hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6033件
2023/10/29

最低なことをしてしまった罪と向き合うには

昔、根暗な私は高校デビューをしたくて無理に明るくしてました。 一緒にいて楽しいのは大人しい子達でしたが、クラスの明るい子達がその子達のことをからかっているのを見ると「あの子達と仲良くしたら高校デビューできないし周りから笑われる」と変なプライドのためだけに、一緒にいた子達を避けていました。 クラスで浮いていた友人に対しては「貴方と相性が合わない」と突き放してしまい疎遠になりました。 結局私は高校デビューはできず、ほぼ一人ぼっちで過ごしました。 その時に初めて自分が友人にしてきた酷いことと友人の大切さに気づきました。 それでも周りの友人は優しい子ばかりで、クラスが離れても私と仲良くしてくれました。 当時は「仲良いからもう気にしていないんだ」と勝手な思い込みから、私は卒業まで謝ることができませんでした。 社会人になってその子達との連絡はなくなりました。皆外では平然と振る舞ってても内心は凄く傷ついていたかもしれないと今になってやっと思います。 最近「甘やかされてきた子は、自分が何しても嫌われないという根拠のない自信をもってる」という記事を見て、自分がしてきたことを改めて思い出しました。 今更連絡して謝っても「突然何?」と言われるだけなので、この罪を一生背負うしかないです。友人は今も心の傷が残っているかもしれないと思います。 「いじめた側は忘れるけどされた側は一生忘れない」の言葉通り、昔私をいじめていた子に偶然会ったとき、彼らはいじめのことを忘れてました。その時「こっちは今も覚えているのに?」と怒りを感じました。 それと同じく、私のかつての友人達も、↑の私と同じ気持ちになってるかもしれません。 また、私をいじめていた子たちが幸せそうなのを見て酷く恨み、同時に私も「高校の友人達のために幸せになってはいけない人間なんだ。最低人間は幸せを感じてはいけない」と思います。 呪いで有名な神社で私の悪運を祈って呪ってるかもしれない、という不安もあります。 実際に友人が「あの子ブスのくせに幸せなんてむかつく」という嫉妬心で、呪いが有名な神社へ行きました。 犯罪のニュースで「加害者がどれだけ贖罪をしても一生許されない」という意見をたくさん見ます。 それと同じく、私みたいな自己中で最低な人間も幸せになってはいけないのでしょうか。どうやってこの罪を償うことができるのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

根に持つ性格を直したいです。

はじめまして。 私は主にいじめなど理不尽を感じるシーンにおいて嫌な気持ちになった出来事を長年忘れられません。そして現在も同様の事があった時、その通り怒りに満ちてしまいます。悲しみより怒りなのです。 その場で当人へはもちろん後から別の人に当たることや攻撃、反撃するなどといったことはしないのですが、かえってそのぐっと堪えたあと自分の中だけで複雑な思考が巡り(相手が正しかったのか、自分はどうすべきだったのか、相手にされたことに傷ついた気持ちや怒り、自分をなだめ、限りなく相手の立場になってみたり、穏やかに納得してみるにはどうしたらいいか)、イライラしたり、自己嫌悪したりを繰り返しては眠れない等といったことが常時あります。 これを自分で「根に持つ性格だ」と思いました。 これでは自分の心が苦しいだけ。 人それぞれ。とらわれない。人生は修行。視野を広くと思い、煩悩を捨て道を正すにはどうすべきかと、はじめは軽い一歩で「根に持つ性格を直すには?」とネットで調べました。 しかし要約すると【性格が自己中心的でプライドが高くしかし悲観的で自分の意見が一番正しいと思っている人だから根に持つ】と記されていることが多く、図星だからなのかもしれませんが、真摯に受け止めることができませんでした。この時点で自分は駄目人間だなと感じたり、「わがままな人間だから根に持つのか」とその通り悲観的気持ちなり自己嫌悪の連鎖から抜けられずいます。 人に自分の価値観を強要しようとは思いません。該当の人物自体に憎しみでの執着はありません。 "その出来事の内容"に納得できない根に持つ部分を前向きに改善したいのですが、お教えいただけませんか。 前述の通りズバっと理論だけが並んでいるのを見ると、まだ今はネガティブで複雑に考えこんでしまうのです。 自己防衛的で申し訳ありません。 気づきを体感したいです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2022/10/29

