hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1007件
2021/11/05

消えない不安、過去の後悔

自営業をしている20代の女です。 過去、大学へ進学しなかったことの後悔と、将来への不安が消えません。 金銭面の事情から大学・専門学校へ進学せず、高校卒業後就職したのですが、 元々したく無かった職種だったため即辞め、高校時代アルバイトしていた 仕事先で数年働き、その後退職し、現在まで自営業をしています。 自営なので収入は変動しますが、同年代と比べると少し多いくらいの手取りがあり、貯金も数年は仕事をしなくても生きていけるくらいは貯めることができました。 でも、ずっと不安が消えません。 フリーランスなので当たり前なのですが、将来が安定しているとは言えないこの仕事で、10年、20年後まで自分は生活できるんだろうか? 周りの同年代の人たちはちゃんと企業に勤めて働いているのに、 自分には何の保障もない、将来の年金も少ない…とふと湧き上がってくる不安に 押しつぶされそうになります。 なら転職しろ、と自分でも考えるんですが、 高卒で自動車免許以外の資格を持っていない自分が、今更転職なんて 出来るわけがない、と人生が詰んだような絶望感を感じます。 高校時代、大学へ行くなんてお金の面でも頭の面でも自分は無理、 先に社会に出る高卒の方が早くお金を稼げるから良い、なんてバカなことを 考えていた自分を、本当に今更とても恥ずかしく思います。 今周りを見れば、他の人は大体大卒で、高卒の自分がみじめで恥ずかしい存在に 思えて仕方ありません。 他の人が10年早く考えていた将来のことを、今になって自分は今更焦って考え始めている状況に、深く絶望し、後悔しています。 「高卒でも今やりたい仕事に就けているんだから幸せ」 「高卒なんて低学歴、ありえない。周りの人にも見下されてる」 自分の中の2つの考えに押しつぶされそうです。 ですが来年、通信制大学への入学を考えています。 今さら遅い、無駄になるかもしれない、中退するかもしれない、 とも考えましたが、ずっとこのことで後悔するよりも とにかく挑戦してみようと入学を決意しました。 私のこの行動は間違っていますでしょうか? また、過去への後悔、不安を前向きに考えるアドバイスをいただけたらと思います。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

家族の問題が気になって不安になります。

質問させて頂くのは初めてです。よろしくお願いします。 私には兄がいます。 昔から優しいせいか、あまり自分の意見を言わず、人に合わせながら周囲の人達の調和を保ち、仕事もどんなにブラック企業でも文句を言わずに真面目にいく人でした。 しかし、これまでに中学で登校拒否、二度の離婚、数回にわたる飲酒運転での事故など兄の自信が失われる経験ばかりしています。 約2年前に、ブラック企業から転職したのですが、数日行方不明になる事が何度かあるようになりました。 最近、精神科でアルコール依存症と診断されたのですが、その後、飲酒運転のままスーパーへ行き万引きをして逮捕されてしまいました。 妹の結納(のようなもの)の次の日にです。 コロナの影響で仕事に行けず、収入面で不安になったり、成功や幸せな人に対してのストレスから飲酒をしてしまうのだと思うのですが、 兄と一緒に出かけても、行動の一つ一つが気になり、精神的に辛いです。 また、母親は昔から支配的で過干渉、家族の行動を監視しあたかも自分が正しい人間かのように自分の気に入らないことがあると正そうとする性格で、 兄が問題を起こすたび寄り添ってじっくり話を聞いてあげるわけではなく、母のストレスをぶつけるような態度をとります。 (母は、寄り添っているつもりのようですが、私からしたら自分の考えを押し付けているようにしか見えません) 私は自己啓発本やスピリチュアル本が好きでそれによって心を整える事を学びました。 最近では般若心経の意味を知り、理解を深めようとしています。 「他人を変えることはできない、変えるべきは自分の態度、心の持ちようだ」と何も言わず兄に普通に接しているし、 「今見えているものは永遠に続くものではない」と一生懸命、瞑想をしたり自分が本当にしたいこと自分の幸せに集中しようと思っているのですが、 自分だけ幸せになっても、それは本当の幸せではないのだと思います。 私の幸せの中に、家族や友人の幸せも含まれているからだと気づいたからです。 ボーッとしていると悪いことばかり、残酷な事ばかりが頭をよぎります。 私が誰かを殺したり、家族が傷つけられたりと本当に恐ろしいことです。 私の周りに見える世界から学ぶことがあるのだと思うのですが、 どうしても兄や母、父(多分アルコール依存症)に変わってほしいと思ってしまいます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

