hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 消えたい」
検索結果: 5216件
2022/05/01

生きていていいのか分かりません

私は音楽大学に通っている大学生です。専攻はピアノです。 今年3年生になりました。本格的に将来のことを考える時期になりました。 大学の勉強がとても楽しいです。ピアノをやっています。ピアノを続けたいのですが、ピアニストとして成功できないのは目に見えています。ピアノ講師にもなれるのか分かりません。 私はこの生活がなくなることがとても怖いです。好きな勉強に熱中して、ピアノを弾いて、自分の中の音楽への知識や価値観を深めることだけに時間を費やせるのは今だけです。社会に出てしまったらそれどころではなくなってしまいます。 最近、将来のことを考えると涙が止まりません。私はピアノや音楽への知識をずっと深めていきたいです。院に入りたいとも思います。けれども経済的な問題や、そもそも院の試験に合格できるかどうかという問題もあります。 来年は就活が本格化します。正直、本当に辛いです。最近将来を考えると涙が止まらないです。音楽の世界で生き残れないなら一般就職することになります。本当に辛いです。 就活もなにもせず、2年間できるだけ音楽の知識を深めていきたいです。だってもう2年しかないのですから。 ピアノから離れることになるなら死にたいです。もうどうすればいいのか分かりません。最近は急に涙が出たりして、不審な目で見られます。なんで泣いてるのか分かりません。 よく分からないけど、本当に辛いです。なんで生まれてきたんだろう。卒業してどうにもならなかったら死んでしまいたい。ピアノ講師になるのだって簡単ではないです。毎年ピアノ科の音大生が何人も申し込み、その中で勝ち残れる自信はありません。 とにかく辛いです。消えたいです。ピアノから離れて生きててもなにもいいことないです。一般企業で働きながらピアノを続ければいいなんて言う人いますけど、そんな簡単な問題なら苦しんだりしません。ピアノに割ける時間はほとんどありません。 もう辛いです。卒業したら死にたい。レッスンや好きなだけ図書館に行って資料を読めるのも今だけです。消えたい。音楽の楽しみがなくなったら生きていく自信ないです。でも死ぬ勇気はありません。どうすればいいのか分かりません。 まとまってない文で申し訳ないです。こんな時どういうふうに考えれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/06/08

死ぬのが怖い

こんにちは、拙い文章だとは思いますが読んでいただけたら幸いです。 私はよく死んだらどうなってしまうのかを考えてしまいます。自分がなくなるのが怖い、死ぬのが怖いと思い涙が止まらなくなります。体も重いです。 最初に一番悩んだのは高校2年生の時、死ぬことや自分が存在するということを考えすぎてご飯も食べられなくなりあまり眠れませんでした。母親の前で大号泣しなんとか克服したのを覚えています。そこからは、たまに死んだらどうなるのかが頭をよぎることはありましたが、なんとか考えないようにしてきました。 そして今、24歳になる私ですが、ここにきてまたこの思考を止められなくなりました。というよりも止めてしまうことが怖いのかもしれません。前ほどではありませんが寝つきが悪くなり睡眠時間も短くなり仕事に集中できない日が続いています。涙も止まりません。 ネットで色々見て自分以外にも考えている人がいると安堵する気持ちとそこからまた他人がいる、思考している、とどんどん自分が存在していること、なくなったらどうなるのかと結びつけて怖くなってしまいます。 生まれ変わりや幽霊はいるなど信じていないわけではないですが、もし生まれ変わりがあったとしてもその思考が自分ではない(現に私は前世の記憶はありません)と考えてしまい、励ましてもらってもうまく消化できないでいます。 それでも自分の中だけでは苦しくなるだけなので相談してみました。皆様のお考え等を教えていただいきたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2022/11/21

