hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 仕事 辞めたい」
検索結果: 4691件

職場の雰囲気が苦手

今とても、悩んでいる事があります。 転職して9ヶ月、今の職場に馴染めません。 一人暮らしで、貯金もなく焦って決めてしまいました。 面接時何だか嫌な予感がしました。 入社初日にして、会社、雰囲気、人のすべてが合わず、帰ってから体調が悪くなり、2日目にして休んでしまいました。 それから何度か辞めたいと思いながら何とか今日まで働いています。 というのも、私は転職回数が多いため、自信を失っています。 前職は半年です。理由は同じです。 前職の時も面接時に嫌な予感がしました。 そこでは上司のパワハラにあい、辛くて辞めてしまいました。 一度三年少し続いた会社があるのですが、そこは本当に自分にあっていました。 その時は実家暮らしで焦りもなく、この会社に入りたい‼️と強く思い、また雰囲気もとても良かったです。 本当にその職場ではやりがいもあり、毎日仕事に行くのが楽しく、辞めた事を未だに後悔しています。 辞めた理由は、やってみたいことがあり、その職場に入る前から勉強していた試験に合格したからです。 辞める時は本当に悩みました。辞めた時は涙が止まりませんでした。 それから、やってみたいことに挑戦したのですが、自分に全く合わずに一年で退職してしまいました。 今本当に辛いです。 どうしても職場の雰囲気に馴染めず、部署には親しくなりたい人もいません。 前職の楽しかった会社とどうしても比べてしまい、落ち込んでしまいます。 でもこのまま辞めグセがついてしまうので、なんとか頑張りたいです。 今は実家に戻ってきました。 これも成長のためなのでしょうか。 どうすればいいのかわからず、毎日苦しいです。

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

将来ずっと一緒にいることを決めること

こんにちは、質問させていただきます。 シンプルに、結婚するとはどういうことですか? というのも、今お付き合いしている人が社内にいるのですが(つまり社内恋愛)、彼は会社を辞めて彼の地元の方で働きたいと言っています。 彼はとても誠実で、結婚なんて知らないけれど、きっと結婚相手に相応しい相手だろうなと思っています。私はどちらかというと不真面目で怠け者なほうなのですが、彼といると背中がしゃんとして、一緒に頑張れる、そんな人です。なによりも一緒にいる時にいつも笑えるような、そんな大好きな人です。 何も考えないなら、私もこの会社を辞めて、絶対についていく、という決断をします。しかしわたしは、まだ23です。 彼はエリートではないですし、私も所詮給料の少ない一般事務の女の子です。お金がある人と結婚したら幸せ、なのかもしれないよ?とか。 今の職は私にとても合っています。周りの人はとても優しいですし、ちっぽけな私なりに力になれているな。と思える仕事をしています。正直、大学まで働くことに自信がなかったわたしは(バイトとかヘマして怒られるようなやつでした、泣)今の仕事をやめたら、この何も持ってない私が、ちゃんと働けるの?とか。メンタルの弱い私が、一緒に彼についていって、その地で探した仕事場にめちゃくちゃ怖いお局さんがいたら、、? やっていけそうだと思える今の環境を壊していいの?とか。 彼はほんとに辞めたいだけで何も考えてないんじゃないかとかまで考えてしまいます。 好きなのに、そんなことを考えているうちに少しずつわたしから距離を置くようになってしまいました。そんな彼から、寂しいとこないだ言われてしまいまして。大好きなのに覚悟を決められない迷ってる自分が嫌すぎて、でもこれから自分の将来を決める大事なことなのでとても悩んでいます。 でも、本当に彼しか結婚したくないくらい、大好きです。一緒にお互いの背中を押してがんばろう、と言い合えるような彼です。 笑ってくれるだけで力が湧いてくるような彼です。 でもでも、、ついていく!と言って今の安定している自分の環境を放り投げて、新しい環境でやっていけるなんて自信がない。。。 そんなときに、 結婚するって、その人とずっと一緒に暮らしていくって、どういうことなのかな?とふと思ったので質問してみました。 どうぞ、ご回答お願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

