過去の自分の行いに対して、自己嫌悪と罪悪感で、苦しいです。 やってしまったことに対して、これからどう向き合い、どう考えて、どう行動すべきでしょうか? 私は、小学生の頃、いじめをしていました。 同じクラスの女の子を、悪者として扱い、酷い言葉を投げかけ、上履きを隠したり、非道ないじめをしていました。 また、ある男の子には、気持ち悪いと言って嫌って、陰口を叩きました。 小学校を卒業し中学生になり高校生になるにつれて、私は自分がやっていたことに対して後悔と罪悪感を覚えるようになりました。 そのため、人にできるだけ優しく接するように心掛けました。 人に優しくしていると、自分が良い人間に生まれ変わったような気がしました。 ひとりで寂しそうな子に声をかけ、落ち込んでいる子がいれば優しい言葉をかけました。 それを続けた結果、つい最近まで自分が優しい良い人間だと思いこんでいました。 しかし、ふと小学生の時の行いを思い出し、自分が良い人間ではないことを思い出しました。 私がやっていたことの陰湿さ、非道さをあらためて自覚し、強い罪悪感が湧き出ました。 大変申し訳なく思っており、後悔しています。 罰を受けるべきだと思います。 直接謝罪をしたいと思い、相手の連絡先を調べているのですが、相手のための謝罪ではなく、自分が少しでも楽になりたいがための謝罪なのかもしれません。 謝罪はせずに、罪悪感と後悔を抱きながら、生きていった方が良いでしょうか? 私は、今後、どうすれば良いでしょうか?
大学生の男です。 彼氏持ちの女友達と性的な事(胸を触ったり、性器に下着越しに触れたりハグ)をしてしまいました。(キスや直接的な行為はしていません) そのような行為を過去に複数回しました。 僕には恋人ができたことがなく、最近は性的なことへの興味が強く、このような過ちを犯してしまいました。 彼女は今の彼氏と付き合う前に僕に告白してきたこともあり(当時は僕に意中の人がいたためお断りしました)、普段から仲が良く、ひょんなことから下ネタの話になり、このような罪を犯してしまいました。 彼女のことは友人としては好きですが、恋愛面のタイプではなく、遊びの関係として僕の興味本位で行ってしまったこと、彼女に彼氏がいるにも関わらず行ってしまったことに罪悪感で押しつぶされそうです。 先日、このような行為をした時、何も満たされない自分に気づき、急激に自分の犯した罪に恐怖を覚え、どう償えばいいのか悩んでいます。彼女のことは友人の一人として、ましてや以前は僕に好意を持っていてくれた人なのでとても大切に思っているし、時には彼氏との惚気話も聞いていたので、純粋に彼女に幸せになってほしい気持ちもある反面、自分の興味本位で彼女の体に触れたことに対する自分自身への自己嫌悪が止まりません。 罪悪感を覚えた直後、彼女には彼氏には絶対に言わないでくれ、墓場まで持って行って欲しいと懇願し、彼女自身、言うわけないでしょとのことだったのですが、僕自身、彼女と彼女の彼氏への申し訳なさ、自分自身の理性の弱さなど、いっそ死んでしまおうかとさえ思います。 彼女とはもう二度とこういった行為はしませんし、ゼミ活動などで今後も顔を合わせる機会が度々あるため、人間関係にヒビが入ることは避けたいため、何事もなかったかのようにこれからも仲良くしようと思っているのですが、良いのでしょうか。 また、僕にこれから先彼女ができた時、過去の経験を問われるようなことがあったとき、隠すべきでしょうか。僕自身は隠したいですが、嘘をつくことになりそうで、もうこれから先どうしようという気持ちでいっぱいです。 ゼミのメンバーみんな仲良いので、結婚式に招待しあおうなどと話していたこともあり、将来彼女が結婚する時、又、僕が結婚する時、招待したり参加すべきなのかなど、次から次に疑問が湧き出て、毎日苦しいです。懺悔したいです。 どうしたらいいでしょうか。
本当に後悔してます。 もうすぐ28歳になります。 歳上の彼氏がいます。子どもはいらないと言われました。 それで今はいいけどもし今後欲しくなったらどうしようと不安なのが一点と彼はお母様が亡くなられたので、お父様の世話をしてて全然会えなかった時期が5ヶ月ほどあります。やっと最近会えるようになったのにその時期に別れようかと思ってたと言われて私がこんなに我慢してたのにと本気で辛くなってしまいました。 本当に自分勝手ですが、もし別れを言われた時に自分の市場価値が気になってしまい、過去に登録していたマッチングアプリをひらいていいねがつくか確かめていました。とりあえず別れたいと言われたらこれを使えばいいやという気持ちでした。 それが彼氏に携帯を貸してたら履歴を一瞬見られてしまいました。 私はみたかわからなかったのですが、罪の意識に耐えきれず、正直に話しました。 28になるから確かめてみたと言いました。 彼氏は特に気にした様子もありません。 それでも私が自分のしたことに恐ろしくなってしまいました。 私はどうしたらいいのでしょうか
