hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1671件
2022/06/02

早く死んで救われたい

母は浄土真宗門徒で議員の娘、父は士族の跡取りで公務員でしたが私の年齢と誕生日を知らないまま13年前に父は死亡、別居ではありません 5歳の時に母から三田線に突き落とされ、その後も一緒に死ぬ?父からも早く死んでくれと言われ続けました。父の死後裁判とその過程で夜中に伯母から首を絞められても警察は来なかった 中学生から母親にあなたは三十歳過ぎたら二人の男子を産むと毎日言われて今43歳で独身です。 小学校から高校卒業までいじめ、高校で性犯罪被害、大学生の時に出かけた先で知らない人に監禁された。 いとこは全員医療従事者で結婚して幸せに暮しているそうです、彼らは障害者を招きたくなかったので私は結婚式に招かれなかった。 武蔵野女子を卒業後にカトリック学校に進学、宗教的な環境でしたが私自身は神道が根付いているのでキリスト教も仏教も学問でした。武蔵野で覚えているのは現世利益や占いは宗教として正しくない、これはとても納得できます。 大学卒業後の障害と病気のために外出は難しく死ぬ事が救いと思い毎日が過ぎていきます、誰かに痛い思いをさせた事はありませんが選ばれなかった人生に意味はなく、70すぎて生きるのは罪という考えを一族全員が持ち曽祖父も祖父も父も65になる前に死んだので死に方は尊敬しています。 私の名前は改名をしたもので他人がつけたものではありません、私は他人から贈り物をされた事がありません家は相続ですが獲得するまでに裁判をし時間とお金を多く支払い伯母から首を絞められ髪を切られて得た物です。誕生日を祝われた事がありません、何も得ず何も残せませんでした、事件と事故でご遺体を六回見ましたが何も感じません。親が子供に言う暴言は全部聞き、詐欺以外の犯罪は大体遭いました。 母の姉は拝み屋ですが私は目的のために祈ることが嫌いです占いやまじないは信じません、十分耐えたのでそろそろ死んで救われたいです。 周りが安全で幸せに暮らすのが理解できません私をいじめた人が結婚し子供を産んで幸せに暮らしているのを見るとあの時彼らの目を抉れば私は虐められなかったと思い、力で押さえつけられた時の解決策は相手よりも強い力だと知りました、忍耐は解決策ではありません。ここで先生と言われる方は小さい頃から大事にされて職業の選択肢に宗教家があったのですが同じ日本でこれだけ違うなら生きる意味がわかりません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自殺した母への罪悪感が消えません

罪悪感を薄め、自分の人生を生きるには どう考えればよいのでしょうか。 私が中学生のころ、母親が鬱病を患い 自殺しました。 当時私は、母親のことを 元気がないな程度にしか考えておらず ほとんど協力しませんでした。 いつまでも暗い顔の母に対して苛つき 冷たい目で見てしまったこともありました。 私以外の家族も非協力的でした。 母が亡くなってからずっと 笑ったり楽しいと思うたびに 自分にはこんなことをする資格はないのだと 罪悪感を覚えます。 頭では、いつまでも自分を責めても 何にもならない これから先、同じことを繰り返さず 周りにいる人を大切にしながら 自分の人生を生きればいいのだと 考えるようにしていますが 罪悪感はなくなりません。 なぜかというと 今、私は家族が悩んでいるときに話を聞いたり 一緒に解決策を考えたりしてはいますが 本当はそんなことをしたくないと 思ってしまうからです。 母親に非協力的だった家族も 自殺への責任があるのだと思ってしまい 悩んでいるところを見てもあまり同情できません。 母の自殺があっても 自分の冷たい心を変えられない自分への 後ろめたさや自責の念が常にあり もっと優しくならなければと思う気持ちと 家族への嫌悪感の間で葛藤しています。 母に優しくできなかった自分と家族を 許すことができれば この葛藤は薄まるのだと思います。 でもどうすれば許せるのか分かりません。 前の向き方を知りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

分をわきまえた精進努力、でもスペックには勝てないのか?

