hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 201件

これからの母との付き合い方

初めて相談いたします。よろしくおねがいします。誰に聞いてよいかわからず、悩んでおります。 私の母のことなのですが、心の持ち方についてご教授願いたいと思っております。 両親は私が15歳の時に離婚し、それから母親だけで育てられてきました。ちなみに私は一人っ子です。 大学、大学院はバイトと奨学金でなるべく母には迷惑をかけずに勉強し、就職後は毎月母の収入以上の仕送りをしています。 母は私が就職をしたころから、依存するような発言をしており、それが不快です。 また私の生活に色々とアドバイスをくれるのですが、その発言が耳障りでつい辛く当たってしまいます。 母の面倒は生涯に渡って見るつもりでいますが、何か納得してないような気がしています。 心のどこかで、両親のせいで貧しい思いや嫌な事があった上に、就職してからも仕送りをし続けている私は何のためにこんなことしているんだろう?と考えています。 見返りが欲しい訳ではないのですが、私が苦労する(労力を使う)意義が母親のためだけなのか?と思うとやりきれないです。 自活してちゃんと働いて生活しているのに、どうして色々言われないといけないのか。と思ってしまいます。 最近私が結婚して、母がより一層私に依存してきます。 今は別々に暮らしていますが、いずれ一緒に住むと思うと不安です。 どのような心の持ち方をすれば、母に優しく接することができるようになるか教えて欲しいと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 108
回答数回答 6
2022/03/06

浪人生を乗り越えるには

初めて投稿します。 現役での大学受験に失敗しました。 高3の秋まで医学部志望でそのために全力で頑張ってきました。しかし高校受験で入った高校は周りが優秀で、将来を見据えて志も高く、何より自分のために勉強できる人ばかりでした。医師は小学生の頃からの夢だったので、ずっと色々削って耐えてきました。でも両親が自慢できる娘であり続けたいという気持ちが正直大きかったです。 高3の秋、医学部の肩書きより自分の夢を追いたい気持ちが大きくなってしまい、結論を言うと美大を受けて落ちました。デッサンの実力は足りないとわかっていたので学科試験のみの大学を受けたのにです。敗因はわかりやすく、医学部志望をやめた反動で、勉強が辛かった嫌だったという感情が爆発して勉強の手を緩めたせいです。 結局私はずっとこれから自分のこと、楽をすることしか考えない、負け癖のついた人間になってしまうのでしょうか。方向転換が急すぎたから失敗したのだと自覚はあります。でも正直なところ、医学部志望をやめて心は楽になりました。隠していた夢だった美大に行って文化財保存研究に従事したいのです。一方で呆れ返る両親にももう一度認めてもらいたいのです。 中途半端で、医者になって両親を喜ばすこともできず、両親を裏切って夢を追うこともできず、美大出願時の自信は消え毎晩悩んで辛いです。情けないです。せめて大学に受かれば違ったでしょう。 文章が拙く申し訳ありません。 もう1年浪人生として保ちそうにありませんのでお助けください。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

