hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3050件
2022/10/17

家族の病気とご先祖様

ご相談させていただき、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 2年ほど前に父の初盆の事で、相談させていただいた者です。 その時は、コロナで初盆に行くことが出来ないことを相談させていただきました。 その際、縁ある場に行けなくても、偲び遇うことは出来るできるので、それぞれの居る場所で、手を合わせましょう。 と言うアドバイスをいただき、  結局、コロナ禍も落ち着かないままでしたので、それぞれの居る場で手を合わせることにしました。 その後の事を相談させていただきます。 相談させていただいた、一年後、 母は、私や弟の家の近くに引っ越しました。 母が引っ越ししてきた前日、弟が脳腫瘍で倒れました。 弟は懸命に闘病生活を送りました。 でも、病状は悪化するばかりです。 母は最近、色々悔やむようになりました。 私たち家族は転勤族だったので、 毎年帰省ができず、ご先祖様に手を合わすことができなかったこと。 父が退職して、実家のある県に越したけれども、親戚との関係が悪くなって、 仏壇に手を合わせることが少なくなってしまった。 私たち子供が帰省した時も、親戚の家にあまり連れて行かなかった。お墓もすぐ近くにあったのでできなかった。 でもそれは言い訳だったのかもしれない。 と悔やんでいます。 脳の病気は先祖を粗末にしているからと聞いた。 だから弟はこうなってしまったのではないかと。 私はそうではないといいながらも、 次は私かもしれない、と実は以前から思う時があります。 どこにいても、ご飯をお供えして、 手を合わせることは、母から教わり今も毎日やっています。 この件に関して、どう考えられますでしょうか?そして、私たちにできることはどんなことか、アドバイスをいただけますか?   あともう一点、父のお骨はご先祖様のお墓とは別の納骨堂にいますが、母が引っ越す時、移動しませんでした。 母も高齢になってきたので、移動した方が良いのでしょうか? 私の夫の実家はまた別の遠い場所でお墓もそこにあります。 いつも母が心配する時、私がいるよと言いますが、「お墓はどうなるの?いつかそこは帰るでしょう?」と心配しています。 また、結局、コロナが始まってから、未だ父の納骨堂に行って手を合わせることができていません。 それも弟の事と関係するのでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

義父の終末についての家族の考えに疑問です

よろしくお願いいたします。 同居している義父が大病を患い、入退院していましたが、昨年頃から容態が芳しくなく、春頃より入院しっぱなしでした。 最近になり、とても親切なお医者様やスタッフの方々のおかげで、少し持ち直し、一時帰宅も頻繁になってきていましたが、先日、義父の弟さんが同じ病で亡くなりました。 義父は、私や孫の前では気丈でしたが、遠方まで行って葬儀を終えた義母が帰ってくる頃、やはり気落ちしたのか少し悪くなってきています。 義母は、以前より、義父の容態が少し良くなると家に帰り私の前であからさまにがっかりして見せ、「早く…(とても書けません)」と言うことがあり、先日私がそれに嫌悪感をのぞかせるとそれ以降あまり言わなくなりましたが、相変わらず義父の容態が悪いとそわそわして…どこか楽しそうに見える気がしてしまいます。 そんな矢先、余命宣告をされたとそんな義母から聞きました。 主人もが、今週の一時帰宅が最後だろうから私に義父の写真を撮れと言うのです。 私も父を同じ病で亡くしていて、主人の言葉の意味も気持ちもわからなくはないのですが、何か違う…と違和感を感じています。 写真なんて、そんな気持ちでとるなんて、嫌です。 私的にはこの山を越えてもらってまた持ち直してもらいたいと思うのに、なぜ本当の家族達はこんなに冷めて冷たいのでしょうか。 父の代わりじゃないですが、勝手ながら義父には少しでも長生きして貰って孝行させていただきたいです。 でもいざという時はやはり私は部外者で蚊帳の外、もどかしくさえ思います。 義母や夫から義父の話を聞くのが嫌です。 どうすれば、どう考えればいいのか、心の置き場に迷い困っています。 分かりにくい文章ですみません。うまく言えませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

