hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 生きる 死にたい」
検索結果: 9245件

人並みに生きたいです

はじめまして。もし良ければわたしの3つの悩みを聞いていただけないでしょうか。 ・人との繋がりが全くないこと ・仕事が生きがいだったけれど急に心に不調を来たし、仕事が出来なくなりつつあること ・何もない自分に気が付き、死ぬことを考えていること 以下上手くまとめられていない自分の現状です。 わたしには友達が居ません。 全国転勤のある会社に入社して短期間で全国を転々とし、地元にも帰らない日々を送っていたら地元の友人や学生の頃の友人等今まで実生活で知り合ってきた人間全てと縁が切れています。 職場は異動し4月から働いているのですが、リモートワークが中心でほとんど仕事以外の会話をしません。前の職場の人間とも疎遠になっています。 家族は一応居ますが、一人っ子かつ片親で、家族に会話はあまりなく、育児放棄をされてあまり良い関係ではありません。 今は親から金の無心に従って毎月数万円を口座に振り込むばかりの関係です。 プライベートで関わる友人という友人もおらず、恋人や旦那、子供が欲しいという感情も性欲もなく、日々孤独に生きています。 それでもわたしの人生は、社会人になってから楽しかったんです。特に今年の4月からは憧れていた部署に配属されて、自分で考えた広告が世の中に発表されて何万人もの人が喜んでくれたからです。 大好きな仕事があるから大丈夫、わたしが考えた広告をSNS上で誰かが喜んでくれている、それだけで社会との接点をもてていると生きがいを見つけていたのですが、最近仕事をしていると涙が止まりません。 唯一自分の居場所として安心出来る場所なのにどうしようもない不安にかられて、涙が止まらないんです。 上司には休職を勧められましたが、わたしにはもはや仕事しかないんです。休んだら趣味も友も家族もまともに居ないわたしは何のために生きればいいんでしょう。 最近孤独感と謎に溢れる不安と涙に死を考えるようになりました。ここ数年定期的に孤独感に苛まれて考えていたこともありますが、仕事が出来なくなりつつある現状に悪化の一途を辿っています。 人並みに生き、人並みに人と関わりを持ちたいだけなのに、わたしには何もありません。こんなわたしにアドバイスをいただけないでしょうか。どうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

生きたくない人が生きていくための心の持ちようを教えて下さい。

夫の事でご相談です。 夫には障害があり、以前より生きづらさを感じていました。生きていたくない、でも自殺は苦しいし、惨めだ、との思いで日々いました。 二年前の事ですが、意識喪失で死にかけたことがあり(自殺ではありません)、妻である私の発見が早く、助かったのですが、あの時に自分は死ねていたかもしれない、なのになぜ今生きているんだ、という思いが残ったと言います。 二年前以降、気持ちはもちろん体調もすぐれず、生きていくのがより苦しい状況にいます。その上、発見者が妻である私であったことで、私が放っておいたら死ねたかもしれないのに、自分の気持ちを知っている人間がなんで余計なことをしてくれたんだ、と恨む気持ちが消えないと言います。 あれから二年、夫は、以前にも増して、自分はなぜこんなに苦しい思いをしてまで生きていなくてはいけないのかと悩み、そして、死ねたかもしれない可能性を断ち切ってしまった私に対しての恨みを持っています。 そこで、ご相談です。夫は今後どのような心持で生きていけばよいのでしょう。私に“自分は今後どうしたらいいんだ。死にたい、死ねたかもしれない、という思いが自分の中をぐるぐる回って苦しい、救って欲しい。”と言われるのですが、私には何と答えたら良いのか分かりません。 私自身、こんなに苦しんでいる夫を見ていると、夫の言う通り、二年前に重度障害、脳死(自分というものがなくなればそれでいいと)や、死去できればその方が幸せだったな、と思うのです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2023/04/15

