だと思います。 退職をするにしても一度休職からもどろうと考えてます。だから今はいつまで休職をとるか悩んでいます。 期間としては十分休みました。ただあと数週間後にという自信は正直ありません。心も体も整え年内にいけたらか年明けと思います。厳しい言葉や態度をとられた時にどのような対応をできる大人でいたら良いでしょうか。また、言われたあと開き直るにはどうするのでしょうか

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

嫌いな人との接し方

私は、介護施設で働いています。 施設長がどうしても好きになれません。 職員だけでなく利用者さんに対してもとても高圧的で、特にある利用者さんに対して虐待ではないかと思うほど、態度がひどいです。 社長に話をして、社長から私の事は出さずに施設長と話をすると言ってくれたのですが、その後、施設長から私がイビられるはめになりました。私は、仕事を辞めたかったのですが、他の職員も施設長を擁護して、私が辞めることに物凄く反対されて、結局、仕事を辞められずにずるずると続けています。 施設長は、利用者さんの暴言や暴力の抑止力として、わざと威圧的な態度をとっていると言っていて、その時はそういうものかなと思っていたのですが、やっぱり納得いきません。 どんなに理由があっても、利用者さんをわざと傷つけるような言動は最低限してはいけないことだと思います。 いまは、職場で施設長と顔を合わせるのも苦痛で、名前を呼ばれただけで悪寒がはしります。 人にはそれぞれの考え方があって、私がいつも正しいとは思っていません。こんなにも他人を嫌いになるのは、私の心が狭いせいかもしれません。 でも、利用者さんが、悲しい思いをしているのを見過ごしている自分が凄く嫌です。このまま放っておくことができません。 いつか施設長の行動を動画に撮ってやろうと思っているのですが、なかなか上手くいかず、そんなことを考えている自分も何だかいやです。 実は今の職場には、理由があって、一度やめて出戻ってきたのですが、なんで戻ってきてしまったんだろうといつも後悔しています。 いずれこの職場は辞めるつもりなのですが、何だかもやもやしています。 とにかく、施設長の事が嫌いです。 そして、そんな風に誰かを嫌いになる自分が凄く嫌です。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

不安です

こんにちは。 私は職場の先輩と上手くいかずに適応障害になり、一度休職し、復帰しました。 しかし、復帰後もずっと気持ちが不安定で、大きい声や音におびえる、自分が怒鳴られているわけでなくても恐怖を感じる、嫌味を言われてもスルーできずにひきずってしまうなどの悩みを抱えてきました。 会社への不信感も拭えず、仕事に対して後ろ向きでした。 先日、同期の付き合っていると思っていた人に遊ばれていたことが発覚し、それをきっかけに、一気に体調が悪化し、再び心療内科にかかって薬を飲んでいます。 お医者さんからはまた休職を勧められましたが、また休職するとなると職場にも迷惑がかかるし、認めてもらえるかもわかりません。もともとやりたい仕事があって転職を考えていたので、逃げる形にはなってしまいますが、会社を辞めようと思っています。 自分の考えの甘さ、根性の無さは自覚しているつもりです。その上で、きちんと体調をよくして働けるようにするために決心したのですが、やはりこれからのことに漠然とした不安があります。 自分はまた元気になれるのか、ちゃんと働けるようになるのか、転職しても同じことを繰り返してしまわないか、、 何か心構えやアドバイスなどいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

職場のコミュニケーションの悩み

初めて相談させていただきます。 今の職場に勤めてから、当初は楽しく働けていたのですが、人事異動などに伴い、仲が良かった同僚がどんどんいなくなりました。 代わりに、言い方がキツい女性と関わる機会が増え、今年に入ってから2回トラブルが起きています。 そして今回、また別な方と3回目のトラブルを起こしてしまいました。 ここまでくると、自分の性格や言葉遣いに問題があるのかと悩んでおります。 いずれも、ほんの些細な一言を発端に、かなりキツいことを言われたり、大事になってしまっています。私自身はイラッとすることがあっても、怒らないように気をつけていることもあり、なぜ職場でそこまで感情をストレートにぶつけてくるのか、正直なところ理解できていません。 現実はどうか分かりませんが、今回のようなトラブルを起こしているのは自分だけのような気がしていて、周りから問題のある人間と思われているのではないか、今後仕事がやりづらくなるのではないかなど、不安を感じています。そして、またそういうことを起こしてしまうのではないかと考えると、心配で何度も涙が溢れてきます。 家族や友人、前述の通り仲の良かった同僚とはうまくコミュニケーションが取れているので、常識的な範囲での言葉遣いをしていると思っていました。 月曜日から会社に行くのが憂鬱で、ずっとこのことを考えてしまっています。 今後どうしていけばいいのか、心が軽くなるようなお言葉を頂戴できればと思います。たくさんの質問がある中で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2024/01/01