夫と義両親を受け入れることができません

長男の夫と義両親は結婚当初から「長男の嫁は婚家を優先するのが当たり前」という家制度時代の考えを押し付けてきました。 盆暮れ正月は必ず義実家で過ごすことを強要、実家へ帰省する時は夫経由ではなく私が義実家へお伺いを立てる。実父が癌になり年明け早々決まった手術のため帰省することを連絡した時も、義父の第一声はお見舞いの言葉一つもなく、「年末年始は義実家を優先すること」でした。 私の実家が飛行機の距離であるにも関わらず、夫が仕事の時は帰省してはいけない、と釘を刺されました。夫が長期休みなのはお盆とお正月だけです。長男の嫁は帰省も許されないということです。そんな私を心配してくれていた実両親に対しては、「嫁に出して他人になった娘をいつまでも側に置きたがる親」と罵られました。また、「義妹(夫の妹)は私のように育てていない、相手の家と親を立てて可愛がられるように育てた」と。私自身と私を育てた親を非常識扱いしました。 そんな義両親、今では義妹夫婦を近所の自分たちの土地に住まわせ、共働きの義妹夫婦の子どもを毎日朝から晩まで預かり、週に3日も義妹と孫を泊まらせ、一緒に旅行にも行っています。もちろんお盆もお正月も義妹は実家にいます。 私も義実家の近居なので、それら全てが目に入り耳に入り、悔しくて苦しくて辛いです。義妹は長男の嫁なんです。私や私の両親を罵り非常識呼ばわりしていた義両親が、我が娘に対してはまるっきり逆のことをしています。矛盾しすぎです。 義妹が結婚した時、義父はわざとらしく大声で言っていました。「あー!これで〇〇(←義妹)も他人だな!」と。私に対する当てつけだと理解していました。それなのに「嫁に出したら他人」になったはずの娘と「外孫」を意気揚々と自慢し、当たり前の家族のように生活しています。 夫は私の味方のふりをしていますが、心底味方ではありません。義両親のやっている事の矛盾は認めていますが、義両親が私や私の両親に言ったことは、覚えていないと言います。私には我慢して欲しいと言います。 でも私は決して忘れられません。幼い子どもを育てながら、夫と義両親から理不尽な価値観を押し付けられ、夜も眠れず泣いていたことを。 義両親と義妹と近居の私はどうしたら、この辛さから逃れられるのでしょうか?私1人で私の中だけで、この気持ちと戦っていかなければならないのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2023/03/28

こうでなければならないという強迫観念

私はこうでなければならないという強迫観念がすごくて、自分がどうしたいのか全く決められないですし、見失ってます。親を安心させるために結婚もしなければならない、兄弟誰も結婚してないから私が頑張って結婚しないと、孫をみせてあげないととか、転職活動も正社員でなければならない、人と比べて誰よりも一番でないと安心できないとか、嫉妬や比較など、、本当に自分の意思というより、世間体のため、周りの目のために生きている気がして、生きづらさを最近とても感じます‥。周りからも、生きづらそうとかもっと自分大切にしてとよくいわれます‥苦笑 前職を精神的な理由で辞めたにもかかわらず、また世間体のために正社員で転職活動していることに知り合いから、また同じ繰り返しやと自分のことを自分で苦しめてるだけ、そのままの生き方やアドバイスしてるのに人の言うことを聞かない頑固さを直さないと自分を破滅してると強くいわれとてもショックを受け、気づいたら涙がでてました。パート等 他の形態で働いて心身安定しながら、自分の健康大切にして、婚活して結婚した方がよっぽどよいともいわれました。 確かに、32歳 婚活もしないと結婚できないと焦っています。親からも周りが孫の自慢話ばかりで辛い、孫がほしいなとも言われました‥かなり焦りました。。でも今無職で転職活動中で、仕事の方向性も決まってないのに婚活もしないといけないと、頭のなかがぐちゃぐちゃで焦って、何を優先するべきなのか、わからなくなってます。でも結婚して親を喜ばせたい安心させたい、その気持ちがあります。でもこれは世間体のためにだけなのかと、自分が結婚したいのかもわかりません。  何事も周りの意見を気にせず、自分の思うことをするべきだとはわかってますが、結局世間体のため、人のための考えがよぎってしまいます。 とても生きづらさを感じて、自分も好きになれません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