たびたび失礼致します。今日ふと過去の不安(某ネットサイトに私が誹謗中傷を書き込んだのではないかと不安になり何回も確認したこと、そして確認している時に実際には送信しないものの、不安になった言葉を打ってみて安心するという行為をしてしまい、結局そのときに送信ボタンを押したのではないかと新たな不安になったこと)がフラッシュバックしました。自分に大丈夫、大丈夫と言って、もう過去のことだからと慰めたのですが、もう、考えすぎて、自分が本当に誹謗中傷をしている映像が思い浮かんだのです。鮮明で、今まで忘れていた記憶が思い出したかのような感じです。混乱してしまって、本当に怖いです。報復をされるのではないかと最悪のことを考えてしまいます。せっかく気にしなくなってきて、前に進んでいると思っていたのにまたぶり返して辛いです。 嫌な記憶はずっと嫌な記憶なのでしょうか? 一度、罪を犯したと思ってしまうと、前の不安がない状態に戻ることがなかなかできません。せっかく、ハスノハさんの方々から応援して頂いているのに申し訳ないです。
はじめまして、長年悩み続けていることがあるのですが周りの人に絶対に話せないことなのでこちらで話させていただきます。 私が中学生の時に私の不注意で元気だった祖母と祖父が認知症、さらに寝たきりになったあと亡くなってしまいました。それだけでも私は一生償えない罪を犯したのにさらに認知症の祖母のお世話を手伝っている時に泣いてしまい祖母に謝らせてしまったり、祖父も祖母も二人揃うと喧嘩ばかりでどちらかが認知症になってもそれは変わらず、ふとした瞬間に祖母と祖父が亡くなった後の平穏な生活を想像してしまう時がありました。最低です。家庭環境はいいとは言えませんでしたがみんな私を愛してくれていたので大好きでした。それなのにこのような仕打ちをしてしまって悔やんでも悔やみきれません。 最近は前よりは前向きに生きられていると思うのですが、罪悪感から自分が幸せになることを遠ざけてしまいます。幸せになりたいという気持ちとあんなに酷いことをしていて何が幸せになりたいだ、と自分のことを激しく憎んでいる気持ちとがあります。幸い人にはとても恵まれているのでその人たちや家族、周りの人のためにという気持ちでなんとか生きていますがふとした瞬間にこんな自分であと何十年もひとりで生きていかないと思うと絶望してしまいます。好きな人ができて付き合えそうになっても罪悪感から付き合えずに好きでもない人に安心感を求めてしょうもない関係を続けています。周りの人たちは優しいのでこんなことを話すと悲しい気持ちにさせてしまうと思うと話せません。 こんな罪を忘れて幸せになりたいなどとおこがましいことは考えていませんがあと少しだけ心が楽になり、こんな私のことを愛してくれている家族のためにひとりでも強く生きていけるようになりたいです。長文失礼いたしました。
妻と子供が家を出て行きました。 原因は完全に僕の不倫です。自業自得と言われてしまえばそれまでです。 妻を傷つけてしまったこと、罪のない子供への罪悪感。 そして、自分がまいた種なのに孤独や絶望を感じることへの憤り。 もう、死にたい。此の期に及んでも逃げ出そうとする精神。 でも、本当に辛いんです。色んな感情がでてきて。死にたいって考えてしまうんです。 本当に情けない自分なんですが、心が痛くて痛くて仕方ないです。 どうにかならないかと、妻の実家も訪問しましたが門前払い。弁護士の方へも連絡しましたが調停ではなししてくださいと。 もう、どうしていいかわからなくて死ぬことばかり考えてしまいます。 自分がしたことから、逃げずに綺麗にしなければ、ならないことはわかっていてもいろんな感情と死のう死のうという気持ちに収まりがつきません。 本当の本当に情けないはなしですが、なにか一言でもいただけたら嬉しいです。