上辺の関係からの自分の心の守り方

アルバイト先の人間関係に関して、悩みがあり、相談させていただきます。 私のアルバイト先の同級生のAちゃん、社員の女性Bさん、パートの女性Cさん、そして私の4人で、月に1度飲みに行くことが恒例行事になっています。 Aちゃんは人懐っこく、目上の人と仲良くなるのが凄く上手です。対して私は交友関係が狭く深く、素を出すことが苦手で、普段、飲みに関しては、本当に仲良くなった人としか行けない性格です。そしてAちゃんは私の数少ない心を許した友達です。 そんなAちゃんの提案で、アルバイト先で仲が良いBさん、Cさんと月1で飲みに行くようになりました。性格上少し抵抗はありましたが、Aちゃんもいるからいいか、、と私も行くことにしました。 Aちゃんは、BさんCさんをすごく慕っています。私もBさんとCさんのことはもちろん好きです。 でも飲み会で話したり仕事をしていたりすると、Bさんと Cさんは、私に対しては心理的な距離をよく感じることがあります。接し方や、私の話に興味を持っていない感じがよく分かります。 ですので飲み会中は、相槌を打つか、Aちゃんの話をより盛り上げられる引き出しが私にないか、頭をフル回転させているような感じです。「私、いらないよなぁ」と思いながらいつも居ます。 また、Bさんの過去の背景から「Bさんがいるから、飲み会ではこの話題は話しちゃダメだよね」とAちゃんと飲み会前によく話します。Cさんは職場の方々に''お母さん的存在''で、慕われていてすごく優しいのですが、飲み会で愚痴を言うような話題になると、裏腹に酷い悪口が飛び出します。職員には優しく話しているけれど、実は裏でそう思っていたんだと思うことが多々あります。 仲が深まらないと飲み会に行かない性格の私としては、顔色を伺いながら話したり、善良に見せていて実はすごく悪口を言う人の話を聞いたりすると、気も使うし、疲労が大きいです。 私はまだ学生ですが、社会に出るとそのような場面が多々あるのでしょうか。社会に出て大丈夫なのかなと今から心配になります。 世の先輩方は、どのように乗り越えて、自分の心を守っているのですか? 散文になり申し訳ありません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

転職先を考えています

幼稚園教諭をしていましたが、残業代がほぼ無く、給料も少なく休日も仕事に追われ、また人間関係が辛くなり、子どもの声が家に帰っても聞こえるような気がして毎日死にたいと思っていました。だんだん体調が悪くなり仕事を辞めました。 辞めてから1ヶ月経ち、たまに散歩や塗り絵など、好きな事を久しぶりに出来るようになり、だんだん落ち着いてきました。 そして、そろそろ仕事を始めないといけないと思いはじめました。 先日、保育園で働いている友人から「うちの園はどう?皆仲良いよ。見学だけでもいいよ。」と声を掛けて貰いましたが、もうなるべく人と関わる仕事はしたくないです。 親に、「何かやりたい事はないの?」と聞かれ「分からない‥」と答えました。 すると、「ボーナスは出ないけどバイトをしながらやりたい事を探すのか、仕事を見つけるのか‥どっちでも良いよ。」と言ってくれました。 しかし、バイトをしていつまでたっても仕事が決まらなかったらいけないし、親の為にも早く働かないといけないなと思っています。 探そうと転職サイトを見ても、まずやりたい事が分からないので探そうにもどうしたら良いのか分からくなってしまいした。 どのように探していけば良いのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/03/29

気持ちがつらいです

二年以上前に人間関係のトラブルで仕事を突然辞めました。勝手に嫉妬され、無視などの意地悪をした人は見た目にはそんな人には見えず、私の前だけでやるので周りに分かってもらえずに精神的にかなり追い込まれました。私はもう逃げる様に辞めて、いない人になったので都合良く私が悪かった事にされて悪口など言いふらされたかもしれません。人格を否定される様な酷いことをたくさん言われて、それをもう一人の人と楽しそうに話して喜んでいる姿は私しか知りません。承認欲求が強く、元々自分が正しいと思い込んでいる人たちであったため、今も悪いのはこちらで自分たちはやはり正しかったんだぐらいに思っていることでしょう。周囲に相談しても周りにはそう見えていなかった為、味方もなく辞めるときに上司に相談しても軽くあしらわれ、誰も真剣には聞いてくれませんでした。その時の光景も頭に焼き付いています。こちらに非がないのにストレスの捌け口にされ、本当につらかったです。今でも私が悪いことにされているのではないかと思い頭から離れない時があります。 そして今その人たちは仕事を続けて楽しく生活しています。すっかりこちらの事は忘れているでしょう。思い出す事もないでしょう。自分たちが悪かったとか愚かであるとは思って見た事もないでしょう。相談した上司たちもそんな人いたよねぐらいの感じでしょう。私はその時投げつけられた言葉の数々がふとした時に蘇り、周りの人達から今でもそう思われている様な気がして悔しさが込み上げてきたり、楽しい事があってもその事が頭をよぎると心から日常を楽しめません。私の全てを否定された気持ちになり、親にも申し訳ない様な気持ちになってしまう事もあります。 その時に言い返したり、周りにきちんと伝えられていないので、余計に苦しいです。 された側はいつまでも苦しみ続け、やった 側は二年も経てばもう何事もなかった事になっているでしょう。 一時期忘れようと努力し、自分に出来る事はいろいろしてきたのですが、ここに来てまた前に進めず、この先ずっとこの気持ちを消せないのではないかと不安です。 両親や夫や子どもには話す気持ちにはなれず、明るく振る舞っているので、誰も気づいてはいませんし、悩んでいる様には見えないかも知れませんがずっと苦しいです。過去には戻れない、私の煩悩であるということなのでしょうが、苦しくてここに書かせて頂きました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

