高2の女子です。 私はバイトの先輩に片思いしているのですが 20日に手紙で告白しました。内容が↓ 短い間ありがとうございました! 困っているとき助けてくれてありがとうございます 私は○○君のことが好きです。 良かったらメールください。----メアド---- (自分スマホもってないのでpcのメアド書きました) っていう風に書いたのですが、バイト終わるから気まずくないなって思ってたらまさかの バイト続いてて・・・ただの契約書の行進でした・・ 火曜日シフト入ってて、バイトに行く途中、彼が外で待ってたのですよ。(彼はバイト休みです) それで、彼が「俺pc持ってないから・・・ごめんね」って言われて、スマホからでもpcに 遅れますよね?? それで、告白のことに関しては何も触れられませんでした。 これは遠まわしに振られたってことでしょうか? それともまだフラれていませんでしょうか? 好きですだけじゃだめだったですけねえ。。。 再度時間置いて告白しなおすほうがいいんでしょうか。。 教えてください!!
現在の会社に転職して数年経ち後輩もたくさん増えてきました。 毎日良き先輩でいられるよう努力しております。 そのおかげか同性異性問わずプライベートでの遊びの誘い等たくさんいただき後輩達が可愛くてたまりません。 その中に3個下の男性がおります。 彼も可愛い後輩の1人だったのですが、他の子より生意気で、かと思いきや体調の悪い時等はすぐ気づいて気を遣ってくれて特別可愛く感じてしまいます。 恋愛感情がないとは言い切れないくらい彼が魅力的に思えます。 彼がいるから大嫌いな仕事へ行くのが楽しくて仕方ないです。 しかし自分は既婚のため先輩後輩以上の関係には発展しません。 そんな彼が人事異動で別の部署へ異動になります。 異性の後輩なので遊びに行くこともできません。もう会うこともなくなるだろうし、私が教えてあげることも一切無くなります。 時間がきっと解決してくれるし、そのような感情をもっている相手とは早めに離れた方が良いと毎日考えておりますが寂しくて悲しくて仕方ありません。 配偶者以外の男性にそんな感情を抱いてしまう罪悪感、彼と離れる寂しさで気持ちがぐちゃぐちゃになってしまいます。 毎日が憂鬱で仕方ありません。 何かアドバイスがありましたらぜひいただきたいです。 よろしくお願いします。
私が働いている会社は接客業で正社員、パートで40人くらいいます。 私はパートでフルタイムで働いています。 以前より気になっていた事で、自分の思い込みかもしれませんが、私はもしかしたら嫌われているかも?や話したくないのでは?と思っています。 例えば、 ・Aさんは挨拶もなく、私がいると逃げて行ったり…(この人は他の人には挨拶しています) ・Bさんは私が話し掛けないと話してくれません。他の人とは楽しそうに話したり仕事の話しもしています。 でも、普通に話してくれる人もいます。 私は頼りにして欲しいし、皆と色んな事も話したいって思っています。 言葉も上から目線にならないように気を付けて話しをしています。 皆から愛されるような、話し掛けてもらえたり、頼りにされるような人になるには、どのような事をすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
