死にたくないけど消えてしまいたいです。 今年の2月に子供を出産しました ですが夫とはうまくいかず、先月離婚しました。 自身の親が小学生の時離婚し、常に愛されたいと思い生きてきたのかもしれません。 気づいたら他人に依存してしまう 自分の中が空っぽというか、自分自身がわからないのです。 いつも自分なんかと思い、自己肯定感がとてつもなく低い。そんな自分が嫌い。でも愛されたい。 だけどそんな自分を嫌って自分自身を大切にできない人間が他の人から愛してもらえるわけないのに。 よく、愛してもらいたいならまずは自分を愛しましょうと聞きますが、それが難しいのです。 息子としっかり生きよう。自分がしっかりしなければと前向きになれる反面、ふとした時に胸がぎゅっと苦しくなってもやもやして、もう疲れたな、死にたいけど周りに迷惑を掛けるし、消えてしまいたいと考えてしまいます。 感情の浮き沈みが激しく、そんな自分に疲れました。 高校時代に自殺未遂をした事があるけど、あの時にちゃんと死ねればよかったなぁ。 生きててごめんなさい。私がいることで周りを不幸にしてしまう ごめんなさい。本当に支離滅裂でまとまりのない文章で だけど相談できる人もいなく、寝ようとしてもモヤモヤして眠れなく、苦しくて吐き出したくてばーっと書いてしまいました。
好きなことが見つけられていない人には働く資格はないのでしょうか? 昨日面接を受けてきました。 もう年齢も年齢で、決して若くはありません。転職回数も多く、早く安定しなくてはと思うのですが、好きな訳でもなく、したくもないことを何十年も続けなくてはいけない現実に憂鬱になります。 それでも、両親を安心させるため、お金を稼ぐため、老後のため、生きるため その為に働かなくてはと常に考えて働いてきました。 ですが、面接で面接官から「転職回数や続かないことには何か理由があるのではないか?」 と問われ、楽しくないから飽きてしまうことが一番の理由だと思うと正直にお話ししました。 それから、好きなことや今までの仕事の中で一番楽しいこと等を聞かれたのですが、答えられませんでした。 嘘を綺麗に語っても良いかもしれませんが、自分にはそれができませんでした。 「これから先もこのように転職を繰り返して生きていくとどこも雇ってくれなくなってしまうよ?」と言われ、図星なため涙が溢れそうになりました。 全部わかってるんです。 好きなこともなくて、目標もないんです。 できることをしてきただけで、楽しくて働いてきたことなんてないんです。 この覚悟で働くのは本気で働いている人に失礼だってこともわかってるんです。 それでも無理して働かなくては、両親に申し訳ないんです。生きていけないんです。 好きでもない両親に怒られないように必死に生きてきました。怒られない選択肢を選んで必死に生きてきました。これは自分に失礼な生き方ですよね。自分は自分のために生きていないような気がします。 本気でなくては働いてはいけないのでしょうか? 好きな仕事なんてないから本気になんかなれないんです。 就職しようとすることが迷惑になるならどうすれば良いのでしょうか? 消えることができるなら消えたいですよ。 どうして普通に生きているだけなのに社会は心を抉るのでしょうか? 相手の言っていることはごもっともで、自分は情けない人間なのは理解しています。だからこそ、自分はどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 自分は死んでいるよりも迷惑な気がします。死んでいるのに酸素を盗んでいる状態なのではないでしょうか?
