hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「親 死 できない」
検索結果: 1351件
2022/12/20

霊魂やあの世についてお坊さんの考え方

お坊さんは霊の存在 あの世の存在について 「真実はどこにあるのか」意見交換のようなことはしないのでしょうか? 普通 専門分野には 「学会」などがありますよね 例を挙げると 医者の世界なら 学会で 様々な治験結果を発表して 病気に対してどんな治療法が有効なのか 意見交換をしたりします。 そして その結果は一般人も知ることができ普段の生活習慣や食生活などにも気を遣うようになる人もいます 仏教でも宗派によって「霊魂は存在するか否か」についても見解が違うようですね。 真実がどこにあるのか情報収集をしたり学会のような意見交換はないのでしょうか? (どのように敬称を使うのかわからないので 以下敬称略で書きます。申し訳ありません) 歴史のタラレバの話になりますが もしも 最澄や空海が乗船していた遣唐使船が暴風雨に見舞われた時に海没していれば後の天台宗や真言宗はありませんでした。 法然が父親の敵討ちのために武士になる道を選んでいれば後の浄土宗はありませんでしたし、弟子の親鸞も存在せず浄土真宗もなかったかも知れません。 土御門道親が長命で朝廷の権力争いに勝ち位人臣を極めていれば道元も公家としての生き方をして曹洞宗はなかったと思います。 北条時宗が平頼綱を止めなければ日蓮は殺害されて日蓮宗はなかったと思います。 ちょっと歴史が変わっていれば、現在仏教の宗派も存在しなかったり、新しい宗派ができていた可能性もありますが それによって霊魂やあの世の存在について真実が変わることもないはずです。 多くの人に嫌われたり 尊属にも虐待されて生きてきた人 周囲と仲良くやってきて尊属の愛情を感じて生きてきた人 人それぞれです、 友人やペットなどに対する思いも人それぞれです 霊感商法に騙されて 宗教=悪と思っている人もいると思います あの世や霊魂があるのか 真実を知ることで生き方も変わってくると思います お坊さん=霊能者 ではないことはわかっていますが いろいろな人の体験談を聞いたりして 何か真実なのか調べようとすることはないのでしょうか?

有り難し有り難し 38
回答数回答 3

自分を愛し受け止めたい

私は男性ときちんとお付き合いをした事がありません。口に出せずに終わる片思いか、都合のいい女か。恋の数もおのずと少ないです。なんとなく付き合う、といった経験もありません。 私はずっと自分に自信がなく、こんな私を愛してくれる人なんていないと思っています。素の自分を消して、それでいて恋にのめり込み相手のことばかりを考えてしまう為、恋愛中は自分を高める努力はおざなり。 一緒にいてもつまらない、魅力のない人になってしまいます。 40代を目前とした時に、10年以上ぶりに恋に落ちましたが、上記の理由で始まる前に音信不通のまま、終わってしまいました。誰かと一緒って安心出来るんだな、そんな事を教えてくれた。そして、また同じ失敗を繰り返してしまったと情けなさでいっぱいになる恋でもありました。 誰かに愛される為には自分を愛する事とはよく言います。本やインターネットで自分を愛する方法を読んでみると、どれもこれも納得いくものばかりです。 だけど、40年も自分を愛した事がない為、自分を愛する、と言う感覚がわからないのです。 世の中のたくさんの男女は、みんな自分を愛する事が出来るのかな、だから誰かから愛されるのかな。与えて与えられて、みんなが出来ている事、どうして私には出来ないんだろう。そう思うと自分が情けなくてかわいそうで仕方なくなります。 だけど、自己憐憫に浸りたいのではなく、どうにか自分を愛せる人間になって、1人の男性に愛されたい、その人にも愛を返したい。それだけなんです。 私は過食傾向があります。ずっとストレスが原因か、ただの食いしん坊かと思っていましたが、男性から愛されたい欲求が満たされず、食べる事に欲求をぶつけているのだと気付きました。 気付くと自分が情けなくなるから長い間蓋をしていたけど、私の中に長年抱えていた願いとは、1人の男性と愛し愛される関係を築きたい。というものでした。 私は犬と暮らしています。何があっても、どんな自分であっても、まっすぐに愛をくれます。なのに飼い主である私は、自分なんて愛される価値がないと思っている。この子に失礼な考え方です。 この年齢ですが、幸せな恋愛をまだ諦めたくないのです。1人の男性と愛し愛される喜びを知らずに人生終われません。 だから、自分を愛せる人になりたいのです。 漠然とした文章で申し訳ございません。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

