hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2895件
2022/10/01

生きる力が欲しい

圧倒的に生きる力と頭が弱いんです でも家が苦痛で一人になりたい ただ自分が家をでれると思えない 基本的に弱音を吐ける母がいなくなるのも不安。 私はいわゆるグレーゾーンの発達障害気味 収入面も事務関係も家事も不安なのに、 メンタルすら弱い (多分家族も弱い) 寡黙系だった父が最近怒りっぽくなってしまっい家が苦痛で逃げたいのに外も怖い メンタル強くなれないでしょうか 実家にいるにしろ、でるにしろ 小学校一年生から勉強につまづき、父は教育には無関心。母は教え下手の上に私は発達障害の拘りがたされ勉強中はいつも喧嘩。 同級生ともトラブルが多く、友達が出来ず、1人のくせに生徒会に立候補するとかズレてる子どもでした(そのくせ一部の年下からは人気だったり意味わからない) トラブルメーカーのおかげかイジメには合いませんでしたが友達もいない、勉強もできない、朝も苦手でおまけに傷つきやすくてプライドも高い人間 小学校六年生では図工の先生の言葉に傷つき図工の時間が終わってからなんとか登校したり、 中学は友達ができたのに勉強が出来ず結局行かなくなりました 今はだいぶマシになったとはいえ そんななので一般常識は不足してるし初めての職場では人がいなくなり半ば強引にバイトから正社員になりましたできない事が苦痛で退職 今は週四日の簡単めの事務でなんとか働けてる状況 勤務を増やすとか、転職もどうしたらいいのか。わからない 恋人がいたこともないし、出来た所で怖い 家族には昔から発達障害気味な問題から迷惑をかけているのに加えて相性自体も悪く孤独を感じる 何処にいても所属感がない。 安心できない。役に立てない。感謝もされない 一人暮らしをすればこの家族への期待は手放せるのではないかと思うのに頭が働かないのです 仕事も圧倒的実力不足や、立ち位置が派遣になって仕事が増え続けており手に負えなくなりそう。 なのに収入は10万あるかないかのギリギリで一人暮らしするには不安ばかりです 30も後半で生きる力がない 情けない 最近は父が怒り拗ねるたび部屋にこもり「わたしは理論上は逃げられる。でも一人暮らし何もかも怖い。なら消えたいいつでも死ぬことは一応出来る。痛いの嫌だから死ねない消えたい」と自分を慰めて不安がすぎるのをひたすら耐えてます (父は会話させてくれないし謝らないので嵐が過ぎるのを待つしかない)

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

このまま生きていてもいいのでしょうか?

2回も職場で人間関係の問題で辞めてしまいました。 それから実家で家事をしているのですが、正直働きたいです。 でも、持病(ASD、ADHD、自立神経失調症、強迫性障害(洗浄疑惑)診断済みで2週間毎に通院で自立支援制度、国民年金免除受けてます。)を持っていることにより、働くことが難しいです。周りの人には「なにそれ」「それで?」と言われ、理解されないので。。。 更に精神障害手帳を持っていないので障害者枠でも働けず、ですが、外見は健常者の方と一緒ですので気付かれにくいです。 働きに出たい、けど、また人間関係で辞めるのは一番嫌です。でもこんな自分がこのままずっと生きていてもいいのか。 ずっとそれだけが頭をよぎります。 他人と話すときは猫を被っているのですが、猫をかぶりすぎて、家で生活しているこの時も、実は猫を被っているんじゃないか、と思うぐらい本当の自分がどれかわかりません。 正直、自殺も何回も考えました。自分が居なくても別に家族は困らないだろう。逆に困らせているのは自分のほうだろう。 そう思うだけしか頭が回りません。 従兄も同じASDを持っていますが、従兄は夜勤で働いていて(一般枠)精神障害手帳も持っていて、そんな従兄や、従兄の父親に会う度に「働け」と責められます。 また、怒られていないのに怒られていると感じて呼吸困難?過呼吸になり、話せなくなり、涙もでます。でも涙目なだけで、ろくに泣けません。泣くときは自分のストッパーが外れた時(特に意味のない話し合いの時に泣く)のみです。 身体と心の歯車が噛み合いません。 病気も、家族には信用されていません。自分が一体何をしたっていうんですか...もう耐えられません...。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2023/09/12