心に寄り添うとは

私は不倫をしてしまいました。過ちを犯し、たくさんの人に迷惑をかけ、妻を傷つけてしまいました。無自覚に人を裏切り、妻の思い描いていた未来も何もかもを奪ってしまいました。本当にどこまでも愚かでクズでバカな無価値な人間です。私は妻に「もう二度と裏切らない、心を入れ替える、必ず自分自身のダメな部分を変えてみせる」と伝えたところ、妻は家族や友人の反対を押し切って家に戻ってきてくれました。 私は妻の心に寄り添い、ボロボロになってしまった心を少しでも回復させたいと願っています。しかし、どれほど妻の心境を考えても、妻には「何も変わらない、一つも心に寄り添えていない」と思わせてしまいます。いつも妻は今どのような気持ちなのか、何を、どんな言葉を態度を行動を望んでいるのかを考えているのですが、考えた事を伝えることや表現をすることが上手く出来ません。それどころか、かえって妻を苦しめている気がします。私が消えた方が妻のためにいいのではないかと考えるようになっています。 離婚をするのも婚姻関係を続けるのも私次第と妻から言われています。しかしこのままではただ妻を傷つけ苦しめているだけな気がしてなりません。 人の心に寄り添うとはどういう事なのでしょうか?妻の気持ちを考え、そばに居て、苦しみを吐き出してもらい、何があっても受け止めるのでは足りないのでしょうか? 傷ついた妻の心に寄り添うには何をすべきなのでしょうか? 妻ともう一度2人で歩んで行くことは私のエゴなのでしょうか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

好きな人が出来ない。

お時間がある時で大丈夫なので、もしよろしければ回答よろしくお願いします。 私は今年22歳になります。 私は長年片思いをしている相手がいます。4歳上の方で、小学生の時に出会いそこからずっと好きでした。初恋です。 その方の連絡先などは知らないので、連絡をとっている訳でもなくずっと私が忘れられないだけとなっています。その先輩のことが好きではいましたが、「どうせ叶わないから……」と思って中学生や高校生の時は他に好きな人も出来ました。 他に好きな人が出来てもやはり、忘れられないのか初恋の先輩に気持ちが戻ってしまうのです。 私のことを好きだと伝えてくれる方も中にはいました。しかし、想ってもらっているのになぜかどうしようもない嫌悪感に襲われます。人から想いを伝えられるのは嬉しいはずなのに、少しでもそういった想いを伝えられてしまうと気持ち悪いとすら思ってしまいます。追いかけられると逃げ出したくなってしまいます 自分なんかよりも他に良い人がいるのに。自分と付き合っても何にも良いことなんてない。綺麗事を言えば、相手のこれからのことを考え自分にこれ以上の好意を持たないよう冷たくあたってしまいます。 そういったことが何度かあり、やはり私の気持ちは長年止まったままです。会えない、連絡の取れない、初恋の相手を追いかけてしまう私はただ単に恋から逃げているだけなのでしょうか。傷付くことを恐れているだけなのでしょうか。 何度も記憶が消えたら初恋の人のことも全部忘れられて楽になるのかなと思うことがあります。それでも、忘れたくないという気持ちの方が強いです。無理矢理にでも忘れるべきなのでしょうか。 このままでは一生恋が出来ないのではないかと不安になっています。 どうかよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2022/01/12

自分

公募、AOで不合格でした。 部活動の部長も、行事の副委員長も務めて、外部プログラムにも自ら参加しました。なのに何もしてない友人は私が入りたかった大学に合格して、悔しくてたまりません。 大学が不合格になってから自分の頑張りが認められないことに気付き、自分が嫌いになりました。 私は学年でほぼ成績が最下位でクズでした。高2では頑張り、成績で1位を取りました。でも担任には宝の持ち腐れと言われました。 部活動でもそうでした。私は部長という立場なので、部活を休みませんでした。ですが、副部長や他の部員は誰かが休んだら皆で休み、私は1人でした。でも誰も褒めてくれませんでした。 行事の委員長もそうです。委員長が私ともう1人いたのですが、その人は自分の事情があるからと私に全て押付けました。その人は委員長という肩書きが欲しかっただけです。なのに傍から見れば、同じ役職だから2人とも頑張ったねっと言われました。 だから、自分の頑張りなんて無駄なんだと思いました。 大学の一般も受けるのですか、どうせ落ちると思い、勉強に身が入りません。一般の勉強をろくにしないで1ヶ月切った今で受かるのも難しい話です。 今はただ苦しいだけで、この先明るい未来なんて私にはないと思います。最近死にたい、消えたいと思うようになりました。もう頑張れないです。辛い。 こんな私にアドバイスが欲しいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