悩みを本音で話せる家族友人がいません

こんばんは。 ご相談たくさんのところかと思いますが、よろしくお願いします。 私は他界した実母のこと、怒鳴り散らす主人のことでつらくなり誰か親しいひとに聞いて欲しいときがありますが、友人たちも仕事に子育てと忙しいため、自分のダークサイドを見せるのを躊躇しています。 いつも明るく振る舞い、悩みなんかないように見せていながら、夜な夜なおちる。 これが寂しく辛いです。 私は結婚して10年、子供がもうすぐ5歳と3歳です。子供との生活は心から愛おしい日々ですが2人目を出産してから夫とはいろいろあってうまくいっておりません。残念ですが、いまは無理に修復しようとも思っていません。 実母が2年前に闘病の末他界しておりますが、当時夫はほとんど寄り添ってくれず、今も母のことで落ち込み泣くときは夫に隠れて泣きます。落ち込んでいるとそれとなく伝えたこともありますが相手にしてくれません、相手にしてくれないことに不満をいうと、俺は悪くないと言ってくるので、改善するのは今じゃないと思っています。 仕事と子育てで忙しく、友人はめっきり減りました。 なんだか人生が孤独でおわるような気持ちなってしまいます。なんだか寂しい人生というか、母親以外の何者でもないことに、悲しくなります。 このむなしいきもちとはどう付き合えばよいのでしょうか。 母が生きていてくれたら、と、さみしいときは本当に落ち込んでしまいます。。。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

友人の死に現実感が無く、悲しい気持ちがわきません

先日高校時代の友人が亡くなったと弟さんから連絡がありました。 亡くなった後、高校時代の友人の連絡先が分からず葬儀までに連絡をつけられなかったそうです。まだ48歳の若さでした。 しかし35歳で肝臓がんを発症し、13年間闘病してよく頑張ったと思います。 33年間友人として付き合い、20代~40歳まで2、3ヶ月に1度は友人4人で旅行に行っていました。その後はSNSを通じ近況を報告しあい、年末年始、GW、夏休みのたびに食事に行くのが恒例になっていました。 亡くなる数日前からSNSの更新が無く、メールや電話をしても応答が無く、心配をしていてもしかしたら・・・という思いもありました。 弟さんから連絡があった後、一緒に旅行に行っていた3人で亡くなった友人の自宅へ行き、お別れの挨拶をして、ご両親と思い出話をしてきました。 しかし遺影、位牌、お骨の入った箱を目の前にしても友人の死に現実感が無く、悲しい気持ちになれませんでした。今でもメールをしたり電話をすれば「おう」と返事をしてくるのではないかと思ってしまいます。 父親や親戚が亡くなった時は葬儀に参加したため、悲しみの感情がわき、死を受け入れることが出来たのだと思っています。 友人の葬儀に参加できなかったことは残念でしたが、ご家族から連絡をもらえてお別れを言えてよかったと思います。でも今でも悲しい気持ちがわかず、自分が冷たいのか、それとも現実感が無いから悲しい気持ちがわかないのか自分でも分からず混乱しています。 友人の死に現実感が無く悲しい気持ちも無いままに亡き友人を思い出したりご両親や友人と故人の話をしたり、気持ちがこもっていないのにお墓参りなどに行っていいのか分かりません。 私は冷たい人間なのでしょうか?。今後どのようすれば友人の死を受け入れることが出来ますでしょうか。それとも今のままでよいのでしょうか。 是非ご意見をいただければ幸いです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 1

