hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2024/12/02

どうしたらいいか分かりません

以前、好きな人ができたと相談させて頂いたのですがその人から衝撃的な告白を受けて戸惑っています。 少し性的な話しになりますが好きな人が 元カノからDVされてたらしく、 元カノに暇さえあれば股間に足を置かれて 口か足でしかイケなくなった。 挿入に興味が無くなった。 足でしてほしいて衝動抑えれるようになったと思ってたけど抑えれない自分がいるて気づいて 迷惑かけるから好きになるのが怖い。 嫌われるならいまのうちに嫌われたほうがいいかなと思って〜。 同じように暇さえあれば足でしてほしいてて要求されるの嫌やろ? だから、コントロールできるようになるまで沈んでようかなとか思って〜と LINEがきて反応に困っています。 足でするのは嫌なんですが正直に言ったら、本当に悩んでたら正直に嫌て言ったら傷つけるかなとかそれで連絡来なくなるのも嫌だなと思うので受け入れたほうがいいのかなと思う反面、でも本心では足でするのは嫌だし今まで話してきた感じそんな人ではないと思いたいのですが もしかしたら体目的で駆け引きで そのような事を言ってるのかもしれないと 警戒している自分もいます。 私はどうしたら良いのでしょうか? やっぱり嫌なものは嫌だとハッキリ言った方がいいでしょうか? また、他の人に相談したら本当に好きならコントロールできるはず。 コントロールする気があるのかと思う。 など厳しい意見があったのですがどう思いますか? 好きだけど 本当にコントロールできなくて迷惑かけるから悩んでた場合、コントロールできるようになったらまた連絡してくれるかもとか期待してしまう自分もいるのですが その可能性は無いと思ってた方がいいですかね。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

いつも失敗してから気づく。

小学生の頃から 生きているのがとても怖くて、 哲学や仏教、歎異抄とか 聖書とか読み漁りました。 何度も読み返してたりしたのですが、 いつも、他人を依存したり、失敗や、恥をかいたり、他人を傷つけたり、取り返しのつかない何かを失ったあとに、 ああ、そういえばあの人がこういうのは失敗を招くから気をつけなければならない。とかいてあって何度も本で学んだのに、 何も生かせなかった。何もわかっていなかった。私は何のために読んできたのだろうと思ってしまいます。 最近は知識や哲学だけでは、 なんにも自分を癒してくれないと 自暴自棄になって、本を全て捨てました。 自分を幸せにできるのは自分だけで、本や他人ではないと分かってるのに、何度も失敗します。 いやいや、誰だって失敗してから成長するんだよ?!みたいなことを言われても、なかなか普通の人は失敗しないことをしたり、人からは、普通はそんな失敗しないでしょと嘲笑われたり、呆れられたり、引かれたりします。 失敗してもいいんですが、 なんていうか、いつも情けない失敗で困ります。なんで、みんな楽しく笑ったり、うまく生きていれるんでしょうか。 私はみんなが、うまく生きてるようにおもえてうらやましいです。 たとえ人が悩んでいても、人間らしい悩み?(恋愛、仕事とか)で、私はそもそもなぜいきてるの?みたいなわけわからない悩みに陥るので普通の悩みを持ちたいなと思ってしまいます

有り難し有り難し 31
回答数回答 2
2022/06/02

地獄は実在しますか

度々お世話になっております 半年前からずっと今まで察知した事の無い死の予感がグルグルと渦を巻いており最近頻発する地震により大きなものが発生するという、またその被害を受けて命を落としてしまうと魂が警告しているのではと最近感じて日々を過ごしております。 そこでなのですが過去に盗・嘘・邪淫【自慰/配偶者でない彼と肉体関係を持ってしまった。求めてしまった】・食べ物粗末にした時期がある・我儘・怒りに身を任せて暴れてしまう・ペットを飼育管理不足で殺生してしまった・以前にお話した真言の関係性は以下にな所もありますがそれでもしかしたら命を奪ってしまった人がいるかもしれない、それと同じく私が聞いた幻聴理由に僧の彼をせめてしまった【五戒⠀】・親になんで産んだんだと責めてしまった・失敗した写仏/写経を供養せずそのまま捨ててしまった【仏の身を傷つける事になる?】包丁でお腹を刺し自殺未遂をしかけたことがある・幼い妹を恐れさせてしまった・幼少期に兄に性的な行為をされそれを求めてしまった時期があった。 このような事からこの私が感じ取ってる嫌な予感が当たってしまった後の世の事を考えて地獄は実在するのでしょうか。 またこの様なものは深い階層のある地獄のどちらへ落とされるのか仏教の戒において知りたいです