プライベートで失敗をしてしまい、先日警察からの事情聴取を受けました。 早朝からの家宅捜査、長時間にわたる事情聴取。 私自身公務員のため、これらで何もかもを失う不安に駆られています。 家族の笑顔、職場の信頼、自分の地位など。 罪がどうなっていくのか、自分がどうなっていくのか。 先が見通せないため、不安に駆られ、 未来を見ずに消えてなくなってしまいたいという思いになっています。 私自身、死ぬこと、自殺、そういう言葉しか浮かんできません。 家族も支えてはくれますが、身分上家族へ向けられる目も心配です。 やり直せる、まだまだ先はあると簡単に励ます人は多いですが、 到底やり直せるほどの力も残っていません。 家族を支えていく自信もありません。 家族から、「だめならみんなで死んじゃえば良いよ」と言葉をかけられ、 自分の進もうとした道の誤りに気づきましたが、どうしても未来を見ることができません。 私はこの先、どうすれば明日を生きていけるでしょうか。
私は今、小学校の教諭として働いているのですが、ふとした時に「自分には全く生きている価値がない」「自分には良いところが一つもない」と考えしまいます。 きっかけは昨年、ある、クラスを担任したことでした。私は全くそこのクラスを上手く受け持つことができず、学級はかなり荒れてしまいました。なんとか一年乗り越えたのですが、今でも当時の子供達には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 たまに、私があの時受け持つことを断れば、子供達にこんな思いをさせなくても済んだのに、とか意味の無いことをくよくよ考えてしまいます。そして、これもホントに意味がないと分かっているのですが、自分の事を責めれば少しは罪の重さが軽くなるような気がして自分の事を攻め続けてしまいます。 ふと我に帰って、そんな事は辞めようと前向きに頑張るのですが、疲れたり上手く行かなかったりするとやっぱり自分を責めています。 今、私は新しい目標を立てて頑張ろうと決めているのですが、ネガティブな自分が邪魔をしています。どんなことをしても過去は変えられないとよくわかっているのですが。 どうしたら前を向く事ができますか?
10代の頃から悩みの多い人生で、未熟なまま大人になりました。 家庭を持ち30代になっても周囲に対して愚かな言動をしてしまい、人を気付けたり迷惑を掛けたりしてトラブルになってしまった事が複数ありました。 反省と後悔で苦しみながらこちらにもお世話になっています。 様々な問題を抱えており、これから先の人生に希望をなかなか持てずにいます。 ハスノハでもいろいろな回答を読み、特定の宗派と言うよりは、お坊さんのお話で自分にしっくりきたものを取り入れさせてもらっています。 ある宗教評論家の方が出されている本で、とても気になる事が書いてありました。 それは、「この世の中には善人も悪人も必要」 そして「人間は皆それぞれに役割が決まっていて、それぞれ精一杯にその役を演じれば良い」 更には、「お浄土へ行った時、仏様に労われるのは悪人・罪人の方」との事。 極端な物言いを売りにしているので、この抜粋だけでは著者の本意が伝わらないかも知れないのは恐縮ですが、お坊さん方はこの考えについて、どのようにお感じになりますか。 (ちなみに、誤解を恐れずに言うと、私は少し救われた気持ちになりました。 だからと言って、罪を犯していいとか人を傷付けていいとは決して思いませんし、著者もそういう意味では言っておられないと思います。) お坊さん方の見解をお聞かせ頂ければ幸いです。
私は、今から12年ほど前、当時交際していた彼氏との子供を中絶しました。本当は産みたかったですが、経済的な理由で周りから大反対され、最後は子供の幸せのためと言い聞かせて、中絶の道を選びました。 その後彼とは別れてしまい、忙しさや体調不良を言い訳に、永代供養をしていませんでした。 8年前、1年間の交際を経て今の夫と結婚しましたが、結婚して8年になる今もまだ子供ができません。 世間では、水子を出すと水子が子宮に住み着いて、二度と子供ができなくなるという説もあれば、水子に祟りなどないという説がありますが、結局はどちらなのだろう、、、、。確かに供養を10年以上しなかった私は酷い人間だと思います。でも、必死に前を向いて努力してきたのに!それでも幸せになってはいけないの?!私は自分の子供を産むことさえ許されないの?!どうして私の幸せになりたい気持ちを邪魔するの?!どうしていつまでも私の側を離れてくれないの?!と、あろうことか水子に対して怒りを持ってしまうような私は、供養に行くにはふさわしくないですよね。 自分の都合で子供の命を消すような私は、一生罪を背負わなくてはいけないのですか?
