hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 眠れない」
検索結果: 1874件

起こるかもわからないことに怯える

北朝鮮情勢が緊迫し、アメリカが日本海に空母を送り込んだあたりから「自分は近いうち死んでしまうのではないか?」と思うようになってしまいました。 戦争に対する恐怖感は、ここで他の方の質問の回答を見てだいぶ無くなりましたが、(といっても北朝鮮に加え中国や韓国も怖いですが) 最近、調べ物をしてたら「死海文書によると2018年に人類滅亡」とか、今年とそれ以降の人類滅亡に関する予言とか、そういった予言の記事を偶然発見し見てしまい、最近はそっちの方に恐怖感を抱いています。 ノストラダムスの予言の後に生まれたので、ノストラダムスに関してはあまり知りませんが、2012年のマヤ文明の予言にはすごくビビっていた記憶があります。 そういった記事を見てしまったおかげで、頭の中で終末の時の感じとかを想像してしまったりして怯えたり、「今すぐ世界の終わりが来たらどうしよう」などといったことを四六時中考えてしまったりするようになって体調がさらに悪化し、この間主治医に相談して精神安定剤もまた飲み始めましたが、それでもこの胸の気持ち悪さは治りません。主治医の先生には環境が変わって気が張ってるのかな?って言われましたが、そうでもない気もします。 「まだ見たい景色や、やりたい事も沢山あるのに、若いうちに死にたくない!そういった予言怖いわ!そんな全人類が一斉に死ぬなら戦争で死んだ方がまだマシ!だけど戦争も怖い!」って思うのと、今までの人生ろくなことがなかった自分の母親の人生についに光が射し始めているというのに、こんな予言に振り回されたり恐怖感を持ち体調を思いっきり崩したりして母親を振り回している自分が恥ずかしいです。 一日でも長く生き延びるために、この負のスパイラルから抜け出したいです。 長文乱文失礼しました。

有り難し有り難し 41
回答数回答 3
2024/05/19

息子がお酒を飲み始めました。

今回もお世話になります。 どのように気持ちを持っていたらいいのか、分かりません。 もうすぐ23歳の息子が約一年していたバイトをやめて、また引きこもり状態になりました。 先週あたりに、コンビニに行った息子はビール缶を飲みながら帰ってきました。 『酒、買ってきた。』と私に話しビールを飲み干していました。 普通なら23歳にもなるしお酒やタバコも飲むだろうとなるのですが、仕事をしていません。 その日から毎晩夜中にお酒(ビールや酎ハイ)を飲むようになり、朝方眠る生活になりました。 引きこもり状態で行動を起こすにも多少のお金が必要だろうと思い毎月5000円のお小遣いは渡しています。 そのお小遣いもこれからはお酒代になるかと思います。 親の言うことを素直に聞く息子ではないのと、親と会話をすることを避けているので、お酒の事や仕事の事など話しても受け入れる事はないと思っています。 私は、新しくパートを始める予定もあるので朝から夕方まで家にいない状態になります。 アルコール依存症が原因で実父が亡くなっていることもあり気持ちがモヤモヤとしています。 お読みいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

怠け癖がついてしまいました

お久しぶりです、見つけて下さいありがとうございます。 少し前に眠けと怠さと疲労を理由に学校に遅刻していきました。 それまでずっとほぼ無遅刻微欠席だったのでただ休ませてくれという一心でした。 しかしそれからというものちょくちょく精神的疲労を言い訳に遅刻癖が着いてしまった気がします。 欠課次数が多いと単位を落としてしまうのでなるたけ行くようにはしたいのですが、どれだけ寝ても(あるいは少し短めに寝ても)眠くて眠くて目を開けてから10分程度、体を起こしてから更に20分は使い物にならず、大体ギリッギリな時間に学校に行きます。 タダでさえ朝に弱いからと始業時間の選べる場所にして、何れあと2年で進学するというのにこれでは到底やっていけないと思うのです。 適度に死なない程度にの度を越して怠けてしまっている気がして…アラーム等少し前から鳴らしたりしているのですがそれでもギリギリまで寝てしまいます。 こんな時間まで起きてるなよとかスマホ近くに置くなよって話なんですが、特性上気を紛らわすことができるものが近くにないと考え事ばかりして嫌な記憶がフラッシュバックしてしまいます(あっても思い出してしまいますが) この前も親と些細な口喧嘩して嫌な記憶を作ったばかりなのに…好きってなんだろうとかあんなこと言うんじゃなかったとか恥ずかしいとか果ては自分でも酷いと思うような被害妄想までし出してなかなか抑えられません。 一応暖かいものを飲むとか(タダでさえ怠けてるのに自分への報酬として)甘いものを摘むとかしているんですが やっぱり思い出してしまいますし悩み事というか、考え事が尽きません…考えていても余計に辛くなるとは分かっているのですが… 脱線してしまいましたが、これは怠け癖でしょうか、また、嫌な記憶を思い出してのたうち回らないためにはとうしたら良いでしょうか。 長乱文に目を通していただきありがとうございます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