嘘をつかない人生とは

人に優しくすることが好きです。与えることで、一言「ありがとう」と言われると心から満足します。その後に頼られることがあると張り切って相手を満足させようとしてしまいます。 幼少期両親は共働きであまり家に居らず、海外に住んでいた父が、数ヶ月に一回日本の家に帰ってくるときは必ず自分を叱りましたので「叱りに帰ってくる人」という認識でした。ですがそれと同時にテストや成績のことをよく褒めてくれました。それが本当に心から嬉しかったので、父と母に「必要とされたい」「失望させたくない」「自慢の娘になりたい」という気持ちで今まで生きてきました。 他人に「相手にとって都合の良い自分」しか見せられないのです。私はそれで心が幸せになります。 会話の中で鋭いいじりを受け、それが心に深く刺さっても笑いに変えてしまいます。 嫌だと言えないわけではないのですが、へらへらと笑って都合のいい人になってしまいます。 自分や他人に大ウソを吐く機会が増えていきました。虚言癖です。他人を幸せに、楽しませるために、嘘を吐いたり、話を大きく盛って話したりしています。何が真実だったのかすら、いまでは覚えていません。 育ての親である祖父が他界しました。父が義父である祖父を嫌っておりましたので、私も祖父の生前、まるで祖父が嫌いであるかのように振舞っておりました。父に嫌われたくなかったので、大好きだった祖父を裏切ったのです。最後に一緒にご飯を食べたのは数年前の小学生の頃でした。「夕飯を一緒に食べよう」という祖父母の呼びかけを全て無視していたからです。私は幼少期祖父母のおかげで、両親の居なかった孤独を紛らわせることができました。罪悪感で心が千切れそうです。 自分をよく見せたい自己愛が気持ち悪くてたまりません。辛抱なりません。自分が嫌いです。それでも自分が大切で嘘をついてしまいます。息をするように嘘をついてしまいます。 虚言癖は治せますか? 自分を好きになるにはどうしたらいいですか? 人に優しくしても自分はボロボロな生き方を変えるにはどうしたらいいでしょうか? 嘘をつかない人生は幸福なのでしょうか? 妙な質問で申し訳ありません。 よろしければ、回答をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2
2023/09/11

第二子死産し、次の子について。

 2週間前第二子を死産出産しました。私と夫で次の子を望むかすれ違いがあり、悩んでます。  第一子、重度難聴で生まれ私達親子は手話で会話しています。私も片耳難聴ですが、遺伝子検査では、遺伝子と関係ないという結果でした。  私達夫婦は、一人っ子で十分、娘に精一杯愛情かけようと決めていましたが、二人目もいいなぁとぼんやり思い始めた頃、無月経治療中でしたが妊娠しました。妊娠がわかると嬉しくて、何より妹弟ができる娘が本当に楽しみにしていました。  しかし15週目で子宮内胎児死亡がわかり死産出産しました。染色体異常による可能性もあるが原因はわからないという見解でした。  お腹の子が居なくなり、余計に次の子が欲しい気持ちが強くなっています。娘も私のお腹を見ては「赤ちゃんほしい」と言っています。 私一人が欲しいだけなら娘に精一杯愛情注いでいくと決め次の子を諦められたかもしれませんが、娘の訴えを聞いて余計に諦めがつかなくなりました。  しかし夫は違います。一人目が難聴、二人目が染色体異常かもしれない死産を経験し、次は怖いみたいなのです。 「第二子も難聴ならウェルカムだったけど、染色体異常による死産だった可能性もあると聞いて、もしも染色体異常で重度障害ある場合、二人を育児しきれる自信はない。金銭面、その他の面でも上の子を我慢させないとになるし、こんな悲しい思いするのも嫌だ。」 と今は次の子は考えていません。娘の思いも私の思いも伝えましたし、30代なので年齢的に時間があるわけでもないことも伝えました。私の話は聞いてくれますが考えは変わりません。  けど私は娘に我慢させるかは親次第だと思いますし、我慢することは増えても楽しいことのほうがたくさんあると思ってしまいます。金銭面で我慢するのは、娘ではなくまずは私達が我慢すればいいし、私が資格があるので私が稼ぐ覚悟はありますが、夫は毎晩お酒を沢山飲んで酒代かかっていますし、夫が逃げ腰な考えなのももやもやします。家事育児率先してやる自慢の夫ですが、だからこそ負担が大きく、そう思わせているかもしれません。  私達家族はどうしていくべきかご意見頂きたいです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2
2023/08/23