以前はこちらのサイトでの質問に答えていただき、ありがとうございます。 今回質問させていただくのは、タイトルの通り過去に犯した過ちの罪悪感についてです。 以前の質問から時間がたち、現在大学1年生になりました。反省し、人を傷つけないようにと努力して生きてきたつもりです。 ですが、過去に犯した過ちは消えず、その罪悪感は消えません。 私が小学校高学年か中学生のころ、友人の妹(当時保育園~小学校低学年だと思われます。)の下半身(局部のあたり)を服越しに触ってしまったことがあります。 このことが本人のトラウマになっていないか、覚えていなかったとしても、なぜそのようなことをしてしまったのか、と罪悪感に苛まれます。 友人などと話しているときにも、自分はこの人たちをだましている、という気持ちが消えず、何か新しいことを始めるときにも、こんなことをしていていいのか、と思ってしまいます。 良心の呵責に耐え切れず友人や恋人、母親に話すこともありましたが、反応はどれも最低だね、という旨のものです。自分の罪を見つめなおすきっかけにもなったと思っていますが、それと同時に誰かに慰めを求めていたのだと思います。自己中心的な考え方だった、と思います。 抽象的な質問で申し訳ないのですが、今後私はどのようにこの罪悪感と向き合って生きていけばよいのでしょうか。一生この罪悪感と向き合って過ごしていくことが正しいことなのでしょうか。本人と会って話すことは考えていません。いまさら言われても傷つくだけだし、トラウマになっていなくてもそういった行為があったことを知ってしまう原因にもなると思います。(といっても、結局は本人が知らなければいい、という自己中心的な考えですが) 今更どうすることもできない問題ではありますが、何かこの罪悪感との向き合い方や、今後の生き方についてアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
以前にも質問させてもらったものです。 うちの長男の件でまた質問です。 現在ある職業に就くために、週2回のぺースで勉強中で約2ヵ月が経っています。彼いわく、遅くても半年以内に勉強を習得すれば、就職できるということなんですが、、、 今朝、私にこんなことを言ってきました。 来年から住み込みのバイトを半年して、そのバイト代で学校(今勉強中の職業にちなんだところ)に通いたい、と言うのです。 その学校の授業料は50万ほどで、本人はバイト代を稼いで授業料に充てたいと言ってます。 親からは一円も借りずにやっていくと言ってますが、今までの長男の行いから考えると、ひとつのことを忍耐づよく続けた事がなく、本人の意見を尊重して学校選びもしてきたのに、人間関係が上手く出来ないからという理由で、高校と専門学校を2ヶ所退学してきた経緯から、私としてはまたこの子が学校を自分勝手な理由で辞めてしまうのではないか心配なために、簡単に長男の話に賛成出来ません。 結局、長男は色々考えすぎて(就職先は決まっているにも関わらず)半年したら本当に就職できるかなと不安になってしまい、そのような話を私にしたと思うのですが、簡単にいろいろな事を考えているのかなと思ってしまいます。 長男はお父さんにも話すと言ってますが、旦那は長男に厳しいため、絶対反対するに決まってます。やはり今までの経緯が困難な人生を歩んできているため、旦那も長男に対してかなりシビアな目で見ています。 私としては、今まで通り長男には勉強してスキルアップして就職するのが彼にとって一番最適なのではと思うのですが、あえてわざわざ困難な道を選択しようとするのか、訳がわかりません。 困難な道を選んで上手くいけばいいのですが、最終的には逃げてしまうので身に付かないのです。息子は発達障害のグレーゾーンと医師から以前言われているため、慎重に私は考えてしまいます。 考えにこだわりが強いため、なかなか譲らない部分がありますが、話し合いをする予定です。 彼の言うように、今の生活を変えてバイト先も住み込みに変えて、新たに学校へ通うべきか、または今のまま頑張って勉強して就職したほうがベストか… 後者のほうに今は風や流れは向いていると思うのですが…悩んでます!