働けないので死のうと思っている

職場でミスをして「あなたのような人は初めてだ」と呆れられました。物事を難しく考えすぎると言われましたが、私には意味がわかりません。社会人になったばかりの頃、上司からパワハラを受けて思いつめていたことを思い出しました。当時もその上司が何を言っているのか、私に何を求めてるのかが全く理解できませんでした。もしやと思い、発達障害のチェックリストをいくつかやってみましたが、どれをみてもアスペルガーという結果でした。一時期在宅の仕事もしていましたが仕事がなくなり、止むを得ず今のパートを始めたのですが、もう会社に行きたくありません。発達障害者の面倒など見てる暇もない零細企業です。在宅の仕事に戻ろうにももうツテもなく仕事のカンもなくなりました。この数日間寝込んでいます。昔鬱と言われて薬を長いこと飲まされていましたが、断薬にほぼ成功してもう大丈夫だと思っていた矢先でした。老いた母を置いて逝くのは申し訳ないのですが、母から私という心配事を減らしてあげたいです。毒親の母とは暮らすのは苦痛でした。楽になりたい。明日朝死んでいますように。お坊さんからもお祈りしてください。ありがとうございました。

有り難し有り難し 167
回答数回答 5

お墓について

親のお墓について質問させていただきます。 7年前、父が亡くなりました。父が病気になる少し前に、土建業を営んでいた父の会社の資金繰りがうまくいかず、自己破産せざるを得なくなり、何もわからないという両親にかわり、弁護士等の交渉や手続きを私と私の主人でおこないました。結果的に自己破産が完了する前に父は亡くなりました。そんな中、両親がなんの相談もなく、墓石屋に勤める母の妹のすすめでお墓を購入していました。そのお墓は母の実家の近くの公営墓地で墓地の名義は母の兄となっていました。当時、自己破産の手続きの最中で、自分達では購入できないため、兄の名義としたようです(今現在は兄は亡くなり、兄の息子名義になっています)。 私は一人娘で、娘がいますが、そのお墓に入る予定の者は母以外いません。母の兄の息子名義ですが、管理料は7年ごとに母が支払いをしているようです。母亡き後、私が生きてできる限りはその管理料の支払いをするつもりでいますが、私の娘にまでそのような負担を強いることはできません。 母の兄の息子名義であること、管理料を支払わなければならないこと、私の住む場所から少し遠いことから、母の元気なうちに2人用の簡易的な墓への移転を提案しました。父が生前気に入って買った墓なのに親不孝だというようなことを親戚から言われました。母は名義の変更(本来その名義人が亡くなったときしかできない)は親戚の人に頼んでするし(いつになるかわかりません)、移転するようなお金はないといいます。 母や母方の親戚とは考えがあわず、私は父が亡くなって以降、距離を置いています。母も76歳なのでもしなにかあった場合、手続きの面で親戚と関わらなければならず、名義が親でないことがすごく不安に思っています。 父が生前見て購入したお墓であるので、守ってあげたい気持ちもありますが、後先考えず、勝手に購入し、次世代に負担を強いる考えがあまり理解できません。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