LGBTです、家族との付き合い方に悩んでいます

私には付き合って6年になる同性の恋人(以下、彼女)がいます。 元々は男性とお付き合いもしたこともあり、同性愛者ではありませんでした。 女性とお付き合いをするは彼女が初めてです。 私の実家はいわゆる「田舎の農家」と言われるような古い文化のある家です。 真面目な父と躾けに厳しい母に育てられ、不自由なく育てて頂きました。 4年前に家を出て、現在は彼女と二人で生活をしています。 彼女とは将来的に子育て(精子提供や養子制度など)をしたいと話しております。 私に彼女がいること、彼女と同棲をしていることは両親には内緒にしておりました。 母は昔からTVなどで「オネエ」と呼ばれるようなLGBTを毛嫌いしています。 自分も母に嫌われるのではないかなどの不安もあり、言い出せずにいました。 2017年年末に実家に帰省をした際、母から「帰りに一人で読んでほしい」と手紙をもらいました。 手紙の内容は下記のようなことでした。 「今後の人生であなたが悲しむ顔をみたくありません。 あなたに「彼女」がいること、彼女と同棲をしていることは分かっています。 【実家に戻り、結婚をし、子どもを産み、育てる】 そんな普通なこともできないのですか?」 母に悲しい思いをさせてしまっていることの後悔 「普通」という型に当てはめようとすることへの反発 彼女との将来への不安 など様々な感情に挟まれ、とても疲れてしまいました。 このまま彼女と付き合い続けることは親不孝な事なのでしょうか? 「普通ではない」ということは悪いことなのでしょうか? 今後の家族との付き合い方も分からなくなっています。 助けてください…。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2022/05/13

もう家族や先生などに迷惑かけたくない。

今自分は中学生なのですが、いつも家族や先生に迷惑をかけてしまっていて死にたくなってしまいます。 朝いつも寝坊してしまい、親に怒られ自分は逆ギレして。 挙句の果てには遅刻、もしくは休んでしまい、先生にも迷惑をかけてしまっています。 そのせいで歳を重ねる内に「人に迷惑しかかけないし、自分は生きる価値がないのではないか…?」「もう辛い、死にたい」と思うようになりました。 ちなみに寝坊しているのはゲーム等ではなく、学校での辛さが深夜に涙として出てきてしまうからです。 寝ようとした時、ふと学校のことを思い出し、行きたくないという気持ちに押し潰され泣いてしまいます。 でも学校ではたまに嫌がらせをされるくらいで、いじめもないし、たまに一緒に話す子もいます。 正直俺にもなぜこんなにも行きたくないと思うのか分かりません。 しかし学校が面倒などではないです。 ただ少し心当たりがあり、幼稚園の頃同級生と歳が1、2つ下の子に虐められており、何回か小学生の頃にそのことをある先生に相談したのですが、やはり帰ってくる回答は「まぁ幼稚園で精神年齢的にも低いからね…」という回答ばかりでした。 それも凄くわかるのですがやはり当時は辛かったです。 ものを奪われたり、暴力やコンプレックスをグチグチと小声で言われて笑われたり。 今されたらたまったもんじゃないと思います。 幼稚園の頃のいじめのせいで人間不信になってしまい、小学生低学年の頃は誰も信じられず、家族も少ししか信頼が出来ませんでした。 小学生高学年の頃、自分の精神年齢も上がっている為、学校に対しての嫌という気持ちが増していました。 そして揉め事もありつつ、無事卒業。 今中学生になってから、環境も変わり年頃の問題もあるのか今までに1番辛いと思い始めました。 「怖い、嫌だ、死にたい、消えたい、辛い」そんな言葉にいつも押し潰されて、昔のようにまた夜に泣いてしまいます。 どのようにすればこの気持ちが無くなるでしょうか。 心がボロボロな時に書いている為、文がおかしいです。 ごめんなさい。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2021/11/08

余命宣告を受けた家族に恩返しがしたいです

大好きな祖母が余命宣告を受けました。 しかも、残された時間はかなりわずかでした。 確かに最近は体調が悪く、入院していましたがまさかこんなことになるとは全く思ってもいませんでした。 残された時間を悔いなく過ごそう!など前向きな気持ちには全くなれず、悲しくて寂しくて、号泣してばかりいます。 そして大きな罪悪感を抱えています。 それは、祖母の希望を叶えてあげられなかったことです。 祖母はいつも私に、「私が元気なうちに結婚してね」と言っていました。 なのに、その約束を果たせそうにありません。 確かに付き合っている相手はいますが、そう簡単に結婚をする勇気はありません。 いつも優しくしてくれた祖母に最後くらい恩返しをしたい、なのにできなかった。 それが悔しく悲しく辛く、祖母に会う勇気すらありません。時間は限られているのに。 どうしたらこの気持ちを抑え、笑顔で祖母に接することできるのでしょうか。 祖母に今まで感謝を伝え、果たせなかった約束の代わりに最高の祖母孝行をするには何が良いのでしょうか。 私には思い付かず、皆様のお力をお借りできませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

