hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 177件

義母の言動への対応

結婚当初から主人の祖父母、母と同居し、結婚十数年でやっと息子を授かりました。 すでに祖父母は他界しており、今は義母と主人、息子との4人暮らしです。 ここ数年、義母の言動がとても不快なものに感じます。 義母はプライドが高い人です。 今まで喧嘩はしたことはないのですが、機嫌が悪いとあからさまに態度にでます。そんな時はなるべく近づかないようにしていますが… 子供が言葉を話し、多少理解できるようになってきたこの頃では、暴言とも言えるような事が増え、子供の前でそういう事は言わないでほしい…と最近はほぼ毎日思います。 例えば、テレビをみれば、 「うわ、気持ち悪い人が出てる!」 「この人ブサイク!」 頂きものが口に合わないと、 「見てるだけでストレス!」 人見知りな息子(孫)の事を 「こういう子が将来犯罪者になったりするのよね?私、殺されたりしないかしら」 他人の事も悪い噂ばかりをみてきたかのように決めつけて話す。 私は亡くなった人の事をあーだったこうだったと、悪い話ばかり聞かされる事には顔を上げて聞く事ができません。 普段はあまり言わない主人ですら、 「お袋が暴言増えてきた。」 と気にし始めています。 普段口答えしない私ですが、あまりひどい時は 「そういう事言わないでください」 と言いますが、意にそぐわなかったりすると、無視されたり、ひどい時は子供に言葉キツめに八つ当たりします。 今後年老いていくのにつれて、発言もさらにキツイものになるだろう、もし、何かあれば、私が介護する事になるだろうと覚悟もしていますが、義母の暴言があると、ひどく気持ちが疲れてしまいます。 そういう人なんだと、冗談がすぎる、悪気はないんだと、今まで割り切って冗談でもうけているかのように接してきましたが、子供がますます言葉を理解していく時期になり、義母の発言にはいつもハラハラして気づくととても落ち込んでいる自分がいます。 義母の事は尊敬しています。嫌いになりたくないのです。 平常心とまではいきませんが、義母の発言にいちいち反応しないように、気持ちを落ち着かせるにはどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

10年続けてきたスポーツをやめようか迷っています

来年度 大学3年生になる体育学生です。 小学校から続けている陸上に対しての熱が冷めてしまい、退部、休部、続行するかとても悩んでいます。助言を頂ければ幸いです。お願いいたします。 小学、中学、高校と陸上一筋で毎日毎日走って走って走りまくっていました。初めてからわずか一年で全国大会に出場し、毎年全国大会には参加させて頂いています。中学から全国の決勝にもいけ、私の人生はずっと陸上が隣にいるものだと思っていました。しかし、大学に入学してから考えは変わりました。 今までの成績で周りの先輩方はとても期待してくれていました。でも、高3の冬に交通事故に遭い、4ヶ月ほど練習ができない期間がありました。陸上選手としては、冬に練習を積むので練習が出来ないことはとても致命的でした。案の定、その年はいたって活躍もできず、流れに身を任せて過ごしていましたが、本当に本当につまらなくて、『なんだよ、期待してたのに』『使えねえな』と周りに言われてるような錯覚に陥ったり、競技場に入ると泣き出したり、気持ち悪くなったり、ストレスになったこともあります。でも、辞めることは考えてはいなかったので、頑張って克服し、2年のシーズンはへぼながらも頑張りました。そして、今年の冬。あと2年しかない学生生活を陸上に捧げることに疑問になって。。((あと2年しかないのに、もう気持ちも切れてるし、速くなれないのは分かってるし、だったらいっその事辞めようか。でも、大学大好きだし、部活のみんなも大好きだし、辞めたらみんなになんて言われるんだろう。高校の顧問もどう思うだろう。))と日々心の中で葛藤しています。 うまくまとりまらず、すみません。 お願いいたします。

有り難し有り難し 54
回答数回答 2

社会はこういうものなのでしょうか。

こんばんは、わたしは今、大学で勉強をしながら、コンビニでアルバイトをしています。 しかしこの頃「理不尽ではないか」という内容で怒られて今でも腑に落ちません。 わたしの店舗の入り口の外にはゴミ箱が設置してあります。そのゴミ箱には「家庭ゴミの持ち込みはご遠慮願います。」と表記されています。 ゴミ箱がいっぱいになっていたのでゴミを集めに行こうと店を出たらすぐに、男性がカバンから取り出したチューハイの缶を捨て始めました。5本も6本も。 わたしはその男性にお声掛けをしました。 「こちらに表記してありますように、家庭ゴミを持ち込んで捨てるのは禁止させていただいています。」と。 男性はこう答えられました。 「このチューハイはこの店で買って家で飲んで貯めて持ってきたものだ、何故この店で買ったものをこの店のゴミ箱に捨ててはいけないのか。」 わたしは反論されるとは思っておらずに気が動転してしまい、家庭ゴミがどのようなものを指すのか分からなかったので、社員さんに指示を仰いで来る為、お待ちください、とお伝えし、バックルームに戻りました。 社員さんは「次回からはご遠慮頂くように。」と言っておられたので、 男性の元に戻り、その旨を伝えたのですが納得されず、社員さんに対応して頂くことになりました。 わたしはバックルームで待っていたのですが、戻ってきた社員さんに「一緒に謝罪しに行こう」と言われました。 実際に謝罪をしましたが男性は ・「お待ちください」と強制されたこと ・自分で判断できないなら声をかけるな ・これらは全て家庭ゴミではない ・別に謝られたいわけではない と言って帰られました。 社員さんは「あれは書いているだけで、実際に声をかけると面倒なことになるから無視しろ。」 と注意されました。 正直、家庭ゴミを捨てる人がいないか、いちいち見ていられません。 それでも、そういう行為を行う人は減らないので、見かけたときはお声掛けさせて頂く、ということにできないのか。 などいろいろと考えました。 家族や友人に相談をするも「社会は理不尽なものなんだ。そういうことばかりだ。」と最後には言ってました。 間違っている人に正しいことを伝えてはいけない世の中なのでしたら、どう我慢すればよいのでしょうか。 どう自分を納得させればよいのでしょうか。 返答をお待ちしております。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 59
回答数回答 3

