私は精神的な理由で大学を中退して実家に帰ってきました。 一時は回復したものの今はとても辛いです。 動きたいのに動けない、役に立ちたいのに空回りばかりして、自分はもう生きている価値などないような気がして思えないのです。 母は脅すように父に言うと言ってきます。この歳で恥ずかしいのですが私は父が嫌いです。 昔から感情的になると殴られたり、平手打ちされたり、蹴られたり、母が不機嫌でも私が父に呼び出され私のせいだと怒鳴られてきました。 最近母と喧嘩した際に「暴力振われたなんて過去だろいつまでもネチネチと言うな。未来を見ろ。」と言われました。 もう正直なんやかんやでわかってくれていると思ってた母も全く理解してくれないと言うことがわかり、もう消えたいです。 精神を病んだ時何も考えられなくなっていたのですがその時その状態で死んでたら楽だったかもしれないと後悔ばかりしています。 ネチネチしている自分が本当に嫌です。消えてしまいたい。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。
地元から離れて住んでいた際、自分が幼稚園の頃から飼っていた犬が天に行きました。 自分は親友のように接し、家族も自分を一番兄弟のように信頼して、近い仲として接してるんだろうなっと幼いころから言っていたので、本当に死に際に自宅に居れなかったのが残念です。 そして、犬と一緒に撮った2ショットの写真を、今も飾っているのですが、これは処分するべきでしょうか? というのも、たまーに、犬が夢に遊びに来て、一緒にいろいろ遊びをする夢を見て楽しいのですが、何故犬が俺の夢に良く出てくるんだ?(家族とお話しした結果、別に見ないとのこと)これはまさか、自分がその犬との写真を今だ飾っており、霊を縛り付け、天に成仏できていないから、という理由から、犬が困っているのではないかと思ってきています。 どうなのでしょうか?
初めまして、友人との仲直りについてお坊さんのご意見を伺いたいです、よろしくお願いします。 自分は31歳の男です。 喧嘩別れした友人(30歳女性)がいます。 彼女は元々Twitterのフォロワーにすぎませんでした。 Twitter上で仲良くなるきっかけがあり、少しずつ仲良くなっていき、最終的にビデオ通話をする様になり悩み事もお互い相談し合っており、コロナで無くなりましたが会う約束もした事があるのでかなり信頼されていて仲良かったのは間違いないです。 少なくとも、ネット上だけの関係で済ませられるほど希薄な関係ではないし、自分としては縁あってここまで仲良くなれたのだから、リアルの友達と変わらないと思っています。 前述した通り、彼女とはSNSきっかけで知り合った友達であり下心はありませんでした。 しかし関わっていく中でお互い惹かれて、恋心を抱いていきました。 これは相手からも同じだと言われたので、同じ様な気持ちだったのだと思います。 ある時、恋愛関係になるなら致命的に合わない事がでてきて、付き合う事ができないという話になりました。 どちらも悪くなく、相性の問題です。 好きでしたが合わないものは仕方ないので諦めました。 相手は辛いからと自分との連絡を拒みました。 自分は下心なしで友人に戻りたかったです。 今すぐ元に戻るのは無理だと思います。 しかし、例えば半年など冷却期間をおいて、喧嘩した事、始まる事なく恋が終わった事をお互い精算できたら、謝罪の連絡をしようと思っているのですが、不健全でしょうか? 友達に相談すると縁がなかったから忘れろと言われます。 しかし、たまたまネットで知り合ってあそこまで仲良くなれた事は縁としか思えません。 1度恋愛が絡んでしまっているので未練とかしつこいと思われたのでしょうが、自分は友人として仲良くなれる人を失ったのが辛いんです。 今すぐは無理でもいつか仲直りして、フォロワーからでもやり直したいです。 リアルで仲のいい友人もそれなりにいますし、恋愛も人並みにしてきましたが、こういったネット上の関係だろうと縁があると執着してしまいます。 なにかアドバイスや意見を頂けると幸いです。
