hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「お坊さん 人生 」
検索結果: 2748件

言われるがままに生きてきて

自分の家族は全員医療関係の仕事や勉強をしています。自分も親の家業を継ぐためになんとなくではありますが、親の言うとおりに苦労して大学に入り、留年もせず今年卒業しました。留年率の非常に高い学校だったので毎年毎年ふるい落とされないように必死にがんばりました。ですが、国家試験にあとわずかな点数で落ちてしまい、現在浪人中です。落ちたことを報告すると父から「お前は家の恥だ!」「お前は自分が一番可哀想だと思ってるだろうが、世間は俺(父)の方に同情してくれる。こんなクソみたいな子供に何十年も足引っ張られ続けて……」などと罵られ、ものすごく傷つき、今までなんのために頑張ってきたのか分からなくなってしまいました。そしてそもそも自分は本当はなにをしたいのか、なにになりたいのかを考えたことがないことに気づき、なんのために生きているのか悩むようになりました。 現在は予備校に通うために借金をし、また足りない分をバイトで稼いでいるのですが、バイト先の5つや8つも年下の同僚を見てまた鬱になります。色々な遊びの話や経験談をしてくれて面白いし勉強になるのですが、同時に勉強以外してこなかった自分は彼らに比べて圧倒的に人生の経験値が足りないんだな、という凄まじい劣等感に苛まれるのです。三十路も近いのに自分ではなにもできない、できてない。やりたい事もわからない。全てが親の言いなり。なんて惨めな人生なんだと。 国家試験に向けてまだ頑張っていく所存ではありますが、正直もう心が折れそうです。苦しいです。明るい未来が全く見えません。自分はどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 83
回答数回答 2

不倫した後悔で、毎日生きるのが辛いです

初めて相談させていただきます。 夫に対する小さな不満の積み重ねから、知り合いと不倫をしてしまいました。数ヶ月ほど不貞関係を続けたところ、夫にバレ、現在は離婚するかどうかの話し合い中です。子どもはおりません。 私は、離婚したくないと思っています。不満はあったにせよ、夫のことが世界で一番好きで、私の人生には夫がいてほしいと思うからです。 そして今一番辛いのは、自分がしてしまったことへの後悔です。 どれだけ夫に謝っても、後悔しても、過去にしてしまったことは絶対に消えず、夫婦としてせっかく築き上げてきた信頼関係を取り戻すこともできません。 後悔とは絶望に似ているのだと、恥ずかしながら、初めて知りました。 この大きすぎる後悔を抱えながら、あと50年以上も生きていかなければいけないと思うとただただ辛く、途方に暮れてしまいます。 hasunohaにたどり着く前は、どうすれば楽に死ねるか、早く人生を終わらせるにはどうしたらいいのか、などばかり考えていました。 今でも、池袋の暴走事故のニュースなどを見るたびに、なぜ私のような人間がのうのうと生きているのか、犠牲になるべきは私だったのではないかと、罪悪感にさいなまれます。 一番大事で、結婚するほどに好きになった人を幸せにすることができなかった。 夫のことはもちろん、親族や友人たちなどたくさんの人たちに迷惑をかけ、不幸にしました。 こんな私が生きている価値はあるのでしょうか。この後悔(絶望)の海から解放される日はくるのでしょうか。 どうかお答えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

生き方

数年前に、私の姉が自死しました。 突然のことだったので、その事実を受け止められない時期続きました。 その後すぐに父に癌が見つかり、父は療養していたのですが、癌発見から一年後には父も他界してしまいました。その姉が亡くなってから父の療養期間の間、私は既婚でしたが、お互いの性格の不一致等あり、その間に離婚してしまいました。離婚したことについては後悔していません。 それから約4年が過ぎましたが、当時のことを思い出すことがたびたびあり、姉や父に対して寂しさや自責の念に苛まれたり(姉が悩んでいることに全く気づかず、父には親孝行ということができていないという気持ち)、結婚に対してはその期間にあったとても嫌なことを思い出し(トラウマのようになった出来事や言葉)、私の身近にいる人は離れていくのではないかという不安感に苛まれています。当時のことをふと思い出すことがあり、悲しみでいっぱいで、涙が止まらないことがあります。 結婚に関しては次の幸せを見つけたいとは思いますが、また同じように離れていくのではないかという恐怖心が勝ってしまい、何も前に進めていません。 他に姉や母がいますが、正直、残された家族はあまり上手く行っていません。 そのような状況から喪失感や悲しみに襲われてしまうことがたびたびあります。人生に対しても前向きに捉えられることができません。どうせ人は死ぬのだから、そこまで努力しなくてもいい、現世に残すものは何もないから今の自分が楽しければいいというような刹那的な考え方をしてしまうことがあります。ただそのような考えを持ってはいますが、他の人に迷惑をかけることはしていませんが。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、この状況からどのように前向きに進めていくことができるでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