2人目を産んで私は生きていけますか

先ほど、自分の顔を殴り続け口の中を切り出血しました。夫の発言が許せなく、悔しく悲しく、しかしお腹に5ヶ月になる子供がおり、感情をうまくコントロールすることもストレスを発散することもできず、自傷して耐えました。夫はそれを見せせら笑い、動画に撮って残しておこうかと言いました。 夜中に、そんな激しい夫婦喧嘩を見て息子が大泣きして私を心配していました。 夫は異常な程、人の感情に疎く、無視することが最良のコミュニケーションだと考えています。しかし、私は違う為、今まで何度も話し合いをしてきましたが、自分の価値観から譲ることが出来ない夫に変化はあまりありません。 今回も、優しさや思いやりをもって接して欲しいという旨の話し合いをしておりましたが、受け入れてもらえず、夫がその場から去りゲームを始めたのが喧嘩のキッカケです。 以前には激しい喧嘩の末、私が警察を呼んだことがあります。夫は感情を言葉で伝えても、それを理解することができないばかりか、それに反応する必要はないものと決めています。第三者に助けを求めないと永遠と収集しないのです。 2人目の子供について、夫婦で決めて授かった子なのに、夫は欲しくはなかったが、私が欲しいと煩いので仕方なく…と言い捨てました。喧嘩が長引くと、最後には、俺が自殺するからそれで解決だろと言います。 私は普通よりも精神的にもろいところがあることは自覚しています。その為、このようなことを言われ、何もフォローがないまま月曜から生活する気力がありません。妊娠中で貧血、息切れがある中、フルタイム勤務、育児、家事を何のために頑張れるのか心がついていけません。 こんなひどい夫婦喧嘩を幼い息子に見せ続けることも本当に苦しいです。こんなことを言うのは本当にいけないと分かっていますが、私自身生きていくことが不安な中、2人目なんて無理な気がしますし、この世に産むことがその子の幸せになると思えません。 何をどこから立て直したらいいのでしょうか。経済力があったなら、離婚するのが最善の策に思えます。夫のことを嫌っているわけではありませんが、どれだけ話し合っても平行線で苦しいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

【続】僧職を続けるかどうかについて

いつもお世話になっております。 先の質問ではご回答頂き誠にありがとうございます。 「僧職を続けるかどうか」という問いに対して 「現状の‟会社員”と‟僧職”の両立が難しいのであれば、本職としている会社員を優先するのが望ましいのでは」という 的確なアドバイスを頂き、少し心が軽くなりました。 そこで、度々の質問で大変恐縮なのですが 更に1点気になる事があり再度投稿させて頂きました。 回答頂いた文面に、 >もしも義父があなたに後を継いでほしいと思っているのなら話しが変わってきます。 という一文があり、これを拝読した際に「どきっ」としました。 義父は直接口にはしないのですが、 「確実に跡継ぎとして考えているのだろう」と推察できる点が 多々あるのです。 ・前の質問で記載した「正月の会」で檀家様一同の前で  「これが娘婿で弟子の(私)です!」と大々的に紹介する。 ・「僧職は一生の仕事で定年が無い」「時間にゆとりがある」など  僧職の素晴らしさを常に語る。 ・勝手に仕事を受けてきて、そこの場で同僚の住職の方々に  義父「私の弟子です」と紹介  住職方「方丈さんにも跡継ぎができて安泰ですね!」と返答  義父「(満足げ)」 …というやりとりが毎回ある。 確かに「跡を継いでもらう」と明言されていないので 無視すれば良いのですが、日本人の美徳である 「察しと思いやり」に投げかけてきているように邪推され、 居心地の悪さを感じます(苦笑) また、私自身も欲深い話だとは思いますが 可能であれば「会社員」と「僧職」を両立させ、 更には跡継ぎになれるように「僧」としてのステップアップも したいという思いもあります。 更に本音を言えば、私自身が「自分は何者で、何を成すべきか?」 という疑問を常に心に持っており、日々「根無し草」のような 拠り所のない気持ちで過ごしております。 そこで僧職の中に「何か答えがあるかも」という 淡い期待を寄せている浅慮な自分がいる事も確かです。 纏まりの無い愚痴のような質問になってしまい申し訳ございません。 皆様には、 「悩み続けて時間が解決するのを待つ」 「僧はそんなに甘くないから、会社員に専念すべし」 「僧の仕事との兼業は、このような方法もあるよ」など 忌憚のないご意見や感想・所見を頂ければ幸いでございます。 何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 60
回答数回答 3
2022/06/04