これから先、どうしたらいいですか

私は、新卒でした。けれど、職場に馴染めず、いっぱいいっぱいでした。 父のコネで入社したから、カッコ悪い事は出来ない。 頑張らないとって思ってました。 けど、仕事が苦しくなってきて 誰にも言えずに 気がついたら二階の部屋から飛び降りて救急車で運ばれました。 思い出すと涙が今でもとまりません。 悲しいのか、苦しいのか、痛いのか、後悔なのか、罪悪感なのか…。 結局、仕事を辞めました。 腰の骨を折り、手術していま回復に向かっています。 背中の手術の跡、後遺症が残りました。 周りからは 「どうして、そんな事したの」 「みんなが悲しむのが分からないの」 色々と言われました。 (↓誰にも言ったことないです) けれど、私は分かりませんでした。 ひねくれてるのかもしれません。 でも、何を言われても また私は同じことをするんだろうと。 周りを悲しませてるのは分かるけど 多分、飛び降りれば楽になる この苦しみから解放されると… 私はいま、家で家事手伝いをしてます。 腰に痛みがあるときはベットに寝転んで休んだりしています。 兄妹みんな仕事をしていて、働いてない私は肩身が狭くいつもおどおどしてしまいます。 ずっとやりたい事とか夢とか無かった。 仕事をしてる人は凄いなと思います。どうして自分は苦しみに耐えられなかったのだろうか。と考えてしまいます。 大学まで行かせてもらって結局これ。 父親の顔が汚れた。 色々と考えてしまいます。 知り合いに合うのも嫌で、怖いです。 また、母とも喧嘩が多くなりました。 私のすることを否定してきます。 例えば、料理に目覚めてこれなら 私も出来るかもと思って何か資格を 取ろうと相談するとまず、否定から 入ってきます。決めつけが多い。 (私は4人兄妹の真ん中です。 妹が居るので、親に甘えるって事は苦手でした。褒めてもらった記憶もない。 私は誰かに認めて貰いたいし、褒めてもらいたい。けどそんな事、この歳になって誰にも言えません。) これから先、どうしたら良いのかと思ってしまいます。文章長くてすみません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

病との向き合い方について

一年以上の間、アトピー性皮膚炎と不眠症に苦しんでいます。 アトピーによる身体の痒みが強く、日中も身体を掻き破りたい衝動に駆られてしまい、掻きやぶってしまうことが度々あります。それにより症状も悪化しますし、自分で自分を傷つけていることに落ち込んだりもします。 また、夜になっても眠気が来ないし、睡眠も浅く熟睡感がありません。 睡眠中も無意識に身体を掻き破ることで何度も目が覚めます。 不快感で目覚めて、疲労いっぱいで仕事に向かいます。仕事を終えて帰宅しても身体を掻いてるだけの時間が過ぎていき、生活に必要最低限のことだけを繰り返すだけで、余暇を充実させるようなことはできていません。 今の感じる気持ちとしては、 「主観として人生に何の価値も感じず、またこの状況から自分が何を問われているのかもわからず、この苦しみに意味を与えて自分を慰めてあげることができず辛いだけ。」 辛いこと、苦しいことに対する考え方や向き合い方についてアドバイス願います。 もっともっと辛い状況の方々が世の中にはいらっしゃり、その中にはそれでも前向きに生きている方々もいらっしゃることは承知です。 しかし、自分が辛いと自分のことばかり考えてしまうのも仕方のないことだとも思ってます。 どうしてこんなに苦しいのでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