今後の生活についての不安

お世話になっております。 いろいろな不安はこれまで解決を図ってきたのですが、今後の生活についての不安が解決できないので相談します。 今、病気休職中で、腹部の不快感がありますが、一番ひどい時は、 精神面では、落ち込み、希死念慮、 身体面では、めまい、耳鳴り、頭痛、腹痛、息苦しさ、胸の痛みなど、ありとあらゆる不調がありました。 読書をしたり、デイケアに行ったりして、専門家の助けを借りながら、良くなっています。先月は、原因不明の小腸閉塞になって、入院しました。 今年に入って、神棚を置き、日々の感謝の気持ちと意気込みを伝えています。 そうしているからか、入院中は、都合で家族は病院には来れず、看護師さんの助けを借りながら、洗濯など身の回りのものは基本的に自分でやっていたにも関わらず、悲観的な気持ちにはなりませんでした。他の入院患者を見て、自分は腸が詰まっただけでましだとさえ思いました。 死に関しては、死に方によって程度の差はありますが、どんな死に方も不徳をおかすと考えるようになったので、死にたいと思うことはなくなりました。徳と不徳の合計が0になればいいなとおもっているのですが、今のところ、不徳ばかり積んでいるように感じます。 原因不明の腹痛を抱えながら、激務の環境に戻れるのか、転職するにしても採用されるのか不安です。腹痛以外、健康になったと思うので、働きたい気持ちもありますが、再休職してしまいそうです。 自分が必要で無理なく管理できるものと衣食住、年を取って働けなくなったときの必要経費があれば十分だと思うようになったので、贅沢は言いません。ただ、自分で動ける以上、公的な保証をできるだけ受けず、社会に貢献して食費や自分をメンテナンスする費用を稼ぎたいと思っています。今は、頼らざるを得ないのですが。 健康と労働をどのように気持ちの整理をつけていけばいいか、アドバイスいただければと思います。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2
2022/09/21

転職→精神疾患で休職、途方に暮れています

はじめまして、いつも拝読させていただいております。 とても私的で拙い内容ですが、毎日死にたい気持ちでいっぱいになってしまうため、なんとか気持ちを切り替えたく、少しでも楽になりたいと思い投稿させていただきます。 私は半年前、転職をきっかけに上京をしました。昨年4月、奨学金の返済を完了し、大学卒業20年の節目を迎え、「本当にやりたいことをやろう」と一念発起し40代で転職の決意をしました。 ですが、転職活動は難航し不採用通知の連続で、その数は80社以上にのぼりました。 7ヶ月が経過し、ずっとやってみたいと思っていた「社会の課題を解決する」分野の団体から採用のご縁をいただきました。上京する決意をした途端、母が手術・リハビリが必要な事態になりました。私の家は所謂「機能不全家族」でした。そのなかで母は人生をかけて私を守ってくれた唯一の存在でした。とても迷いましたが、丁寧に話し合い、父の了解も得て、断腸の思いで田舎を後にしました。 「ここからは新しいチャレンジ。やりがいを持って、仲間と一緒に働ける」とワクワクしながら気概をもって新天地へ臨みましたが、いざ蓋を開けると対処できない出来事の連続で混乱してしまいました。 まず、自分の仕事のポジションが団体代表の独断で決まったことであり、他のスタッフからは「必要ない」と面と向かって言われてしまったこと。業界事態が未経験で慣れないことばかりなのに代表から「(いまのスタッフで)できていないこと、とりごぼしていることをあなたにしっかりやってほしい。やってもらえなければあなたに来てもらった意味がない」と入職して2日目で言われたこと。更には、サポートしている代表に特性があり、言うことがコロコロ変わり、代表自身が忘れてしまっていることもすべて私の責任にされ、ときにはあまりに心無い暴言を吐かれ、毎日身を削られる思いでした。 「諦めずコツコツ真面目に続けていたら、いつかは掛け違えたボタンが合わさるかな」と一縷の希望をもち、なんとか半年間頑張りました。ところが、心身が限界に達したようで先月から突然仕事に行くことができなくなりました。 主治医から適応障害の診断がくだり自宅療養をしていますが、この先のことを考えると不安で不安でたまりません。一日中自分を責めてばかりです。気持ちを切り替えられるような御言葉をいただけましたらどんなにか有り難いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