現在妻と子供と暮らしています。結婚して8年になります。私の仕事が忙しく妻の子育てや相談を真剣にやって来ませんでした。5年くらい前から会うと喧嘩をするようになり、それが嫌で妻を避けるようになっていました。ここ2年くらいはずっと文句を言われ嫌になり1年前に出て行けといってしまいました。自分でもいっぱいいっぱいでした。しかし、半年前から家族のためにできることをやろうと頑張っていました。妻にはあなたのことは好きではないとまで言われていましたが何とかいい関係に戻れないかと努力をしました。少しずつですが会話も増えてきたと思った矢先に妻が浮気をしていることが分かりました。ショックでどうしていいか分からなくなってしまいました。問いただせばいいのか 知らないふりをするのか悩んでいます。以前に女友だちと遊びに行っていることで怒られた経験があります。最近はあなたは散々今まで好きなことをやってきたでしょと責められることが多いです。だから私は浮気してるの何が悪いのと考えているように思います。浮気相手とどこまで進んでいるのか知りませんが、嘘をついて出かけて男と会ってるのは間違いありません。私は今は妻や家族を大事にしたいと思っているので浮気のことも話せずにいます。このことを考えると手が震えてきて仕事も手につかない状況です。今は妻に対する態度が変でそれを嫌がりまた会話が無くなってしまいました。どうすればいいでしょうか。
私は生物学上女で、性自認もほぼ女性です。が、どうしても自分を女として認めなくない、男女という枠に収まりたくないのです。 以前男性の恋人がいた時、「最高の女だ」と褒められるのが嫌でした。彼の言う最高の女って何?自分から女を抜いたら最高じゃないの? 彼にとっては褒め言葉だったのでしょうが私はそんな考えになり、とても苦しく感じました。 私は生理がとても辛いし、よく泣くし、可愛いものは好きだし、傍から見れば女性らしい女性なのだと思います。それでも私は女性という以前に自分という人間でいたいですし、女性という理想の押しつけに違和感と嫌悪感を持ちます。 それでも世間や異性愛者の男性は女性らしさをどこか自分に求めている気がしてイヤになります。 どんな考えでいれば私は楽に生きられるのでしょうか。
質問させて頂きます。 タイトルに書いた通りの事なのですが、私は自分の為に生きるという事が分かりません。 私は前働かせて頂いてた会社を辞めて今は就活しています。 今実家に暮らしているのですが、私は母親との確執が酷くそれを父親は心配していて 「自分が亡くなってしまった時に私がちゃんと生きていける様になって欲しい」 という事をかなり気にしているみたいで、自分の為に働いたり生活して欲しいって思っていると聞かされました。 でも私は昔両親が毎日喧嘩していたのもあって、特に母親がヒステリックな所があったので顔色を伺って、出来る限り機嫌が良くなる回答をしようと思ってました。 そう考え始めてから「あっこの人達はこう言ったら満足するのか」「こーゆー答え方は良くないんだな」等思うようになり、自分の意思なんて意味が無いな持つだけ疲れると思う様になりました。 それからどんな言葉も感情も向けられても何も感じれなくなって、自分の為って何自分って何と思う様になりました。 私はとある出来事で双子の兄を亡くしてから色々あって、何で自分が生き残ってしまったんだろうって思って以来兄の模倣をする様になってしまったから、余計に自分の為に行動するのが分からないんだなとは思います。 自分の為に行動したり生きる理由は分かりませんが、父親には世話になりっぱなしなので少しでも安心させたいと思っています。 なのでどうしたら自分の為に行動出来るようになりますでしょうか? 難しい質問なのは分かってはいますが良ければ御答えを頂けると嬉しいです。 長文失礼致しました。