昔から恥ずかしいことが起こるたびに、死にたいと思うことがありました。 自殺したいとかそういう重い感情というよりかは、この場から消えて無くなりたいという感情に近いです。 自分がなにも出来ていなくて、周りとの焦燥感や上手く周囲と関わることができず、 そこから生じるしくじりに毎回、夜は恥ずかしくて死んでしまいたいと思ってしまいます。 友人には「気にしすぎだ」と言われることもありますが、この感情は誰しもあるものではないか、と思う自分もいます。 簡単に死にたい、と言うのは良くないことだとも理解しているのですが、言わないと恥ずかしさや罪悪感が薄まらないです。 どう感情に折り合いを付けたら良いでしょうか。
同性の友達へ抱いた気持ちを直接伝えたことについて、やはり後悔が永遠消えなくて悩んでいます。 恋だったのかも憧れだったのかも依存だったのかも良くわからずに衝動的に行動してしまった自分を責めてしまいます。 同性愛ではないと思うのですが… 過去のことだから考えてもしょうがないのに、何で関係を壊してまで伝えたんだろうとか相手を戸惑わせるだけじゃんって言う考えがずっと消えなくて、新しい年になって心を切り替えられるのか不安でたまらないです。 伝えた噂が学校で広まってしまっているのではという不安もあります。 手紙で戸惑わせたことを謝れたことはよかったのですが、もう以前のようには戻れないのかと考えてしまう自分がいます。 1年後や2年後の関係はどうなってるかわからないじゃんって少し期待する部分はありますが、期待しすぎるのも良くないと考えています。 楽しいはずのことも楽しいって思えなくなったりして、でも前向いて生きていかないと幸せも遠のいていってしまうとも思います。 何か専門的なところで今の気持ちを話すだけでも変わるでしょうか、、
大学生の男です。2年ほど前に大学の課題で不正を働いてしまい、担当の教授に呼び出され話をしました。私は不正を認め、その科目の単位が出ないことも受け入れていたのですが、それ以降、勉強に手がつかなくなり留年、入浴や歯磨きなどの日常生活もままならなくなってしまいました。 自分で言うのも可笑しな話ですが、それ以前は、比較的真面目に授業を受けて、勉強もそれなりにしていました。貧しい家庭だったため学費も免除され、自身の生活費はアルバイトでまかない、部活動もこなす忙しい日々を送っていました。 不正をしたのは、忙しかったからではなく単なる自分の甘えや未熟さ故、と思っているのですが、それと同時に、頑張ってきたはずの自分がどうしてこんな目に…と言う気持ちが拭えません。不正に対する罪の意識だけでなく、このような気持ちを抱く自分が嫌いで、消えてしまいたいと思うことがあります。 現在はなんとか勉強やり直し、アルバイトをして生活をしているのですが、未だに自分に対する負の感情があります。この先、何かがきっかけで以前のように何も手がつかなくなってしまうことが怖いです。 罪の意識や自分に対する負の感情とうまく付き合っていくには、私はどの様な心持ちで生きていけば良いのでしょうか。 拙い文章でしたが、御一読いただきありがとうございました。御回答頂けると幸いです。
以前何度か相談させていただいております自分の過去の不倫のことに対してです。 一番最初に相談させていただいてから月日が経ち、その間に自分がどのように償えばよいか日々考えました。 私の場合は奥様が知ってるかわからないため、奥様に直接償えません。 だから自分がどのように償えばと考え、実行してもただの自己満足にしかならないことは重々承知しております。 その上でSNS上で自分が不倫経験者だと公開してほかの不倫被害者の方とお話しさせていただき、懺悔、反省いたしました。 また自分のような者を増やしてはダメだと不倫がいかに人を傷つけるか、不毛なことかを発信いたしました。 (現在はそのSNSはとある理由で削除し現在は何もしておりません。) このような行動を起こしましたが、最近芸能人の不倫が多く、その芸能人に対するバッシングを見て自分が言われてるようにしか思えず、結局自分のことのように思えるということは何も反省できていないのではないか。と考えました。 反省は一生かけて行うものだと思っておりますので結果がすぐ出るとは思いませんが反省とは別に自責の念は消えません。死にたくなるほどです。それくらいの業を犯したのですから当たり前といえば当たり前ですが 私が死んで奥様が喜んでその後の人生幸せ!と思えるなら別ですが そんなのですむはずはないので死にたいと思いますが死んではいけないと思います。でも死にたいと思いながら生きるのはつらいです。 どういった心持ちで生きていけばよいのでしょうか。 大変稚拙な文章で申し訳ありませんが一読していただければと思います。