親の会社で働くことについて

はじめまして。 学生を終えてから、数年勤めた親の会社を人間関係のこじれと、環境が合わない理由から辞め、別の会社に就職しましたが、給与面で以前のような生活ができないことと、新婚で妻にも迷惑をかけれないため、すぐに親の会社に戻ることになりました。 しかしながらやはり会社の雰囲気が好きではなく、父がワンマンで、社員が受け身で消極的な空気に馴染めません。元来過敏なところがあり、社員の方に少しキツイ言い方や嫌な態度を取られると心が折れてしまいます。 私は会社に戻ってからは、新規事業立ち上げをさせてもらっていて、これが今後軌道に乗れば、自分の希望する分室をもたせてもらえたりもできると思うのですが、当面は今の会社の中で作業をしなければならないと思います。 会社を辞める前の数年は、父にも色々口出しをされたり、人間関係のこじれから会社に行きたくなくなって、精神的に追い詰められた時は根性論で叱咤されていましたが、今回はかなり歩み寄ってくれていて、自由にもやらせてもらっています。 会社の雰囲気や、ワンマン体制のオフィスが自らの肌に合っていないことを考えれば、かなり恵まれていると思います。仕事も嫌いではないし、新しい発想を考えることも好きです。嫌いなのは会社の雰囲気と、風通しの悪い古い体制です。私自身は時代にあった、風通しの良い会社を作りたいです。 しかしながら元来過干渉、過保護両親の元育った影響もあり(もちろん自分の責任も大いにあります)、自分に自信がなく、逃げ癖もあるため、今の仕事や近々組む予定の家のローン全てを投げ出して、妻と遠くへ逃げたい衝動に駆られます。妻は優しいのでそれでも良いと言ってくれます。 やはり多少肌に合わない環境であっても、逃げ出さず、自らに与えられている環境やチャンスに感謝し、黙々と努力を重ねることが正しいのでしょうか? 乱文失礼致します。何かアドバイスを頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

親とは

親と上手く関わる方法を教えて欲しいです 私は片親で小さい頃から母親1人で育てられました。 親の手伝いをしたらあーじゃない、こーじゃないと文句を言われ、やらなければご飯なし、しまいには「手伝えないなら出ていけ」発言をここ何年も言われ続けています。 その日は口を聞いてもらえず話したと思ったら悪口。数日経てば親から上機嫌で話しかけてきます。 もう慣れっこなのでそこは我慢すればいいのですが、最近も酷くなりました 今年に入って親がパニック障害になり一日家にいるようになりました。 私も数年前から対人恐怖症になりました。 最近は「お前は病名がついていないんなだから病気じゃないんだから仕事しろ。お母さんは病名ついているんだから仕事できなくても仕方ない」と言われました。 仕事したと思えば「お前には合わないんだから辞めろ」と言われます。 それを言われた事がすごくショックで裕福な家庭ではないから病院行くの躊躇うのがバカバカしくなりました。 仕事をちゃんとしている妹には上機嫌で話しかけ、服を買ったりご飯連れて行ったりしています。 言ってることがぐちゃぐちゃすぎて分からなくなります。 早く一人暮らししたいのですが、貯金もあまりないので仕事をするしかありません。 もう家に居たくないし人間不信になりそうです。生きている意味が見いだせません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/03/19

子どもが不憫です

40代 女 小学生2人 子育てしやすかった会社を退職して 自分が興味のあった職に転職しました 子どもとの時間は確実に減り 毎日 学童保育に行き お迎えも遅いです 私は子どもの気持ちよりも 自分がしたい仕事を選んでしまいました 最低の母親です 前の会社にいたら 休みも取りやすく 子どもの下校も迎えてあげられました 転職先は想像よりも 忙しく、私自身も疲弊しています 転職失敗しました 誰もしあわせにならない転職でした 子どもと過ごしたかった 気付くのが遅すぎでした 前の会社を辞めなければ 仕事も子どものことも  両立できていたのに 転職先を辞めて 新たに仕事を探すにも 年齢的に厳しそうです 家族を巻き込んで 人生が転落していきます もう戻れないのに 前の会社のことばかり 考えています 学校から帰ってきて 宿題をしたり、お昼寝をしたり お菓子を食べたり ともだちと楽しく遊ぶ姿を 思い出すと 胸がつぶれそうになります あの生活に戻りたい 私のせいで 子どものしあわせな毎日を 奪ってしまった せめて 私の転職が成功していれば 少しでも救いがあったのに 失敗している 最悪です 私の転職を応援してくれていたのに 子どもが不憫でなりません 親にそう思われているなんて それもかわいそうです なんとかしてあげたい 一緒にいられる時間は短いけれど たっぷり愛情をかけてあげたいけど 帰宅したら 宿題、夕飯、お風呂 と やることがたくさんあります 私もイライラしてしまい 優しくできません 子どもは さみしいようで 今まで以上に 甘えてくるし 夜は眠気に耐えられず ごはんやお風呂の前に寝てしまう日も あります すべてが悪循環です 仕事辞めたいと思いますが 将来のお金も心配です いまの子どもとの時間を選び 仕事を辞めるか 将来のために辞めずに続けるか 選べないまま 今は働いています 子ども時代のさみしい気持ち 大きくなったら 忘れられるのでしょうか 前の会社、辞めなければよかった 今の仕事辞めて  子どもと一緒にいたい でも、将来のお金も不安 決められないまま ズルズルと毎日を過ごしています 短い子ども時代を 一緒に過ごせなかったこと 私は死ぬ時に後悔するのでしょうか それとも 将来の学費を稼いだことを 喜んでいるのでしょうか

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

頑張れるかなぁ?