有り難し有り難し 29
回答数回答 2
2024/01/11

毎日自分を否定してしまいます。

去年の12月からずっと気持ちが沈んでいて、この間成人式に行ってからさらにネガティブな感情になっています。 ここ最近失恋や友人と離れることになり、成人式で新しく仲良くなろうと思っていた相手から「関係を築くつもりはない」と切られ嫌なことが続いていて気持ちが落ち込んでいて、出掛ける用事がなければずっと寝込んでいます。 中学生の頃いじめの後遺症で精神疾患にかかり現在も治療中なため時間に余裕があるのですが、 成人式に行った時、周りの子がほとんど可愛くなっていて、大人になっている仲で私だけ中学の事に囚われながら成長が止まっているように感じ、ただ食べて寝てばかりの生活を含め「自分は生きる価値がない」「死にたい、自分だけ成長していない」など考えてしまいます。成人式、中学の頃のいじめのトラウマもあったので本当は行く予定がありませんでした。それでも当時仲良かった友達や先生に会いたい、高校も通信制で同級生とトラウマから関わらないようにしていたのでもう一度同級生と関わりたいという気持ちが強かったのですが、結局ほぼ一人でとても孤独に感じました。会いたかったのは私だけだったんだと痛感し毎日成人式にいた状況を思い出して辛い感情になっています。失恋含め新しい相手から関係を築くつもりはないとはっきり言われ自己否定が止まりません。毎日がしんどいです。アドバイス頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/01/17

恋人未満友達以上

異性と知り合いました2ヶ月目です。 いつの間にか友達以上恋人未満の関係になってしまいました。 まだ2回ですが自分の相手に対する異常な指摘が始まってきました。 相手を思いやって正しい方向に進んでほしい指摘ならいいのですが、なにも気にすることのないつまらない指摘です。 ほかの関係としてはお互いに不足してる性格を補い合ったり、出来たことを出来るだけ尊敬・ほめあったり、綺麗な言葉を使ったり、お互いの機嫌も受け止めあったりして楽しんでます。あとはほぼこちらがお相手の悩みを聞くだけの関係です。こちらは仏教の教えで解決していただいてるので感謝しております。 が、さらに私は日頃も理屈っぽくて、怒りを与えてしまってはお話になりませんし重罪です........ 怒りが発生するのはお互いの不満点から生じたズレかと思いますので、相性だと思うので離れるのが一番だと思いますが、事情をはなしたところで依存から大丈夫だからまって!と強がるはずですし、 かといってフェードアウトは相手が求めてるのに地獄のような待ち時間を過ごさせて、はいさよならでは鬼のような仕打ちだと感じて理解できないのです。 あう時間が減れば当然バレるので心配にさせますよね? となると今後ああ言うことがあったら私の取り扱い説明書として気にもとめない、うんという反応すらしないでほしい。野生の犬が吠えてると思ってほしいとしかいうしかありません。 (質問) 世間:のフェードアウトって上に書いたような解釈であってますでしょうか。 仏教的:には執着せずにきっぱり別れると思うのですが綺麗に別れるとはどういうことをするのでしょうか。 あとは恋人でもないし怒りは今後もでるでしょうが、あう頻度を少なくし、相手の許容範囲内で付き合う。その距離感で不足すれば負担なくフェードアウトできるとも考えます。 他にも何かお言葉が御座いましたら何なりとよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2025/01/17

無間地獄に向かって生きています。

最近仏教を学び始めた高校2年生です。勉強不足な点が多々あり、不快にさせてしまったらごめんなさい。 中学生の頃、毎日夜寝る時に、お布団の中で上を向きながら「神様、仏様、御先祖様、今日も見守って下さりありがとうございます。」などと心の中でお祈りして寝る習慣がありました。 しかし自分はお祈りさせていただいている身分でありながら、神様や仏様に対し 恐怖の感情があり、絶対にお祈りしている時に良くない考えをしてはいけないという想いが強くありました。絶対に余計な事を考えてはいけないという想い故に、反射的に心の中で心の中の仏様を傷つけてしまうことが毎日のようにありました。その度に過呼吸になりながらごめんなさいを繰り返しながら寝ていました。大変失礼ながらお祈りする習慣は半年程で辞めてしまいました。 4日前程、記事で五逆罪について知り、その中の「仏様を傷つけて血を流してはいけない」というものを知りました。その記事を見た瞬間、心の中で反射的に仏様を傷つけ血を流させてしまいました。その瞬間、お祈りの習慣とその度に仏様を傷つけてしまったことを思い出してひどい絶望感に苛まれました。 hasunohaにて私と同じことで悩んでいる方がいらっしゃらないかと思い、見させて頂くと、仏様はご慈悲のある方だから大丈夫という回答を見させて頂きました。 そこで最悪な思考回路をしてしまったのです。じゃあ他の方なら大丈夫なのかなという考えがふと浮かんだのです。もちろん五逆罪に当てはまらない人を傷つける妄想をしてはいけないというのは承知していました。 しかし、私は閻魔大王様は大丈夫なのかな…?と思った瞬間、心の中でジャギッという刃物の音と自分のせいで血を流している閻魔大王様の姿がいました。そしてまた、どうしようどうしようと思うとジャキッという音と刃物が出てきて、やめてくれと思うと同時に、歯止めが効かずに絶対に傷つけは行けない人を傷つけているのです。修羅神様やお地蔵さん、教科書で見たシヴァ神様などを傷つけているのです。 もうどうしようと思う瞬間にまた心の刃物で切りつけている。もう1日に10回以上心の中で切りつてしまっています。 もう自分は救いようのない人間だと自負しています。こんな大罪生きているうちに償えるとは到底思えません。色んな神さまが怒って自分は無間地獄に堕ちるのかなとしか考えられないです…。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