児童虐待について。質問ではないのですが、、

いつもお世話になっております。質問ではないのでお時間のある時に読んでいただければと思います。 最近、父親からの虐待で亡くなった小学生の事件がきっかけで、「児童虐待罪を作ろう」だとか、国会で総理がその事件に触れ、再発を防ごうと発言したりもしていました。国際機関からも日本、注意をされましたね。 遅いですよね、、今まで虐待で何人の子どもが亡くなったのでしょうか。 偶然ですが、私が子どもの頃されていた手口で虐待死した子どもが数年前にいました。ニュースで知った時、何ともやりきれない気持ちになりました。 私はたまたま生き残っただけなのです。死ななかったけれど心は傷だらけです。かさぶたもあれば消えない傷も無数にあります。実際の腕のアイロンの火傷の跡は流石に消えました。 先日、姉から「○○は勉強机から何から全部体を張ってゲットしてきたよね🎵」と笑いながら言われました。そう言った姉も虐待加害者です。 リカちゃん人形もキティーちゃんも私には別世界の話でした。 人生100年時代になりましたが私は長生きはしたくありません。早く寿命がくる事を祈っています。もう悲しく悔しい気持ちは味わいたくありません。せめて老後は穏やかな気持ちで毎日を送りたいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1

取り返しのつかない嘘

17歳と15歳の娘がいる44歳既婚者です。もう12年お付き合いしている6歳年下の男性がいるのですが、その人と出会った時子供がいる事は正直に話せたのですが夫がいることは話せずシングルマザーだと言いお付き合いを始めました。彼と出会った時夫とは既に不仲で長い間別居していて生活実態も夫婦関係も全くなく表向きは正に母子家庭で、また夫は私に好きな人がいる事を知っている上で今の戸籍上だけの関係を継続させてくれていて16年後の定年退職を機に私が夫の籍を抜ける事に合意してくれています。今私が苦しくなっているのは別居しているとはいえ戸籍上既婚者である事をこんなにも長い間隠して彼と付き合い続けている事、彼は何も知らずにこの私を愛してくれている事、今までは罪悪感はあったものの彼を好きだという気持ちだけでやってきたのですがここにきて私は彼に対して取り返しのつかない事をしてきてしまったのだと気が狂いそうなほどの罪悪感に苛まれています。けど私の本当の身の上、正直に話せば私の心の葛藤は解消するかも知れませんが逆に彼には苦しみを与えてしまう事になる、と思えば、このまま真実は墓場まで持っていき、いずれは何かしらの理由をつけて別れを切り出すか彼の前から突然消えるか(そんな事をするのは身が裂けるほど辛いですが)、このまま真実を話さぬまま一緒にいて将来夫の籍を抜いた時に正直に話しその後どうするか彼に決めてもらうか、それか夫の籍を抜いて一緒に暮らせる時がきても(もう60、70歳とかになっていると思いますが)真実は決して話さず今まで通りこの苦しみは私だけが死ぬまで背負うか、とにかくここまできてしまったら後にも戻れないし先もどうなっていくのか不安ばかりでなりません。この先何が起こるか分からない。二人が納得いく理由でお別れしないといけない事があるかもしれません。それならそういう時が来るまで(運命に任せて)彼に嘘をつき続けていること苦しくても一緒にいたいとも思うのです。兎に角彼の事は絶対に傷つけたくない。例えこの先別れがあるとしても本当の事は絶対に知られないまま私の嘘は墓場まで持っていくべきだと。思わずついた嘘から12年。私が初めから既婚者だと話せていれば彼も私と恋愛関係になろうとは思わなかっただろうしそうすれば今頃彼も別の誰かと結婚し子供がいる人生だったかもしれません。私は取り返しのつかない事をしてしまったのです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