16年前に受けた性被害を親に打ち明けたい

16年前に兄から受けた性被害を親に打ち明けたいのですが、怖くて打ち明けられません。 当時5歳だった私は、中学生の兄から性的なことをされました。 兄から「ちょっとベッドまで来て四つん這いになって」と言われ、パンツごとズボンを下ろされ、お尻を撫で回され、身体中をまさぐられ、「これ気持ちいい?」と聞かれました。尚、挿入等はありません。 当時は一軒家に住んでいたのですが、1階から母が「ご飯よー!」と呼んだ瞬間、「パパとママには絶対に内緒ね」と言われ、イタズラは終わりました。イタズラは1回きりで、それ以降はありません。 しかし、私の中で嫌な記憶として残っています。当時の私はよく分からなかったのですが、成長するにつれて「あれはおかしい」と思うようになりました。 今日まで親には打ち明けられておりません。 しかし、黙り続けるにも限界が来てしまいました。そのキッカケは、兄の結婚です。 「兄は好きな人と結婚して幸せになるんだ…じゃあ、そんな兄に傷付けられた私の気持ちはどうなるの?」と考えてしまい、辛くなってしまいました。 辛くなってきたので、両親に打ち明けることにしました。しかし、打ち明ける勇気がありません。打ち明けたら否定されたり、兄を庇ったりするのではないかと思うと怖いのです。 「お兄ちゃんはそんなことしない!」 「なんで今更そんなこと言うの?」 「それは事実なの?大袈裟なんじゃないの?」 「お兄ちゃんも年頃だったんだよ」 …など、こんな風に否定されたらどうしよう、と思うと怖くて打ち明けられません。 さらに、私が打ち明けたことで家族がバラバラになってしまったらどうしようとか、このことが兄の嫁にバレて離婚することになれば、私は一生責められるのではないか、と思うと…。 色々考えているうちに、先日ついに悔しくて涙が止まらず、一睡も出来ませんでした。 余談ですが、私の家にはお金が無く、大学進学のために兄から学費を借りざるを得ませんでした。感謝しなきゃいけないと思いますが、性的なことをしてきた相手から借金した事実が屈辱的です。できることなら借金をチャラにして欲しい気持ちもあります。その位兄の事が許せません。 私がこのまま我慢して黙り続ければ、家族は穏やかに暮らせます。しかし、もう私が犠牲になるのは終わりにしたいんです。 こんな私にご回答頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

家族が怖いです。信用出来ないです。

私の家庭は母子家庭です。 でもお父さんとは家族みんな仲がいいです。 病院へ行く際は母子手当があり、今はまだ無料で診察を受けれます。 この間、体調を崩しました。と言っても私は体調を崩しがちです。今回はいとことタイミングが被ってしまい、なかなかいいだせずにいました。 次の朝悪化していたので祖母に言ったところ、病院へ行くことになりました。 病院へは結局電話の診察のみだったのですが、母へ病院へ言ったことが伝わり電話がかかってきました。 「あなたは精神が不安定で体調を崩してるだけ、治るんだからそんなことで病院に行くな」 「母子手当がなくなったらどうやってお金払って病院へいくつもり?」 などと言われました。 こんなことを言われるなんて思っていなかったので、思わず電話を切り、大泣きしました。 家族みんな、私のことが嫌いなのか、私は1番上のお姉ちゃんだからか分からないですが、下の子と対応が違います。 私に非があるんだと思いますが、私には何がダメだったのか分からないです。 何かをしたい、こうなりたい、将来はこんな仕事がいい、何を言っても「そんなこと言うならバイトしてお金をためたらどうなの?」「バイトも続かなくて仕事がやってけるわけない」など、色んなことを言われます。 なんで私だけなんでしょうか?私にはわからないです。 いつも、お金があれば家をでて独り立ちできるのに、お金があれば、家族が優しくしてくれたら、とか考えてしまいます。 でも、お金は思うようにたまらないし、バイトも長続きしません。 家に帰るのが苦しくて、バイトがどれだけ楽しくても、家の事でストレスが溜まって、体調を崩しがちなんです。 家を出たいです。 お母さんもお父さんも妹も怖いし、祖父母も優しいですが、どこか信用できません。いとこのことも羨ましくて…でも全部我慢しなきゃいけないんです。 全部全部、ずっと閉じ込めておいて忘れなきゃいけないんです。私はそう思います。だって私のわがままだから。 でももう我慢するのが嫌なんです みんな、私が何を言ってもお金が、お金が無いから、バイトしてお金を稼いでから、私のことをお金のあてにしようとしてるのでしょうか?私はいない方がいいんでしょうか?私はどうすればいいのかわからないです。 死のうと何回も考えましたができません、死は救済でしょうか? どうかご回答お願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