弟が亡くなりました

初めまして。 昨日の仕事終わり、弟が事故で亡くなったと取り乱した父から電話がかかってきました。私は実家から離れたところで一人暮らしをしているのですが急遽高速バスで帰ることになりました。 涙は出るけど、取り乱して悲しむ父につられて泣いているような、現実離れした状況と雰囲気に飲まれて泣いているような気がしました。 「〇〇が...〇〇が...、もう、どうしようか、どうしようか...。まだ19だったのに、もう、、、」 泣くようなことがない父がそんなふうに泣くからつい泣いてしまったのかも知れません。 明日も仕事だしな、、穴あけられないしどうしよう。どうにか帰れない口実を作れないか。 そんなことを考えたくらいでした。本当に最低だと思います。 職場の人は当然、仕事のことなんて考えなくていいから。と帰省を了承してくださいましたが。 普通はなりふり構わず、帰る選択をするものですよね。 私は弟とあまり仲が良くなく、私が大学生になり一人暮らしを始めた頃から本当に疎遠でした。帰省しても大して話もしませんでした。両親が私の家に遊びに来ることはあっても、弟は来ませんでした。 こんな関係だったせいか、正直、あまり悲しいと思えません。 家族が亡くなったのに、帰りたくないとすら思ってしまいました。 帰れば、事故に関する色々な話も聞かされるでしょう。怖くて遺体も見たくありません。父も母も電話の時点でかなり取り乱していたので、そんな親を見たこともない物で、怖い、どうしていいか分からないから会いたくないと考えてしまいます。 薄情だと思われたくないから帰る、その時は本当にそんな感じでした。 実感がないからこんなことを思うのか 分からないですが自分にかなり引いてしまいました。 昔は喧嘩は多かったもののよく遊びました。思い返すと色々ありますが、やはりあまり泣けないのです。 こんな人って、いるんでしょうか。 私くらいですよね。 悲しいと思っていないわけではないですが、この程度。って感じで。 薄情すぎて、優しさも何もなくて、自分のことが本当に嫌になりました。 両親からはよく 2人しかいない姉弟なんだから仲良くしなさい。と怒られていました。 もっと仲良くしていれば、今の感情もまったく異なったのかなぁと考えてしまいます。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

苦しいです

生きる事も死ぬ事も出来ずにいて屈辱で苦しいです。 たった今自殺しようとしていました。過去に一度ありますが、未遂で終わったためその事もあり怖くてなかなか出来ずにいました。死ぬ事が自分の使命だと言い聞かせやるつもりでいたのにいざとなると、怖くて不安で。かと言って生きる事も出来ずにいます。 何度も自分を変え自分なりの努力はしました。ですが根本的な家庭環境の悪さは変わらず、1番の元凶である親から離れられずに今まで耐えて来ました。 去年辺りから鬱病だとされるのも悪化し、自分自身心も体も蝕まれ考え方が極端に変わり自問自答の日々で耐え過ごして来ました。 人間自体が嫌いになり、世の中お金が全てで自分中心で平気で傷つけるような人間だけがいい思いをして生きている…そんな人間ばかりだと思うようになりました。 だから生きたくないのです。病院に行っても良くならず、結局は人間だからと…人間のせいでこうなってしまい治るのも生きるのも出来ないのだと。 でも準備までしても死ぬ事も出来ない…そんな自分に嫌気がさすばかりで情けないです。 そんな時にここを見つけ質問をしてみました。上手く言葉もまとめられず、ざっと要点を長々と書きすいません。 ですが自分一人で抱えきれず苦しいです。周りには理解してくれる人も話を聞いてくれる人すらおらず自分一人だけです。今までずっと一人で抱え耐えて我慢してきました。 ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