人生を改めようと転職活動、ここのところ災難続きです。

こんばんは。 24歳社会人3年目の者です。 私は興味のある業界があり、かつ地元近くで働きたく、隣接した県でそこそこな会社があったので入社を致しました。 しかし実際の配属は全く違うグループ会社に転属。同期の内約5パーセントが転属となります。 ここで私の人生設計が狂いました。転勤の頻度も非常に高く、単身赴任が是とされる部です。上司も家庭環境がうまくいかず離婚、不倫と言った人ばかりで嫌悪感がありました。 しかし「配属が思うようにいかなかったから」と言って辞めていては社会人として生きていけないと思い今までなんとか続けていました。 しかし心に違和感を感じたまま働くより、もう一度改めて自分の行きたい業界を目指そうと、 転勤の頻度が高ければ高いほど今後一緒に暮らそうと考えている女性に迷惑をかけてしまうと 「自分も上司と同じく家庭に恵まれない人生を歩んでしまうのでは」 そんな思いに駆られ(自分の都合がいいように生きることができるわけない、世間知らずの若者と思われるのは百も承知ですが)退職願いを出し、転職活動を行なっている真っ最中です。 人生前向きにまだやり直せる再リベンジと考えていた最中に ・高速道路で事故、命は助かったものの車両は炎上、一週間前の保険の更新で車両保険を切った為お金はおりず。 ・道端で酔っ払いにひたすら怒鳴られる などと災難続きです。 人生の舵を自分で取ろうと躍起する私に対し神様が試練を与えているのでしょうか? それとも何か過去に過ちがありそれに対する天罰でしょうか? あんなに派手な事故を起こしたのにもかかわらず、生かされている意味は? 色々なイベントが重なり自分でも何をどうするべきかわからず、混乱しています。 今後の事を思えば思うほど不安になり、どうせならお迎えがこればよかったのにと思う毎日です。 拙い文章で申し訳ございません。 何か自分の人生に対してアドバイスを頂けると助かります。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/01/02