いつもお世話になっております。 宗祖の問答に、 「人をごまかして金品を巻き上げようとする者に施しをするのは罪」 という記述を発見しました。 私は不動産管理業ということにはなっていますが、会社勤めはしておりません。ですがその立場をわきまえたうえで、できる限りのことをしているつもりです。                * 隣で解体工事が始まる前には、店子さんのお部屋を回ってダクト導入部をパテで埋めました。害虫獣の侵入を防ぐためです。 一部の部屋が工事の瑕疵により断水したときは、私の部屋の水を分けて差し上げました。幸い私の部屋は水道に異常がなかったので。 街で誰かが困っていたら、手助けをします。 支援施設の女の子がボランティア先の喫茶室で「学生?」と聞かれ戸惑っていた時、その客が私にも答えてほし気にこちらを見ていたので「私、無職ですけど!?」と助け船のつもりで答えてやりました。 現場に行く道すがら酔っ払いに絡まれそうになったその子を抱え寄せて守ってあげたこともあります。                私はこれが仏道修行だと思っているから。 愚かで無知な私でも、阿弥陀様やお不動様が見てくれていて、 悪道の呼び声からがっちり護ってくれているから!!               * 就職のための手帳取得にむけて動いているし、病院や就労支援にも通っています。これから作業所への通所も主治医に嘆願します。 でも、実質的にはお勤めをしていません。 誰かをごまかそうとする気持ちも心のどこかにあるでしょう。               * もうなにがなんだかわかりません。 最近になってまた体調が増悪し、幻聴すら聞こえる始末。 私は、罪人なんですか?どんなに私自身努力して行動しても、 スペックには太刀打ちできないんでしょうか。 お助け下さい。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

64歳の母親が認知症疑いで苦しい

地元に居る母親が最近認知症の症状があります。 私は都内で、最近結婚し、この度妊娠しました。コロナの事もあり、早めに里帰り予定です。 里帰りに際し、現時点での母親の状況をほんの数日前に長女の姉から聞かされ、唖然としてしまいました。(道がわからなくなる、約束の日に外出してる等) 父親も、姉も母の症状を目の当たりににしながら、病院に連れていこうともしません。 私が里帰り中に連れて行こうと思っていますが、ネット等で認知症や、アルツハイマーについて調べると心が痛くて仕方ありません。 母親が苦しむ姿や、戸惑う姿を想像すると、 どうしようもなく、苦しいです。 こんなに苦労してきた母が、 ようやく自由に老後を過ごせるのに、 母親に孫の成長をいつまでも見届けて欲しいのに。 病院に連れて行くと決めた以上、 私が凛として強くあらねばならないと思っているのに、 どうしても涙が溢れてしまいます。 私が出産し、しばらくしたら都内に戻らなくてはならないので、ずっと母の近くに居られないことも本当に申し訳なく、本当につらいです。 こんなこと、相談しても 仕方のないことだとわかってはおりますが、 どうしようもなくツライです。 母親のそんな姿を見るくらいなら この世から消えて無くなりたいと これから母親になるにも関わらず考えてしまいます。 心穏やかに、妊娠期間を過ごしたかったのですが、母親のことが気がかりで 四六時中、認知症やそれに付随する 病気を調べてしまいます。 この現実を受け止め、前に進む為に わたしには、何が必要でしょうか。 ご教示いただければ、幸いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

母の束縛

先日母に好きな人の事を反対されました。彼の父親が実家で孤独死しており、その間彼の母は入院中でした。彼は実家から通える通勤場ですが元々興味本位で1人暮らしをしておりました。その為父親の死に気付きませんでした。亡くなる少し前から彼は私に好意を持ってくれており、亡くなってからもすぐずっと頻繁に連絡をくれたり手紙くれたりしてました。そして最近遊んだのですが私は母には女友達に会うといって出かけたのですが、後に彼と遊んでいた事がバレ、母には「いったい何をしとるんか。あと私はその子とは反対だから。父親を孤独死させる人、そして亡くなって間もないのに女にうつつぬかせる余裕があるなんてどうかしてる。薄情としか思えん」といわれました。その後から私が女友達と遊ぶといっていても、確認の電話が入ったり友達の連絡先を教えていきなさい。といわれます。何だか私はもうじき29歳ですし、ここまで支配されるのは辛いです。私は病気がちで救急車にもよくお世話になった過去があるので心配させていることも理解してます。そんな娘だからこそ、薄情に感じる男に関わってほしくないのも分かります。ですが、この事件のあとから当たりも強く、私はよくリビングで雑魚寝してましたが今は母と距離とりたくて、部屋で寝るというと「その方が好きな事できてええわな。今後もそうしたら。」と言われたり下から呼ばれた事に気付かなかったら「早速男と電話?先月はいらんっていったけど家にお金ちゃんと入れるようにして」など当たりも強く、、、私はいったいどうしたら良いのでしょうか、、、