子離れのしかた 宗教2世

はじめまして 子離れの仕方がわからず苦しいです 私は子供の頃から両親が厳しく 門限を過ぎれば 父が玄関扉の向こうで待っており 謝り倒して入れて貰い 入れて貰ったら今度は門限を破ったと 謝っても×2殴ったり蹴ったりされました 小1〜小6迄は懇談や通知表を持ち帰る度 母が恥ずかしい情けないと怒り 何度も謝るのですが許してもらえず そのうち父が帰宅すると怒り殴る蹴るで 謝っても鼻血が出ても怒りで許して貰えませんでした こうなると母は庇おうとはしてくれていましたが… また母が宗教をしており親孝行が一番 色情因縁を積むと一生終わる ここの教えが最後の砦?だから 離れると因縁通り不幸になる と言う様な教えで毎週合宿があり 休みたいとか今週は遊びたいと言うと 行くと言うまで不機嫌でため息をつきながら説得をされました でも親孝行の教えは 良い教えと思い信じていました 母の願いもあり高校卒業と同時に その宗教の布教所に住み込みをして結婚と同時に出ました でも通っている時も住み込み時も 対人が苦手なので本当に苦しく 何度も帰りたいと伝えましたが 帰ったら精神病になる 色情でめちゃくちゃになると 絶対に返して貰えませんでした 今は信仰していません 色々ありましたが親との関係は悪くなく 信仰の影響か親の思いは大切だとは思っています 自分の子供が18以上になり 門限はないですがバイトや仕事で 12時頃を過ぎて遅いと心配で逐一連絡が欲しいと思ってしまいます 子供に言うと おかしいとかヤバいと言われ 情けない気持ちになります 娘が1番奔放で性的な事も心配で 口出ししてしまうのですが 成人してるのに!と偉そうにされると 情けなく腹も立ち喧嘩になってしまいます 一人娘と仲良くしたいのですが 自分の頃とは宗教も時代も 親との関係も違うのも分かっています が自分は苦しくても言う事聞いたのに 宗教を強要するわけじゃなく 遊ぶなと言うわけでもないのだから 心配して言う事にくらい 応えてくれてもいいのではと思ってしまいます 子離れの為にも 何か他にするべきと思いますが 宗教の関係で友達もいません 仕事も対人関係が怖くて行けません… 親の影響や宗教の洗脳が残っていたり 自分の考えを押し付けてはダメだとか 頭の中がグチャグチャです どう考えればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 39
回答数回答 3
2022/06/09

友人を自殺に追い込んでしまった。

去年、友人を自殺に追い込んでしまいました。元々毎日のように会話をしていたのですが、少し変わった子で、よく分からないことを言うことがよくあった為に、イライラとさせられることも何度もあり、その度に大声で注意を何度もしてしまいました。 その時友人は周りからの人気もあったために嫉妬もしてしまいさらに、その怒りをぶつけてる1面もありました。そういった怒りをぶつけると決まってその子はやっぱり自分は死んだ方がいいと言ってすぐ死ぬと言うので、その事にまた叱ってしまいました。そんな日々が何日も続いていた時、その日も彼女を叱りつけてしまい、去ってしまいました。それから4日後友人が自殺をしたと報告を受けました。その日当日は自分のせいでは無いと否定し続けてしまい、けど、お葬式の際に自分のせいだと思い知らされました。それから1年経過しようとしています。何度も何度も自分のことを責め続け、そのせいで周りにも心配と迷惑をかけまくってしまっています。現在はうつ病になり何度も許しを求めてますが、どうしたら許されますか、自分が死んだら許されるんでしょうか。友人のことを大切にしていたつもりでしたし、それでも傷つけてしまうならそれなら生きている意味って何なんでしょうか、何度謝ってももう友人はいませんし、許されません。どうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