超えられない絶望感 死にたい

以前にも相談させて頂いた者です。 とにかく死にたいです。 一昨日も家の近くにある線路に飛び込もうとしましたが、母に泣きながら止められて、恥ずかしくなり引き返しました。 大勢の方に迷惑をかけるところだったと思い、反省もしました。 原因は息子の度重なる暴言です。 今まで何の役にも立ってないとか生きる価値がないとか、私の耐え得るキャパを超えました。 思えば子供の頃には祖母、成人してからは元主人、義母と常にサンドバッグにされてきたと思います。 私は人として必要とされているのではなく、道具として見られているのだと思います。 役に立つとか価値が云々とか言われることに疲れました。 息子をそのように育ててしまったのは私の責任だと思いますが、もう耐えられそうにありません。 母子家庭ですが本人の意思を尊重し、やりたい事ができるように、私がやれることは全力で取り組んできました。 身体が弱いのは遺伝かも知れないので申し訳ないと思っていますが、息子には精一杯愛情も注いだつもりです。 全てが虚しくなりました。 私は自分の感情を押し殺してでも周りの望む事を叶えてきたつもりです。 今となっては自分がなぜ生きなければいけないのか分かりません。 新しい職場でも家庭でも居場所がありません。 もう疲れました。 まだ残っている寿命を生きたくても生きられない方にあげられるのなら、差し上げたいです。 精神科で睡眠薬は貰っていますが、眠れません。Dr.からはこれ以上は投薬出来ないと言われました。 もう楽になりたい。 私は感情のサンドバッグでも道具でもない。 今はただ心穏やかに休む=死ぬ ことだけを考え、死ぬ準備をしています。 息子には「弱い個体」と言われ、必要のない人間だと言われました。 私は仏様にも見放されたダメな人間なのでしょうか。 今まで言われてきた言葉通り、無価値な生産性のない存在意義のない人間なら死んでも誰も困らないと思います。 身辺整理を行い、死ぬ準備に取り掛かっています。 心がグチャグチャなので乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

まだ、生きなければならないのでしょうか。

唐突なタイトルですみません。 大学に3年半通い、辞めてからずっと考えていたことです。 長文になると思います。すみません。 大学を辞めてから、私の中の何かをしたいという気持ちが無くなりました。 将来のお金のためにと選び、無理やり好きなことだと思い込んだ学部に全て置いてきたようです。 私の中に、今残っているのは、何百万の奨学金とおさまらない後悔、苛立ち、人間不信くらいです。大学を辞めたとき、どうしようもないクズになっていたことに気がつきました。 周りは「まだ若いからなんでもできる」とよく言います。でも、私はどうしてもそうは思えません。若いからなんですか。お金もないし、資格も何も持ってない。さらに人とまともに話せない鬱状態の奴に何ができるのでしょうか。 先日、前からなっていた難病の合併症を患い、死にかけました。 (炎症値:CRP値が40を超えていたそうです) 両親は泣いてました。でも、そんなときに私は死ぬなら死ぬでいいと思ってました。助かっても無駄な命だと思ってました。 これからとか考えてもでてこないし、やりたいこともない。 家族に話したところで、話を全部聞いてもらえず勘違いされる。さらには、家族の愚痴を聞く側になってしまい、話すこと自体少なくなる。 兄弟からも中傷され、喧嘩になって殴りあう。自分だけ怪我するのに。 そして、それが引き金になってどんどんひきこもっていく。 社会からどんどんおいていかれている気がします。その社会に溶け込める気もしません。ただ、逃げているだけと言われてもしかたないです。 しかし、私が何か自分のためにやり始めたとき、手の平を返したように否定してきます。肝心なところは誰も見てくれていません。 電車にもバスにも乗れません。近所のスーパーにさえ10分といることができません。 こんな奴に生きている価値があるのでしょうか。 社会不適合者だと言い聞かせないと息をすることも辛いです。 もう、しんどいです。自分には何もないです。迷惑をかけるばかりです。 まだ、生きなければならないのでしょうか。 まだ、この現実に耐えなければいけませんか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