老いること

こんにちは。宜しく御教授お願いします。 父の死後、九州で一人暮らしを続けていた80歳の母が身体的にも介助が必要になり、認知症らしい言動も出てきている為独居は限界と判断。私も兄も関東に住んでいる為、関東の施設入所して貰う事になりました。 離れている為、近くにいてもらった方がいいと思ったからです。 受診、入所先探し、転居の手続き、親戚への挨拶、荷物の送付、入居準備全て私が行いました。 後は、住んでいた九州の実家の片付けがあるのですが、かなり家財道具がある為大変です。 兄に相談しましたが、手伝ってくれる気は無さそうで、当然私がやるものと思っています。 その事で、喧嘩もしました。私は充分やったし、これ以上の負担は身体的、精神的に無理です。 母の認知症は、まだまだ軽い方ですが、以前と違う母といることがとてもつらく、ストレスを感じます。 冷たい娘とお思いになるかもしれませんが。 母は本当はずっと、生まれ育った町で暮らしたいようです。私達の為に、入所してくれるんだと思います。 そんな母を見ていると、本当にこれで良かったんだろうか?と思ってしまいます。兄弟で揉める姿も、見せたくはないです。 私はケアマネの仕事をしていますが、自分の親の介護については考えていませんでした。敢えて、考える事から逃げていたとも言えるかも知れません。利用者さんの御家族が、介護の負担分担で揉める姿を散々見て、悲しい気持ちになっていました。まさか、自分がこんなことになるとは。お恥ずかしい限りです。 私は 子供が出来ない身体ですが、たとえ子供がいても老後は決して安泰ではないのですね。 人は生まれて、それぞれ一生懸命その人の人生を生きて、老いていく。 やっと、ゆっくりと人生の最期の時のためにのんびりと穏やかに暮らせる時間が来たのに、子供たちは世話のなすり付け合い、生まれ故郷から離れての生活。 老いることは悲しい事でしょうか。 私達は、人生の最期の時期をお手伝いする仕事ですが、どんな人にも最後は幸せでいて欲しいと願って仕事をしています。御坊様は、本当の最期のお見送りをするお仕事だとおもわれますが、人の老いについてどのような考えをお持ちでしょうか。 私事の相談のはずが、話が大きくなってしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

誰にも悲しみを見せられません

数ヶ月前、次女を亡くしました。 以前、主人に次女に会いたいと思うか聞いてみたところ、「会いたいと思ってももういないんだよ」と怒鳴られました。 それから主人の前では悲しみを見せるのはやめました。 今住んでいるところには主人と一緒になるために越してきました。 こっちには知り合いが一人もいません。 実家はすごく遠いです。 実家の両親は私のことをすごく心配しており、何かあるとすぐ飛んできてくれます。 でも負担をかけたくないのであまり心配させないようにしています。 主人の実家は近いのですが、なるべく頼りたくありません。 この前までカウンセリングを受けていました。 素直に気持ちを口にするだけで少しだけ気持ちが楽になったので助かってました。 しかし色々とあってカウンセラーに不信感が募ったため、もう行かないことにしました。 主人といる時、誰かと話す時、もう大丈夫だよというフリをします。 でも本当は悲しみで胸がいっぱいです。 一人になると涙が止まりません。 一日中泣いている時もあります。 次女を失った悲しみがどっと押し寄せてきて、どうしようもないんです。 誰かにこの悲しみを聞いてほしいし、そばにいてほしいです。 どうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

なぜ生きていなければいけませんか?

昔国語の授業で死生観の話になり、先生が「死ぬのがいけないと言うことに対しての絶対的な否定はできない。」という話をしました。 その時の話に妙に納得し、胸にすっぽりとはまってしまった考えはなかなか抜けず、今でもその問題に悩み続けています。 今の私の生活は、特に何が悪いと言うわけでも、何が楽しいと言うわけでもありません。悲観するべき人生でないのは恵まれていると思います。 ですが、このまま自分は生きている今なんてあるのかな、と思ってしまいます。 自殺する人たちに向かって、「これから生きていれば良いことがあるよ。」と説く人がよくいますが、別にこれからの楽しみに期待はしていません。これでは生きていく意味になりません。 「周りの人のために死んではいけない。」と言う言葉は確かにその通りだと思います。ですが、家族や友人、私の死後の事を考えると、それらはただの今の私の重荷でしかないと思います。 人生は先行きがわからなくて、その時その一瞬や1日によって状況が全く変わったりしますよね。辛いことも苦しいこともたくさんあって、日々の暮らしや将来にあまり期待もしていなくて、こんな状態で生きていく意味はありますか? 生きていくのに必要な「欲」がなければ、生きていく意味はないのでしょうか なぜ人は死んだらいけないのでしょうか。 生きていかなければならないのでしょうか。 生きるって何がゴールですか? 先の見えないゴールなら自分で素早く終わらせても一緒じゃないですか? 死ぬってなんですか? 結局皆終わりには死ぬのに、生きる意味はありますか?