親族との不仲、兄弟格差

初めて質問させていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。 地方の田舎で育ち、3人兄弟の次女です。 長女は成績優秀で、両親自慢の公務員。 弟の長男は跡取りなので、両親に守られながら育ちました。 私は早くに結婚をして家を出ました。 娘3人がおり、シングルとなりましたが実家には帰らず、ずっと一人で育てて上2人は無事に社会人となりました。 三女が成人したら、次は私自身の第二の人生の夢を叶えるために転職予定です。 ご相談したいことは、小さい頃から父親に暴力を受けて育ちました。 今なら即逮捕だと思います。 母親は私に関心がなく、男尊女卑の家庭内で家事に仕事に必死でした。 父親の存在が常に恐怖で、理不尽な暴力は兄弟の中でいつも私だけ。 とても寂しくて、悲しくて、そんな子供時代でした。 大人になってからも、大事な人生の節目節目では常に否定され、幼い3人の娘達を連れて離婚するときも、事故に遭い意識をなくしたときも、一度として寄り添う言葉をかけてもらえることはありませんでした。 ですが、姉や弟の家庭には手厚い援助を長年注ぎ込み続けています。 私のことは、あなたは一人で何とか出来るでしょ?って言われました。 悲しいやら、寂しいやら、何とも言えない無念さが込み上げ、ある時から、私も愛情をもらいたかったと思うのをやめました。 両親とも連絡を断ち、私は自分の家族と過ごす幸せで十分だし、夢もあるし。 そんな環境にも心から感謝です。 そして、そう思うことで自分で心をおさめてきました。 両親との連絡を断ったことで、兄弟にも責められ、結果親族と疎遠になっています。 娘達は自分で私の両親と連絡を取り、実家に遊びに行きます。 私と、私の両親との間に挟まれて娘達は迷惑そうですが、かと言って、両親と関わってまた自分が傷つくのは嫌です。 お葬式くらいは行こうと思いますが、この私の決断は間違ってないでしょうか? 小さい頃からの思いを、愛情をもらえなかった悲しさ悔しさを、理解してくれる親族はいません。 私の夢は、施設の子供達の心の拠り所となることです。 親から愛情をもらえなかった子達に、私が愛情をたっぷり注いで、そしてまた私が愛情をもらうという幸せな連鎖の中に身を置きたいと思っています。 長くなりましたが、私の決断をどう思われるか、お聞きしたく思います。 どうぞ宜しくお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

幼少期のトラウマで苦しいです

初めて質問します、拙い部分が多々あるかと思いますがご容赦いただければと思います。 悩みは、事あるごとに幼少期に親や親族にされたことを思い出して辛いがどうすればいいか分からない、という事です。 大人になってから自分の承認欲求のあまりの強さや自己肯定感の低さを感じることが多く苦しい思いを日々しているのですが、その度に幼少期に親などにされた事を思い出してしまいます。 昔から自分には価値がない、周りには味方がいない、と思ってびくびくしながら生きて来ました。 幼少期は親も親族も大変厳しく、親には家から遠い店に置き去りにされたり、(日本でも北の方に住んでいたのですが)真冬の夜に裸で家を追い出されたり、親族からも外を掃く大きな竹箒何度も叩かれたり、祖母はそんな親を見て「頭は叩くな(頭が悪くなるから)、体を叩け」と言っていたような家系でした。 褒められたことはほぼ誰にもなく、とにかく親族全員が会えば「お前は駄目なやつだ」というような事を必ず言ってきます。 自分の承認欲求の強さや自己肯定感の低さを感じる度に芋づる式に上記のような経験がたくさん甦って来てとても苦しいです。 親や親族を心の中で許そうと思っても悔しくて悲しくてできません。 自分の承認欲求や自己肯定感の低さをありのままに受け入れる(自分は褒めて欲しいんだな、など思って感情をそのまま受け入れる)などもできずに苦しいです。 この苦しさから解放されるにはどうすればよいでしょうか?