転職活動が上手くいかなさすぎてしんどい

転職活動してから今月で8ヶ月目突入しようとしています。7ヶ月頑張っても内定0だしもう疲れました。何社応募したか忘れました。どれだけ頑張っても無駄。死にたいです。 ベッドの中にいるときや、ふとした時にほぼ毎日涙が出ます。 前職では6年間働いていました。現在は就労移行支援に通いながら転職活動する毎日です。バイトは禁止なので常に金欠です。 死にたくて遺書まで書いたのに、怖くて結局死ねていません。 今も落ち続けています。昨日もまたお祈りメールきました。 書類選考は大体通るのに、面接で絶対落ちてしまいます。二次面接なんか通ったことありません。面接練習もやって貰って、アドバイスを取り入れて自分でも工夫しているのに全然です。 職種の幅も広げて応募しているのに毎回毎回毎回、1次面接止まりです。 面接の反省会もしているのにどうして。 年内に内定欲しかったのにダメでした。 誕生日になっても内定貰えない気がしてきました。 貯金も尽きて、親に交通費や病院代を借りる毎日です。本当に申し訳ないです。 「早く内定貰えなくてごめんね」といつも親に謝っています。謝ってもどうにもならないのに。心が痛いです。 私より後に退職した友人は皆すんなり就職出来ているようで、余計にしんどいです。 私は社会不適合者なのでしょうか? 家にある薬を見て「沢山飲んだら楽になれるかな」 とか考えています。 最近はそんなことばかり考えています。 「いいとこ見つかるといいね」「頑張れ」「なんでまだ決まってないの?嘘やろ!?」「就職は縁だから」 もう、何回言われたか分かりません。 言われなくても頑張っていたのに、なんでそんなこと言うの? これ以上何を頑張れと? あなた達みたいにすんなりと就職できていないのに、悪気なくてもなんでそんな事言うの? 私はあなた達みたいに優秀じゃないのに。私の方が何社も応募して頑張っているのに。 私の周りはみんな1~2社応募で決まっているのにどうして私だけ。 面接でも全然深堀りされていないと言っていて、なんで私だけ毎回沢山深堀されるの? 縁じゃなくて、結局、面接も完璧で優秀な人がいいじゃないですか。 私だって、早く友達や彼氏と沢山遊びに行きたいです。自分のお金で好きな物買いたいです ずっと金欠で好きなことも全然出来ないし、もう頑張ることに疲れました。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2022/06/07

日々不安でたまらない

50代になり先の事が不安で不安でたまりません。主人は15年以前になくなり、その後3人の息子を育て、今は3人とも家を出て1人で暮らしています。最近仕事が減ってしまいそれに伴って収入が激減してしまい急に不安な気持ちが強くなり鬱っぽくなってしまいました。息子達にもそれとなく助けを求めましたが私の育て方が悪かったのでしょー 誰も手を差しのべてはくれません。息子も含めほとんどの人が収入が減ったなら仕事を増やすが転職をすればいいと言いますが心身共に疲れはて何もする気力がないんです。自分が今どうすればいいのかはわかっていますが出来ないんです。息子達と疎遠になっているのも悲しいですし、仕事も今から新しい所にと言うのはハードルが高いです。人との関わり方も下手な為知人程度はいますが友達と思える人はいません。逆に人と話をすると感受性が強すぎる為自分が傷つきます。両親もいますが今で言う毒親である為頼る事はできません。寿命があと数年だったら生活の予定が立つ為安心出来ます。55年も生きてて友達の1人も居ない、女手ひとつで子供を育てたのでもう少し子供達が私の事を気にかけてくれるんじゃないかと思っていましたがそれも無く人生虚しです。収入が減った事が引き金になり全てがおかしくなってしまいました。私は今どうすればいいんでしょう。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/03/12

生きる上での不安を少なくしたい

 つい先日卒業式を迎えた高校3年生です。大学進学を希望していたものの、精神の不調によって、受験した大学は不合格でした。4月からはフリーターになります。  浪人をしていいと親は言ってくれているので、どうにか頑張って大学に入りたいと思っています。きっと、多分、一応、そのつもりです。  高校在学中は、あまり勉強に集中できませんでした。勉強自体はそこまで苦手ではないのですが、何故か勉強に手がつかなくて。塾帰りに駅前で倒れて、救急車のお世話になったこともあります。塾は先月退塾しました。甘えだとはわかっているのですが、こんなことがあったのに本当に大学受験ができるのか、不安でなりません。質問をしている暇があるなら勉強をしろ、と言われればその通りだと思っています。  現在は全く勉強に手をつけていません。勉強にやる気がないのであれば就活をすればいいのでしょうが、その気にもなりません。人生においてやりたいことは何かと問われれば、お金を貯めて関西辺りにでも旅行に行ってみたいなと思っている程度で。  いっそのこと死んでしまえばいいのかな、とも思っています。大学の学費に比べれば清掃費・葬儀代(もしやるなら)等全て含んでも安くつくでしょうし。  長々と吐き出し失礼しました。今回の相談内容は、 ・何にも手が回らない今、私が生きていく意味は何か ・どうすれば気持ちが落ち着いて、進学や就活にやる気が出せるか の2点です。  思った事を碌に考えもせずそのまま書いてしまったので、矛盾点や不明瞭な点が多くあるかもしれませんが、理解していただけだ範囲内で回答をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