生きる意味がなく、絶望の連続です。

こんにちは。 私は、今年で24歳の女性です。 今年4月から、新卒で入社した会社にて、介護業務に努めていましたが、4月末に適応障害となり退職しました。 その2ヶ月後には実家に戻り、安静に過ごしていましたが、常に頭がぼーっと動かないという状態に襲われ、現在まで休養を中心に転職活動をしていました。原因不明で、現在も心療内科に通院しています。 転職活動をしなければならない、という 気持ちはあるのですが、「どこにいっても自分はだめな人間だ」「新しく人と関わることが怖い」「自分には価値がない」「前の会社を辞めなければ良かった」などという思想が巡り、「死にたい」と思います。 ですが、私が死んだ後、親が死亡届を書く 様子や、友人が自分を責める様子、などが 予見され、自死を自制しています。 付加的な出来事ですが、つい最近、好きだった人とも上手くいきませんでした。不幸の連続で、本心では死にたいです。どうしようもなく死にたいです。 この先、私に幸福が舞い降りるとは思えません。既に絶望の数々を目の当たりにしているので、自然死するのに何十年もかかるかと思うと、まるで生ける屍のような気持ちになります。 このような鉛のような気持ちをぶつけてしまい、本当に申し訳ございません。この苦しみは、どこにも行き場所がなく、私の内側で日に日に増幅していってしまいます。 一体どう生きていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

周囲に振り回され生きる意味が分からない

何度も休職する私に嫌気がさしたのか、親に住まいから出ていけと言われました。 出て行っても最低限の家具家電も買うことができないと親に言ったのですが「昔の人は使っていなかった、死にはしない」と言われました。 せめて、お金を貸してもらえないかと相談したのですが「アンタには何もしてやるつもりはない」と言われただけでした。 なけなしの貯金や傷病手当金で家を借り、闘病しながら生活を送っていましたが遂にお金が尽き、借金をしました。 しかし、収入が不安定なためすぐに返済に困りにっちもさっちもいかなくなりました。 病院のカウンセラーや市職員、弁護士に相談しなんとか返済のめどを建てることができるようになり、なんとか生活が安定してきたところで突然親から「お前の今住んでいるところは兄が住むようにする、お前は家に帰れ」と連絡がきました。 既に兄は退去手続きをしており、私も借金の返済のため生活費が軽減される家に帰るしか選択肢がなくどうしようもありませんでした。 しかも、私が貯金を切り崩し借金もしてなんとか揃えた家具家電は兄に無償で譲れ、とのこと。この条件も飲むしかありません。 結局親の気分で追い出され、家族の都合で呼び戻され私に残されたのは借金しかありません。 もう、疲れました。 本当に、疲れました。 また親の気分で家を追い出されるかもしれませんし、正直自分で生き方も選べない人生を生きる意味がわかりません。 疲れました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

生きることの意味がわかりません

先月末に鬱で会社を退職しました。 退職して賃貸も引き払い、実家に戻り母親の扶養で暮らしています。 実家に戻って以来、自分の生きる意味についてよく考えます。 私にはやりたい事も、楽しみな事もないです。 ただ、なんとなくいまを生きています。 しんどくはないですが、無味乾燥しています。 だからといって、すぐに働きたいかと問われると、働きたくないです。 仕事の辛さや人間関係の事。 支払うべき税金の事。 それをこの先何十年も苦しみながら続けなければいけないのかと考えると、この先も働きたくないと思います。 親にいつまでも頼れるわけではないですし、甘えた事を考えているなと思います。 自分の心情は「死」に傾いてると思うのですが、それでも毎日生きようとしてしまいます。 死を選択して首を吊っても、橋の上に立っても、いざとなれば死ぬ事に恐怖します。 半分は生きたいのかもしれません。 しかし、生きる意味が見つからず、毎日生と死の狭間で揺れ動いています。それがしんどいです。 ・生きる事は苦痛なのに、なぜ生きなければいけないのか? ・全ての人間に等しく死が訪れるのに、なぜ自ら死を選ぶ事はダメなのか? よろしければ、お知恵を拝借させて下さいませ。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