昨日も聞いていただき、ありがとうございます。 心にしみる、お言葉をいただき涙がとまりませんでした。 離婚しょうと、離婚届も書いて旦那に出しましたが、見てもくれませんでした。 長女は、高2です。 長女に、いつも愚痴を聞いてもらっていました。でも、だんだん聞くのも嫌になりほっとけばいいじゃん。何言ってもわからないんだからと言われた、離婚はやめてよ。 と言われました。 二女は、中2です。 二女にも、長女と同じこと言われ だったら、離婚してもいいよ。 と言われました。 私の中でどうしていいのかわからなくなり、 私は、空気になり、今まで通り我慢して生活して、我慢が限界になったら、旦那に言ったほうがいいのでしょうか? 離婚届は、書いてあります。 ただ、喧嘩の勢ダいで出して、あとに後悔しない?と聞かれたら、うんとは言えない自分がいます。 だったら、昔のようにこの人は変わるって 1%にかけたほうがいいのでしょうか? 自分でも、楽になりたい!逃げたしたい! 旦那も、私たちが居なくなって後悔して 気がついてほしいって思いもあります。 離婚したら、私の稼ぎで生活できるかなぁ? 大丈夫かなぁ?と不安ばかりです。 だったら、このまま生活して 子供たちが独立したら、離婚したほうがいいんじゃないかなぁ?とも思います。 どうしたら、いいでしょうか? これは、私のわがままでしょうか? 教えて下さい。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

自営業の方との結婚

よろしくお願い致します。 長年付き合ってる彼から結婚の申し込みを受けました。 申し込みというよりは相談という形です。 彼は一人自営業をしております。 結婚の条件として、今やってる私の仕事を辞めて一緒に経営してほしいとのことです。 数年前に彼と、彼のお父様で立ち上げたのですが、お父様がお亡くなりになりました。 一人で大きいものを抱えて不安でいっぱいのようです。 まず、私は今やっている仕事が好きなので辞めたくありません。 それに自営の収入は不安定なので、別の収入があった方が精神的に安心できるというのが私の考えです。 彼の仕事は発展途上の段階で、これからも良くなっていくかもしれないし、ならないかもしれません。 現時点での収入はあまり良くありません。 私の仕事は時短勤務に切り替えられるため、彼の自営を手伝うことはできます。 私はそれで納得してほしいんです。 彼とは6年付き合って相性が良いと感じております。 彼としては、私が別に仕事を持っていると真剣に取り組んでくれないだろうから、やはり辞めてほしいみたいです。 共倒れを覚悟して、一緒に切り盛りしたいそうです。 もしそれができなければ別れた方が良いと言われています。 ただ、お互い一緒になりたい気持ちがありますので今は説得し合ってる状況です。 私も結婚、出産をしたい年齢になりました。 もし条件が合わないようでしたら、それは運命の人ではないのでしょうか? 仲の良い彼と別れることを考えると悲しいです。 ただ、彼の条件を全て飲んで結婚し、生活していくとことにも不安がいっぱいで大変悩んでおります。

有り難し有り難し 24
回答数回答 4

変わりたい

先日、仕事について相談したものです。 先日回答を頂いて、今の仕事を辞めることも視野に入れているのですが、中々踏ん切りがつかずにいます。 というのも、私の今の業種は、女性が多い為にいじめが多いと言われている医療事務です。 今の会社は目に見えていじめ等がない為、次の職場を探したとして今度はいじめ等ある所になったらと悩んでしまいます。 少し話が変わるのですが、私の友人も私と同じ時期にこの仕事を始めました。 その友人は、いい加減と言うとあれですが、細かい事にはこだわらず、ミスしてもどうでもいいし、他人に何を言われても気にしません。 私は周囲に簡単に仕事を休むなと言われ、休むことも出来ません。 しかし、友人は仕事を休み、温泉に行ったりしてリフレッシュしているのです。 私より職場の方とも上手くやれています。 友人は、仕事が辛いなら辞める。悩まないと言っていました。 理由なく休むのも、辞めるのもと悩み、ミスもダメだと凝り固まって体調を崩す私よりずっとキラキラして見えるのです。 そんな友人を見て、私も変わりたいと思いました。 友人のようにとは言いませんが、自分ももっと自分を大事にして生きたいです。 変わるにはどのような事から実践すればいいでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生きているのが辛く死のうとしましたが、死にきれませんでした。