家族も友達のことも嫌いな自分が嫌いです。

現在、高校生です。 全てのことが上手くいきません。 友達を作るのも人と話すのも下手くそです。 友達は少ないですがいます。しかし、信頼できるとは言えません。 どんなにいい子だと頭の中で分かっていても私は、『この子も私のこと嫌いなんだろうな』と思ってしまい最初は仲良くしようとしても途中は自分から引いてしまいます。 悪口を言っている友達が嫌いです。友達でいるためには悪口は言わなければならないのでしょうか。悪口の場面になると上手く口が回らなくて、悪口を言われている人を庇ってしまい空気の読めない奴みたいになります。 困っている人を見ると見捨てることが出来なくてでも恐らく自分を良く見せようとしているからで、偽善的な自分に嫌悪感を感じます。 離婚を繰り返して男遊びの激しかった母が嫌いです。 不倫して妻子いた筈なのに離婚して母と結婚した父が嫌いです。 でも、それ以上に家族も友達のことも嫌いな自分が嫌いです。 必死に明るく振舞っているので家族や友人はわたしがこんな事思っているとは知らないと思います。 本当の事は誰にも言えません。いつも辛くて泣きそうです。いつも、自分の意見を言わないで他の人の話をうんうんと聞いている内に自分が本当にしたいことが分からなくなってしまいました。 吐き出したくてもどうやって吐き出せばいいのか分からず、夜中1日の事を振り返っては涙がでます。 父に一度だけ話したことがあります(この内容ではありませんが少しだけ近い話題)しかし、父は思春期だからそんな事を考えると言われました。 私のこの苦しみは、思春期だからとそんな言葉で片付けられてしまうのでしょうか? 思春期ではなくなればこの悩みは消え去りますか? 皆の事を好きになりたいです。どうすれば良いのでしょうか。 読みづらい文章で申し訳ありません。何卒ご回答お願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2023/01/21

自分の不貞行為により家族を失いました。

私達夫婦は、結婚8年で、5歳の娘がおりました。 私達は、元々価値観の違いから度々喧嘩をし、去年の始めくらいに、元旦那から離婚も考えてると言われました。 私は幼少期のトラウマとか生い立ちから自分自身が愛着形成障害があるのかもと思います。 私は、両親がすでに他界しており、頼れる身内がいません。元旦那の両親はすごく良い方で、私のことを快く受け入れてくれてました。かわいい我が子もいるのに、心の中では、「私だけひとりぼっちだ」と常に孤独がありました。 旦那に言っても理解されず、苦しい思いをしてました。夫婦仲は、冷え切っていたけど、家族としては問題なくやっていました。 娘はパパ大好きなので、普通では微笑ましい光景でも、私だけ仲間はずれにされてると感じたり、恥ずかしながら5歳の娘に嫉妬もしてました。 その寂しさから不倫に走ってしまいました。 あのときは、まともに考えられる精神状態ではなかったとしても、不倫なんてバカなことをしてしまったと後悔しかありません。 不倫してなくても、離婚してたかもしれませんが、旦那にすごい責められ、娘についても「たった5歳でこの子の人生をめちゃくちゃにしたんだ」と言われ、日々辛いです。 私からしてみれば、不倫という決定的な離婚原因があったかもしれませんが、元々夫婦仲は破綻してたんだし、不倫がなくても離婚してたと思います。 なのに、やはり不倫した方が一方的に責められ続けるのは、仕方がないことなんですよね? 親権は欲しかったけど、私には頼れる身内もいないし、旦那が怖かったので、泣く泣く親権を手放しました。不倫じゃなければ、堂々と調停おこせましたが。 自分自身の性格などについて、近々カウンセリングに行こうと思ってます。もう少し早く行ってたらよかったと後悔してますが。 まだ同居はしてますが、今月、家を出てひとり暮らしをします。面会交流は月に2回設けられましたが、家族とも離れ、頼れる身内もいなくて、(県内に弟がいますがあまり連絡を取っていません)本当に天涯孤独になってしまったという思いが強く、これから先、不安しかありません。娘のことを考えると再婚もしにくいなと。せめて、娘の親権だけでも欲しかった…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