誰でも気分が上がったり下がったりすることはあると思いますが… 時々死にたくなることがあります 嫌なことが重なったり、体や心が疲れてしまったとき、 生きている意味がなく感じてしまいます しばらくすると、 また自然にいつの間にか元気を取り戻し 死ぬことなんて考えなくなりますが… 今、またその時期がきたようで 毎日辛いです 仕事もしたくないのに、 何故か義務感で仕事をしてしまう自分にも嫌気がさします 実際に死ぬのは怖いので、死んだことはありませんが、 車を運転していてもこのまま橋から落ちてしまえば…とか、考えたりします こういう時期に元気を取り戻すお言葉や、したほうがいいことなど、ありましら教えて下さい
私は実家の喫茶店で両親・弟と働いています。 元来不器用な性格の私は仕事で失敗することが大なり小なりあるのですが、そのたびに店長である弟に罵倒に近い形で叱責されます。 うちのお店は日曜日以外に休みがないので(←祝日も働いてます)、週6日ほぼ毎日です。 毎日姉の自分が弟に叱責されるので最近では自信もやる気も全くなくなってしまい、いつ叱られるか怒られないように気をつけないととビクビクしながら仕事をしています。 そんな生活が10年余り、本当に精神的に辛くて両親に日曜日以外で1日だけでいいから休みが欲しいと話したら「そんなに仕事が嫌なら出てけ」と半ば脅迫まがいのことを言われました。 それならせめて誰かに話を聞いてもらいたくて心療内科に行くことも考えたのですが、それも「心療内科になんて行ったら余計におかしくなる」と反対されました。 こんなことは一般企業では『パワハラ』と言われるんでしょうが、家族経営の自営業だと『家族の問題』になるんだそうです。 正直もう疲れました。 この世から消えていなくなってしまいたいけど、自殺するほどの勇気は私にはありません。 こんな私に何か生きるためのヒントを授けていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。
死にたいと思う気持ちが毎日消えません。 早くいなくなりたいです…
私には両親と既婚の妹、未婚の妹がいます。 私は今、不倫して出て行った夫から離婚裁判を起こされています。 私の父も2人の妹も不倫経験者で、 不倫された私に責任があると言います。 さっさと離婚受け入れればいいのに、 なぜ私が苦しむのか理解できないとも言います。 また、母も父の不倫で苦しんだはずですが、 現在も不倫中の父に戻ってきてほしいため、 父に媚びているような状況です。 このような家族にとって不倫され悩む私は 目障りな存在のようです。 この年末年始も家族の集まりに私だけ呼ばれず 電話もメールもありませんでした。 私は独りで過ごしました。 家族といえども別の人間だと理解しようともしますが、 せめて家族には寄り添う気持ちを見せて欲しかったという 気持ちも消えず、生きていたくないなと 悲しく寂しい想いでいっぱいです。
私が小学6年になるまで毎日、同じ年頃の従兄弟(男2人女1人)の3人が家に預けられていました。私が小学校にあがるまでの幼少期は毎日、従兄弟3人から「何でいんの?」「消えろ」「キモ」と言われいじめられていました。小学生4年頃、従兄弟(次男・同級生)から性的虐待をうけ守れたのは処女だけでした。小学校高学年になるとクラス内で軽いイジメをうけました、何も話さずニコニコ笑って過ごしていたらイジメられなくなり友達も増え少し安堵しました。中学校にあがると、イジメられているAちゃんという子がいました。黙ってイジメをみていることができなかった私はAちゃんと行動を共にするようになりました、そうしたらターゲットは私になり鞄の中はチョークの粉をいれられたり、靴の中には虫の死骸をいれられたり聞こえるように悪口を言われました。