生きる意味

初めまして。家族の不祥事により、私達家族は今まで普通に出来ていた物事ですら上手く生かず、それぞれが苦悩する毎日を過ごし生活をしています。当時、ニュース等でも大きく取り上げられ、世間をかなり騒がせました。そんな立場ですので、苦しくても私達は誰にも相談できません。 正直な心の内としては、今回の件により、私や子供達は当事者ではなく、その家族ですが、報道の影響力と言うのは予想以上に大きく、報道のまま、事実を知らない人ほど、そんな世間の現実を感じ、その負い目から目立たないように生活すること、人生全てに疲れ果てました。 ですが、相手方もありますので、失礼や私達が何もしない訳にはいきません。当然、今日までも今後も、私達は然るべき行動をし対応していく気持ちに何ら変わりはありません。 変わりはありませんが、自信は無くなりました。その全てのフォローに私ひとりが動いている状態で、私は身も心もボロボロになりました。 義理親兄弟が沢山いるにも関わらず、誰一人として今回の件の深刻味が未だに分かっていないと言いますか、まるで他人事です。 親の世代であれば、自分達が先陣をきって行動するべきなのではないか、と思います。 私も勿論、分からない事だらけですが、義理母はただ分からないもの、と言い切り何もせず全て私に丸投げです。 また、常識外れな行動や発言で初動時、相手方へ不快を与えました。親は言葉を知らないから、と平気で言う人間です。そんな事で済む話ではありません。 論点がずれているので、当然、まともな会話になりません。また、夫は私にかなり依存し、あてにし続けます。 まだまだ、書ききれませんが、一生背負っていく十字架だけではなく、全ての対応、話の分からない大人ばかりの家庭環境での苦悩。本当に苦しいです。 自分は消えたい、もう死んでしまいたい。 最後まできちんとやり遂げる、と決意を固く持って生活してきましたが、最近、初めてそう思いました。 自分は何のために生きているのか。 責任を果たす意味すら分からない。この義理家族の尻拭いのために私は結婚したのか。 訳が分からず、辛さや苦しみのがんじがらめです。 今では、家事や車の運転、子供の学校の用事などにまで記憶や注意が散漫になり、以前の様にスムーズにできず、迷惑を掛けてしまうようになりました。 私は、生きている意味があるのでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

まだ生きている気がする

先日大伯母が亡くなりました。 98歳という大往生でした。 通夜と葬式を昨日終えたところです。 晩年は認知症で私の事は忘れたようで「どちら様ですか?」と言われました。 それでも私は大伯母の事が大好きでした。 大正時代から生きて、結婚への圧力は凄かったでしょう。それでも生涯独身を貫き一人で雑貨屋を営んでいました。 実家から徒歩2分ほどの場所に住んでいたので、小さい頃から料理を作ったら届けに行くのが日課でした。 いつも笑顔で接してくれて、何歳になっても背筋が真っ直ぐでした。 就職にともない実家を離れてからは会う機会が月に1回、半年に1回と少しずつ減りました。 最後の日も母から「午前から血圧が高くなってるらしいの、またお見舞いにいってやって」 と言われ 「分かった、じゃあまた今度の休みに行くよ」 そのまま午後に大伯母は亡くなりました。 なぜ「また今度来るね」という状況を作れなかったのか、それは未だに悔やまれますが 大伯母は棺桶の中の姿があまりにも綺麗で、死化粧も素敵に施していただけました。 葬儀場の椅子が足りなくなるほどの人に囲まれ、顔が見えなくなるほどの花に囲まれ焼かれていきました。 私は、出棺の時に棺を持ち上げても、大伯母がわずかばかりの真白な骨に変わっても、その骨を箸で掴んでも、なんだかピンとこないまま今日を迎えてしまいました。 涙は出ないままでした。 むしろ誕生日をお祝いするように穏やかな気持ちのままなんです。 現実逃避をしているのかもしれません。 今もどこか大伯母が生きているようで、一人暮らししていたあの家にいるような気がしてなりません。 あずきサンドが好きで、熱いお湯で淹れたお茶が好きで 今日も電子レンジでご飯を温めすぎて「嫌な熱さだ」と怒ってるかな。 なんて考えてしまいます。 生きてる姿しか見えません。 こんな経験は初めてです。 今までは、誰が死んでも葬儀が終わるまでには実感が湧いてきて涙が出てくることばかりでした。 なぜこうも思い入れの深い人に限って受け入れられてないのでしょう。 そもそもこれは現実逃避なのでしょうか むしろすべて受け入れた結果のようにも思えます。 実感のない死との向き合い方 ご助言いただければ幸いです。 よろしくおねがいいたします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