有り難し有り難し 85
回答数回答 4

一人娘と意思の疎通が一年間ありません

シングルマザーです。一人娘が4歳から24歳になる現在までずっと仕事一筋に頑張ってきたつもりですが、この一年間ほとんど家にいながら会わない状態です 一年前に私の母を亡くした時期からその様になりました 病気で亡くなったのですが、余りにも姿が変わり果てていて娘がショックを受けると思い、遠い場所でもあったため、お葬式には呼ばなかった事がいけなかったのかなと悩んでおります 4年前に父も亡くなっており、その時は死に目に会えませんでした。 母は突然でしたのでバタバタとお葬式までに至りましたが、最後に会えた事が私の中では後悔せずにすみました。 ただ、娘に合わせなかった事がやはりいけなかったのでしょうか ミイラの様に変わり果てた姿を見せる事が繊細な娘にとって残酷な気がしてしまったのです 私も仕事が忙しくて一年に一度会えるか会えないかでした。最後まで親不孝ではあったなと思います。 娘には声かけしても何の反応もなく、部屋に閉じこもってしまいます 仕事は真面目に行っているのでそれはありがたいのですが しかし、一年間この状態で、またこれがずっと続くのかと思うとなんだか気が滅入ります。最近は私の方も顔を合わせないようにしてしまいます。なんだか疲れてしまうのです。 相変わらず仕事、仕事の毎日でその疲れも蓄積して精神的に無理はしたくなくなりました。 一年前までは楽しい親子だったのに、今では想像もしなかった冷たい親子になってしまいました。 私の育て方が間違っていたのでしょうか? 親の背中を見て子は育つというのであれば、やはり私自身の生き方に問題があったのでしょうか? 最近は何が何だかわからないまま、だけど仕事は休むわけにいきません 時々、現実逃避してしまいたくなります。 情けないです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

w不倫の終わりに息ができないほど苦しい

ご覧いただきありがとうございます。 同じ職場で彼の猛アプローチから始まった6年近くの(お互い子持ちの)w不倫が、突然終わりました。 お互い仕事も性格も考え方もベストパートナーで、周囲はもちろん、お互いの配偶者や家族でさえ、私たちがお互いに必要としていることを感じ認めるほど、2人で1人、1枚の貝のような存在でした。(お互いの配偶者には私たちの関係をもちろん打ち明けてはいないし、あくまで雰囲気から思うことです。それぞれの家族は円満で、お互いの配偶者が内心どう思っていたかわかりませんが、家族ぐるみの交流もありました。) ほとんどの時間を一緒に過ごし、w不倫なのに、一生一緒にいることを疑っていませんでした。 ところがある日、彼の小学生のお子さん(3人)が、偶然彼の携帯を開き、そこに写っている彼の私との不倫の写真や動画を見てしまいました。 彼のお子さんたちは大変ショックを受け「もうこう言うことはしないで」というようなことを彼に言ったそうです。 もともとお子さんたちに対する想いは人一倍ありとても大切にしていたお子さんを、最低な写真とともに傷つけてしまったことに彼自身も大きなショックを受け、あまりの大きな出来事に心も崩れてしまいました。 不倫は許されないことであると思い知り、同時に彼の心の中から「私を愛する心」がぽっかりと抜け落ちたそうです。 私も彼と同世代の子を持つ親であり、お子さんや彼の大きなショックを想像することができます。 彼からの別れの言葉を受け入れる以外私には選択肢はありませんが、彼と自分が同じ一つの人間と感じるほど、今も彼を愛していますし、どんな気持ちも二人で共有し乗り越えてきたのに、それこそが間違えた行為とし、できなくなり、今日を生きたくないほどの損失感です。 この先のどちらかが死ぬまで言い続ける予定だった「愛している」の言葉を心の中でしか言えなくなってしまったこと、あちこちにある彼との思い出に胸がつぶれそうで苦しくて仕方ありません。 これまでの愛の言葉はもう彼の心にはもう、届きませんし私も言えませんが、お仕事のベストパートナーでい続けようと言われました。 二人とも仕事はとても好きで大切なので、私次第でそうなれるかも知れませんが、自分の人生そのものである彼との未来を失い、死んでしまいたいような思いもあります。 私はいまどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 49
回答数回答 2