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

両親の説得

私には2年間お付き合いしている住職の彼がいます。以前にも何度か質問させて頂いておりますが、私たちの交際は両親から猛反対されています。理由は彼が住職だから、それだけです。 寺に嫁いでも泣いて暮らすことになる、幸せにはなれない、体が弱いのに病気になってしまう、寺の嫁の仕事が務まるわけがない、常に周りの目を気にして生活しなくてはいけない等。もっと自由に生活できる道があるのにどうしてそれがわからないんだ、と。 サラリーマン家庭で育った私を寺に嫁がせるなんてもってのほかだと強く反対されています。 しかし先日彼が反対されていても私の両親に挨拶がしたいと申し出できました。実はこれまでにも何度か両親に会いたいと言われたことがあったのですが、両親は反対しているのに会えるわけがないと拒否してきたのです。 そこで今回再び意を決してその旨を伝えると両親も「私たちも聞きたいことがあるから会ってもいい」との返答をもらうことができました。ちなみにその聞きたいことというのは、どういうつもりで反対されているのにこんなに長く私と付き合っているのか、ということみたいです。 両親が反対する理由は私にも痛いほどよくわかります。そしてそれを聞き入れない私も頭を冷やすべきところがあると思います。 両親はまずお寺というところで彼の全てをシャットアウトしています。絶対に許さない、と。しかし私も折れるわけにはいけないのです。だけどここまで言われてしまうと弱気にもなってしまい、一緒にいるべきではないのか…などと考えてしまいます…辛いです。 年明けに彼も交えて話し合いがあるのですが、どうやって両親を説得していくべきでしょうか。どうすればマイナスイメージの寺をプラスに変えられるでしょうか。 どうかご教授ください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

職場の若手社員の日常勤務態度について

昨年4月に入社してきた若手社員の居眠りがひどく、悩んでおります。 始業が8時30分からなのですが、8時50分くらいから船を漕いでいる状況です。 私は部署は違えど同じフロアにおり、何より管理職ですので、気づいては、コーヒーやガム、アメなどをいるかと聞いて怒る感じではなく注意しています。 はじめの方は、すみませんと申し訳なさそうにしていましたが、一年も過ぎて慣れてきたのでしょうか、直属の上司からも面談等で注意もされていますが、居眠りが改善する様子がありません。 定時は5時30分で彼女は定時にはいつも帰っています。何か家で趣味などしていて遅くまで起きているのか、もしくは何か病気なのかとも上長が聞いていましたが、そうではないようです。 仕事が簡単で、退屈だから寝てしまうのかとも思い、チームでやる本人が希望していた仕事をまわしてみたこともありましたが、フォローしてもフォローしても居眠りは改善しませんでした。 一時間に10分程度休憩時間がありますが、その時間は起きてケータイで遊んでいます。仕事が楽しくないのでしょうか?また、他の係員からの不満も大きくなってきています。どう対応していけばよいでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

義母は老人ホームにいます

義両親の介護のことで聞いていただきたい事があります。 義両親とは、別世帯です。 数年前、義母が認知症がわかり、私は通いで、義父と一緒に面倒を見てきました。 在宅介護中は、義父と協力して、おむつ替えや着替え、買い物、通院時の付き添い、デイサービスの連絡など色々やってきました。 おむつ替えは絶対に主人にはさせたくなったんです。主人は一人っ子です。 きっと義母が悲しむと思っていたので、これは私自身が決めたことでした。 義母には、女同士だからいいですよね?って声をかけていました。 夜中に連絡来れば、車で向かう事もありました。 その後、入院し、胃ろうの決断を迫られました。話し合い、胃ろうという延命治療をする事になりました。 寝たきりの義母を在宅で見る自信がなく、家に連れて帰る事をさせてあげられず、それから老人ホームにいます。 入居してからは、毎日のように義父はホームに通い続けていました。 ただ、コロナ禍で面会が禁止になりました。 義母は手厚い介護をしてくださるスタッフさんのおかげで、変わりなく過ごしているようです。 時々、ビデオ通話で面会がありますが、義父は毎回のように涙目になり、そんな姿を見ることがつらいです。 その度に、私があの時に、自宅に連れ帰り、介護しますと言っていれば、義父と義母は離れ離れに過ごす事がなかったのにと、自分を責めてしまうことがあります。 もっと頑張れたのでは?と思ってしまいます。 ただ、義母が老人ホームに入って、私自身、3か月後に病気を発症し、無理がきかなくなりました。 けれど、これで良かったのだろうか?と、いつも頭をよぎってしまいます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