生きるのが辛い

以前質問させて頂いた内容です。 不倫についてです。 私は過去に不倫をしました。5年前くらいのことです。私は独身、相手は既婚者でした。誰にも相談できません。大変後悔しています。毎日その事を忘れたことはありません。 なぜそんなことをしたかというと、精神的に参っていたのだと思います。親の介護や職場いじめが重なり、逃げ場を求めていました。そのときもずっと死にたい気持ちでした。 だけどやはり不倫はだめだと思い、別れを告げたら今殺すと脅されてしまい、そのまま関係を続けてしまいました。 別れを告げなければ優しい人で、脅迫を受けることもなく、いつか良い思い出になる、お互いまだまだこれからの年齢、人生経験だと思おうと言われました。 それでも自分が悪いことをしているという罪悪感から、わたしの限界がきてどうにか会う回数を減らし、相手も新しい不倫相手を見つけて、今は一切関わりが無くなりました。 全て自分が蒔いた種で、全て自分が悪い。そう責める毎日です。 まえの質問で教えて頂き、毎日誰かのために何かをする、感謝することを忘れずに、自分の犯した罪を忘れずに生きています。 ただ、どうしても後悔が消えない。死にたいけど怖いし、私を大切に思ってくれる友達とかもいるので死ねない。 誰かに相談したいけど、聞いた相手は嫌なものを聞かされて辛くなるかもしれない。 いつか来るかもしれない慰謝料の請求に備えて日々節約をし、心からの謝罪を伝えるにはどうしたらよいか考える毎日です。 そうしていると生きる意味が無いように感じ、気持ちにゆとりが持てなくて、誰かを幸せにできるように考える余裕が無くなってきてしまいました。 一度ここで質問をして、前に進めたと思ったけどうまくいきません。折角ここで教えて貰ったことすら掴めず申し訳なくなります。 この辛さこそ、報いだと思うべきでしょうか。 本来私は辛いと言ってはいけない人間であるとは思っています。ただ、毎日辛いという気持ちが消えないです。 それでも毎日命が続いてしまっています。 どうか、これからどう過ごせばよいか教えてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