産休社員のフォロー

ある社員が2回目の産休を取ることになり、私がその方の仕事を引き継ぐことになりました。 私の会社では産休育休の際の人員補充はなく、今担当している仕事とその方の仕事を兼任することになりそうです。 産休育休を取る方が悪いわけではないのですが、どうしても気持ちよく仕事を引き継ごうという気持ちになれません。  業務量が増える一方で給料は変わりませんし、私自身が彼氏もおらず、結婚・出産する予定が全くない為、お互い様という気持ちにもなれません。 そんな気持ちも知らず、産休に入る日程を決めて楽しそうにしているその人を見ると腹が立ってしまいます。 スイスイと結婚・出産する人と自分を比べて、私の人生とは…?と考えてしまう始末です。 悪いのは産休を取る人ではなく、不足する人員を補充しようとしない会社です。そのことは分かっているつもりですが、気持ちのやり場がなく辛いです。 元々人員が少なく、担当している仕事がひと段落したら転職することも考えていたのですが、産休発表があってからさらに辞めづらくなってしまいました。 この先どうしたら良いのか、どう気持ちを保っていけば良いのかわかりません。 アドバイスをお願いできないでしょうか。 ちなみに上司に人を採用してほしいと相談してみましたが、会社の決まりだからと取り合ってもらえませんでした。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2
2024/02/23

会社の偉い人に「くさい」と言われる

20歳女、会社員2年目です。 男性が8割の職場でパソコンを使った仕事をしています。 最近、働いているフロアの一番偉い人(60代男、仕事上での関わりはほとんどない)に時々私の体の臭いを指摘されます。 一番最初は夏に「おじさんみたいな臭いがする」と言われました。 他の人には一度も言われたことありません。 私は汗っかきなのでもしかしてその所為かなと思い、「気をつけます。」と答え、それから会社の制服の洗濯に気を遣うのはもちろん、出社前にその服の上から消臭剤をかけたり、頭の臭いかもしれないと思ってヘアケアを念入りにしたり、柔軟剤の臭いのような香水を少しだけ付けてみたり、思いつく限りの対策を全て行いました。 しかし今日、また言われ、「これで洗濯するといいよ」と言い柔軟剤を私のデスクに置いていきました。 会社で周りの人がたくさん見ているところで、この年齢でそのような事には特に気を遣ってきたので、恥ずかしかったしとてもショックでした。 服の臭いも全部嗅ぎました。そのような加齢臭は全然感じなかったし家族にも言われませんでした。それでも言われました。 会社で思わず泣きそうになりました。 その方は大手企業出身で、最近来ていきなり部署のトップになったそうです。 今日同期の同じ部署の子に、「あなたは太ってるから食生活は…」みたいに話しているのも聞いたので、もしかしたら感覚が独特な人なのかなと思い、あまり気にしないようにしていたのですが、最近すれ違う人に臭いって思われていないかとか、お風呂で執拗に体を洗ったり、すごく気にするようになってしまって、このままだとおかしくなってしまいそうです。 もう出来る限りのことは全てやりました。 部署には男ばかりで相談出来る人はいないし、これでもしハラスメント等が認められても誰が言ったかがすぐ分かるし、どうすればいいか分かりません。 またこういった嫌がらせの種類が存在するのでしょうか。 どうか教えて頂きますと幸いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 3

死ぬことが怖くて夜も寝れません

閲覧有難う御座います、カテゴリ違いでしたら申し訳ないです。 私は、死ぬことが怖いです。「死」は全く未知の世界なので恐怖心でいっぱいになります。自分という存在が無くなる事、死に方によっては痛みを伴うこと。考えれば考える程、頭が混乱して嫌になります。 夜、寝る時も布団に入ると不意に「死ぬこと」を考えてしまい、寝れません。死ぬ事が怖くて、死にたくなくて、泣いて夜中まで起きている事が頻繁にあります。 死に繋がることも苦手です。地震が起きると身体の震えが止まらず震度3くらいの地震が起きたときは、それから暫くは地震が頭から離れすま身体が揺れてる感覚に襲われます。両親にも「お前の地震に対するビビり方は尋常じゃない」と言われます。 テレビ番組で特集を組まれる、戦争特集。地震特集、殺人事件。なども見ていて不安な気持ちに駆られ、その日の夜は眠れません。 死は、いつか来るもので受け入れなければならない事ですが、私は受け入れる事が出来ない状態です。 精神科で、気持ちを明るくする薬を出してもらうことも可能(?)だと思います。ですが、そうすると薬に頼らないと生きれなくなってしまいそうです。この状態を変えたいです。どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 186
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