祖父が認知症になり近くにいた妹が頻繁に祖父の家に行ってくれていました。 私も子供たちを連れて行ってましたが、妹は自分が祖父の家に一番行っている、面倒みているんだと意識が強く遠方にいる兄を長男だけど何もしないと批判的でした。 私も祖父の家にそんなに遠くはないので行ってました。 以前から妹の行動が怪しく祖父の家にいく度交通費と言って数千円お金をもらっていたようです、交通費もそこまでかからないのでは?と思ったし 私の考えはお金をもらうなんてありえませんでした 他にも妹は祖父から買い物を受けてお釣りを返さなかったり私の中で許せないものがあり、妹に聞くとヒステリックになり全く話し合いにはならず、金銭的に大変なんだ姉ちゃんに言われる筋合いはない!と怒鳴られまともには会話出来なくなるほどでした 私も白黒つけたい性格なのと、祖父は今までお世話になったし私の母親、祖父にとっては娘は精神病で早くに亡くなり父親も浮気や借金私が小さい頃に離婚しており、祖父が苦労してきたのは見てきたので、これ以上苦労をかけたくないのです 本題はここからですが、祖父が認知症が酷くなり、詐欺にあい詐欺した会社を兄が問い詰めたら認め謝罪してもらい今までの契約のお金を返金するということになり祖父の通帳が必用になり、発覚したのですが、妹が祖父の認知症を利用し、印鑑や暗証番号などを変え総額1900万を騙しとってました 1500万は同じ銀行に通帳を作り祖父にはなんて言って騙しかは分かりませんがそこに送金していました、残り400万はちょこちょこ下ろして使ってたみたいです。 銀行に警察にいきましたが、身内の問題は刑事で扱えない、罪にはならない、民事で戦うしかないと言われました。 祖父は全く覚えていないし、認知症になる前の祖父ならあり得ません 祖父の大切な財産を利用した妹が許せません。 妹は父親くらいの年の方と結婚していて、その方の仕事がうまくいかす金銭的に厳しいのは耳に挟んだ事はありましたが、まさかそんな事をするなんてショックです。 兄は弁護士つけて返還請求すると言ってました。 妹とは全く連絡が取れません。 額が大きいだけに現実離れしすぎてショックで悪い夢をみてる様で 妹がこんな恐ろしい事をするなんて悲しいしお世話になった祖父にそんな仕打ちをするなんて許せません どうかアドバイス頂けたら有り難いです
私が老人に変装したわけは 年寄りは私の最も嫌いな生き物だからだ 最も嫌いなものに化けることで自らの闘争心をさらに高めたのだ 老いは醜い!もはやこれは罪だ そうなる前に私は死のうと思う 美しいままで その前に伝説を作る! 私が主役の恐怖神話だ!! この大会の優勝はその伝説の第一歩となる!! お前達は伝説の証人となる この大会の目撃者全てに私の伝説の語り部となってもらう というふうに主張したら試合の対戦相手の老人にボコボコにされてしまいました。 自分の考えが敗因と思いましたが、未だに老人に対して良さとか好意などを見出せません。頭ではそれではいけないとわかるようなのですが…。 仏の道ではこういう考えはどうなのでしょう。 また、仏の道では老人に対してはどのようなお考え、戒めなどをお持ちなのでしょう? 自分の今後のために考え、生き方を改めたいので教えてください。 追伸、私の名前を呼ぶときは名前の前に「美しい」とつけていただければ嬉しいです。
こんにちは。いつもお世話になっております。ゆーりです。 今日は、スケープゴートについてお坊さんたちは、どう思われるか?を質問させてください。 スケープゴートというのは言わば、「仲間はずれ」だったり、「怒られ役」のことです。 Wikipediaには・・・心理学の一つの用語としても存在する。特に精神分析学や社会心理学において、人は無意識のうちに、不満や不快を覚えると、不快感やルサンチマンなどを他者に対して抱く。このような現象はあらゆる集団で発生しうるものであり、そうした不快感を押し付けられたり被られたりした個人は、その特定の集団内においてスケープゴートとなるのである。それ故、ユダヤ人の移動行動のようにスケープゴートとして犠牲になるまえに、他の地域へ移住することによって難を逃れるといった、適切な対処を行わなければならない。 とあります。 集団はストレスをその人に押し付けます。 自分が、人より優れていたい、人を蹴落としてでも、優位に立ちたいという人間の醜い一面が、見え隠れしています。 さらに一般には、スケープゴートが集団にいたほうが、集団がまとまることもあるようです。 こういう人が生まれてしまったら人間は、逃げる以外に方法はないのでしょうか? 何か、周りにできることはないでしょうか? また、こういう人が生まれないようにするには、どうしたらよいでしょうか? 今日、学科の留年してしまった友達が(一つ上)が、クラスでさらし者にされていて、自分は何もできず悔しかったです。 ぜひ、意見をお聞かせください。 人としてやはり、許せません。 また将来、教育者を目指すので、クラス経営などでも、役立つお話だと思います。 お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