私は地獄に堕ちるべき人間なのでしょうか。

私は小学校の頃に中学受験をして、合格し入学し、それなりに楽しく過ごせてたはずなんですけれど、やっぱり人と接するのが苦手なのか、わからないですけど、中学2年生の時に不登校になり、地元の中学に転校しました。その時は、早くここから逃げ出したいという気持ちで、地元に逃げたのに、また半年もしないうちに、地元の中学でも不登校になっています。 しかも、友達も全くいません。少し前は遊んでくれる人が有難いことに居たのですが、あまり話さなくなり、遊ぶ人があまりいません。 何でもかんでも直ぐに、関係をリセットする癖と、逃げ癖があり本当に自分に嫌気が差します。 馬鹿なので感情コントロール出来ずに、 家族には強く当たってしまいます。 母も感情的なのでよく喧嘩をし、殴られたりしますが、全部自分が悪いので、なんとも言えません。 精神疾患で生活にも害を及ぼすレベルで困っています、周りにも迷惑を物凄く掛けてしまいます。 本当に自分が嫌いで顔も嫌いで、顔を褒めらるてもその人を信用出来なかったりします。小学校の頃はまぁ私ブスだよな。褒めてくる人なんなんだろう。程度だったのが、最近では、毎日夜中に自分が嫌いすぎて泣いています。自分が泣いてるのも気持ち悪いです。 私はメンタルが弱いし面倒事には関わりたくないので、人の悪口などは言わないようにしようと心掛けているくのですが、もしかしたら、集団心理とか言っていたりしたらどうしようとか、逆に、あの人が私の悪口を言ってたら、とか色々考えてしまいます。 それに加え、飽き性なので彼氏が出来ても直ぐに別れるてしまいます。浮気はしませんが、クズなのではないかと、考えたり、ブスなのになんで彼氏が今までいたのだろうかとか、沢山考えたりもします。 顔がコンプレックスで化粧や服装でどうにかしようと、毎日頑張ったり、色々買ったりで、お金を沢山使ってしまっているし、 よく人生舐めんなとか言われ、将来が怖いです。進路などしたい事は有るのですが、生きていけるか心配です。 本当になんで私は存在していいのでしょうか、家族からしたら、失敗作でただのゴミだと思われてる気がします。 毎日死のうのしても死ぬ勇気もない雑魚です。私はやはり、地獄に落ちるのでしょうか。 読みにくい文ではありますが、ここまで読んでくださりありがとうございます。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

本当は生きたい

毎日、あまり食べられない日が続いています。 胃がやられているんだそうです。 全身のしびれとかあるときがあるときは吐き気がするときがあり、毎日が辛いです。 食事も食べたら食べたで吐き気がしたりしてとても辛いです。 病院から処方された薬を飲んでいるのですが、効いているんだか効いてないんだかわかりません。 病院へ行ってもストレスがある限りは治らないと言われました。 事の発端は逆流性食道炎からでした。最初に行った病院は、夏バテだと言われ、次の病院も夏バテだと言われ入院しました。入院している間はパニック障害が毎日のように起こりとても辛かったです。 最終的には違う病院で胃カメラをし、逆流性食道炎ということがわかりました。 毎日、薬を飲んでいたおかげで逆流性食道炎は治ったのですが、パニック障害と胃炎?みたいなものが治っていません。 きっと治ると信じることしかできません。 早く楽になりたいです。 正直いうと死にたいです。 当たり前のことができなくなってしまいました。 もう病気以外のことなら何でも乗り越えられる勢いです。 私は毎日、短いながらも仏様に拝んでいます。 少しでも良くなるように 寝ているときが一番幸せです。 どうか私に言葉という救いの言葉をお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