気の持ちようを教えて下さい

お忙しいところ恐れ入ります。 2回目の相談となります。 先日ご相談させていただいた続きなのですが、色々と厳しい中、それでも前向きに頑張るしかない!と求職活動に励んでおりました。 しかし、昨日、とある事務所の面接で、面接官(所長さんで、一番偉い方でした。)の方に見事にボロボロに言われてしまいました。 転職歴が多いことをまず指摘され、それについて説明するも遮られてしまい、私のやってきた仕事に一貫性がない、芯が見えない、人生を無駄にしている、安易に契約社員の仕事をしている、私の声が大きく品がないからうちには合わない‥などなど。 散々言われた後に私の売りは何かと聞かれ、頭が真っ白になりながらもなんとか言葉を紡いでお伝えしましたが、それすら、仕事をするならそんなことは出来て当たり前でしょう、と一蹴されてしまいました。 面接中なので努めて冷静にと自分に言い聞かせて、なんとか取り繕い、その場を出ました。 言われたことは確かに正論だったと思います。 しかし、こんな事なら何故書類選考で落としてくれなかったのか?とか、労力と時間と交通費を無駄にした!とか、初対面の人に何故ここまで私の人生を否定されなければならないのか、とか、私はもう正社員として働けないのか、などなど、怒りと悲しみでぐちゃぐちゃな状態です。 実は今週、別の会社の面接があるのですが、このような気持ちのままではまた失敗してしまいます。 なんとか平静な気持ち、前向きな気持ちを取り戻す良い方法、嫌な気持ちを手放す方法があればご教授いただけると幸いです。

有り難し有り難し 43
回答数回答 3

働かない上司に対する考え方

働かない上司に対しての考え方を教えてください。 私は社会人3年目のサラリーマンですが、職場に働かない年配社員(50代と60代)が2人います。 2人とも担当を任されても期限を守らない。仕事を任されても仕事をほったらかしにしたまま平気で帰る。自分よりも出来高を遥かに10倍以上あげてる人間に対して平気で上から目線で指摘をする。基本的に指示ができず、自分で調べる努力もせず、今まで経験して分かることだけを部下に偉そうに文句を言う。 仕事が部下に偏っていて労働時間及び労働量が明らかに差が出ていても知らないふりをする。など人間的にレベルが低いです。 私は仕事をしていても、それらの人に対して怒りが湧いて来てしまいます。「上司がもっとまともに働いてくれれば、自分がこんなに遅くまで残業せずに済むのに」とかんがえてしまいます。 しかし、こんな日々を送ってもう一年になります。こんな怒りを覚えたところでこの上司2人を変える方法もしくは気にしない方法が未だに見つけられていません。ただ、仕事に集中している時も、「自分の3倍も給料をもらっているくせになぜ、平気で楽してるんだ」と日々感じてしまいます。 何も今後改善されないのならこんな不毛な気持ちを抱くだけ自分の時間の無駄遣いだと分かっています。どう考えれば自分にプラスになるでしょうか?もしくは上司に自分の役割を全うして欲しい場合どうすれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