有り難し有り難し 54
回答数回答 2

私には重過ぎて苦しいんです

贅沢な悩みだと思われるかもしれません。 自慢したいのかと言われるかもしれません。 でも、私には凄く重く、重すぎて苦しいのです。 見えない鎖で縛られている感じがします。 私の母は67才で亡くなりました。 苦しいほど、心底、優しい女性でした。 私は母親が心配するから、母親の前では咳はしませんでした。 そんな母だから、 私が嫁いでから強迫性障害で死ぬほど苦しんだことや、 また、強迫性障害であることさえ伝えずにいました。 そして、 母が亡くなってから初めて「墓前」で 「黙っていてごめんね。だって、お母さんは切ないほど心配性だから言えなかった」と伝えました。 母の遺影の表情が「なんで言ってくれなかったの?」と 怒っているようにも見えた時期もありました。 そして、ここからが「重い本題」に入ります。 私が嫁ぐ時、もの凄く高級な桐の箪笥を二つ、 そして桐の箪笥の中には、 全て高級な、喪服(夏用・冬用)・黒留袖・色留袖・訪問着・ いろいろな帯・着物用バッグ・草履・その他いろいろ・・・・・・・ 嫁入り道具に、いったい、いくらかかったのか分かりません。 私は、欲しいとも言ってないし、全く望んでもいませんでした。 私は、自分で着物は着れないし、少しは着物の良さは分かっているけど、「めんどくさい」としか思いません。 まさに「豚に真珠」なのです。 私には重過ぎるのです。だから苦しいんです。 この気持ちは、墓前でも、とても言えません。 今、母は、私の根底を見抜いているのでしょうか? たとえ、墓前で「桐の箪笥をありがとう」と言ったとしても、 本当は負担に思っていることを分かっているのでしょうか? (あちらの世界へ行った人には、こちらの世界の人が本心を 言わなかったとしても、きちんと本心が分かるものなのでしょうか?) でも、あちらの世界に行った母に、 「良かれと思ってしたことが、本当は娘の心に負担をかけてしまった」と悲しんだり、苦しんだり絶対にしてほしくないんです。 だって、 お母さんの気持ちは分かっているし、 お母さんのことが大好きだから。 いつか、桐の箪笥と着物を欲しいという人に出会えたら 貰ってほしいんです。 母は、私の根底にあるものを理解して許してくれるでしょうか?

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

長男の素行について

初めまして。 現在、高校1年の息子についてですが、5月に、原付の無免許運転で現行犯逮捕。 初犯で、現在色々取り調べ中で、捕まった当初はものすごく反省していました。 中学時代から、部活に生徒会ととても頑張ってきた、自慢の息子でした。 それが、受験前から友達関係に悩み、自分の居場所がなくなったようで、他校の生徒とつるむようになり、結果無免で捕まり、現在高校も退学処分が決まってしまいました。 長男の変わってしまった姿に、ただただどうしていいかわからず、旦那と3人で何度も何度も話し合っています。 怒ったあとはなるべく普通に接して、自分で働きながら通信高校に行きたいという長男を応援してあげたいと思っているところです。 ただ、学校がとても大好きだった息子が、こんなに早く働いて苦労するのかと思うと、とても不憫に思え、高校生を見るとたまらなく悲しくなります。 時間がたつにつれて、反省も薄れているようで、夜中寝ているあいだにいなくなって何度か旦那と探し回った事もありました。今後 また子供が警察にお世話にならないか、きちんと両立できるのか信じる事が出来ず毎日が不安でたまりません。1人になると涙がとまらず、どうしていいかわかりません。 我が家には、まだ息子が2人おりますので、なるべく明るく楽しい家庭を取り戻したいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2022/06/14

母との関わり方

私は20代、母は50代です。 私には妹がいますが、妹と母、父と母の仲は良好(に見えます)です。 現在、私と両親は共に暮らしています。 私と母の関係は良好ではありません。 母は私の話に興味がなく、私が話し始めると無視するか、声を大きくして被せてきます。 今日こんなことがあったんだよ、と話したら、なにそれ自慢?と言われたことがあります。あまり褒められた記憶がありません。 母は私のものを勝手に捨てることがあります。絶対に謝りません。妹と父にはしません。 私が母と一緒にいた時に盗撮被害に遭ったときも、警察が来た後、面白がって、私が泣くまで犯人の真似をしていました。 母は繊細で、思い込みが強いです。 嫌なことを母に言われて私が怒ると、怒られたことに対して被害者意識を持ちます。ひどい、何で怒るの、と。 でもなぜ私が怒っているのか、教えてもわからないそうです。だから謝れません。 母自身も、祖母がひどい人だったので逃げるように離れたそうです。愛情をかけて育てられていないから、こうなのかもしれません。 せっかく家族に生まれることができたので、母と仲良くし愛されたいと思っていて、毎日すごく辛いです。 話を聞いたり体を気遣ったり優しくしていて、暴力もしないし嫌われる覚えもありません… もしくは、私が母の言ったことに対して怒るからでしょうか。 希望する学校も行かせてもらえたし、好きなように生きなさいと言ってくれ、母なりに愛情はあるのだろうと、思うようにしています。 きっと私も子供を持つようになるとわかるのかもしれませんが、母との関係をよくしたいと切に願っています。 満たされない中で、どう心を構えて過ごせばよいでしょうか。アドバイスいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