父親を亡くした子どもへの寄り添いかた

以前から拝見していましたが、ご助言をいただければと思う出来事があり、、初めて質問させていただきます。 娘の保育園の関係で親しくなった一家の旦那さんが、少し前に若くして病気で亡くなりました。 その家には2人の子どもがいますが、お母さんは気丈にがんばっています。 私もなるべく力になれればと思い、一緒にご飯を食べたり、話を聞いたり(とはいえあまり自分の辛いことを話さない人なので、世間話や仕事の話、子どもたちの話題ばかりですが)、大変なときは子どもたちを預かったり、、というようなことをできる範囲でしています。 子どもたちも小さいなりに(小学1年生と4歳)父親の死を理解しているのですが、特に上の子(男の子)は小学校という新しい環境に入ったばかりということもあるのか、穏やかだった以前とは違って最近はいつもイラだっているか、自分の欲求をまわりにぶつけて、意に添わないと一緒に遊んでいる妹やうちの子をいじめたり暴言を吐いたりしています。 この年頃の男の子は多かれ少なかれそんなものだとも思いますが、やはり寂しさや、どこにもぶつけられないモヤモヤが、怒りやイライラとなっているのではと思うと、かわいそうになります。 お坊様がたにお聞きしたいのは、 このような場合、周囲の大人は小さい子どもたちにどのように接すれば、少しでも安心感をあげられるか、そしてお父さんの死を、どのように扱えば良いのか、ということです。 子どもたちには特に、今までどおり何も変わらない接し方を心がけていますが、もし伝えてあげたら子どもが少しでも楽になれるような言葉があるのなら、伝えてあげたいです。 こうして書いていると、お坊さんではなくて児童カウンセラーに質問すべきことかしら…と思えてきましたが(汗)、色んなお立場からのご助言をいただけたらと思い、質問させていただきます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

自分には分からないからこその不安

 いつもお世話になっております。  日々のお勤めも忙しい中、この質問に目を止めていただきありがとうございます。今回質問させていただきますのは、私が現在働いている職場についてです。地元で酒の専門店です。夫婦経営で社長は奥さん、旦那さんは便宜上、会長となっております。店頭販売の他、居酒屋・スナック・ホテル・公的機関への配達も行っております。  2年程前、経理事務を担当していた方が病気療養のため退職し、現在は会長が経理をやっています。が、最近いくつかの業者から、「支払いが滞っているので早く支払いをしてほしい」という旨の電話をいただく事がありました。その内の1社はあまりにもという事から発注する際の上限金額を設けられ、前回の入金が確認出来ないと、次の発注も受け付けてもらえなくなりました。  店内の商品棚も隙間が多くなり、お客様も目当てのものがないからか、一通り見た後、そのまま帰っていく事もしばしばです。私も含めた従業員皆このままではマズイと危機感を覚えています。  先日、会長の提案で「小売りを上げるにはどうしたらいいか」という食事会を兼ねた話し合いの場を作りましたが、まずは仕入れができないと話にならないという結果になりました。  現金での収入は毎日入っています。一部を除き、飲み屋さん達とは現金支払いで取引しているからです。日によってまちまちですが、掛売りの入金も合わせれば何百万の収入があるはずなんですが・・・  私はただの従業員なので、売上金がどのように使われているか見る事はもちろんできません。お金の流れがわからないからこそ、上記に書いた様に、支払いが出来ていないと言われると物凄く不安になります。  今の所、給料の遅延は起きていません。ですがこのままではその内・・・という事にもなりかねません。  以前までは、自分の預かり知らぬ事だからと、黙々と仕事を続けていましたが、最近は不安の波が少しずつ押し寄せています。  こういうときは一体どのような心持ちでいたらいいのでしょうか? お答えをいただけましたら幸いです。  ちなみに社長は管理が杜撰だからという理由で一切関わっておりません。夫婦の親戚にあたる人が一カ月に一度、手伝いにきております。  長文となりましたが、よろしくお願いいたします。      