ダラダラと生きていてもよいのかわかりません

今年二十歳になる男です 実家から遠く離れた大学に単身引っ越したものの、今はとある事情で大学を辞めてまた実家に帰るところです。 何かに熱中したり執着できず、生きがいや目標というものがわかりません。 好きなことは沢山あります。スケートや山登りや旅行といったアウトドアも、ゲームやアニメ・マンガなどのインドアの趣味も好きです。最近は絵や作曲もしてみようと思っています。 でも、「○○がないと生きていけない!」とか「○○のために生きている!」というものが無く、大学に入る前は「バイトしながら適当に何かやりながら生きるか」と思っていました。 が、母や担任に「大学行ってみたら?もしかしたらそこでやりたいことが見つかるかもよ」と言われたので行ってみましたがやはり見つからず、心が折れてしまいました。 自分には大事なものがない。執着するもの、熱中するものがない。 先ほど挙げた好きなこと、それを奪われても僕はどうでもいいと感じます。 「好き」だとか「愛」といったものもわかりません。人が死んでも涙が出ませんし、言い方は悪いですが女性は性欲のはけ口にしか思っていません。 仲の良かった友達もつまらないと感じたらSNSをブロックし遠ざけるような人間です。 生きる理由がわからず、生きる理由も死ぬ理由もないため何をしたらいいのかわかりません。 今を生きればいい。と私に言った人もいますが、その今を生き続けた結果がいつまでも見えない未来に心が折れて立ちすくんでしまった私です。 今は何故か気が緩むと涙が出てくる状態です。 感想でも説教でもなんでもいいのでご返信頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

人でなしの私が生きていることが申し訳ない

こんにちは。身勝手な内容ですが読んでいただけたら幸いです。 離れて暮らしている義母が認知症に。義母と一緒に暮らしている義父が衰弱している様子で、昨日「もうだめだ」と電話があり、主人に一緒に行くように言われましたが、どうしても起き上がれず、行くことができませんでした。主人一人で出掛け、泊まりました。 同居していた長男夫婦が飛び出してしまってから戻るように言われていましたが、私たち夫婦の結婚を許さなかった親戚がすぐそばに住んでおり、私たちが実家にいるときにその親戚が来ると私は隠され、挨拶すら させてももらえないままです。 同居の話が出る度にその親戚とどう付き合えばいいのかを尋ねると 「そんなことは帰ってくればなんとでもなる」の一点張り。 私にとっては恐怖でしかありません。 私の実家が区画整理で立ち退く可能性があったため、一つ小さな家を持っており子育て中は家賃を払いながらそこで暮らしていました。 そのうち、いずれはお前らにやると言ってくれるようになり、怒鳴られなじられ続けても我慢した甲斐があったと思っていました。 ところがいざ区画整理が始まり自分の計画がうまくいかなくなると「お前に家を貸してからろくなことがない。縁を切るから出ていけ」と、突然言い出し、私たちは住み慣れた家を離れました。 今まで必死で役員やら近所付き合いやらで培ってきた人間関係を失くし、引っ越し先では周りに馴染めず引きこもり状態。上の階の自閉症の子の叫び声と地団駄を優しくとらえることもできず。 仕事に就けないどころか、献立が浮かばない、レジで急に不安になる。 涙が出て仕方がない。でも、主人や娘の前では頑張れば笑えるから鬱ではないと思います。 正直、社会にも家族にも何の役にも立っていない私が生きていていいのかと思い、消えてなくなりたいけれど多分死にたいとは思っていない… すごく身勝手だと思います。 人の目が気になるから、出来れば主人の実家に戻ってあげたい。 でも、人の目が気になるから役に立てる自信がないまま帰れない。 こちらで相談されている介護を立派にされている人たちが眩しくてたまらないです。 こんな人でなしは生きる価値がない。でも、迷惑をかけない自殺の方法はないとも思っています。 どうしたら主人の両親のもとに帰る勇気を絞り出せますか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

どうやって生きればいいのか

今年の3月に娘が自殺しました 実家ではなく 都内のアパートで首吊りです 娘は過食嘔吐の摂食障害でした 病院にも行ったんですがなかなか良くは なりませんでした 毎日毎日大量の食べ物を買い大量のごはんを 作るのに私も疲れていました 実家から都内に行くと言った時に 私も疲れていて止めませんでした 私が止めなかったので 娘は見捨てられたと 思って ひとりぼっちでは生きられないと 遺書を残し実家を出て3日目に自殺しました 私の責任ですね 私はその時はもう大量の食料を買ったりで お金がなかったので疲れてました あんなに私に優しかった娘 いつもいつも大好きだよって 私の事を自分の事より大事にしてくれていたのに 私は自分の疲れでいっぱいになり 娘を守れなかった この世の中で娘ほど私を大事にしてくれた人は いないのに 私は最低です 生きる価値がない 娘を死なせた 大事な娘だったのに 私も死にたい でもまだ両親が健在なので悲しませられないから 生きるしか今はない けど毎日が辛すぎて娘は最後 どれだけ絶望して死んでいったんだろう 唯一の味方だと信じていた私に見捨てられたと どれだけ辛かったんだろう 本当に生きる資格もない どんな風に考えて生きていけばいいでしょうか 長々とすみません