漠然とした不安で苦しいです

最近こちらのサイトを知った者です。 同僚にも友人にも相談しにくいので、お坊さんにお聞きしてみようと思いました。 一人暮らしをしながら、会社勤めをしています。転職して入った会社なので、まだ勤続1年数ヶ月ですが、職場の人間関係も良い方ですし、お給与なども恵まれていると思います。業務にもだいぶ慣れました。 上司との月一回の面談でも良い評価をいただいています。自分としても、日々の業務はそれなりに滞りなくこなせていると思っています。 ただ、休みが終わる日曜日や、連休最終日になり、「明日から仕事だ」と思い浮かんだ途端、漠然と不安になってしまいます。 そうすると、気持ちのソワソワが止まらなくなり、休みどころではありません。疲れを取るための休日なのに家でも仕事のことを考えてしまって休まらず、辛いです。めまいや胃痛など身体症状にも出てしまう日が多くなってきました。 自分で言うのもナンですが、真面目すぎる方で、完璧主義なのだと思います。 上司から良い評価を頂いても、「本当かな?他の同僚はもっと頑張ってるように見えるし、自分なんかまだダメダメだ」と思ってしまい、自信がつきません。 これらも漠然とした不安感に繋がっているのではと思います。 そこで、お坊さんにお知恵を貸していただきたいのです。 ①「失敗・ミスしてはいけない」という考えが幼少期からあります。「失敗」は、仏教ではどのように捉えるのですか?別の視点から捉えなおし、苦しい状況から抜けて、色々前向きにチャレンジできる考え方になりたいので、教えていただけませんか。 ②休日に浮かんでくる漠然とした不安は、邪念とも言えるのかなと思います。仏教では邪念が湧いてきたとき、どのように処理・対処するのですか。一般人の私にもできるような対処方法はありますか。 ③他人と比べる癖があります。比べて、一人で勝手に苦しくなってしまうのです。他人と比較しない為に、どのように考えたらいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3

不安症とどう向き合えば良いでしょうか

こんにちは。はじめまして。 私は某地方国公立大を卒業後、某旧帝国大学の院を出て現在大手の企業に勤めています。 現在はIT系の部署で働いており、仕事をする中で、色んな人が喜ぶシステム(まさにhasunohaはそんなシステムだと思います。)を作りたいと願い転職活動を始めました。 転職活動中に知ったとあるIT系ベンチャー企業が、社会の役に立つシステムを作っていると知り、面接を受けて採用されました。数年はその会社でお世話になりながらITのスキルを磨き、さらにステップアップをしてより広範に人の役に立つシステムを作っていこうと考えています。 しかし初めての転職、大手からベンチャーと不安に押し潰されそうです。 収入面、初めての業務内容、会社が潰れないか、老後の資金は貯まるのか…などなど。 何人もの友人に相談した結果、人一倍不安を抱えやすい性格だと知りました。不眠症でもあります。 また、私には結婚を約束した同棲中の彼女がいます。彼女と協力してこの先の人生を渡っていこうと考えています。 彼女は私が不眠症だということも知っております。彼女を心配させないためにも不安症と向き合い、できれば克服し、不眠症を治したいです。 座禅から派生したマインドフルネスを実践していますが、煩悩(特に不安)が多く、うまく集中できません。 仏教の考えにも共感することが多く、もっと学んで煩悩と向き合いたいのですが例えば空という考えはこの世には実体と呼ぶべきものがないと言うのならば私の彼女に対する愛情や信頼はどう解釈すれば良いのでしょうか。煩悩をなくせば愛情を感じなくなるかもと思い悩んでいます。 長くなりましたので質問を要約します。 1. 住職(敬称が違っていたら申し訳ないです)の方々は不安を感じないのでしょうか。例えば住職になることに対して不安を覚えたりしないのでしょうか。もしあればどう向き合っていますか。 2. 社会の役に立ちたい、愛する彼女と協力して人生を歩んでいきたい反面、(路頭に迷わせたくないというような杞憂にも感じる)大きな不安とどう向き合えば良いでしょうか。 3. マインドフルネスを行なっていますがどうすれば煩悩と向き合えますか。 4. 不安と向き合う時に仏教の教えをどう活用すれば良いですか。 5. 不安にはプライドに高さも関係してると考えていますが、プライドとの向き合い方をご教示下さい。