物心ついたときからずっと死にたい。

4人兄弟(上から女女女男)の長女として産まれました。家業があり、男の子が欲しかったそうです。嫁姑関係も悪く、物心つく頃には「うちは女の子ばっかりだから貧乏(専業主婦家庭、年1回旅行していた)なの(笑顔)」「最初から男の子が産まれたらこんなに苦労しなかったの(笑顔)」と、母親に言われていました。 小学生の内から成績優秀、運動神経もよく、中学受験もしたいと言いましたが、お金がないと言われ断念。高校も母親が望む科ではなかったため、塾にも通わせてもらえませんでした。 大学進学時も、母親が望む進路ではなかったために学費を出してくれず、全額自分でローンです。免許代なども自費。 母親が望む進路だった妹2人と長男である末の弟は全額出してもらっています。 父親も酔うと暴力を振るう人で、そのたびに母親は守ってくれるでもなく「こんなお母さんでごめんね」と泣き叫び…子供ながらにさめて見ていました。低学年の内にはどうやったら死ねるのか、息を止めたら死ねるのか、頭を柱に打ち続けたら死ねるのか、3階から前の道路に飛び降りたら死ねるのか…考えて全て実行しております。飛び降りても無傷、家族は気付いていません。ぼんやりと自分はもう数年しか生きられないと思えて先が見えませんでした。 そのような状態だったので早くに今の夫と結婚をしました。仕事もプライベートも順調。海外へ新婚旅行、子供もでき、産後はパート主婦や専業主婦をしながら暮らしています。ですがずっと死にたい気持ちはありました。 子供が2歳のときにまた死にたい気持ちが強くなり、今度は首吊り。結びが弱く失敗に終わり、それで夫にも自殺願望があることが知れました。話せない、笑えないという状態だったので、そのまま精神科にかかり鬱と診断され、治療して3年になります。 先日もう薬は必要ないだろうとのことで通院も終了しました。普通に生活できるし仕事もでき、外見は幸せな家庭の明るいお母さんなのですが、死にたい気持ちはなくならず、今も涙が止まりません。パートですが私を必要としてくれる職場もありますし、子供のたった1人の母親でありしっかり寄り添ってくれる夫もいるのに、中身のない無価値な自分が嫌です。死にたいと思っていることも申し訳ない。産まれてきたこと、結婚させてしまったこと、こんな母親の元に産まれてこさせてしまったこと、全て申し訳ない。死にたい気持ちがなくなりません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

まともに生きるには

こんにちは、はじめまして。はじめてこちらでご相談させて頂きます。冗長な文にはなると思いますが、御目通りだけでも頂ければ幸いです。 私は23歳の女性です。去年の春に県外に就職し、新卒入社した会社を四ヶ月足らずで退職し、今に至るまで派遣として働きながら実家に住まわせて頂いています。 最初の頃はもう一度1人暮らしをする為にお金を貯め、実家にいる間は生活費を少しでも入れようと意気込んでいましたが、実際に働き始めると稼ぎは思うより乏しく、現状としては98%養って頂いている状態です。加えて、以前から興味のあった資格の勉強に対しても「自分でお金を貯めて働きながら勉強する!」という言葉ばかりで、70万円かかる勉強代を貯められるような計画性もなく、『何事も早くはじめた方がいい』という両親の心遣いで勉強代を借り、今も資格の勉強をしています。 文字に起こしていて本当に吐き気がしますが、こんなどうしようもない自分が嫌でしかたないです。 私は自分を『自己顕示欲と承認欲求とプライドの塊。なのに心だけは繊細ですぐに自信をなくす。加えて、人より劣っているのにも関わらず人一倍の努力もしない人間のクズ』と認識しています。 愛情を注いで育ててくださり、様々な習い事も四年制大学にも行かせてくれた両親に対して、仕送りするどころか、23歳にもなって自分のご飯代すらまともに稼げていないことが本当に情けないです。 同年代の友人たちは結婚した子、結婚を前提に付き合っている恋人がいる子、辛いことがあっても仕事を続けて頑張っている子など、私と友人でいてくれることが不思議なほどに『出来ている人たち』ばかりです。有難いと思う反面、友人らと自分を比べて自己嫌悪に陥ることが多々あります。 私は恋人もおらず、頭も悪く、努力もせず、根性もありません。同年代の子に比べて圧倒的に結果が出ていない自分は、人として不出来が極まりすぎています。 結論として思うことが『私は早々に死ぬべきなのでは?』という、逃げに徹した思考ばかりなので、お話になりません。 生きていても人の糧になることはなく、負担と迷惑ばかりかけている私が、生きている意味が見出せません。ここまで愛情と時間とお金を費やしてくださった両親に対して、こんな出来の悪い一人娘で本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 相談とも言えない支離滅裂な文で、お目汚しを失礼致しました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