有り難し有り難し 48
回答数回答 2

生きる意味と信心、今の私にできること

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 昨年夏から、長男である主人が仏壇のお世話を引き継ぐことになり、自己流ながら、hasunohaの記事を参考に、手を合わせています。 主人の実家が事業の困難から実家を売却した流れで、我が家に来ました。 また、同時期、大学4回生の長女が睡眠障害が悪化、かろうじて卒業できましたが、就職は叶わず治療中です。娘2人とも自閉スペクトラムの障害があり、二次障害が悪化したのです。 特に次女は、不登校を乗り越えて通信制高校を卒業し、志望の大学を楽しんでいた矢先に、腎臓の難病の入院を引き金に、鬱が再発。私に、なぜ産んだのか?と激しく問い、抱きしめて、パパと出会い産んだことは幸せと伝えても「そっちは幸せでも私は辛いことしかなかった」と。今まで困難にも自暴自棄にならず、乗り越えて来た次女も、ついに限界で拒食症で死の淵でした。 そんな時にhasunohaと出会い、同じように困難をかかえる方へのご回答に救われ、お仏壇と話すようになりました。今は朝晩話しかけて、命日に般若心経を唱えたり、お墓まいりも時々行きます。 幸い今日も娘たちは生きていてくれています。それだけで幸せです。 私と主人の実家は共に融通念仏宗で、住居を3回引っ越すも、なぜか同じ融通念仏のお寺の傍。娘らはそのお寺の幼稚園に通い、主人はずっと融通念仏ゆかりの華厳宗のお寺の学校に勤務。こんな仏縁に感謝し家族幸せになりたいです。 現在は50回忌も済んでるので、お寺とのお付き合いはなく、法話会のようなものもなく、境内の地蔵様に手を合わせに行くぐらい。実家のほうの菩提寺は後継者が無くてお寺じたい無くなり、命日には本山から交代でお参りに来られてます。本山にはお参りする習慣がなくて、何となく敷居が高いです。信心の仕方について、また生きる意味について、相談できるお寺が欲しいです。また他宗の座禅会に縁あって誘われましたが、行って大丈夫でしょうか? また、娘達は高校大学とキリスト教系で、次女は学校の礼拝と聖書の講義が好きで、大学の教会に行きたいそうです。お仏壇には自発的に食前食後お礼を言って御先祖さまの存在を感じるそうです。教会も休学中の大学に通うきっかけや心の支えになれば。でもお仏壇と教会通いは両立して大丈夫でしょうか?生きる意味、私たちなりの信心の仕方について教えていただけたら幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

海外の嫁ぎ先に持ち帰った両親の位牌と実家に残した仏壇

昨年一人暮らしをしていた父が他界しました。 私は海外に嫁いでおり兄弟姉妹もいないので、三十五日の法要の際に、父と母の位牌を一つにして曹洞宗の菩提寺で魂入れをしていただき、海外の自宅に持ち帰りました。こちらではお仏壇も手に入り難いので、寝室の台の上に布を敷き位牌の横に遺影を置き、お花とお水は欠かさず供えて、朝晩手を合わせています。 空き家になった実家にはまだ仏壇がありますが、母が他界した際に父が用意したもので御本尊はお祀りしていませんでした。今は空の状態で扉を閉めてあります。 最近になって初めてお仏壇はお位牌をおさめるものではなく御本尊をお祀りするために置くものだと知りました。菩提寺の御住職は海外の自宅ではどういう形でお位牌をお祀りしても構わない、実家にある仏壇は御本尊が入っていなかったのであれば、ただの箱にすぎないので魂抜きも必要ないと仰っていましたが、そのお言葉を鵜呑みにしても構わないものでしょうか。 小さい頃から御墓参りは家族でよく行っていましたし、海外に住む現在も里帰りの際にには必ず御墓参りをしていますが、どちらかと言えば宗教的というよりは慣習的にお寺に行っていたので、仏教のしきたり等よくわかりません。私は宗教にあまりこだわりがなく、どこでも手を合わせて拝んでしまう方なのですが、私が位牌とお墓を管理し菩提寺とお付き合いしていく上で失礼に当たるのではないか気になります。 ご助言よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 57
回答数回答 2