24歳の長男が自死し、自分を責める日々

初めて相談させていただきます。 去年転職を機に一人暮らしをしていた長男が、先月アパートで自死しました。 真面目でしっかり者の長男で、優しくて、進路も自分で切り開いて行く、自慢の息子でした。 そんな長男が何故、どうして… 亡くなった当初はそんな思いでした。 でもそれは違うことに気づきました… しっかり者の長男こそ、目をかけて、声をかけなきゃいけなかったんです… 思えば最初の子だからと、育児書片手に毎日が必死でした。型にはめすぎて、 「自分の気持ちを出せない」 子にしてしまった、、、。 年子の二男の反抗期が長く、親として試されていた時期が長く 「自分は心配かけられない」 そう思わせてしまった、、、。 ネットでの情報にすがる中、自死を決断する人は「何らかの心の病を抱えている」 そう言われ、 長男は心の病を抱えていたの? 心の病気に苦しんでいたの?と… そう言えば、 実家にいる頃から「眠れない」って、夜中によく水を飲みにきてた。 腕に切り傷があって「これどうしたの?怪我したの?」って聞いたときに、言葉を濁されたことがあって…それ以上聞くのが怖くて、聞けなかった。 部屋に血がついたティッシュがあって、気になりながら、真実を知るのが怖くて聞けなかった…。 その頃から長男が「心の病」で苦しんで、悩んでいたとしたら… 苦しいサインを出していたのに、母親に聞いてももらえない、興味も持ってもらえないと、感じさせていたなら… 長男に寂しい思いをさせて、私が殺してしまったのと同じことだと…!! 点が線となり、長男の自死に繋がったんだ…この結論に至りました。 血の気が引く思いです。 ただの悲しいじゃ済まされない、取り返しのつかないことをしてしまい、長男に謝っても謝りきれない。 後悔と自責の念に押しつぶされそうな毎日です。 長男への償い方、気持ちの持ち方を教えていただけたら幸いです。 長々と、すみません。

有り難し有り難し 64
回答数回答 2

他人にも自分にも批判してしまう癖

学生の時にいじめや鬱病などの経験もあり、 すごく生きにくく感じていてここに相談させてもらうことにしました。 学生の時、友達からいじられて否定されたり、自分の意見を馬鹿にされたり、 親の言うことと違うことをしたら怒られて、 自分の意見は受け入れてもらえなかったり、、 それで他人は私のことをジャッジとか批判してくるんだ! って思って生きてきたのですが、、 いつの間にか私も、他人も自分のこともすぐ心の中で批判してしまう人生になってしまっていました。 人が笑ってたら自分のことで笑われてるのかなとか、 こう行動したらあの人に批判されるだろうなとか、 逆に他人がちょっと行動が遅かったら自分と違う考えの行動をしたらイラッとしてしまったり、 逆のことを自分がしてしまったらちょっとした事なのに悪く思われたかなと落ち込んだり、、 知らない人のことまで容姿や態度など批判してしまって悪いところを見つけるようになってしまいました。 周りの目がすごく気になるし、自分も周りのことをすごく見てしまいます。 自分は見ないようにとか、相手の事を批判しないようにと思うのですが、 相手が批判してくるのなら私も批判してやろうという思いなどがおさまりません、、 でも、批判してきたのは学生の時の友達や親やごく少数の人だということも分かっています、、 どう思考を変えていけば生きやすくなるのでしょうか、、