母との関係

今年兄が就職しました。 私は今年大学2年で去年の12月からバイトを始めました、けれど今年の3月に怪我をして未だ完治しないためバイトを辞めてしまいました。 それから母は私と2人きりの時は"兄ちゃんは頑張ってる"、"兄ちゃんはすごい。なのにアンタはすぐにバイトを辞めて"とよく口にするようになりました。私が中学3年の後半から高校受験の失敗で母とは仲が悪くなり、"アンタの母親は辞めるから"と言われてました、 大学の学祭(私は学祭実行委員のため学祭には絶対参加です)にも母は顔を出すので"母です"と紹介しても"こいつの母親は辞めたので"と笑顔で言われてしまいました。 中学までは内気だったため高校からは頑張って積極的に友達を作ったりと自分を変えようと頑張りましたが、母は家での私しか見てくれないため母と顔を合わせれば常に喧嘩になります。 私と母は性格が似ているので喧嘩になれば平行線のため私は最近取り敢えず聞くことに徹しているのですが、毎回のごとく"ママだけじゃなくてパパも下(父型の祖父母)もアンタに迷惑してる、それだけじゃなくて親族の全員がそう思ってる"と言われるので、そろそろ苦しくて消えたくなります。 そんなに兄がいいなら"出てけ"とか言ってくれたほうが楽になるのに、と正直思います。 こんなにも兄とも比べられ、私と同い年の子をもつ母の友達の子供とも比べられ、耐えられません、こんななら産んでくれた両親には申し訳ないですが死んでしまいたいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/05/04

過去の罪。罪悪感との向き合い方。

過去に人として最低なやってはいけないことをしてしまいました。そのことを最近強く意識するようになり苦しいです。 内容はここに書くのはとても怖いのでお手数おかけしますがプロフィールをご覧ください。 生きていれば人は過ちを犯すとよく聞きますが、私の場合過ちが人より大きい気がします。 何度もこの時のことを思い出し、自分を責めて何回も反省しました。ですが罪悪感は消えず苦しいです。自業自得です。 あまりにも耐えきれず、両親やカウンセラーの方にこの事をお話しました。 あなたは優しいよ、真面目だよ、そんなに真剣に考えられるだけで十分だよ。そう言っていただきました。 自分はこんなに汚い過去があるのにこうやって優しくしていただけることにも申し訳ない気持ちでいっぱいで涙が出てしまいました。 被害者の方とはもう10年以上面識がありません。謝罪したい気持ちでいっぱいですが、今更謝れたところで相手にメリットはない、嫌な思い出を思い出させてしまうだけと考えています。 私は生きていてはいけない、楽しい思いをしてはいけない、そう考えることも多くあります。 こんな私ですが、これからも生きていくためになにか生きるためのヒントがほしいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

生きる意味が見出せない

今年の1月に夫を自死で亡くし、これから生きていく意味が全く見出せません。子供なし。これといったキャリアもないので(約10年間専業主婦でした)、再就職出来るかどうかの不安。今までの自分の人生って何だったのかと思うのと同時にこんな何の取り得もない自分なんて生きていく意味があるのかと常々思っております。 ひとまず相続等の手続きを終え、実家の近くに住まいを確保して引越しも終えて新しい生活への第一歩を踏み始めました。でも新居の整理(夫の遺品もまだかなりあります)も思うように進まず、毎日だらだら過ごす自分に嫌悪感が増すばかりです。 同年代の大半の人は結婚して子供も居て仕事でもキャリアを重ねて充実した人生を送っているのに、自分には何もないし、もうこの年齢だと何もかもか下り坂。。いったい自分は何をやっているのやら。生きているゴミとすら思うこともあります。 夫の死からまだ日数が浅い時は後を追うことも何度も考えましたが、数少ない肉親に自分と同じ思いはさせたくないと思っているのでどうにか踏みとどまっております。できることなら消えてなくなりたいという思いは今でも時々湧きますけど。 いったいどのようにしたらこのどん底状態から抜け出すことが出来るのでしょうか。これまでは家を探して引越しまでやり遂げることを目標に踏ん張ってきたのですが、それを終えた今またこれから生きていく意欲が湧かなくなってきました(家探ししている時も決して生きる意欲に溢れていた訳ではないですが)。 こんな自分をもう愛してくれる、存在を認めてくれる人はいないのかな、、と思いつつ無意味に生きていくのは辛いです。助けてください。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