初めて質問させていただきます。長文とつたない文ですがよろしくお願いします。 お坊さんの彼と約7か月付き合っているのですが、寺の行事や時期的に繁忙期で仕事でいっぱいいっぱいで会うことができず、連絡もとれない状況です。 話を聞いてみると彼の寺は檀家さんたちは直接寺に来てくれるそうでお宅訪問をすることは無いそうです。 総本山に出向いたり勉強会で県内、都内の様々な研修施設に出向いてるそうなのですが電車移動の間に一言連絡したりできないものなのでしょうか? 人と会話をしない修行?をしたと言っており連絡不精でもあると言っていたのですがそんな修行を私はしていないので寂しいです。 それに1週間ほっとかれると病気にでもなったのか心配になるし、1ヶ月ほっとかれると眠れないレベルで心配になります。返信が来たときに安心していたのが最近では苛立ちに変わってきました。 彼とは某ゲームのフレンド交換をしているのでゲームのログイン状況も分かるのですが仕事が忙しいと言いながらしっかりゲームもしているのでさらにイライラしてフレンドブロックして削除してしまいました。(彼には面倒なので言ってません) 彼と一つぐらい夏の思いでを作りたかったので必死にいろんな場所を調べてたのですが暑くて人が多いからどこにも行きたくないそうです。事前に色々調べてたのでものすごく悲しかったです。 会えないからせめて連絡してほしいのですがお坊さんはこれだけ連絡とれないくらい忙しい、もしくは修行してるから彼女と何もコンタクトを取らなくても平気なのですか? 一度この気持ちは正直に伝えました。そのとき彼は確かに納得してくれたのですが何も改善してくれないので諦めました。 彼の仕事を見たことがないので彼の立場や状況が分からず思い止まっている状況です。宗派とかで色々変わるのかもしれませんが想像でも構わないので具体的にお仕事の大変さも教えてほしいです。 彼のため!と我慢していたのですが向こうから何かアクションしてくれる訳でもなく、寂しすぎて悩みすぎて正直もう気持ちが冷めてきています。疲れています助けてほしいです…
私はワガママで自分がどうしようもない人間だと思っています。 旦那さんや子供たちのストレスを理由に不倫をしてしまいました。 そして、その不倫相手にお金を貸してしまいました。返して欲しいと何度もお願いしてますが、返してもらえず、誰にも相談できず苦しくて苦しくてたまらなくなり、ついに旦那さんに相談することにしたのですが、旦那さんに「友人にお金を貸して返ってこない」と嘘を言ってしまいました。 旦那さんはその友人との関係を深く追求してきませんでした。その友人に旦那さんに相談した事を話したら、逆ギレをして、訴えたりしたら不倫関係がバレてお前も終わりだと脅すような事を言われてしまいました。私は毎日お仕事を頑張っている旦那さんへ申し訳ないという気持ちと、経済面で裕福でないため家計が苦しくなっていることと、毎日笑顔で過ごせなくなってしまったこと… お金をなぜ貸してしまったのだろうと自責の念にかられ、毎日心が削がれるような思いで過ごしています。 こんな私に喝を入れてください。 こんな私に救いの言葉をください。
私の嘘によってパートナーを大変傷つけてしまいどうしていいかわからずに相談させていただきます。 嘘といっても浮気して誰かと会ったりしたわけではありませんが、SNSの出会い系アプリをダウンロードし、それで女の子とメッセージを交換していた事を妻に隠れて行っていたというのはものです。 私の中では一種のゲーム感覚でやっており、出会い系サイトから女の子と会うつもりも体の関係をもつことも毛頭考えておりませんでした。非日常的なやりとりをする事で、刺激を求めていました。 ちなみに夫婦関係は良好なのですが、夜の営みの方は不妊治療を始めてからレス状態になっており、自分でもそのことに悩んではいるものの特に打開策は見出せずに、そのストレスの発散の場としていたという状態です。 しかし、私のそういう行動や考えはパートナーにとっては理解できない事であり、私の行動自体が裏切り行為と感じて非常に辛い思いをさせてしまっています。 事が発覚し、事態の深刻さにようやく気がつきました。そして、妻の考えは理解できますし、自分がした愚かな行動にも後悔ばかりです。ただ、妻へ自分の気持ちと今後についてどう説明していいかわからずに頭が混乱しております。一度メールで説明を試みましたがうまく伝える事が出来ずに事態が悪化しそうだったので一度考えを整理しようと思いこちらへ相談させて頂きました。 私の思いとしては自分の思いを説明して今後、信頼回復に向けて行動し、失った絆を再構築したいと思っていますが、どう話していいかわからずにいます。 経緯としては問題発覚が8/5。 その日から妻とはお互いに距離を置いている状況ですが8/18に再度話し合いの場を設けることになっております。 それまでに詳しい話を聞いていただき今の状況を第三者の視点からご指摘頂けると助かるのですが、ご検討の程よろしくお願い致します。