10年前に祖母が他界し、6年前に母が他界しました。 それからというもの自分なりに頑張って生きてきましたが、最近は糸が切れたみたいに生きていることが辛くなり自殺をしようとしましたができませんでした。 そして3年半ほど勤めていた会社を2年前に辞めました。 理由は、会社都合により給料 が減らされ、これからの事を考えたら生活できないと思い退職しました。 辞めてからは就活をしながら、繋ぎとして派遣やアルバイトをしていました。 金銭的に足りない時に交際している彼女から借してあげるよと言われ、人のお金を借りるのは最低だと思い、最初は拒んでいましたが借りてしまいました。 仕事が決まりすぐ辞めてを2回しました。 そしてまた仕事が決まり新しい職場に行っていますが、職場環境等の理由でもう辞めたいですが、自分の我慢が足りないのかと思い、今回ばかりはもう辞めれないです。 今日も行きたくなさ過ぎておかしくなりそうです。 こんな年になってまでも仕事のことで父親に心配や迷惑をかけ、交際している彼女と父親にはお金を借り、仕事もすぐ辞めてろくに続かず、本当に自分が嫌で、最低でクズです。 死にたくても死にきれず、なんでこんな自分みたいな人間が生きているのかと思います。 このまま我慢して耐えて生きていくしかないんでしょうか? 長々とすいません。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

生きていく自信が無くなりました。

先週、仕事でレジの会計を間違えてしまいました。幸い、お客様には迷惑はかかりませんでしたが、お店の売り上げが2000円ほどマイナスになってしまいました。 間違いに気づいてすぐに店長に報告し、「皆間違えててるから大丈夫、気にしないで。」と言ってもらい、その後他の方に教わり会計間違いの処理をしました。 しかし、昨日になって正しい会計を登録し直した時にも間違いがあったことが発覚しました。 間違いに気づいたのは自分だったので、店長に報告し謝りましたが間があいてしまったため、「棚卸しの時に修正しよう」と言われました。 二回目のミスは、どんなに気を付けても自分では防ぐ事が出来なかった事なので気にしても仕方がないと相談した母や妹に言われたのですが、どうしても気になります。 また、気にしすぎかもしれませんが、店長も本当は怒っているのではないかと感じてしまいます。 先月後半から、自分では不運としか言い様のない出来事やミスが続き、辛くて辛くて仕方がありません。 今の職場はいい人が多く、恵まれているし自分がやりたかった仕事につけたので辞めたくないとも思います。 しかし、このまま、仕事を続けていたらまたミスが起きるのではないかと不安でいっそのこと消えてしまえたらいいと思ってしまいます。 入社1年目の半年までは、頑張って仕事をしようと言う気持ちがありましたが、今は辞めたいけど辞める勇気もないという状況だと思います。 でも、辞めた方がいいと言われてもきっと私は辞めずに仕事を続けると思います。 毎日、朝目が覚めなければ幸せだと思うのもなんとかしたいです。 支離滅裂な文を書いて申し訳ありませんでした。 ここまで読んで下さってありがとうございました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

どうしたらいいか

このまま今の会社で定年まで働くか、給料が下がってでも、違う会社に行くか悩んでます 給料が下がると、子供が大学に入ったばかりなので、家族に迷惑がかかる 自分の思うままに生きれない自分に嫌気がさしてます 何もかもが孤独です 小さい頃から、死を意識してます 他人の心が気になってしょうがないです 人間関係というか、人と接すると疲れます かと言って、孤独が耐えられない 今まで生きてきても、嫌なことばかりがおきます どんどん心が塞がっていきます 1日たりとも、死を意識しなかったことがないです 死にたくて死にたくてたまらないです 思うままに生きれない 真剣に考えれば考えるほど、違う方向に向かって行く 嫌な方へ嫌な方へと向かって行く 何でしょう?自分の人生は! 良い方向に向かった試しがありません まだまだ、生かされるんでしょうか? 会社での扱いも、自己中心の上司と同僚にふりまされっぱなしで、やりたいこともできない。 自分に来た仕事もまともにできない状態です 嫌がらせに近いことをされます なので、嫌気がさして辞めていく同僚や後輩が絶えません 自己中心にやってる人ばかり残ってる状態です 辞めれば簡単ですが、家族が路頭に迷う 何とか踏ん張ってる感じです 全ての人の言動や行動が、自分の心をえぐってきます 心が限界 やりたい事とやりたくない事に挟まれ、死にそうです 思い描く夢と現実のギャップに苦しんでます 辞めるべきか続けるべきか

有り難し有り難し 5
回答数回答 1