他人への負の感情の消し方

人を許せず、恨み、復讐への考えが消えません。 そう思う自分も、他人を攻撃しようとする自分も嫌いで、忘れよう…許そう…気持ちを手放そう…と考えるよう努力してはいますが、 一方でそれでも向こうは傷付けたじゃないか!っという感情がどうしても消しきれないのです。 仕方ない事だったのでは?向こうにも何か思うところがあったのでは? っと考え自分の非を見つけたりしようとしました。 喧嘩は1人では出来ないから自分も悪いのだろう、 きっと自分が悪いから相手が怒る、自分がもっと上手く出来ていれば…沢山自分を責めました。 自分に非があれば相手を許せると思ったからです。 でも、その度、もし自分に非があっても自分は人に陰口やいじめ、暴力を振ったりはしてない… なんで…許せない…といった感情がどうしても消しきれません… 他人の考えなど完全に分かる筈もないので、 そんな疑問や執着、恨みの感情などは許したり忘れた方が良いと思っていますし、 自分が傷付いたからこそ、他人に危害を加えてたくないです。 ただ心穏やかに生きていきたい 感情を抑える方法でも、忘れる方法でも、人を許す方法でもいいので、アドバイスを頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 66
回答数回答 1

同居人との折り合いのつけ方

はじめまして。 私はいま女性三人でルームシェアをしながら暮らしています。 三人とも内気なタイプなので静かに調和を保ちつつ、家事を分担しながら暮らしていました。 そうしたなか一人が彼氏と同棲することになり、空いた部屋へ最近新しい女性が引っ越してくることになりました。 彼女はこれまでの同居人と打って変わってとても明るく賑やかそうなので、最初は「家の雰囲気が明るくなって楽しいかも」と感じていました。 ところが、彼女が徐々に分担の家事をちゃんとこなさいということがわかってきて、残りの私ともう一人の同居人でこなしたり、 浮き沈みが激しく大声で電話ではしゃいでいたかと思うと、 次の日は「自分はなんて無能なんだろう」と泣いていたりして、 周りにいる自分としては振り回される気分になり疲れてきてしまいました。 一番許せないのはやはり、私ともう一人の同居人にやたら頼ったり助けを求めたりするわりには、自分は家のためのこと、私と同居人のために自発的に動いてくれない点です。 自分がだらけたり力を抜いたりすれば釣り合いがとれるのかもしれませんが、家が汚れているときに自分が綺麗にすればいいやと思って動いた後に、やっぱり不公平だなという気持ちが浮かんできて消えません。 自分は海外におり、どうしてもあと半年はこの家で暮らさなければならないため、引っ越しをすることで解決できません。 どうやったら平穏に過ごすことができるのか、穏やかな気持ちで彼女と接することができるのか、もしご教示いただければ幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2021/10/13