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

実母、実家との関係について

これからの母親との関係について、相談させてください。   私の両親は幼い頃に離婚しており、母方の祖父母と共に、母の実家で育ちました。 祖母がとても厳しく、家庭内のことは祖母が管理していました。   孫の私に対しても厳しく、過干渉で、学校生活、付き合う友達、身に着ける物や立ち振る舞いまで、全て祖母の思い通りにしないと叱られました。 登下校時や習い事に行くときも、後を付けて、寄り道をしないか監視するほどです。   祖母は世間体や見栄えを気にしており、周りに自慢出来るような立派な人になりなさいと常々言われました。   私の意思とは関係なく、祖母の思い通りにならないと叱られ、けなされ、子供の私には祖母は敵としか思えませんでした。 祖父と母は黙って見ているだけなので、2人のことも敵だと思っていました。   そんな祖母も10年ほど前に亡くなり、ようやく解放されたと思ったのですが、祖父と母のことも敵だと思っていたので、家族だと思うことができません。 今でも2人のことを信用できず、上手くコミュニケーションがとれません。   実家にいる間は精神的にとても辛かったのですが、昨年、結婚し実家を離れることができました。 とはいえ、実家と縁を切ったわけではなく、定期的に来る母からの連絡が苦痛です。 いつも素っ気ない返事しかできず、母を苛立たせてしまいます。   今まで、何不自由なく生活することができたのは親のおかげであり、親に対してこのような態度ではいけないとは思っています。 ですがどうしても受け入れることが出来ません。   私は現在妊娠中で、数ヶ月後には子供が産まれる予定です。 親孝行のためにも、母に孫の顔を見せるべきなのでしょうが、なるべく関わりたくないと思ってしまいます。   長くなってしまいましたが、今後、母とどのように付き合っていけば良いでしょうか? 親子、家族というものがよくわからず、これから産まれてくる我が子とも、どう接すればいいのか不安です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自己嫌悪にならない頑張り方

駄文失礼します。 私は仕事も真面目に成績を残して、友達にも恵まれています。 それでも「私だけ頑張って割に合わない」と思う自分と「たいして何もしていないのにそんなこと思うのは最低だ」と思う自分がいます。 母は長年精神病です。幻聴に泣いたり、父を(私もたまに)敵として(そう見えてしまい)責めます。 穏やかに会話できる瞬間もあります。病院には定期的に通えています。 父の支えは仕事のようです。 両親は冷戦状態です。 兄弟は学生時代や親の感じで心に傷を負って無口です。 学生時代、今思えば母の症状はでていましたが、自分の毎日に120%で(言い訳)、「また変なこと言う」と嫌な気分で受け流していました。 兄弟は私の課外活動の都合にあわせてもらったせいで、友達の少ない校区に進学し、閉じ籠るようになりました。 数年間実家を離れ、薄々違和感のあった家族のこの感じには、私が向き合わないといけないと思いました。(本当は距離を置くほうが楽です。家族と絡むと薄氷を踏む感じです。) 母を病院に連れていったのも私、帰省して沈黙に耐えきれずヘラヘラと話すのも私、です。 頑張りたいと思って頑張れる心身を持てているだけ、貴重なことだと思います。 だから辛くても辛いとは思いません。心は弱いですが、自分がどうにかすればいい、と思って乗りきっています。 『「家族とショッピング~」みたいな家族がいいのに…』とか『父が選んだ母なんだからもっと対話してほしい』とかを、言葉を選び父に言うと辛い顔をされて、自己嫌悪になります。 この文を読み返して『「頑張らなくていいよ」って言ってほしい悲劇のヒロインかよ、やりたいことやらせてもらってるだけなのに』と思う自分がいます。 周りに怒るより自己嫌悪にベクトルを向けたほうが楽だからです。 もう慣れてしまって特別辛いわけではないですが、たくさん仕事を振ってもらうときや、結婚式で親に泣きながら感謝の手紙を読む友人をみたとき、職場の先輩のお子様自慢を聞くときなど、ふとしたときにこのモヤモヤした自己嫌悪に襲われます。 何か見方を切り替えるキーワードなどあれば、心に留めておきたいのでお教えくださるとありがたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/05/31