犬や猫はよく残忍な虐待のターゲットにされてますよね。 四肢をちょん切る 首をちょん切る 肛門を焼く 本当に残忍。卑劣。許せません。 法律で裁いても大した罪にも問われず。 本当にかわいそう。 こうした犯人たちを神は裁いてくださるのか。 出来れば全く同じ目に遭って欲しい。 こんなニュースを見かける度に 心が病みます。
お伺いしたい事が3つあります。 私は、人にすぐに苛立ちを覚えたり(多分それが態度に出ていることがある)、食欲や怠けたい欲が強かったり、罪や煩悩が多いのではと思います。 また、学生の頃に人に酷く接してしまったり、振り返っては後悔する事が多々あります。 「〜ことをした、地獄に落ちるのではと不安」という相談に対し、こちらのサイトでは「それらを反省し、仏様やご先祖様に懺悔し、罪を重ねないように生きていきましょう」という回答を目にしました。 これを読み、そうだよな気をつけようと思っても、また直ぐに後悔したり、地獄行きに値する生き方なのではと不安になるような事をしてしまいます。 怠け者だと罪悪感を抱いても、面倒臭かったり、頑張る気力が湧かなかったりが、勝ってしまうのです。 人にドン引きされない程度に、ほどほどで生きようとしてしまいます。 上記に基づき、お伺いしたい事は以下になります。 ① 死後の世界に地獄と天国があるとして、天国に行けるのはどれくらいの割合なのでしょうか。(人間の大半が地獄に落ちるなら、諦めも必要かと思いまして。) ②反省を実行に移せない私は、地獄行きになってしまうのでしょうか。 ③こんな私でも、天国に行くために出来ることはあるのでしょうか。
読んでくださりありがとうございます。 その他のもっとお答えすべき質問がある中、お時間いただき申し訳ございません。 私は虚言癖のある人間だと思います。 数年前にパワハラにあっていたことがあり、怒られないようにするために最初はそのひとだけに嘘をついていました。 それが最近では周囲の優しく接してくれる人まで広がっています。 小さい頃は嘘つきと言われるような子ではなかったと思いますが、今の自分は嘘で塗り固められた存在だと思います。 先日はついた嘘についてその方に正直に謝りました。 自業自得なのですが、自分自身ひどく落ち込んでしまい、食事が喉を通らず、睡眠も取ることができていません。 私はこの癖を本当に直したいです。 このような行動をもうしない、自分に正直に生きる、と心に決めてはいるものの反省が足りていないのではないか。 生きている価値はないのではないか。とずっと考えてしまいます。 でも死ぬ勇気もありません。 話がまとまらず申し訳ないのですが、今後私はどのように罪と向き合いどのように生きていくべきでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。
私は中学の頃、一人の女の子のことをからかったりバカにしたりしていました。その子とは仲がいいわけではなく、その子は仲のいい友達もいませんでした。 高校は別で、今は大学生になりました。 そして最近急にその事を後悔するようになり、恨まれていて殺されたらどうしようと思うようになりました。中学の時のことはうっすらは覚えているのですが、ハッキリこんなことを言ったということはあまり覚えていないです、それだけ無意識というかあまり重く考えていなかったんだと思います。それが今考えると考えられません。 傷つけてしまったに違いないのに。 内容的に暴力や金銭の要求はしていないのですが、からかったりしただけでも、恨まれていて殺されたりすることはあるでしょうか。今こうして不安になり考えていることが因果応報なのかとも思います。もし寝ている時に家を燃やされたら家族も巻き込んでしまう、こんな事になるなら中学の時のことを死ぬほど後悔します。少し考えすぎな部分もあるかもしれませんが毎日不安でたまりません。 自業自得ということは十二分に分かっています。悪いことをしてしまったので、その分いいことをしようと今は思っています。私はこのような気持ちで生きてもいいのでしょうか。