人生に疲れました

突然の質問失礼致します。私は23歳です。私が3歳の頃両親が離婚しました。親権は母親に移り、10歳の時母親が再婚。1年後種違いの弟が出来たら「もう一緒に住めない」からと言われ家を追い出されました。私は実の父親の家で暮らすことになりました。(親権は頑なに母親が手放さず)そうこうしているうちに両親が私の養育費を巡り裁判を起こし始めました。両親から罵声を浴びさせられる日々。思春期の私にはとても辛かったです。高校を卒業後、大学受験を失敗でうつ病とパニック障害を患いました。仕事を始めなければと思いアルバイトを始めました。そのうち母親や母親の再婚相手の扶養からいち早く抜けたくて、頼りたくなくて就職活動を開始。運良く決まったものの、会社の寮に入ったとたん「ここにいちゃいけない」って頭の中に誰かが語りかけてきたんです。調べてみると内定先の企業は命の危険がある、給料安い、パワハラやモラハラが横行してる会社であることが判明し内定辞退しました。ただ、アルバイトは既に退職してしまいましたので現在無職です。病気も悪化して統合失調症の診断がくだりました。こんな自分が情けなくて、でも誰も助けてくれなくて、良いことなくて、最近消えたい、死にたいと思っています。こんな私は生きてていいのでしょうか?というより生きなきゃいけないんでしょうか?もし仮に生きなきゃいけないとしたら私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイス頂けますと幸いと存じます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

父の死と死後の世界について

最愛の父が他界してから、死後の世界について考えています。 父は愛妻家かつ子煩悩で、死の3日前まで母と私に「大好きだよ」と言っていました。 大食漢で行動的な人でしたが、病のせいで食事も運動もままならない中、愚痴ひとつ言わずいつも笑っているような人でした。 死後の世界があるのなら、痛みからも苦しみからも解放されて、好きなものをたくさん食べて、好きなことをたくさんしているのだと思えます。 死後の世界がないのなら、大好きだった父は何処にもいないのなら、二度と会えないのなら、私も死にたいと考えています。 大学一年生の頃、仏教の講義が必修科目でした。 18歳だった私は宗教や死後の世界は生きてる人間のためにあるもので、死んだら無になると考えていました。 今になって死後の世界があって欲しいと強く思うのですが、長年否定していたものを肯定するのは都合の良い話に思え、抵抗があります。 祖父が亡くなった時は季節外れの蝶が部屋に舞い込んできたり、替えたばかりの蛍光灯が明滅したりと不思議な出来事があり、もしかしたら…と思える時もありました。 ですが「ずっと側にいるよ」と言った父の存在を感じることはなく、消えて何も無くなったように思えてしまい、胸が苦しくなります。 長文かつ乱文で申し訳ありません。 どのような心持ちで過ごせばいいのか、ご教示願います。

有り難し有り難し 31
回答数回答 3

感情

私には高校の時一番仲良しがだった子がいました。ですが専門学校へ入った頃から彼女がコンパなど行き始め私はそれ系統は苦手な為にほとんど合わなくなり、その頃から彼女は別の人ととても仲良くなり、その子が辛い時は夜遅くても会いにいくといった程仲良くなったそうです。いつも一緒にいたのは私だったから寂しくなってました。そんなある時社会人になってから、私は体調を壊して入院することが2度程ありました。それを彼女は知っても、1度も会いにきてくれる事なく、電話さえも今は旅行中だからと出てもらえなかったこともありました。そんな彼女が略奪愛をして、先日結婚しました。結婚式にはよばれましたが、スピーチも仲の良い友達との話しで固められており、私との思い出は彼女の中にはありません。こんなこともあったねと私が話すと、そうだったかな?よく覚えてるなあと言われて、ショックでした。私にとっては今が薄くてもいつも一緒に本当にいた友達だったから大事にしていた記憶でした。 結婚式中も、私は祝福しつつもどこか冷静な目でみていて、特別嬉しいとかの感情はなくて、向こうも特別私をみることもなくあっさりと時が流れました。私は社会人になり病気になる事が増えてからは、本当に私の事を気にかけて大事に思ってくれている人が誰なのか分かりました。だから、そういう今の温かい友達を大切にして、過去の思い出に縛られてたりいつまでもその子に執着してはいけないのだなといいきかせています。ただ、手のひら返したようにまるで仲の良かった時代を忘れたと言われたのは本当に悲しかったです。結婚式にはお祝いしたくて退院してようやく無理をしてどうにかしていきましたが、再度、寂しい気持ちになりました。人によるかもしれませんが、人は大事な過去を忘れて、今が楽しければ良いというものになるのですね。。腹がたちましたが、執着してる自分が一番悔しいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1