有り難し有り難し 43
回答数回答 4
2023/06/26

不安が強く仕事に行きたくない

現在派遣でコールセンターへ転職して3ヶ月目。これまで病院などで窓口対応や多少の電話対応をしてきて、さほど抵抗なく仕事ができるかなと思っていました。 が、独り立ちして1ヶ月。業界は言えませんが問い合わせが多岐に渡り、自分の対応に自身が持てず毎日不安で苦しいです。よっぽどおかしい対応していればすぐ待ったの声もかけてもらえるようなフォロー体制もあり、質問をしてもまた?みたいに怒られるような環境ではないので、むしろ恵まれていると思うのですが、自分の要領の悪さなど、こんなことで質問して…と申し訳なく思う気持ちもあります。 職場には勤務10年以上の先輩が多く、同じ悩みを持つ同期がいません。 先輩方も気にかけてくれ、不安を漏らすと『自分が入った時と違って今は特に色々覚えることあって大変だと思うけど、もうこれは慣れだから』と口を揃えて言います。 慣れれば不安は自然となくなると頭で理解していても今がとにかくしんどいです。 この慣れっていうのがあとどれくらいで消えるの?これを耐え抜くまで、毎朝今日も行きたくない、でも頑張なきゃ!の繰り返しをするんだろうと思うともう向いてないのかなとかマイナス思考が巡ります。 少しでも不安が消える方法や思考はないでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

会社の変化への不安

私は35歳独身で現在は中間管理職をしており、この春から不景気な状況もあり、会社の体制が大きく変わる事になりました。手始めに直属の上司Aさんが転勤します。 それから半年をかけて役職の見直しや再編成などがあり、半数は降格になると書面で通達があり不安で毎日が苦しいです。 嫌なら辞めればいいと友達には言われますが、12月に辞めた友達は毎日何件も面接をしても未だに仕事が決まっていません。中には書類選考だけで落とされるとのこと。 私自身、面接や採用に携わっているので、自分や友達のように特に資格も特技もない人が希望の条件や今の会社と同じ条件での再就職が限りなく0に近いことは重々理解しているので気軽に辞める勇気がありません。 不安は妄想からくるものだと理解はしています。上司のAさんや他の上司達からは「お前は大丈夫だろ」と言われますが、それは現場の意見であり、実際に決定権のある本社の人から私はあまりいい評価をされていないのが現実です。 給料が下がること、役職が下がること、体制が変わった後に適応していけるか?が今の不安です。 仕事は好きなので辞めたくはないけど、会社に適応出来なければ辞めるしかない。 今まで頑張ってきたことも、頑張った姿を知っている直属の上司がかわり0からのスタートで、次の上司は男尊女卑の男社会を体現した人。 全てがマイナスしかありません。 会社からどうなるかの決定の通達がくれば良かれ悪かれ覚悟はできるのに決まるのは数ヶ月先。 これから決まるまで毎日不安の中で働いていかなくてはならないのが辛く苦しいです。 どうすれば楽になれますか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