生まれ育った町を出る、家族と離れる寂しさ

こんにちは。 私は現在生まれ育った町に戻ってきています。 留学に近いことをしていて、 一度親元を離れて暮らしていました。 休みなので帰ってきましたが、 もう残り僅かの時間が悲しくて仕方ありません。 留学へ行くときはさほど寂しくありませんでした。 親ともまた会えるし、いつでもここへ戻ってこれ ると思っていたからです。 今ではそんなこと思えません。 一度離れた、慣れ親しんだ町へ帰ってくると いかに思い出があるか、いかに愛着があるか、 いかに家族といたいかということを痛感してしまいます。 その上、父の仕事の関係で家族全員が会えることが滅多にないなかで、 いま一番好きな場所で会えてしまっていることが 幸せすぎて 本当にこの時間が終わって欲しくない。 次いつ会えるか確実でない家族と離れることが 違う場所で暮らすことが、そばにいないことが、こんなに悲しいなんて知りませんでした。 誰かと本当に会えなくなってしまうのではないかと不安でたまりません。 母は重めの体調不良で 「もしかしたら病気なのでは、」 という考えが頭をよぎるし、 父だって、 不規則な生活をしていて、年齢のこともあります。 どうしても笑顔でまたねと言える気がしないのです。どうしたらこの不安でたまらない気持ちを取り除けますか。どうしたら泣かないでいられますか。どうしたら留学先に明るい気持ちで帰れますか。 どうか教えてください お願いします。

有り難し有り難し 72
回答数回答 3

好きな人と家族どちらを取るか

はじめまして。  どうぞよろしくお願いします。 わたしには婚約者がおり交際3年になります。 しかし私の両親が私たちの結婚に対してよく思っておらずプロポーズから一年経ちますが今も反対されています。 理由としては ・私が転職して半年ほどであること、彼の資格取得の試験が終わっていないため今結婚すると気が抜けてしまう。 ・去年妊娠したのですが順番が違うため社会人として無自覚であるということ(のちに流産してしまいました) ・彼も私も20を過ぎた社会人であり彼自身も妊娠に関しては2人の責任であり自分の親には迷惑をかけまいと彼の両親を連れて私の家に挨拶に来なかったこと。私自身はこのことに関して自分たち2人がした行動の結果ですので特に謝られる必要はないと思っておりましたが私の父親がものすごくその点に拘っており彼もその両親も非常識である、親戚になるなんてとんでもないと激昂している状態です。 ・彼と私の母が同じ職場で彼の働きぶりが他の者からするとよくないこと、今まで彼の交際してきた女性が多かったことを第三者から聞いたため男性とお付き合いした経験の少ない私は騙されているのではないか ・付き合って3年経つが彼のご両親を紹介してもらったのは一回きりで自宅も近くですが入らせてもらえていないこと ・彼自身とわたしの家庭環境が違いすぎる (私の家庭は過保護ですが彼の家庭は放任主義) 結婚に関して私の仕事のことと彼の資格のことに関しては両親の言う通りだと思います。でも頑なに彼のことを一方的に悪く言われるとすごく悲しいです。 わたしの両親は彼のことを許したり好きになることはないと言っています。 喧嘩もするけれど私は彼が大好きで一緒にいたいと思っています。だらしないところもありますが優しくおおらかです。何より気がかりは彼と別れてしまえば流産してしまった赤ちゃんの生きた意味が無くなってしまいそうで怖いのです。 しかし両親の言い分もわかります。父親が私が傷物にされて悔しいといって号泣していた姿が目に焼き付いて離れません。 この一年で仲が良かった私の家庭はガラリと変わってしまいました。特に父親との関係はギクシャクしています。 最近は余りにも先が見えなくて彼に強く当たってしまったり最低な彼女だと思います。 こんなわたしですが助言をいただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2021/08/06