私はイジメられても何も感じなくなっていて、あまり辛いとも感じていませんでした。ただ勉強と部活を頑張ってテストは90点以上が普通、部活も1年生でレギュラーになり、それだけが生きがいでした。私はAちゃんから暴力をうけるようになっていました。毎日「うちら仲良しだよねー」と後ろから抱きつかれ裁縫針で刺されました。お腹を殴られました。首に回し蹴りされました。階段から突き落とされました。学校を休むようにもなったけれど、携帯電話に死ね消えろウザイキモイ死んでちょうだい死ねないなら殺してあげるとメールがきました、アドレスを変えると電話がきてアドレスを教えるまで電話口で殺すと言われました。逆らうことができませんでした。逃げました自殺未遂を繰り返しました、中学を卒業して高校に入学したけれど学校自体が怖くなって不登校になり自主退学しました。中学の頃に父と母の別居などがあり家にいることも嫌になり家出を繰り返し家出するためのお金を援助交際で稼ぐようになりました。17歳の時、私は売春相手にレイプされました。全てが嫌になり、死ぬことを決めて飛び降りました。骨盤にヒビ大腿骨骨折、第一腰椎粉砕骨折しました。幸いなことに今歩けています何よりも命があります自業自得だとわかっています。中学の時から現在まで精神科に通院しています。現在イジメと暴力のPTSDと性的虐待とレイプのPTSDの治療をしています。寝ていても起きていてもフラッシュバックに襲われます。自殺しようとする自分をどうしたら止めることができるでしょうか。
連投すみません 本当に自己肯定感のなさ、自分に自信が全くなくなり、うつの状態も悪くなる一方です 家族の為に、なんとかしたい。前を向いて生きたいとは思っています。 人生のやり直しをしたい。 消えたい想いが溢れ出てくる毎日ですが、負の思考を変えていきたいです 消えてしまいたいとの思いが毎日強く 仕事もなかなか手につきません 今の仕事を続けるのは、精神的にかなりきついのですが、現在の年齢での 仕事探しもかなりきついので、どうしたらいいのかと。 息はしてますが、毎日死んだような生活で周囲に心配をかけています 本当に今の自分が大嫌いです 情緒不安定な為、質問が支離滅裂ですがよろしくお願いします。
幼いころから長い期間ストレスにさらされたため体を壊し、バイタリティがほとんどありません。 やりたくないことはもちろんですが、楽しいことも、本当はできません。 あまりにも辛いので自殺は何度か図りましたが、体はやっぱり生き物なので大人しく死のうとしてくれず、完遂できていません。「自殺する」ということを解決法としてすがりつくのは諦めました。 とりあえず寿命までは波風立てずまともに生きているふりをしようと思い、まず生活・収入は絶対途切れさせないように、仕事と生活上必須の作業(食事やお風呂や睡眠)を優先しました。 それだけで限界だと分かったので、体力と収入を削る楽しみ(料理・絵を描く・何か作るなどのクリエイティブ系・読書・SNS)は仕方なくやめました。 人間関係が嫌いになったので頼れるパートナーを作ろうとは思いません。関わると生活がうまくいかないので親族とは縁を切りました。 金銭面は公的機関からすでに援助を受けているので、これ以上誰かを頼りたくありません。 精神科に8年かかっていますが、効果は頭打ちのようです。 今更生きている意味とか、楽しみが欲しいとか、苦労したんだから報われたいとかは全く思いません。無理に求めればそれなりの代償を払うことになります。 まあまあ満足な人生を送るには、今回あまりにも運が悪かったとだけ理解しています。寿命が尽きれば何でもいいです。(死後どうなるとかは置いておいて、この世に参加しなくてよくなる時を待っています) こんなに理性的に働いてやり、食べたくないと思っても無理に食事を食べさせて生かしてやり、苦しむのが目に見えているから趣味や人間関係の危険から守ってやっているのに、常に自分が不機嫌で、ぐずっているのがはっきり分かります。それが「自分の本当の気持ち」だとしてもいちいち構いたくありません。何がしたいのか分からないし、生活の足を引っ張るだけなら黙ってほしいです。 この不機嫌さを完全に消滅させて、何も感じずに毎日同じことを淡々と繰り返す、「外から見たら普通の人」になるためにはどうしたらいいでしょうか。 「疲れているので休みましょう」といった意見は求めていません。仕事を休んで解決する問題ではないと思っています。