今私は社会人4年目で今年で21になりました。 周りの友人が恋人結婚、キャリアアップなど色々なことを目指してく中自分だけが漠然と将来を想像できません。 結婚願望も無ければ子供が欲しい訳でもなく、かと言ってキャリアアップを目指してるわけでもありません。 先日学生時代の友人と集まった際に、結婚報告をしてくれた友人がいてとても嬉しかったのですがその友人から「無味(仮名)は恋人とか居ないの?結婚は?」と聞かれた際上記のような返答をしたら「え、変なの!」と言われました。 私としては毎日漠然と起きて働いて寝てを繰り返し特に将来これといった目標などもなく正直将来の事を聞かれる度「30歳くらいまでに死にたいなぁ」と思うことが多いです。 周りはこれからもっと楽しいことがあるよ!絶対!と言ってくれるのですがあまり想像できません。 相談とは違うかもしれませんが、中々身内には言いづらくこちらにて相談という形でお話させて頂きました。
私は身体にしか価値がないのでは、ダッチワイフなのではという思い込みが消えなくて苦しんでいます。 私は27歳独身なのですが、ちゃんとした恋人がいたことがありません。ですが2年ほど前に行きつけの店で出会った人に告白されて付き合ったことがあります。 当時私は、友人達が恋人と親友のように、人間同士の付き合いをしている話をよく聞いていて、私もそんな男女というよりも人間としての恋愛をしてみたいという強い憧れを抱いていました。この人とそういう関係を築いていけたらいいな、とその告白を受けました。 しかし、初デートで「君以外の人間はどうでもいい」「女は大事だけど男はどうでもいい」等の発言をされ、食事の際もお酒を断ってるのに勧めてきたりで、日が暮れて帰るかというときに「今日ずっとこうしたかった」とホテルに連れて行かれそうになり、全てが気持ち悪く感じすぐ別れました。 そして「みんなは人間として大事にされてるのに、私は女であること、穴にしか価値がないんだ」という考えが頭を過ぎり、心がガラガラと崩れていき、一年以上躁鬱の状態が続きました。 それからは、精神科で薬を貰ったり好きな音楽を聴いたり、趣味に集中したり、荒れてた部屋の掃除をしたりとどうにか回復に努めました。 趣味の場では紅一点ですが、メンバーの皆は私のことを女扱いせず私個人として接してくれて、練習も手を抜くことなく相手してくれてその環境が涙が出るほど有難く救われているのですが、ふと「何人間になった気でいるんだよ、お前は人間性に価値のないダッチワイフだ」という考えが過ぎってしまいます。 趣味をしていても、好きなことをしていても、お前は価値がないんだという考えが頭の片隅にあります。 それなのにまだ、人間として分かり合いたいと色々なコミュニティに飛び出してしまいます もう一生人間として分かり合えるパートナーはできないなと諦めて、将来はビニールシートを引いて孤独死をする未来を想像していますが、どこかで親友のように肩を組んで行ける人が現れるのではないかという希望も捨てれません。 拗らせすぎてもう色々とダメだなと思いますが、せめてこの思い込みを消して楽しく生きていきたいです。