大切な家族ハムスターを殺してしまった

どのように供養していけばいいのか、どう罪を償っていけばいいのか教えていただけると幸いです。  多頭飼育崩壊した人から9匹のジャンカリアンハムスターを引き取りました。そのうちの一匹がCちゃんです。ケージから出たがる子で、年齢的にお別れまであとわずかと予測されるためお散歩させてあげたいと思いました。出血するほど強く噛むの子でしたがお互い頑張りました。全く噛まなくなり、とても懐いてくれました。  部屋で散歩させ別の子の世話をしていた時でした。スリッパを履いていたのでCちゃんに気付かず、片方は膝をついてしゃがんでいましたが、もう片方で踏んでしまったのです。Cちゃんは顔に両手を持って行ったり、痛い痛いと声なき声をあげ、七転八倒。冷やしたりしながら、夜間救急に何度も何度も電話しましたが、全く繋がらず(お世話になっている病院にもかけてみましたが閉院時間)、一緒に朝を迎えることはできませんでした。  お寺に事情をお話してお経をあげてもらうことができ火葬。四十九日まで毎週納骨堂に通い、手を合わせてきました。朝晩、お経を読み(供養になるかと思い)、ケージにお水と餌を用意して、謝罪し冥福を祈る毎日です。どれだけ痛かっただろう、悲しかっただろう。私も今までに最も辛く、泣かない日はありません。でも泣いても泣いても涙が枯れる事はなく、私は生きています。毎日「大好きよ、長生きしてね」と言っておきながら、私が未来を奪ってしまった。これからどう生きていけばいいのかわかりません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

味覚障害で家族に当たり散らす夫

夫は1月から味覚障害で、ある特定の食べ物の味がしないそうです。点鼻薬や鼻スプレーの治療を受けてます。じわじわ良くなっていると、私は思います。 肉とか魚、パン、特定の野菜、パスタなどが味がしないそうです。 夫の味がわかる食材を作って、夫だけ別のメニューにしてます。 「お前らは、味が分かっていいな」とかイヤミを言ってきます。 食事時間をそらして、肉を食べていたら、ひょっこりやってきて、人の皿から横取りして食べたり。 肉食べたい気持ちはわかるのですが。味がしないと文句いい放題です。 病気のことなんで、病院に相談するべきなのでしょうが、食事作ったり、食材買いに行くのが嫌になってしまいました。 けっこう労力がかかることですし。 味がするというので「チョコレート」と「果物」をおやつ用に買ってきたら、一気に全部完食して、(夫は)食べ過ぎで舌が荒れたと文句。 (夫は)牛乳5リットルを1週間で消費したり、頭がおかしくなってきてます。ミロがぶ飲みとか、コーンフレークとかに使ったらしいです。 フードバンクなどに頼ってなんとか生活して、今日一日の食事も困っている人も沢山いるのに、夫はわがまま放題で、なんなんだと思ってしまいました。私は小さい時、すごく貧乏で、近所のおばさんにふかし芋貰った悲しい思い出があります。 ほとほと疲れました。もう、スーパーに食品の買い出しも、料理も作りたくありません。 私の食事は社員食堂で間に合わせます。 毎回つまらない相談で、すみません。 食材の買い出しも、料理も、我儘も、当たり散らされるのも疲れました。 荷物まとめて、どこか遠いところに行こうかとふと思いました。 会社勤めしているで、現実的には逃走は無理なんですが。 今日、会社の昼休みに急いで買い求めた葡萄のことで文句言われて、心が折れてしまいました。 もう、夫のために食べ物買うのも、メニュー作りもやめます。 なんのためにやってるんだか。アホらしくなりました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/03/22