5歳と2歳9ヶ月の姉妹の母です。専業主婦です。 次女が一歳半の時に自閉症スペクトラムと診断され、そこから週に4回療育通いをしています。 療育に行くことで少しずつですが成長しているとは思いますが、他の同じ年頃の子と、比べるとまだまだ赤ちゃんのようです。長女と比べると色々と神経質でやはり育てにくいです。 次女は姉に興味がなく、姉も最初は一緒に遊ぼうと色々奮闘していましたが、次女が嫌がったり無視をするので、今は毎日のように「次女ちゃんは嫌い」と私に言ってきてそれも辛いです。 公園で同じ年頃の兄弟が楽しそうに遊んでるのを見ると悲しくなります。 私は障害のある次女にとって1番良い選択をしているつもりです。(療育に通う等)しかしその一方で障害のことをまだ受けとめきれていない自分がいて苦しいです。 月に一度心療内科に通いながらなんとか家事育児をこなしていますが、ほぼ毎日この世から消えて無くなりたいと思ってしまいます。 でもそうなると母のいない子供達になってしまう。子供達が不幸になってしまうし、夫は生涯私のことで苦しめてしまうと思うとそんな無責任なことはできません。 毎日消えたくなるくらい辛いです。 一体どういう心づもりでいたらもう少し楽に生きられるのでしょうか。
こんにちは。 ふと過去のことを思い出し、罪悪感から抜け出せません。 過去自分がしてしまった事、相手を傷つけてしまった事、迷惑をかけてしまった事… 本当にどうしようもない子供でした なんとか気持ちを切り替えようと思って「みんな何かしら罪を犯してる」「あの人を傷つけてしまったけれど私もあの人に傷つけられたことある」「私もたくさん傷つけられたし迷惑をかけられたこともある」と自分を正当化しようとすればする程、正当化している自分が嫌になり「こんな私が生きていていいのだろうか」「こんな悪人は私だけなのではないか」など更に罪悪感に苛まれてしまいます。 現在は猛省して私なりに生きているつもりで、周りの人から評価されたり優しいと言ってもらえるのですがその人たちを騙している気がしてなりません。 この罪悪感とどう向き合っていけば良いでしょうか。
入籍から半年で、調停にて離婚しました。原因は相手からのモラハラです。 縁は無事に切れましたが、相手からの謝罪は一切なく、むしろ自分が被害者だと思ってるそうです。 お返しをしたにも関わらず婚約指輪を折半させられ、法律的にも認められる金銭が一切支払われませんでした。 因果応報を信じて、手切れ金と思って離婚しましたが、相手への憎しみが消えません。ふとした瞬間に思い出して悲しみと恨みを感じてしまいます。 あんな相手は忘れて前を向きたいのに、どうしたらいいか分かりません。 幸い友人には恵まれ、自分のなかで溜め込んでしまうことはないのですが、どうしても消えてくれません。 どうしたらこの気持ちを消化することができるでしょうか? 何かアドバイスをお願い致します。
いつもありがとうございます。 最近、ぼんやりと生きています。 やらなければならないことは沢山あるはずなのに、行動に移せないでいます。 今日一日が一番いい日だと思って生きるようにと言われていましたが、全くできていません。 ジムもサボりがちで、婚活も進んでいません。 部屋の掃除をしないといけないのに、一人あてもなく出掛けてばかりいます。 会社では、他の女性社員との扱いの違いが辛くて、出社するのが憂鬱です。 男性というのは、興味関心のない女性には冷たいものなのですね。 態度があからさますぎて、何だかがっかりです。信用してたのに。 何か人に冷たくされたりすると、自分のどこが悪かったのか考えますが、結局分からずにずっとモヤモヤしています。 私がミスすると不機嫌に指摘してくるのに、自分が間違えてもしらっとしている人、何なんでしょうか…。 結局私が耐えないといけない。 もういい年なのに、自分というものがありません。 やっぱり自分には何もないな、と思い知らされる毎日です。 会社に行くと、顔から表情が消えていくのが分かるようになってきました。 早く何とかしないといけません。