生きる意味が見出せない

今年の1月に夫を自死で亡くし、これから生きていく意味が全く見出せません。子供なし。これといったキャリアもないので(約10年間専業主婦でした)、再就職出来るかどうかの不安。今までの自分の人生って何だったのかと思うのと同時にこんな何の取り得もない自分なんて生きていく意味があるのかと常々思っております。 ひとまず相続等の手続きを終え、実家の近くに住まいを確保して引越しも終えて新しい生活への第一歩を踏み始めました。でも新居の整理(夫の遺品もまだかなりあります)も思うように進まず、毎日だらだら過ごす自分に嫌悪感が増すばかりです。 同年代の大半の人は結婚して子供も居て仕事でもキャリアを重ねて充実した人生を送っているのに、自分には何もないし、もうこの年齢だと何もかもか下り坂。。いったい自分は何をやっているのやら。生きているゴミとすら思うこともあります。 夫の死からまだ日数が浅い時は後を追うことも何度も考えましたが、数少ない肉親に自分と同じ思いはさせたくないと思っているのでどうにか踏みとどまっております。できることなら消えてなくなりたいという思いは今でも時々湧きますけど。 いったいどのようにしたらこのどん底状態から抜け出すことが出来るのでしょうか。これまでは家を探して引越しまでやり遂げることを目標に踏ん張ってきたのですが、それを終えた今またこれから生きていく意欲が湧かなくなってきました(家探ししている時も決して生きる意欲に溢れていた訳ではないですが)。 こんな自分をもう愛してくれる、存在を認めてくれる人はいないのかな、、と思いつつ無意味に生きていくのは辛いです。助けてください。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2
2023/07/06

生きるメリットを見出せません。

生きる希望を見出せません。 なぜ、希望のない日々を苦しく生き続けなければならないのですか? なぜ、自死という救済行為を許してくれないのですか? . 現在、うつ病の治療中です。 食事は味がしなく、趣味を楽しめず、睡眠もまともにとれません。 前職もうつ病が原因で退職し、1年近く無職です。 身体は思うように動かず、引きこもりの日々。 目に見えて身体機能は低下し、ほんの少し歩いただけで身体が悲鳴をあげる始末です。 受給している雇用保険も間もなく給付期間が終わり、収入の当てがなくなります。 . 離れて暮らしている親に金銭援助のお願いもしてみました。 なんとか援助をしてもらうことはできたけれど、明らかに渋られました。 そして、 「この状態が続くようなら実家に帰ってこい」 「お前も辛いのかもわからないが、世の中にはもっと辛く苦しい状況に耐えて頑張ってる人がたくさんいる」 「辛くても一歩踏み出せ」 という、おありがたい正論もおまけについてきました。 . 実家に帰ろうものなら、3日と立たず実家のマンションの屋上から身投げしてしまいそうです。 それほどに実家は地獄です。 身体的な暴力を振るわれたわけではありません。 家から追い出されたり、食事を抜かれたりということもありません。 幼少期から厳格に育てられ、いい大学に入り、いい企業で働くことを期待していた、世間一般健常者様から見れば極めて「普通」の家庭でしょう。 けれど私にとっては地獄でしかありません。 実家は、恐怖・罪悪感の象徴です。 兄弟はこの国を支える立派な職に就き、結婚をし、子宝に恵まれ、立派な家を建て、幸せそうに暮らしています。 . 自分だけがこの家族の不良債権なのだと、どうしても考えてしまいます。 . 強い人はこんな私を見て 「悩んで苦しんでいるふりをして構って欲しいだけの甘ちゃんだ」 と断じます。 きっとその通りだと思います。 . そんな甘ちゃんがこの世にいることで誰も得などしません。 逆に言えば、そんな私がさっさと退場することで誰が損をするのでしょう。 . 行動に移せないながらも、日々自死について考えてしまいます。 場所はどこにしようか、方法はどうしようか。 今いるアパートを事故物件にしないようにどうするべきか、等々・・・ . それでもまだ生きなければなりませんか。 生きるという刑罰がずっと続くなんて耐えられません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