初めまして。 ここ数年誰にも話せず悩んでいます。 3年前くらいから自分を見失っていったように感じます。 今思うと原因は当時結婚していた旦那さんの好みに合わせ過ぎていたような気がします。 もともとファッションが好きで買い物に行くのも好きでした。 自分もあった方だと思います。 当時結婚していた旦那さんの好みに合わせ自分が好きじゃない好みの格好の服を買ったりするようになってどんどん自分が分からなくなってしまいました。 今は離婚しているんですけど今だに自分を見失なったまま人に合わせてばかりで自分がなんなのか自分がどうしたいのか自分は何が好きなのかよく分かりません。 それを確認するかのように買い物に行き服や化粧品など自分らしい物を買おうと行くのに結局は人が持っている物を真似して買ったり店員さんに勧められた物を買ったりします。 その度に自己嫌悪です。 そしてまた次こそはと行く内に自由に使えるお金がそんなにないのに必要以上に買いカードの借金まで作ってしまいました。 買っている最中も欲しい物を手にするようなウキウキ感やワクワク感もなく家に帰ると冷静にこれそんないらんやったよねと思います。 買い物しても以前のように心が満たされる事はなく自己嫌悪におちいるばかりです。 これ以上の借金を増やす訳にはいかないと思いもう、カードを封印しようと思うんですけど何ヶ月かしたらまたカードで買い物してしまいます。 自分を持った昔の自分に戻りたく執着し過ぎているのでしょうか? もう本当に自分が大嫌いです。 自分に自信も持てません。 買い物に行く頻度は数ヶ月に1度いって5万円くらい使います。 カードの借金は30万円です。 自分の収入に見合ってない高額なコスメなども買ってしまいます。 最後までお読み頂き本当にありがとうございました。
父の不倫が原因で、母は父にあと数年で離婚を突きつける予定です。父は離婚されることは知りません。 ちなみに、私が父に不倫のことを問い詰めたので現在不倫はしていません。ですが、それ以降私と父は気まずい関係です。 離婚の原因を作った父が悪いことは分かっています。ただ、急に離婚を突きつけられ、もしかしたら慰謝料請求されるかもしれない、絶望する父の姿を想像すると胸が張り裂けそうです。 父は、私の学費を出してくれたのでほとんど貯金がありません。その点に関して、父には本当に申し訳なく思っています。 貯金のない父の老後がとても心配で、老後の支援をしようにも、父とはとても気まずい関係。せめて金銭面の支援を、と思いましたが、私にも生活があります。 結婚だって子育てだってしたい。母の面倒もみることになる。それに加えて父も、となるととてもお金が足りません。精神的負担も大きいです。 父はたくさんの愛情を注いでくれました。本当は父のことが好きだし、気がかりで仕方ない。でも不倫した。家族を壊した。それは許せない。 父を見捨てようとしている私は、あまりにも親不孝ではないか。 最近は夢に父が出てくるほど、気がかりで、悩んでいます。 私はどうしたらいいのでしょうか。
初めまして。 私は今学校に行けていません。人間関係のトラブルが原因です。 元々自分に自信が無かったのですが学校に行けなくなってから、もっと自分に自信が無くなっていきだんだん生きてていいのかと思うようになってきました。 すぐ人と比べてしまい、あの人は綺麗、勉強が出来る、運動ができる、などすぐ思ってしまい、ちょっとした人の言葉でバカにされている、この人は私の事をわかってくれないとも思ってしまいます。 親にだって当たってしまい、「こんなに苦しむなら私のこと産まないでほしかった」って言ってしまいました。本当に最低だと思います。でも本心だったのかも知れません。 元々私の家は裕福ではなかったので、私一人が産まれてこなかったら家族はもっといい生活が送れてたかもしれないと思うととても苦しいです。迷惑しかかけてません。最低ですね。 何かあるとすぐ自分が嫌になってしまい、なんだまた私が我慢すればいいのかって思います。でも自分には悪い所ばっかりなので仕方ないのかもしれません。 学校の人達は私の事を傷つけたとも思っていなくて、毎日楽しい生活を送ってるみたいです。とても憎いです。どうしてこんなに苦しまなきゃいけないんでしょうか。外に出るのも嫌です。私は太っていて、可愛くもない。他人に見られるのも嫌です。 最近はどうしてこんなに苦しいのかもわかりません。すぐ泣いてしまいます。泣いた所で何も無いのに、それに人にどう言ってもらいたいのかもわかりません。でもこのサイトを見つけてもしかしたらこの心のもやもやを取ってくれる人がいるのかもしれないと思っています。 私は本当に生きてていいのでしょうか?これからどうしたらいいのでしょうか。高校は決まっています。親のおかげです。でもバイトをして、そしてまた人間関係、うまくいくのかとても不安です。どうせ同じ事になるんだとも思ってしまいます。もう辛いです。自分が憎いです。何故こんなにも何も出来ず、泣くことしかできないんでしょうか。助けてください。苦しいです。