仕事のやる気を持ちたい

技術系仕事をしております。昨年夏に上司が変わり、仕事のやる気が低下していることに悩んでいます。 これまではベテラン技術者の上司についておりました。その方は、専門技術でも人格面でも尊敬できる方で、実務~仕事の管理まで任せてくれ、要所で的確なアドバイスをしてくれていたので、大変仕事がやりやすく、職場の雰囲気も良かったです。 ところが昨年末に上司が変わりました。その方は、専門分野については素人で管理のために関連会社からこちらに来ています。性格は短気、気分屋、神経質、プライドが高い、自分で仕切らないと気が済まないタイプです。 そのため仕事の肝のアドバイスはもらえなくなり、一方で仕事の管理、書類・メールの一字一句、客先・社内の関係者との雑談に至るまで、重箱の隅をつつくような指摘や指示が日々あり、かつその時々で指摘の方向性が違い、一気に仕事がやりづらく、上司の対応のための時間で本来の仕事が進まなくなってしまいました。 困ったことに、専門的な内容で上司が判断できないために必要に迫られて職場のベテランにアドバイスを求めるとあからさまに不機嫌となり、その日は上司の承認が必要な仕事は進まなくなります。そのため、上司の不在を狙う様にしました。 また、気に入らないことは恫喝に近い叱責があったり、他の部署の仕事を仕切った上に的外れなことを要求して私のところに苦情が来ることもあります。 私以外も数人その上司についているのですが、全員が同様の悩みです。事情を知っている人からは同情の言葉があり(それ自体はありがたく)、上司の上司も理解を示すのですが解決には至っていません。職場の雰囲気、関係部門との信頼関係も一気に悪くなりました。 今行っている仕事自体は面白く続けていきたいと思っているのですが、仕事を進めるために上司のご機嫌伺いをし、上司がしたことの尻拭いするようなことが続くかと思うと、げんなりし、会社に行きたくなくなってしまいます。 仕事に対してやる気を起こすための、気の持ちよう、考え方をご教授頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/11/26

性格が大人しかったらダメなんでしょうか?

上司から仕事中の雑談に参加するよう注意されました。 上司は社長が度々仕事中に「静かだなー」とつぶやくのを異常に気にしていて、私は協調性がなく、輪を乱しているそうです。 「社長に気に入られなければお給料も上がらない。変わらなければ後輩が上の役職になるから覚悟しておいて」とも言われました。 同僚から彼氏の話がしたいなどと言われたので頑張って話を合わせていたのですが、 私が独身であることに対して 「彼氏にしがみついてるだけ」 「子供産めるうちに産まないと産めなくなっちゃうよ?」 「私さんに問題がある」 などと言われました。 私が彼氏と毎日連絡を取らないというだけで「彼氏は浮気してるから別れた方が良い」などと言われました。 「彼氏との思い出何もないんじゃない?」 「同僚さんの彼氏の話聞いてると幸せそうだけど、私さんが対照的過ぎて(笑)」 などと言われました。 それ以外にも性的な言葉でからかわれ、精神的にもかなり辛かったです。上司も同僚も年上の女性です。 上司から「冷たくて話しかけづらい」 「つっこみどころがないから話しかけられない」「話すタイミングがおかしい」「私さんが話すと変な空気になる」などと毎日叱責されており、会話を合わせなければ職場に居場所がなくなると思い、無理して質問に答えたり、会話を拒否することができませんでした。 その時は辛くてトイレに行って泣くしかありませんでした。 その後その上司と同僚に対して、その日のことを不快な思いをしたと伝えました。 しかし、 「質問に答えなくても嫌いにならないのに」 「我慢することを間違ってる」 「言い返して来ないから言いやすいんだよね」 などとそれぞれに言われました。 なぜ「悪気はなかったけど嫌な思いさせてごめんね」と言えないんだろうと、予想外の答えだったので驚いたと同時に失望しました。 これらのことが耐えられず職場は辞めたのですが、同僚から「人間関係うまくやれないとどこ行ってもやっていけないよ?」と言われとても悔しい思いをしました。 上司からも「少し変わったかなと思った時もあったけど、結局変わらなかった」などとみんなの前で罵倒されました。 元々お喋りな性格ではないので、あまり話さないけど避けてないですよとちゃんと説明もしたし、努力していたことも知っているのに、なぜここまで責められなくてはならないのでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