過去に囚われて今も楽しめない

大学生です。 わたしは小学校の頃から人間関係でうまく行かないことが多いです。 気が強く自己主張が強く、またやや成績が良かったのですがそういうのを自慢げにしている頃でした。 クラスの何人かの女子と何回も揉め、親が呼び出されて先生と話し合いをしたことが2度ほどあります。また、学外で仲良い子がいましたが、たまに急に話したくなくなってしまい話さない、その時は違う子といる、など、少し意地悪な子でもありました。問題児と言われていたようです(中学に入ってから知りました) 中学に進学してからは友達ができず、部活でも馴染めませんでした。当時やや仲良かった女の子と行動していましたが、彼女にしてしまったことを今でも思い出してつらくなります。具体的には、(誕生日プレゼントをもらえると思ってたのにくれなかったので)親にプレゼントくれないの?って聞いてみなって言われたよと伝えたり、などがあります。またその頃校則違反もして母親に学校から電話がかかってくる機会も多かったのですが、その時に担任から、クラスで結構何人もが、わたしが〇〇ちゃんを縛り付けてる感じがすると言っていた、と言われました。部活でも馴染めず、すぐに辞めてしまいました。自分の幼さが原因だと思います。 中高一貫で、多くの同期がお互いを一生の友達!と言っているのを見るとつらくなります。ただ、中学2年生以降は特に問題を起こさず(急に相手の嫌なところが目について機嫌悪く振る舞ってしまったことは多々ありました…)、浪人した大学入試の応援にわざわざメールをくれる友達は3人ほどいました。楽しいこともあったはずなのに、本当に細かい具体的なことがたくさん思い出されてしまいます。 大学では、浅く広い付き合いはでき、コミュ力を褒められることは多いのですが、やはり同じ人とずっと一緒にいるのは苦手、と思っていたらグループに入れませんでした。移動教室など、寂しいことがあります。 自分があまりにも幼かったことがとても恥ずかしいです。でも今でも少し意地悪で短気な性格は変わっていません。軽く相談した彼氏には、よく中学のことを覚えているね、多少はみんな色々あるんじゃない?と言われましたが、ここまで酷い人はいないと思います…。何をしててと細かい嫌な記憶が思い出され、落ち込んで何にも集中できず、あまり眠れないこともあります。 乱文になりましたが、お言葉お待ちしてます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/01/12

過ちを犯してしまいました。 

また質問させていただきます。 私は先日やってはいけないことをしてしまいました。最初から罪を犯そうなどという意識は全くなく、ネットでの友達から買うのを勧められてあるものを買いました。 実は私が買った物は、子供がかってはいけない物だったのです。勧めてきたネットの友達も子供だったので買っても良いと思ってしまいました。 しかしある日ネットを見ているとそれはいけないことだったということがわかり、とても焦りました。それは逮捕されるほどの罪ではなく、補導程度だそうです。 そこで私は自首しようかと思いました。 しかし、 このことを親が知ったらどんな気持ちになるだろう。 と考えました。 私は実は生徒会長を務めさせていただいております。 私が生徒会長になった時も 自慢の息子だ 本当にいい子に育ってくれてありがとう。 ととても喜んでくれました。 こんなに優しい両親に申し訳なく思ってきてしまいました。そこでどうやったら罪を償えるのだろうと考えていると、仏教に会いました。私は一度お寺に行き、自分がしてしまったことを仏様にお話ししました。 仏様に謝りました。そしてこれからは絶対に過ちを犯さないようにすると誓いました。買ってしまった物も、封印し、二度と使わないと誓いました。そして1日に一回は必ず人のために何かすると決めました。 悪口や、愚痴を絶対に言わない、私のせいで嫌な気持ちにになる人を作らない。と決めました。 最近はゴミ拾いや、募金をしています。こんなことで罪が償えるとは思っていません。 しかし、せめてもの罪滅ぼしとして毎日行っております。 しかし私は、常にそのことばかりを考え、何でそんなことをしてしまったんだろう。 何て私は馬鹿な人間なんだろう。 と後悔と親や、私のことを信頼してくれている人達に申し訳なく毎日思っています。 私はこれからも人のために良い行いをしていきます。こんなことで罪が償えるとは思ってもいません。しかし、良い行いをしているとなぜかずっとある罪悪感が少し、本当に少しずつですが、なくなってきています。 本当にこれで良いのでしょうか。私はやはり後悔と申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私には趣味、部活を楽しむ権利はあるのか。など考えて私は今犯罪者なんだと毎日思いながら生活しています。 本当に私は罪を償えているのでしょうか。 私は生きていていいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