都合のいい女をやめました。

こんばんは。いつもこちらでお世話になっている者です。 セフレだった相手につい最近、 ピリオドを打ちました。 私から好きだと気持ちを伝えていた相手と、身体の関係を持ちました。 身体の関係を持つまで一年過ぎていましたが、付き合おうという言葉もないままに一年二ヶ月過ぎていたことに疑問や不安が募り、身体だけの関係をこのまま続けていても何も始まらないと思いました。 相手からも連絡は定期的に来ていました。 もともと私が悪かったんです。付き合おうという言葉もないままに連絡が来て揺らいで、好きだから身体も許した自分の責任です。 私はもともと好きな相手には連絡もあまりしないタイプで、仕事も忙しいのでマメな連絡はあまり好まないタイプです。だからこそ、今思えば私にとっても都合のいい相手だったんだと思います。お互い様でした。 相手は離婚していて、同じ社内の人です。もしかすると来月から自分の直属の上司になる可能性もあります。 同じくらいの娘さんもおり、身体の関係を持ったから付き合うということにはならない、そもそも歩んできた人生が違うと言われてもなお、身体を許した私に落ち度がありました。 わかっていたものの好きだから家に行こうと思ってましたが、もうこのままではいけないと思い、お互い連絡取り合うのはやめましょうって送ってからも返信がなく、わかってはいたものの辛いし寂しさでぐちゃぐちゃです。 楽しいことも嬉しいこともたくさんありました。でも、もう限界でした。 相手にはもう何もなかったかのように笑顔で対応し、仕事でもきちんと振る舞っていますが、相手には何も伝わっていないんだな、仕事上でも私にやたらお願い事をしたり連絡も取ってきたりで、 仕事だから仕方ない!とは思いつつ、辛かったり寂しかったりです。 ここまで来るのに本当にズルズルとしていったことへの罪悪感でいっぱいです。 幸い辛い時期に仕事に打ち込めたことで、新たにできることも増え、やりがいも出てきました。ただ、自分の責任でありながら、都合のいい女は本当に辛かったです。これからまた新しい恋を、と思っても、他の男性とどうなりたいとかそんな気持ちにもなれません。これからの恋愛よりも、気持ちの立て直しが急務と思っています。 読んで頂いてありがとうございます。もし何か感じたことがありましたら、コメント頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/03/07

父の浮気を知ってしまいました。

先月、父にスマホの操作をお願いされ、作業していたところ、ラインで女性と連絡をとっていることに気づいてしまいました。 父が席を外している間に結構遡ってざっと目を通したところ、かつての元カノで、もう3年ほどやりとりしていました。 女性の方はダメ男と結婚したらしく、旦那さんの愚痴や、自身の精神疾患などを送っていて、父は励ましたりしていますが、何ヶ月かに1回は会いに行っているみたいです。 女性の方も「会いたい。」や「会えてよかった。」など積極的な感じが見えます。 さらに、「現実逃避に綺麗なお花が見たい!」という女性に父は「うん、行こう!この日ならなんとか抜け出せると思うよ?」と平日を指定していましたが、私たちは自営業で母も一緒に働いています。 そんなラインを見て私は我慢出来ず父に「女性と変なラインしてるよね?」と言うと「変じゃないよ!」とヘラヘラ笑って誤魔化しました。 それから2週間後の休日、父のラインを確認するとごっそり花畑の話は削除していましたが、「今からそっちへ行くよ!」とラインしており、思い起こせば「ちょっと現場を見に行く。」と出かけた日でした。 父に「まだ続けてたんだね?良い加減にしなよ。」と言ってから私は仕事以外の会話は無視しています。 今回のことは母には言っていません。 10年ほど前にも女性に言い寄っていることがあり、その時は女性は拒否していたので、私も謝られたので許して何事もなかったかのように元に戻してしまいましたが、今回は女性の方も気持ちがある感じが見られるし、1度咎めたのに続いてることに怒りが抑えきれません。 最近このことを考えるようになってから不眠になったり、胃がムカムカするようになりました。 父を無視し続け、このまま放っておくのがいいでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1