信じる、なんて、できますか?

わたしはずーっと信じていたことがあります。 それは、いつか必ず母が、助けてくれるだろう。 ということです。 こんな地獄から、いつかきっとお母さんが助けてくれる、救ってくれる。そうしてくれるに決まってる。 それだけを支えに、父の極悪非道な暴力から耐えていたのです。だってお母さんはいつもお父さんの悪口を言っていたし、人間として最悪だと教えこまれたんですから。そんな人間からは守ってくれるでしょ。お母さん、でしょ。だから。ずっとずうううっと信じてたんです。 わたしと弟を連れて逃げてくれると幼い頃から信じていたから、わたしは弟の救いの道を絶たないように、警察にも児童相談所にも行かなかったのです。わたしが外にバラしてしまったら、もし弟がそれを望んでなかったら、弟の人生を壊してしまう。それはいけないから。 それがフタを開けてみればなんです? 母親はハナから逃げる気なんてなかったのです。離婚したい、あんなのは人間じゃない、そう言っときながら、わたしたちを父のエサにして、自分の安全さえ守られていればよかったのです。 勇気を振り絞って 「どうして庇ってくれなかったの?」と聞いたら 「そんなことしたらお母さんまで殴られるじゃないの!」と叫ばれました。嗚呼、そういうことだったのか。信じてきたものが、すべて、すべて崩れました。 「あんたが離婚したくないって言ったからしなかったんでしょ!」 「違います。庇ったらもっと暴力が酷くなったから庇わなかったんです」 もう助けてもらえないんだと気付くのが遅すぎた。気付くのに時間がかかりすぎた。それを受け止めて、そこから出るには24年かかった。 「いつか、助けてくれると思ってた」と打ち明けたら 「はあ?助けてもらえるって信じてたの?その年になって?」と。 ずーっと信じてたのに、助けるどころか、いつまでも家にいさせて都合の良い矛先でいればいいと思われてただなんて。 私は弟を「お母さんと3人で生きよう?」とマンションのドアの外の階段で慰めました。 守られなかった。守る価値もなかった人間なんだって思うじゃん。自分は使い捨てみたいに使われる存在なんだっていわれてるみたいじゃん。あなたは尊いなんて言われたって、こんな扱いされてきたのに信じられるわけないじゃん。 母親に命預けて、こんな裏切られ方をしたら、もうヒトなんか信じられますか?

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

お母さんが感情的な時の心づもりが知りたい

私のお母さんは、とっても感情的になります。 ヒステリーという病気を持っていて、あと、中度かな?ぐらいのアルコール中毒です。 でも、お母さんは仕事も家事もこなしています。 今日もいつものお父さんとの喧嘩をお母さんがしていました。 その内容にお金が絡んできます。 私の家はお金が無いので、お母さんのパートを増やしたらしく、それについての不満をお父さんに言って、お父さんの稼ぎが悪いからだと怒ったらしいです。電話しながらお酒を飲んでるところはうかがえました。 そして私のところに来て、お金が無いから学校をやめろと言ってきます。 私は私学の学校に通っているのですが、それはお屋が進めてきたから私学に行ったのにやめろと言われて困ってますがいつもいつも言われています。 私学のお金を出しているのはお父さんです。 あと、よく分からない行動にお母さんは出ました。何故か土下座しながら泣いて、お願いだからわがまま言わないで…なんでも自分で白と言いました。それは家事をきちんとしてない私が悪いですが、今日あった出来事の一連の流れはこんな感じです。 私はすごくストレスだしお母さんは大胆な発言が多いです。今日はまだマシでした。 でも喧嘩する度フラッシュバックする言葉があって、産まなきゃ良かったのかな??と疑問形で聞かれて、その後に続けて、友達は同じ時期にできたけどおろしたあんたもおろせば良かったのかな?と言われたことです。 私って生きてる価値あるんですかね? 勉強に身も入らないし、いい子な訳でもないし誰かに認められてる訳でもない、いいことが全然ないです。 逃げ場もないです。どうか私にありがたいお言葉を恵んでくださいませんか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 2