機能不全家庭で育ち自己肯定感がとても低く、子どもの頃から消えてしまいたい気持ちを抱いていました。 こんな自分ですがご縁があり結婚をして子どもを授かりました。 しかし幼い頃から人間が怖い私は良好な人間関係を築くことが苦手で今いる地域にも馴染めなくて孤独感を感じて辛いです。 私の至らなさからママ友を怒らせてしまいました。その周りのママ友達も急に素っ気なくなり挨拶をしても無視されたりしています。 同じマンションでこの先ずっと顔を合わせなくてはいけないので辛いです。 この地域の人全員に嫌われてしまったようなネガティブな想いが押し寄せてきます。 夜も眠れなくて、いっそどこかから飛び降りてしまえば楽になるという衝動がわき上がります。 不仲なのになぜか実家に帰りたいと思ってしまいます。父や母に愛されたいのです。 大人になりきれていないのに子どもを産んでしまい子ども達には本当に申し訳ないです。 最低ですが消えてしまいたいです。 読んで頂きありがとうございました。
希死観念が消えずに困っています。 受験期に鬱になって以降自分のこれからの未来に、過去の選択に自信が持てず、いつも死ぬ事ばかり考えてしまいます。というより、死ぬメリットのほうが大きいように感じてしまいます。 だって自分が死んでしまった方が面倒くさいことや自分のコンプレックス、世界の悲惨さから目がそらせる事ができるでしょう。家族の死や友人の死だって見ることも。 自分は自分の容姿も磨かないくせに妬んでばかり。自分の努力不足を家族や周りの環境のせいにして、被害者づら。lgbtqに理解があると謳いながら、自分は心の奥底で嫌っているから自分が当事者であると言えずに取り繕って、自分に嘘をつき、周りにばれないように生きている。 こんな矛盾したゴミのように甘えた自分に嫌気がさして、死にたくなるのです。 過去に戻りたい。もっと真面目に努力すれば良かった。 ただただ何かに打ち込み、輝いていたあの頃に戻りたいです。 とにかく今の自分が嫌いです。もっともっと何かに熱中して、命を使い切るかのように生きていきたいのです。 しかし、それと同時に死んでしまいたいという思いが頭いっぱいに広がってしまい、情熱が消え失せてしまうのです。 自分の中にあるモヤモヤを書き殴っただけなので、意味不明な文章になってしまいまい申し訳ありません。しかし、自分のなかの願いはただ一つ。希死念慮を消してほしいのです。
初めて相談させていただきます。お忙しい中、申し訳ございません。 なぜ生まれてきてしまったのでしょうか? なぜ生きているのでしょうか? 自分は何かやりたい事もなければ、何かを出来るという事もありません。 何か好きな事や、趣味もありませんし 仕事も全然できません。これまで何度か転職も繰り返しています。 独立もしておらず、実家で暮らしています。 無能で、生産性のまるでない人間です。 生きること自体に意味はないとよくお聞きします。 ですが、これほどまでに生きる意味のない、または価値のない人間はいないと思います。 周りから多くの支援を受けて成り立っている命だとは重々承知しています。 生きたくても生きられない人がいることも分かっています。 だからこそ、なぜ自分が生きているのだろうかと思います。 生きている時点で周りに迷惑をかけている。 何も生み出さず、何も出来ない。ならば死んだ方がいいんじゃないか。 死ぬ時も死体の処理や、諸々の費用などの迷惑もかかりますが、むしろその方が あらゆる意味でのコスト削減になるんじゃないか、と思います。 自分に使われる資源。お金。親の負担も減ります。 微々たるものですが、一人分の地球環境もよくなると思います。 もし生まれてきたのが自分でなければよかったのに。 ここまで育ててもらった親には本当に申し訳なく思います。 できることなら跡形もなく、この世からも誰の記憶からも消えたいです。 せめて死ぬ時の迷惑は、最小限に抑えたいと思っているのですが どうしたらよいでしょうか。 長々と申し訳ございません。 また、このような質問で本当に申し訳ございません。 よろしければ、ご回答よろしくお願いいたします。