長文失礼いたします。 私は過去に妻子持ちの男性と不倫をしてしまいました。 当時社会人1年目で世間知らずで本当に馬鹿でした。ひとまわり歳上で雰囲気も容姿も良かったその方に飲みの場で誘われ、そこから1年弱関係を持ってしまいました。 その方は、家には居場所がなく夫婦関係も冷めきってると言っており私はそれを信じて支えてあげたいと思ってしまっていました。 関係を持って半年位のときに奥様が妊娠中であることを知りました。私はそのときに関係を辞めたいと伝えたのですが意思が弱く上手く丸め込まれて関係を切れませんでした。それから数ヶ月後に奥様にバレて関係を切りました。相手は離婚はしませんでした。バレた際に奥様から電話で話し、1番許せないのは妊娠中だったことで、あなたは将来子供を産む権利なんてないと言われました。家庭を壊してしまったので当然だと思います。そしてその後慰謝料を支払い、終わりました。 それから2年程経ち、彼氏ができました。彼は周囲の皆が認める程に良い人で心から信頼できます。 私なんかがこんなに良い人と付き合って良いのかという気持ちに苛まれて、付き合って数ヶ月経った頃に過去にした罪を告白しました。彼は受け入れてくれました。このときに何があってもこの人を裏切らないと決めました。 その後共通の友人から彼は将来私との結婚も考えているそうだと教えてもらいました。正直嬉しかったですが、他の家庭を壊した過去を持ちながら自分はこんなに良い男性と幸せになっていいのかと思います。私が酷いことをしてあちらの奥様の方が何千倍も傷ついたに決まっているのに何を言ってるという感じですが、子供を産む権利がないと言われたことが引っかかり未だに眠れなくなることがあります。 文章からも伝わると思いますが加害者のくせに罪の意識と同時に被害者のような気持ちを持ってしまっていることに自分でも許せません。 最近ワイドショーで芸能人の不倫報道に世間から批判が殺到している様子を見て、改めて自分はとんでもないことをしてしまったと自覚しました。 こんな人間は一生幸せになる権利はないですし、幸せになろうとしても幸せにはなれないのでしょうか? これを見て気分が悪くなった方申し訳ございません。
私の兄は順番を間違え子供を作ってしまいました。今年20歳になったばっかでした。彼女も正直常識的な部分もかけていて、見てるとイライラします。私と彼女は全然喋らない状態です。 だけど、産まれてくる子には罪がない。 産まれてきた時普通に接することができるのかも不安なところです。現実、受け入れる事ができなくてどうしたらいいかわからないです。 どうしたら現実を受け入れ前向きにできますか?
回答をぜひお願い致します。 後悔で苦しんでます。 私には将来の夢があります。 あと一歩で叶いそうです。 しかし、この踏ん張り時に、過去に行ってしまったことを後悔してしまいます。 それは一日だけ、研修という形でお水のバイトをしたことです。(いわゆるママという方がいるお店です。) 生活費を稼ぐため、作法などを身につける為など考えて、安易な気持ちで研修を受けました。 実際にスタッフの方々も優しく働きやすい場所でした。 しかし、夜の仕事の不安がやはり大きかったこと、下ネタの会話もちらほらあったことなどから、一日目でやめさせていただきました。(お店側には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。) いくら働きやすい場所とはいえ、私が目指している夢はお堅い職業と呼ばれるものであるため、周りからはあまり好ましく思われないアルバイトであることを、世間知らずの私はちゃんと考えていませんでした。 当時の無知で馬鹿な自分をひっぱたきたいです。 ただ、お客様の話し相手をして、お酒を作ってという内容だけだったのに、私の感覚では体が穢れてしまったように思ってしまうのです。 罪悪感に似たような、穢れを背負ってる感覚にも似たようなもやもやがあり、このような穢れを背負った自分は夢を追いかけてはいけないのではと考えてしまうのです。 もやもやした気持ちがない、すっきりした気持ちで夢を叶えたいです。 でもそれは私の自己中な願望であり、周りの人たちはもし私が穢れていることを知ったら、そんなことを望まないのではないかと考えてしまいます。 いえ、実際に思われてしまうのが、私が目指している職業です。 私は自分の夢を目指してはいけない人間でしょうか。