死にたい…悪魔となった自分。

はじめに40年も生きていたら文字数が間に合いません、お許しください。 私は死にたいです。 生きていても地獄です。 わたしは毒親のもとで生まれ、学も大してなく親の都合で職歴も薄く、正社員なんてならない人生でした。 一時期結婚しましたが毒親による件でこじれ離婚に至り娘を引き取り、金も学も職歴も薄いわたしには毒親の元にいることしかできませんでした。今も毒親の元、苦しめられ生きてます。 周りからは親を許せ自分を責めるなと言われますが、わたしにはわかりません。つい先日も私名義のクレジットカードを流用し、多額の借金を数社でしてました(ちなみに悪用は離婚時にもあり、一度あらず数度あります) その都度謝りある程度期間をおき信用できるようなってからまだ場所を探し当て…という流れです。 この家にはこの件以外にも元から借金しかありません。住宅ローンもあり、母親は自身のクレジットカードを『だって払えないんだもん』の滞納癖があり、債権回収会社からの通知が来てることもわかりました(だからわたしのカードを探し当て使うのです) わたしは派遣社員でこのご時世で雇用も危うい中、自転車操業で娘の学費やらやりくりしてるため貯金もありません、だからこの家を出てくことができません、将来の雇用に不安がある中、娘を連れ出すなんて…わたし1人ならでて行きますが…。 そうこうしてくうちに日に日に絶望感しかなくなり、40歳という歳で親の多額の借金をいづれ背負うことを知り、私のクレジットカードも悪用され、仕事への不安、これからの金銭面の不安に押しつぶされていくようになりました。そしてわたしの心は死にました。40年の怨念だけが悪魔となり生きてます。 最近は刃物持ち出して振り回すくらいの精神状態に陥ります。 教えてください、こんな悪魔になってまで生きてる意味ありますか? 周りには親を許せ、自分を変えろ、自分を責めるなとしか言われません。 カウンセリングなど病院にいこうといわれますがもう8年近く前から通ってますがなにも治りません。 わたしが悪いのですか? 40年生きてきて自由なんてなにもなかった。ただ普通の家庭に過ごしたかっただけです。。。 心が死んで生きてるのは鬼となった怨念と、なぜか生きてる肉体です。 早く全て終わらせて死にたい… 娘へ。 ごめんなさい、わたしが親で。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

罪悪感でもう死にたいです

こんばんは。私は過去(小学生の頃のころ)沢山の人を傷つけてきました。 陰口や悪口を言ったり暴言を吐いたりなどです。私自身も沢山悪口を言われてきました。その時の悲しみを私は分かっていた筈なのにです。 そしてその悪口や陰口が原因で友人達は離れていきました。その際にやっと自分がとんでもないことをしたのだと気づき、それからは自身の言動に気をつけ思いやりを忘れず生活してきましたが、ふと昔のことを思い出すと罪悪感で潰されそうになります。 「みな試行錯誤であり、それは良い経験であった」「もし昔のことを思い出したら心の中で謝り、今出会っている人たちやこれから出会う人たちを大切にしてあげてください」「神仏やご先祖様に向かって罪の告白、相手への謝罪、今後あのようなな事はしないといった誓いなど懺悔することを日課にする」といったアドバイスをいただいたり他の方向けのご回答を拝見したりして少しでも考え方を改めようと思いましたが、それでも罪悪感で息苦しくなってしまいます。過去が消える訳でもありません。もし今仲良くしてくれている友人達が昔の自分のことを知ったら?昔の自分を知っている人と今の友人が出会って自分の過去のことを知られたら? そのような想像をしてしまい不安で仕方ありません。今でこそ多くの人に「優しいね」と言ってもらえることが多いのですが、昔の自分を思い出し、「本当はそんなことない」と素直に受け止めることができません。 「死」を選ぶことは逃げであり結局は自己満足でしかないことは分かっています。それでも罪悪感でいっぱいになり生きていくのが辛いです。 もう「死」が一番の贖罪ではないかと考えてしまいます。

有り難し有り難し 108
回答数回答 3