初めまして。 先日2ヶ月強ほど付き合っていた彼氏と別れました。 向こうの猛アピールに押し切られたのですが時間が経つごとに私の気持ちの方が大きくなっていました。 私は家事などが全く出来ず、そのことに関して文句を言われたため、愛想を尽かされないように自分なりに頑張ったつもりでしたが彼が望むようには出来ず、ひどい言葉もかけられました。 そして徐々に彼の態度が冷たくなっていくのがわかり、相手の顔色を疑うようになってしまって一緒にいる時間も辛くなっていきました。 それでも毎日連絡も取り、毎週会ってくれるし、ご飯も連れて行ってくれて私は好きだったため離れたくありませんでした。 でも段々と辛いという感情が大きくなりすぎて私から別れ話をしました。 彼は嫌いになってはいないし好きだけど最初ほど好きではないとのことだったのですが、彼からは決して別れようとは言ってくれませんでした。 直してほしいところがあるなら、と聞いたのですがない、との回答でした。 毎回彼女ができてもこうやってすぐに愛が冷めていくと言われて、1時間話し合った末私から終わりにしようと言いました。お前にとってはそれがいいんだろうなと言われました。 彼にはこれからもご飯にも行きたいし普通に話もしたいと言われたのですが、好きなため辛くなるので断りました。 お前が行けるようになったら行こうとも言われました。 彼からは離れると寂しくなるかもしれないし、復縁もあるかもしれない。今はこの感情は変わらないけど先のことは分からないと言われ、どう返せばいいか分からず流して終わりました。その後連絡は取っておりません。 叱責暴言などもあったため周囲からは絶対やめた方がいい、と言われており自分でも頭ではこの人と一緒にいても幸せになれないと分かっているのですがどうしても心が彼から離れられません。 おそらく依存してしまっていたのだと思います。毎日何をしてても思い出して辛いです。 冷められたことにより自分の価値もなくなったように感じてしまいます。 時間が解決するのも経験上分かっているのですが、どうしても彼にもう一度復縁してほしいと伝えたいです。 考えるほどこれが彼への愛なのか、自分が一人になりたくないだけなのか、と堂々巡りを繰り返しています。 この復縁したい感情を押し殺してでも彼のことは忘れるべきでしょうか。 長々と申し訳ございません。
いつもお世話になっております。 以前こちらで、「医者ごときがロータスの性格を検査や数値で 決めつけてたまるかwそんなことが成り立つなら宗教とか ないからwww」とくそ坊主に暴言を吐かれたと騒ぎました。 実は続きがありました。お布施相場は10万円、諸法要の時は これくらい収めてくれないと受けられないこともある。 と言われました。世話人の親戚に確認したところ相場は真実。 その後諸事情により養母の法要をキャンセルしました。 お忙しい方などはお布施だけお納め頂いて朝の勤行でお戒名 だけお読みして供養することもできる。 と言われたのでそうしてもらうよう頼みました。 で、10万円納めてしまいました。塔婆も頼んでません。 金のことばかり言うようですが、塔婆料は施主5000円です。 名前読むだけでも10万ですか?などと確認しなかった、 通話録音等も残さなかった私も私ですが… このこと及び、「精神神経科障害・疾患は医者の洗脳、そんな ものが成り立つなら宗教はとっくに滅びている」などの発言を とっても、私はいわゆる新手の霊感商法だと思っています。 総代と連絡を取ることもあるので、言っておいた方がいい でしょうか?また、これから何某かのトラブルの匂いがしたら 私はどう対処すべきでしょうか? お知恵をお貸しいただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。
家族といる時間が、自分にとって我慢の時間となってしまっています。 中学生の頃、自殺願望が強く病んでいたのですが、その頃から、結婚して子供がいたら、必要とされる人間になれる、自分の存在意義を見出せ幸せになるはずという、不純な動機からの憧れがありました。 その後、21歳で結婚、出産し、現在保育園時の3人の子供がいますが、今は、なぜあれほど結婚に憧れてしまっていたのか。と考えてしまうほど、家族揃う時間が苦痛で我慢の時間となってしまっています。 今は仕事をも少しする程度、趣味もいくつかあり、両親に頼りながら趣味に出かけることもあるくらい、甘やかしてもらっています。 それは私が未だに病みやすく、子供が居ようとも一人死にに行こうとしたことがある為、それを懸念してサポートしてもらっている状態です。 