家族に悩みや愚痴を聞いてもらえない時

最も身近な存在である家族に、悩み事や愚痴を聞いてもらえないことに悩んでいます。 家族は皆優しく「無理しないで」「抱え込まないで」「頼って」と言ってくれますが、その割には「実は困ってることがあって」と話し始めると、別に強い言葉や汚い言葉を使っているわけでもないのに「フユの口からそういうの聞きたくない」と止められたり、間髪入れずに「じゃあ〇〇すれば?」「ここで色々言ってても解決しない」と切り捨てられたりしてしまいます。 その割には私相手には「職場に変な人がいて~」「またあのクソババアが話しかけてきて~」と愚痴をこぼしてきます。自分が言うのはいいけど私が言うのはダメみたいです(笑) タイミングを見計らって声をかけ、1~2分くらいで内容を簡潔にまとめてもダメです。 アドバイス自体が悪いとは全く思いませんが、「それは辛いね」「やばいじゃん!」みたいなリアクションが一切無く、私がほんの少し愚痴っぽくなっただけでも止める・茶化す(「なんかフユが怒ってる~」と笑われる)・切り捨てる等話を聞こうとする姿勢を取ってもらえないので時折悲しくなります。 体調不良などの「現実」であればちゃんと話を聞いてくれるのですがそれ以外はダメです。実母・夫・義母など、身近にいる家族全員が同じタイプなので、家族に悩みを打ち明けたり愚痴ったりするのは極力しないようにしています。 ただ、夫に対しては一緒に暮らす相手ということもあり、ついついぼやいてしまい「しょうもないこと考えててもしょうがないよ」と正論パンチで撃沈……ということを何度か繰り返しているので、いい加減期待するのはやめなければと思っている次第です。 家族は私に笑っていてほしい、楽しい話題を提供して欲しい気持ちが強いようで、ネガティブなことは口に出してほしくないようです。(誰しもそうだとは思いますが……) 私は全く明るい性格ではないのですが、家庭内では楽しい話題、共通の話題を見つけ、極力楽しい時間を過ごせるよう努めていますが、内心ではたまには悲しいことや苦しいことだって本当は聞いてほしいんだけどなあと思っています。 皆に変わってもらうことは難しいと思うので、家族への相談以外で気を晴らす方法を見つけたいのですが、何か良い案はありますでしょうか……? 思いつくのは趣味に没頭する、ノートに気持ちを書きなぐる、通院先でだけ相談するぐらいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

父が怖い。家族を続けなくてはいけませんか?

初めまして。 自分の父親の事で相談させていただきます。 私の親は赤ん坊の頃に離婚。 その後、父方の祖父母の実家へ行き、祖父母に育てられました。 祖父母はとても優しくいつも私のことを可愛がってくれました。 しかし、父は自分の機嫌が悪いとすぐに大声で怒鳴りつけたり物を壊したり、暴れて手がつかなくなります。 火のついたタバコを投げられたこともありました。 今も変わることなく、度々癇癪は繰り返されます。 父は祖父母の実家で家賃や光熱費を祖父母の年金に甘え、家にお金も入れず、アルバイトで働き休日は競馬で遊んでいます。 祖父は私が中学生の時に他界。 今は祖母だけが私の味方です。 また父は酒好きで、ひどく泥酔し警察の方のお世話になったこともあります。 あまりにも酷い態度に私は父を毛嫌いするようになり、会話をしなくなりました。 そんな私の態度が気に入らなかったのか、父に「そんなに嫌なら出て行け。あんたとは縁を切る。」と言われました。 縁を切ると言われてホッとしたのですが、自分はろくに家も助けもせずに祖母の面倒もみない、自分の事しか考えない。挙げ句の果てには出て行けと、呆れて物も言えなくなりました。 今住んでいる家は祖父が一生懸命建ててくれた家です。 祖母を残して出て行きたくはありません。 私の今の稼ぎでは祖母を連れて出て行く事も厳しい状況です。 黙っていると、今度は「いい、時期が来たら俺が出て行く」と言い出したのです。 私は朝早くに会社に行き、夜はパートの父が帰ってくる夜9時までになんとか家に帰り、食事もとらずお風呂だけ済まして眠る日々を過ごしています。 私が父の顔を見たくないからです。 いると思うだけで震えが止まりません。 そんな生活をずっと続けていたので、父の「出て行く」という発言は救いでした。 しかし、それを言われてから数ヶ月経っても出て行く気配はありません。 本人は本気じゃないのかもしれません。 私はこのままだと心身ともに健康でいられる自信はありません。 どうしたらよいでしょうか。 死ぬほど憎くても、怖くても、怯えながら父が出て行くのを待つか。それか、父が亡くなるのを待つしかないのでしょうか。 お忙しい中、大変かと思われますが、御言葉をいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