男の人は汚い生き物

毎晩、この時間になると、男への怒りが収まらず、苦しいので相談させてください。 私は、男の人は汚い生き物と思っています。 男が発する褒め言葉はあくまでsex に持ち込むためのもので本心ではなく、 こちらが歩み寄ろうとしても向こうはsexまでもちこめば、女の人は用済みだと思ってる。 そんな男ばっかりです。 私は、周りからは温厚で優しい人と男女から褒めていただくことが多いです(どうせしたごころあるんでしょうが)そんな男という生き物に対して、優しく接しよう、相手の好きなもの嫌いなものを覚えて接しよう、相手が急に機嫌が悪くなっても、相手の事情があるのだから、相手の背景も考えた上で接しよう、相手の態度を見て憶測でものを言ったらかわいそうだから気をつけよう・・・と、自分なりに、男の人への接し方を考えていました。 しかし、相手の男は深夜に「今からあなたの家で飲めないかな」と誘ったり、休みの前の日の夜に誘ったりするばかり。体の関係に持ちこむことだけを考えて、私の人となりを知ろうとしない。どうせ、私を2番目か、片手間に遊べる女と思ってるんです。私は、相手のことが好きで、その人のことを知りたいと思ってるのに。 私が努力したところで、男は私のことをsexのための道具としてしか見てないので、もう私も男に優しくする必要は無いですよね。 最近では、街を歩いている男を片っ端からぶん殴ってやりたい衝動に駆られるときもあるし、飲食店などで男の人が隣の席に座るだけで、頭に血が上ってしょうがないです。イライラします。気持ちが悪い。 男になめられないように、どうやっていきていくべきでしょうか。 また、こんなくだらない男という生き物に対して、どう接していけばいいのでしょうか。性欲をコントロールできないただの猿にsexの道具として扱ってもらいたくないんです。 男に恐れ多いと思われる人に、どうすればなれるのでしょうか。

有り難し有り難し 161
回答数回答 4
2022/09/10

嫉妬心とは、自己肯定感とは

嫉妬の感情、主に恋愛感で発生する嫉妬心をなくすには、自分の目に映る、目の前の恋人だけを信じればいい!と、以前、自分なりに答えがみえたのですが、それができません。自分の答えなのに綺麗事だなと今は思います。 可愛い子にもスタイルがいい子にも嫉妬します。恋人が女性と話しているのを想像するだけで涙がでて、怒りさえ感じます。 どうしてこう嫉妬心が強くなったのかを考えると、前の恋人に浮気をされた経験、それに伴い自己肯定感が低くなった、または低いことに気づいたことが原因かと思います。 友達に同内容を相談しても、それぞれで良いところがあるんだから比べなくてもいいんだよ。と言われました。優しく慰めてくれましたが、比べてしまうことは社会に生きてる人間であればごく自然なことなのかなと思います。なのでやはり、人と比べた後にそれをマイナスな気持ち(嫉妬心、怒り、悲しみ)に変換してしまうのは、自分の感性のせいだと思います。「みんなちがってみんないい」と、思えるようになりたいです。しかしまだそうは思えません。「みんなちがってみんないい。けど私は圏外」と思ってしまいます。 嫉妬する心も、自己肯定感の低さも、もはや、このまま一生お付き合いしていかなければいけない感情なのでしょうか。何かアドバイスや、これを思い出せば楽になれるよ……なんて言葉や考え方があったら教えてほしいです。 長々とすみませんでした。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2023/06/28

勝手に物事を悪く解釈する癖

過剰に空気を読みすぎたり、行間を読んだりする性格に疲れてしまいました。 幼い頃からの性質で、小さいことや、起きてもないことを勝手に不満に思ったり、勝手に物事をよくないように解釈して、常に落ち込んでいるところがあります。 以前、浮気未遂をした彼との関係をここでご相談させていただいたのですが、お話を聞いていただいたおかげで、ふたりでしっかりと話し合うことができ、2人の明るい未来に向かってお互いを思いやり合いながら過ごし始めたところです。 精神的なつながりや、仕事関係での信頼関係が、この6年間付き合う中で、構築されてきた結果だと思っています。 しかし一方で、自分の元来の物事を捻じ曲げて解釈する性格のせいで、せっかく彼がこっちを向いて努力してくれているのも関わらず、デートに誘ってくれても”浮気相手と一緒にいきたかったに違いない”と思ってしまったり、浮気相手へのデートの誘い方を比較しては”浮気相手とのほうがデートに行きたいんだよな”など、せっかくの彼の思いを疑った目でみてしまい、苦しいです。 自分より他の女の人を優先していた彼に対する怒りや、浮気されて嫌な思いをしたのに自分の方が強く彼を想ってしまっていることに対する悔しさもあるかもしれません。 いまのところ、そういった感情を彼にぶつけることなく過ごすことができていますが、いつかぶつけてしまいそうで怖いです。 どうしたら、もっと前向きに、あるいは、シンプルに物事を解釈できるでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