保身で嘘をつく醜い自分

お世話になっております。 度重なる投稿ごめんなさい。 助けてほしいです。 前回まで質問させて頂いてるお世話になっている人ともあれから色々あって今に至ります。 今感じているのは、私は保身の為に嘘に嘘を重ねる醜い心を持っていたということです。 その大切な人というのも、私がされたこと自体は犯罪に抵触しかねないことなのでそこは咎めるべきことかもしれませんが、そもそも彼がそこまで激高した原因は、私が自分のした事を隠すため嘘を塗り重ねていたことです。 彼との間に限らず、多分私はこれまで30年間生きてきて、色んなところで不誠実に、自分を守るための嘘をついていたんだと思います。 何となくバレずに、自分自身も忘れているような小さな嘘もいっぱいあるんでしょう。 私は長く続く友人も少なく、新しい友人ができることもほとんどありません。 人付き合いが下手だなって悩んでいました。 下手とかそういう話じゃないんですよね。私のこの醜い人間性が、自然と人に不愉快な思いをさせていて、だから人が寄り付かないんだなと今ひしひしと感じます。 怒られるのが怖い、自分が不利になるのが怖い、前についた嘘がバレるのが怖い、きっとこんな汚れた思考が私の頭の中に詰まっている。それが切羽詰まったりした時、無意識のうちに口から飛び出してる。 この先誰と出会っても、私の醜い人間性が相手を騙し、傷つけ、関係を壊していくのかと想像して未来が怖くてたまりません。 仕事もあと数ヶ月で退職予定です。スキルと熱意不足で契約が切れました。 ですが、異常な精神状態でまともに転職活動が進められておらず、まだ残っている現職の仕事も、ミスが多く、集中力が途切れないよう必死です。 (早く活動しなければ)まもなく仕事も失い、色々拗れたとはいえ大切な人も失い、何も無くなってしまいそうな自分にただ呆然として、孤独と自己嫌悪で潰れそうです。 いっそ私なんかもう死んでしまった方が楽かもと。 友達も、家族も、知らない人も、私以外の全員が賢く優しく見えて、私だけが生きる資格のないダメ人間に見える。 自死の意思は今の所ないです。でもこれからが怖くて震えています。 自業自得です。前を見て自分を戒め、誠実に生きることを心掛ける他無いことも自分ではわかっている。 だけど怖くて、寂しくて、涙が止まらなくて。人生が上手く歩める気が全くしません。

有り難し有り難し 42
回答数回答 2

恋愛

カテゴリーに悩みましたがこれにしました。 私は好きな人がいました。というか、います。 この間で揺れています。 本当は諦めないといけない人です。 なぜなら相手は主治医だからです。 先々月、私の事情で、かかる曜日を変えなければならなかったのですが、その曜日に先生は外来に出ていないため、主治医を変えなければなりませんでした。 なので、お礼の菓子折りと共に、手紙を添えました。連絡先を書き、よかったら、連絡を下さいと。 しかし案の定連絡は来ませんでした。予想はしていました。先生は病院でのお立場を守るべきだし、先生を頼りにしている患者さんもいますから、その選択は当たり前です。 やらない後悔よりやって後悔!と思い渡したのですが、実行しても、先生に迷惑かけたと後悔の念。 そして先日、先生に、この間は困らせてごめんなさい、と書いた手紙を、クラークさんに託しました。勿論そこには何の連絡先も書きませんでしたが、御返事みたいなことは何も起こっていません。 心の中で、未だに連絡を待つ自分が居るから、本当にやるせないのです。 先生は先生の答えを出しているのに、諦め切れないどうしようもない自分がいて。 好きだからだと思います。いい歳こいて、夢見てます。 支離滅裂ですみません。 お坊さん、こんな諦めの悪い私に、何かお言葉を貰えないでしょうか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