実家の家族との関係が悪化、気持ちを持ち直せない

既婚、第一子妊娠中です。 実家に同居し始めた姉と喧嘩し、姉とは険悪でほぼ会ってなく、私が姉からいくら酷い事を言われていても両親は姉に肩入れしていて怒っているようで、私に対して嫌悪感が分かるので会うたび後で泣いてしまいます。 原因は、私の結婚の際に振り回された事、両親に対する配慮のなさと横柄な態度、私や夫に対する数々の無神経な発言、これらが酷すぎて指摘した事です。あとは連絡が返ってこないこと、両親に姉夫婦が大事だと言われた妬みでしょうか。 これまでは家族みんな非常に仲が良く、精神的にも支えにしていましたし、姪っ子と遊ぶために頻繁に会ったりしていたのに、自分の軸がなくなってしまったような感覚で悲しくて、思い出しては泣いてばかりいるので、夫に心配をかけてしまっています。 本当は結婚した時に、実家の家族から新しい家族に軸を移していないといけなかったのに、私はどちらも家族だと思って大事にしてきてしまいました。 今思うと、たとえ両親が酷い目にあわされようと、他の家庭のことに口出しをすべきではなかったのですが、私が距離を近く取り過ぎていたために、余計なことを言ってしまったと思います。 優しい夫や生まれてくる子供のためにも、明るく頼もしい妻・母になりたいのですが、どうしたらうまく気持ちを切り替えられるのか分かりません。 夫をひとりにすることも、子供を道連れにすることもできないと思いながらも、死にたいという思いが頭から消えません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

家族の病気に苦しむ自分 言葉の力をください

はじめまして。よろしくお願いします。 母親は認知症の疑いがあります。【病院でも検査済み】まだ50代半ばのこれから第2の人生という時に。本人は言葉には出さないが計り知れないショックを受けているはずです。一番辛いのは母親なのに私が【娘】一番取り乱しています。 ジワジワと病魔に蝕まれていくかもしれない。そんなの悲しすぎます。そしてジワジワと悲しみに私も蝕まれていくんだと。 今はどんなことをしても、救われません。生きることがこんなにも辛い苦しいことなんだと。今は仕事もほとんど休んでいます。精神が弱く、そんな自分も腹立たしい。どこにいても涙があふれどうしようもありません。 「お母さん お母さん 親孝行するからまだ忘れないで」とずっと心の中で思っています。それなのに心と行動が伴いません。旦那から見たら生きてる?と思われるような時があります。 自分が死んだらいけないことはわかっております。死のうとは思っていません。しかし「生きているから苦しいんだ」とふと考えてしまいます。 最後まで母親にとってはかわいい娘でいること。そして今度は私が両親を守るということ。 頭ではわかっていても、苦しみ悲しみに押しつぶされ、出口が見つからず暗闇をさまよっています。 時間が経つほど、家族も本人も悲しみが増す病・・・ 時間は解決できない。そんな風に思います。 まとまりのない文章ですみません。 少しでも笑顔を取り戻し、家族に会いたいです。こんな私に言葉をかけてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

家族に嘘をついて キャバクラで働く私。

初めまして。 現在20歳、今年の3月に専門学校を卒業しました。 今までの学歴は最悪で 中学校は不登校、高校は 3ヶ月ほどで辞めて、通信制高校を卒業。 そして無理を言って専門学校に入学させてもらいました。 正直、父や祖母には迷惑しかかけていないです。 働いたら絶対に親孝行するんだと思い生きています。 でも、専門学校を卒業して就けた仕事は一般業。 専門学校での2年間がなんの意味もなくなる仕事 でした。当然激怒されました。 それでも時間が 経てば、お前の力で勝ち取った内定だと言ってくれて。。 頑張ろうと心に誓いました。 それでも、心のどこかで「こんな仕事したくない」 そう思う自分が居て それに負けてしまったのです。 内定を辞退しました。 そして四月からは実家を出てフリーターに。 当然ながら仕送りなどは一切もらっては いないので 生活は厳しいものでした。 たまに実家へ帰ると 「仕事大変?どう?」と聞かれる度に 「大変だけど楽しいよ」と嘘をつく自分。 父や祖母は私が帰ってくると、私の食べたい 物を作ってくれたり 欲しいと言っていたものを 買っておいてくれたりと色々してくれています。 そんな家族を見て 後ろめたさを募りながらも 正社員を偽る自分。 娘がキャバクラで働いてると知ったらどう思う んだろうといつも考えて悲しくなります。 ここまでの親不孝はないと思っています。 私が家族に出来る事は何なのでしょうか。

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