旦那には、良く思われてるわけでも無いですが、好き勝手やっているわたしの行動に口出しすることはありません。 周りからしたら、大変恵まれた環境であると思います。旦那も、全く何もしないという訳でもありません。 なのに、家庭の荷が重く感じてしまうのです。 こんな自分が家庭を持ってはいけなかったんだ。自分で望んだ形なのにそんなことを考えるなんて、と自己嫌悪が強くなってきています。 責任感だけで耐えれている感じですが、それが辛いです。 休日などや連休などは特にしんどく、早く休みが明けて、仕事や保育園に行ってくれ。と思ってしまい、 そんな中ふと、わたしは家族と居る時間が嫌いなんだ。なんで?自分は望んで結婚して出産したはずなのに。と思った瞬間自分に落胆しました。 もう嫌だ、一人の方が良かった、でももうそれは無理、もう死んでしまおうか、でもそれは絶対ダメ。でも生きるのが辛い、と頭の中でループし始めると、自殺や家出の我慢大会が始まります。今にも何かしでかしてしまいそうなのを必死に耐えている感じです。 本当は、家族との時間も幸せに感じられるようになりたい。大切に思えるようになりたいです。 でもなぜそんな気持ちになってしまったのか。どういう考え方をすればいいのか自分では見出せません。辛さから解放さたい。それを望むのもまた逃げでしょうか? 不満を吐くと、親には心配させるし、旦那や友人などには落胆されると思うと怖くて吐き出せず、こちらに相談させていただきました。
自分の過去のことや他人のことを気にしすぎず、今の自分のことに集中して生活するにはどうしたらいいでしょうか。 頼まれてもいないのに人のことを自分のことのように心配してあれこれ世話を焼いたり心を乱したり、 自分が以前困ったことを改善したくなってあれこれ取り組んだりしすぎるのをやめたいです。 好きでやることなので、相手のいる要らないで一喜一憂することはあまりないのですが、自分のことを差し置いて心と時間と労力を割いてしまう傾向があり、 そうすると提供できることのクオリティは下がるしなにより疲れるし、そこまでのことは誰も望んでいません。 手を出してしまうことは、元々好きな分野なので調べ物や資料作成と、よその子どもの相手です。 子ども関係、ある当事者団体に所属しているのでその周辺、親きょうだい、夫婦間で情報屋さん状態になっています。 子育ての毎日で知的好奇心が余ってしまっている面があるのかなと自分の勉強の予定を詰め込んでみたりもしましたが、予算の都合と、それはそれでまたのめり込みかけて断念しました。 考えごとが止められず、いつもクタクタ。まずは今の自分を大事にということは言葉では理解していますが難しいです。
妊娠中から暴言暴力と言い訳をつけて自分の口座カードをとられ金銭的な自由を奪われ、旦那の電話番号以外を消され、LINEやFacebookも消され外部との接触できない状態にされる等のモラハラを受けていました。 心身の体調を壊し病院に行きたいと言っても病院に行きせてもらえませんでした。1月に首を絞められ隣人宅に逃げたことから発覚し、私が旦那をかばい不起訴にしたのですが、警察から別居を進められました。 子供を片親にしてはいけないという一心で、「自分さえ我慢すればよい、旦那だって本当は優しい人なんだから。」と信じて耐えてきましたが、警察に説得され別居し今に至ります。 そして、もうすぐ親権争いで二回目の離婚調停です。 先日旦那側の弁護士が作った書類が調停から届きました。 嘘ばかりですが、私が浮気しただの育児放棄や家事をしないなど誹謗中傷甚だしい内容で目を通しただけで吐き気がするレベルでした。 旦那はとても賢く執念深くひどく陰険なタイプなので多分なかなか決着がつかないと思うと毎日憂鬱です。 私の通っている精神科の先生は、私と旦那が共依存の関係だとおっしゃいますが、愛していた旦那が弁護士にこんな内容を言っていると思うととても苦しいです。 怒りの感情ではなく、唯々悲しく辛く、喪失感なのか絶望感なのか、何かわからないとても重い感情で体が重いです。 きっと今でも旦那を愛しているのです。頭ではこどもの為にDV男とは離れた方が良いと理解しても心がどこかついていけてないのかなと思います。 でも、こんなに毎回調停で傷つけられると思うとすごく恐いです。 こんな私はおかしいでしょうか。 どうかこの心の状態を収める方法と旦那と向き合う勇気をください。