強く生きていきたいです。

結婚して2年、5ヶ月の娘がいます。 旦那と暮らす中で許せない言動が色々とあり、気持ちが落ち込んで部屋に引きこもり、食べられたくなったため実家に帰って来てもうすぐ2か月になります。 結婚してから今までの事を母親と信用できる友人に話したところ、深刻と言われました。 金銭感覚の価値観が合わず、彼は年収700万くらいで、独身の頃の預金は何千万とあるようですが、退職後に働きたくないから、と節約の毎日でした。私は独身の頃からの癌保険に入っていますが、保険に入るのを考え直してと言われており、その点も不安でした。彼が入っている死亡保険の受取人は、彼の両親でした。私と子供ではないの?と聞くと「そんなに金が欲しいのか」と言われました。家計は彼が管理してくれていたのですが、窮屈で、不便な事もあり、その都度話し合いましたが、喧嘩になって深く傷つく形になりました。 普段は優しいのですが、産後に許し難い暴言を吐かれることがあり、信頼関係が崩れてしまいました。 私は弱い人間です。 だけど、人生で一番の幸せを感じさせてくれるこの可愛い娘と、何気ないことで笑ったり、ささやかなことで喜んだり、楽しく生きていきたいと思っています。 この子を幸せに、自分も笑顔で暮らすために離婚を考えております。体力をつけてしっかり働こうと思っております。 しかし、子供の幸せを考えると、私のわがままではないかと思う時があります。 彼のことは大好きでした。感謝の気持ちもあり、嫌いになったわけではありません。 自分の人生を考えたときに、明るく生きていきたいという理由での離婚です。 強く生きていくためのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/07/19

前向きに生きるヒントについて

社会人10年目、ステップアップの為転職しました。3月入社・4月に子どもの 保育園スタート、5月に第2子出産と、タイトながら折角ご縁を頂いた社会貢献度の大きい職種で挑戦したい思いで踏み出しました。 入社3日後に父が倒れました。父母は離婚済・姉は事実上絶縁状態で入院準備は私がしました。健保未加入も判明し手続。入社早々テレワークや欠勤を余儀なくされ、新環境でのデビューがうまくいかず。1週間で一旦退院しましたが。 同月末には妻が入院。再び入院準備と見舞いに加え、残された第1子と2人生活が始まりました。4月から保育園がスタートし、入園準備や登園準備・送迎等を行いました。 無事第2子は産まれましたが、妻の実家で暫く過ごす為、第1子との生活は1か月半ほど続きました。私の母が来て家事・育児の一部を手伝ってくれましたが、今度は喘息を発症。あまりに計画通りいかず、大好きなはずの子どもに辛く当たる事もありました。のち4人の生活に戻りましたが、第1子のイヤイヤ期が増幅。 現在、やっと入社後4か月が過ぎました。勤務先は数人の小さな所帯で、私以外は子育てに縁のない人。一番上の責任者は定年手前で子育てをまともにせず逃げ切った世代(またそれを豪語する)。 上席からは形式的に柔軟な働き方を提示はしますが、一方で会議や外部面談の際に私でない方の同僚を殊更に持上げ、私の外訪活動をなじってやめさせたりするので、疎外感も大きくモチベーションも上がりません。 子育て中で飲みにも一切行けず、仕事での社内外の関係構築もうまくいきません。保育園の迎え時間には帰らないといけない為、仕事も限られた時間で最大の成果を志向するも正直消化不良気味で、その辺りも社内で不興を買っているかもしれません。 これまで家庭・仕事・趣味の3つの両立を目指し生活してきましたが、妻から趣味への理解が得られず、真っ先に趣味を捨てました。残る2つも互いが消化不良でどっちつかずです。 仕事に振り切るなら離婚かと思いましたが子ども達の手前踏み切れず、家庭に振り切るなら自分の仕事を自分で決める(当然責任も帰結しますが)個人事業主もよいかと考えますが、何を飯の種にできるか思いつけず。 家と職場の単純往復の生活で、どちらでも認められず閉塞感を感じ続けています。この状況でも前向きに生きる考え方・振舞い方について示唆を頂けませんでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