高校の文理選択について 私の高校では、2年生から文理を分けるのですが、決めかねています。 今、私にはやりたい事がないからです。 しかし、理系に対する憧れがあり、海外の大学に理系で行ったらカッコイイなぁ、と思い、それだけの理由で理系を仮選択しました。 成績から見ると、私は学校で文系教科だと学年で上位の方に入りますが、理系教科だと平均くらいですし、理系教科が不得手なのは自分でも自覚しています。 加えて、今年は理系が募集40人に対し希望60人、と人数が溢れ、厳しい状況です。(成績上位者から希望をとるので) また両親から、もし、理系に入れたとしても、このままでは成績は下位の方になり、文系へ行ったら上位の方になるのに、それを蹴ってまで苦労してリスクを負って目的もないのに理系へ行くの?と言われました。 ~になりたいから理系へ行く!という訳でなく、ただの憧れなので、正直成績面や、憧れだけで不得手な理系教科を途中で投げ出さずやれるか、などと不安になり、選択を迷っています。 文系に行くのが賢い選択だとは私もわかっています。その方が私の進路は円滑に進むとも。 でも、できるから、とかそういう理由で決めたくないんです。 せっかく選択するなら、自分のやりたい方に…とは思うのですが、肝心のやりたい事がわからず… 学問としてはどちらも良さがあり、すべて学びたいくらいなので、学校で選択しない学問は、独学で学ぼう思っているくらいです。 でも、今回、文系、理系のどちらか一つを選択しなければならない… 選択のタイムリミットが近づいてきています。 どうか可能な限り最良の選択をするため、やりたい事を見つけるために知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。
初めて相談させて頂きます。 大学の時サークルの会計をしていた時支払いに困り、サークルのお金をこっそり借りてしまい返しましたが、罪悪感と自責感情で鬱状態になり、もう2度としないと心に決めていましたが、先日母から東京の病院に行く際に渡されたお金の残りを目的外の自分が欲しいものを買うことに使ってしまい、母にそれは、横領だと言われ、その通りだと思い、また同じ過ちを犯してしまったと自分が情けなくなりました。自分は、何てどうしようもないクズ人間なのかと自分に絶望する気持ちでいっぱいです。これからの自分にも期待できません。このような場合、どのように考えると良いでしょうか。 宜しくお願い致します。
何度か相談させていただきました、主人のことです。 主人がパチンコのために作った借金やそれを隠すためのうそ…それもこれも、依存性という病気がさせたことだと言い聞かせて夫婦関係の修復を心がけていますが、時々ふっと、うそをつかれていたことが思い出されなぜこんなに苦しめられなければならないのかという思いで頭がいっぱいになり、主人につらく当たってしまいます。 文句を言えば言うほど空気は悪くなり、自分も嫌な記憶に支配されるのが苦しいです。 仲が良かったとき、どのようにしゃべっていたかもう思い出せません。 テレビなどで、同じような境遇の方が「私の旦那はしょうがない人で~」と笑い飛ばしているのをみて自分も笑い話にできたらどんなに楽かと思いますが難しいです。 どう気持ちを切り替えれば良いか教えていただきたいです。 あと、主人のおばが、「(主人は)来年の2月に運が良くなるから、あと三ヶ月だけ我慢しなさい、あなたはうちの墓に入る子なのだから」と言われたことも心に残り忘れられない言葉です。 この時期に運が良くなるからそれまでした悪いことは水に流しなさいとはどういう事なのでしょう。私は騙され損ではありませんか? 理解できませんが、このことで主人のことが余計に嫌いになりそうで心が苦しいです。
息子が21歳で自死してから5年です。子どもを亡くした親にその後の人生は無いですか? それなら生きてる意味がわかりません。