姉の結婚を喜べない

私には2歳年上の姉がいます。 私の父は母の再婚相手で実の父ではありません。 姉は大学に進学しましたが、私は母に大学の費用を二人分父に出してもらうのが悪いと言われ大学進学を諦めました。 姉は大学を卒業し、管理栄養士になりましたが就職せず半年ニートをした末に今はフリーターとして働いてます。 私は奨学金を借りて看護師になりました。頑張って働き貯金もして1年で奨学金も返済しました。 姉はいつも両親に守られています。お金がないからと車も買い与えてもらい、28歳になっても父の扶養者となっています。 私は20歳で看護師となり、病院でいじめを受けて毎朝吐いてからじゃないと出勤できなくなるまで追い詰められたこともありました。それでも頑張って働き続けて病気になりました。 自律神経失調症と鬱病です。 両親からは「あなたは稼ぎがいいんだから、自分のことは自分でできるけど、お姉ちゃんはお金がないから可哀相でしょ。」と言われ、ずっと一人で頑張ってきました。 私が必死でお仕事をしているなか、姉は毎週のように合コンに行き、そこで知り合った人と結婚することが決まりました。 夜勤明けで疲れて帰ってきた時、姉に65万円の婚約指環をもらったと自慢され、「やっぱり、女に生まれたんだから辛い思いをして働くより結婚したほうが楽だし幸せだよ。」と言われ、悲しさを通り越し怒りが込み上げてきました。 嫉妬もあるのだと思います。夜中に嘔吐物や便にまみれることは沢山あります。綺麗な指環とは程遠い生活をしているので、羨ましい気持ちもあります。 結婚することは、おめでたいことなのに全く祝福できません。 自分は人の幸せを心から願えない最低な人間であることに気付き、さらに落ち込みました。 姉の婚約が決まってから、毎晩夜になると涙が止まらずに苦しくて苦しくて仕方がないです。 姉よりも数倍努力して、我慢して生きてきたつもりです。 努力したら報われるという思いに囚われすぎなのかもしれませんが、苦労を知らずに幸せになる姿が私にはどうしても許せません。 自分の人生と姉の人生を比較すると同じ姉妹であるはずなのにどうしてこんなに差が出てしまったのだろうと悲しくなります。 他人と幸せを比べるなんてくだらないと思っても割りきれません。 どうしたら、今の辛さから解放されるのでしょうか?

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

どう生きたらいいのかもうわからないんです

お坊さんの皆様はきっともう、こんな感じの質問を数多く見てきたかもしれません。すみません。もうどうしたらいいのか分からなくてこちらのサイトに登録、投稿させていただきます。 最近はもう毎日ずっと、自殺しようかと悩んでいます。 自分は学生です。でも同期と比べると恐ろしく頭が悪く、作業・実験も効率が悪く、はっきり言って使えない学生です。後輩の方が頭いいしセンスあるし意欲もあって、なんかもうなんで今自分がここにいるのかよくわかりません。 けど、原因は結局自分なんです。振り返ってみても、とても「勉強に励んでいた」なんて口が裂けても言えないし、勉強がおろそかだからこそ作業や実験で失敗したり周りに迷惑かけてるんだって。わかってるんです。こんなこと、勉強すれば解決するんだって、わかってるんです。でも、そんな自分を変えられないまま今までのこのこ生きてきてしまいました。全部自分のせいだってことわかってるのに変えられず、勝手に自殺なんて願望して。ほんと馬鹿ですよね。面倒くさいですよね。 周りに相談できる人、一応はいます。けどここまで切羽詰まった質問なんてできません。ましてや親になんて絶対言いたくありません。学校の先生に思い切って言おうか悩んだこともありました。けど、結局言えず、何かしら悟られないように作った笑顔で誤魔化していままで生きてきました。正直、作り笑いも疲れてきましたし、どうやって自然に笑っていたのかもわからなくなりつつあります。 読みにくくてすみません。 本当にどうしようもない内容ですみません。 こんなこと、言われて困ると思いますが、こんな自分はこの先どうやって生きていったらいいんでしょうか。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2022/12/30

身内の死を伝えるべきか今はまだ待つべきか

今月上旬の同じ日に祖母と叔父が肺炎により別々の病院に搬送されました。(どちらも母方の親戚) どちらも危篤状態でしたが祖母は回復。叔父は持病があったこともあり還らぬ人となりました…。 祖母は寝たきりが続いていたので食事や歩行のリハビリを行うことに。まだ弱っているので病院から出ることは出来ず。 そんな弱っている祖母に叔父の死を伝えるのは更に追い打ちをかけてしまうのでは?と母と叔母は伝えないことにして祖母は自身の息子である叔父の死を知らぬまま、先日葬儀が行われました。 祖母のお見舞いへ行くと「〇〇(叔父)は元気か?」と言われました。母と叔母が元気であると伝えるのを聞いて私は泣きそうになりました。 祖母の話をその後聞いていると「夢でじいさんと〇〇(叔父)が病室を出たり入ったりするんだ」と…。 なくなった二人が夢に現れたと聞いて私は祖母がなんとなく叔父の死を感じているのではないかと思いました。 祖母はリハビリに消極的になり、「生きないからもういい」と言うようになりました。 私と姉は祖母に本当のことを伝えるべきなのではないか?と疑問に感じています。 確かに弱っている今、伝えることは酷なことと思いますが、自分の息子の死を後から知ることもどうなのかな?と思うのです。 また、叔父にしても祖母にお線香をもらうことで少しでも供養になるのではないかと思うのです。 病院の先生は伝える伝えないは任せる。伝えるのであれば病院もフォローするとおっしゃっています。 お坊さんの考えとしてはどうなのかご意見いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1