子供がうるさい。

シングルマザーで2歳の娘と2人で暮らしています。 両親とは離れて暮らしているので仕事の時以外は2人だけの生活。可愛い我が子だけどしつこく遊びを要求されたり言う事を全然聞いてくれないと急にどうしても怒りが抑えられなくなってしまい怒鳴ったり突き飛ばしたりしてしまう事もあります。手を挙げるまではなくても子供からしたら恐怖でしかない。 まだまだ小さいから我慢。我慢って子育てに家事に仕事に全てこなして、頑張り過ぎないように努力したりいい加減で自分のベストを尽くしているつもりだけどづーっとママーっ!ママーっ!て言われて抜きのない環境で遊んでも遊んでもそれでもさらに押し寄せてくるしお願いだからって事には嫌ーっ!と言われ続けると我慢出来なくなるというか感情が一気に噴き出てコントロール出来なくなってしまいます。 泣き叫ぶ娘を目の前にしてもうるさい!お願いだから黙って!としか思えなくなります。 娘は何も悪い事はしていません。もう何回もキレて後悔して次はしない努力。大丈夫!でもやっぱりキレるの繰り返しです。 両親に頼る事は出来なくて娘が産まれる前から私が1人で辛い時にもそれはお前が選んだ道だろとか貴方がもっとしっかりしなさい。子供が可哀想と言われるから余計にストレスになるので実家から離れた所で暮らして距離をとっています。 どうしたらもっとイライラしても上手く気持ちの切り替えが出来るか、溜め込んで吹きだす事になるから我慢もしないようにしたいです。妊娠発覚後に彼氏と別れて実家に戻っての生活の中でづっと我慢しなくてはいけない環境だったので我慢するのが癖になっていて気づかぬうちにいつもすごく溜め込んでいる感じがします。娘を怒鳴ったりしたくないんです。怒鳴った後にいつもごめんねって悲しくなります。何かいい智慧があったら教えて下さい。

有り難し有り難し 101
回答数回答 3

世の中の悪意について

こんばんは。 この世の中には、人の事を傷つけても何とも思わない人、むしろ傷付けようとしたり、それを快楽にしている人も多い様に思います。 例えば、仕事が遅い人は怒られてきつい言葉を言われて当たり前。犯罪を犯した人はきつい言葉を言われて辛い思いをして当たり前。 犯罪の被害者であればともかく、ワイドショー等、他人に対しての容赦ない批判が目に付きます。 なんだかあまりにそういった考えが世の中の常識になり過ぎていて、世の中が良く分からないです。怖いです。 そういった事を感じると傷付いてしまうので、いつもは付き合う人や場所をできる限り選んでいますが、不意にそういった価値観に出くわしてしまいます。。 そういった人も疲れていたり、何かのプレッシャーからその様な事をしてしまうのであれば、この世界は悪循環なのでしょうか。 私自身、自分の気持ちを常にオープンであり、クリアに保つ様に気をつけていますが、そういった価値観を感じると、心が少し荒みますし、悲しくなります。けれど、怒りとなって人に向かわない様に気をつけています。 誰も意図的に傷つけたくはないし、できれば傷付きたくもないです。 私は傷付きやすい様で、この世界を生き抜いていくのが辛い時があります。 どの様に心を保っていけば良いでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