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

母親が亡くなったことに納得がいきません

初めまして。20歳の学生です。 昨年母親が癌のため亡くなりました。40代でした。その悲しみから今もなお立ち直れないでいます。母に会いたくて泣いてばかりいます。 母は本当に優しくてみんなから愛され、人のために尽くして生きてきました。私たち子どもにも大きな愛情を注いでくれました。本当に大好きで大切な存在です。 友達が母親と仲良く買い物してるのを見たり、母親のことを話しているのを聞いたりして妬ましく思ってしまいます。 私ももっと母といろいろな所に行きたかったのに。結婚して孫も見せたかったし、親孝行もたくさんしたかった。 私の家系は長生きする人ばかりで、母自身も健康体だったため母も当然長生きすると思っていました。 闘病中も「長生きしたい」と言い、これからやりたいこと、行きたい所などたくさん話しました。治療も弱音を吐かず前向きに取り組んでいました。 父は神社に通い祈り、母の身内やたくさんの友達が各地の神社や寺院に行き、祈り、お守りを買ってきてくれました。 まさに神にもすがる思いで、母親の病気が治って欲しいとみんなが願っていました。 それなのになぜ。 世の中には犯罪者や健康に悪いことをしている人、性格の悪い人などがたくさんいるのになぜ性格も良くて誰からも愛される、必要とされる母が病気で苦しみ死ななければいけなかったのでしょうか。 今まで何回も母が亡くなった意味を考えましたが、どう考えても母はこんなにも早く亡くなるべき人ではないので分かりませんでした。だからお坊さんに教えて頂きたいです。 また、一生この悲しみ・苦しみと付き合っていかなければいけないと思うとしんどくてたまらないです。どうやって乗り越えたらいいのでしょうか。 まとまりのない文章ですみません。 ご回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2023/07/09

毎日が不安と寂しさと後悔で生きづらい

死後の世界のことばかり考えてしまうのは「今」を一生懸命生きていないから、善行を積むことができていないから…だから地獄に堕ちてしまうと考えてしまうのですか? 
今を大切に生きたり、菩薩行や慈悲の心を持って自分だけではなく、周りの方々にも思いやりの心を持ち日常の中で少しでも良いことを行うことができたら死後の世界は怖く感じなくなりますか? 
最近HSPという言葉や記事を見かけました。記載されていることを見ると私はHSPという生まれつきの感覚で生きづらさを感じているのかもしれないと思いました。自分でそれなのかもしれないと思って、工夫しても生きづらさや考えることは変わらないです。 
友人から連絡は、ほぼ来ないので私から送っていますが「相手にとって私は友達ではなのかもしれない」、私は自分の体調のことを話したくて連絡を入れたつもりなのに、結局、友人の体調や友人の状況の話なってしまい、私の体調の話は軽く流されているので「私なんてどうでもいいよね…」と思ってしまいます。私は見た目では分かりにくい病気を抱えており、家族や友人にはお薬の副作用が辛いときがある、元気に見えるけど実際は体調が悪いなど話していますが家族や周りからは理解を得られず、私は病気を理由にして働いていないだけ、甘えているだけと思われているのかなと不安になったり、友人達から「仕事が忙しい、心身共に余裕がない、忙して連絡をとる暇もない」聞くと、私と関わりたくないのかな、私とは違って暇ではないんだよと言われているように思ってしまい「ごめんね」という言葉を言ってしまうことが多いです。関わり方も人それぞれなので、私とはこのように関わりたいんだなと考えても、私だけ雑に扱われていたり、うっとしいと思われていると思ってしまいます。 
「苦手」という感情をぶつけられるのが怖くて、これ以上嫌われることを避けたくて誰かに好かれたいという思いだけで知らない人まで巻き込んで、たくさんの嘘をついて、騙してしまい、心配されたり優しい言葉をかけられたら嬉しくて、心を満たしてしまいます。それを繰り返しては相手は優しい気持ちで私と話してくれているんだよねと思うと心が痛むときもあります。なのに、自分の気持ちを落ち着けるために繰り返してしまいます。「誰かに心配されたい」そのような煩悩はどのように考え方や行動を試すと人様を騙すことなく心を満たすことができますか

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