いつもお世話になっております。 最近、心が乱れまくっています。仕事には絶対に影響しない様に食い止めてはいますが、 大好きなお寺でミスしまくっています。 * そのせいか、最近お寺に行くのが恐いんです。 職員さんの眼力がすごく強いのと、常に腹から声を出している様な、はい、即答!という感じで軍人みたいというか…真言宗さんって、皆さんこんな感じで張り詰めているんですか? ちなみに、こちらの方々は定期的に荒行も受けておられます。その影響もあるんでしょうか。 皆さんにもそういう対応らしいのですが…優しげな職員さんも勿論いらっしゃいます。 ✳︎ 近頃、「仕事!」という気持ちが先行し、薬を飲み忘れたり、自宅の大規模修繕が必要に迫られたりなど沢山の変化が起きています。そのストレスもあるのでしょうか。 変化に適応しずらい、敏感になりすぎて時に幻覚様の症状、フラッシュバックが出てしまう特性、と主治医から診断を受けています。それで今、手帳申請中です。 ✳︎ 私が真言密教の最低限のマナーを知らなくて、迷惑をお掛けしているのでしょうか。 もしそうだとしたら、どこで勉強できますか? なのでお坊さんにも怖くて質問できません。先日は工事に先立ち、安全祈願のため申込書を書きながら手が震えてしまいました。 * もとは自己管理が不十分だったんでしょう。「若いうちは経験!」とみんな言ってくれますが、私ももう20。見た目もかなり大人っぽい、しっかりしていると言われます。 だからもう次はないかも…お助けください。よろしくお願い申し上げます。
私には今5ヶ月付き合っている彼氏がいます。付き合う前や付き合った当初は私に好きというアピールはすごかったのですが、今はあまりそうではありません。私は不安になったので彼氏の友達に相談したところ、学生である今だけの付き合いかなと言っていたそうです。彼氏の友達はそれはかわいそうだから別れたほうがいいと彼氏に言ってくれたのですが今別れると勉強や課題を聞くことができず自分が不利になるから別れないと言っていたそうです。そのため私が3年の付き合いとか利用しているのとか彼に聞いたところいやそういう訳じゃないと言われました。でも私が彼のことで悩んでたり泣いていたのを友達から聞いたらしく何かあったらすぐに言ってもらいたい悪いところは直すと言われました。それからは普通だったのですが学校であまり話しかけてくれないことと彼は興味が無いことは話しを流すのですが私の話を流して他の子の話は流さないよねということを言ったら意識なかったごめんそうやって言ってくれた方がありがたい気おつけますと言われました。でも周りに内緒にしているからか、あまり学校では話したくないと言われました。私自身は学校が女性ばっかで他のクラスの子とは楽しく話している姿を見て少し悲しかったり嫉妬をしてしまいます。 彼は基本遠出が嫌いなのであまり遊びに行かないのと、手も付き合う前しかつないだことがなく色々なことから私のことはもう好きではないんだと思ってしまいました。 家で映画とか見ててもお互い部屋の隅とすみな感じで友達のカップルはひっついて見るとか手は絶対つなぐなど比べてしまい私達は変わってるのかなと思いました。 私は今後この彼とはどうしたらいいのかわからなくなりました。
何度か夫婦関係について相談させていただいていますが。 この2週間主人のDVで元々心療内科に通院していましたが悪化してベッドから動けず頭も上手くまとまりません。 主人はカウンセリングに行くと言ってくれていますが、会話していると私も悪い。暴力をふるうのはお前のせいだからだ、お前もカウンセリングを受けろなどと言っていて話もコロコロ変わるので2人で会話していると頭がおかしくなりそうです。 カウンセリングを受けるのはいいとしても今は本当に体調が悪いと伝えて、ある程度落ち着いてからにして欲しいと伝えているのですが、普通に見える!俺も体調悪いしと言って話が通じないです。 ずっと誰にも相談していませんでしたが、父に連絡をとり主人と代わり話してもらいましたがイマイチ主人が理解したのか不明です。義母にも現状を伝えましたが、要約すると「あなたが何とかうまいことやって〜」といった様子でそれにもショックを受けて義両親と話すのもしんどい状況になってしまいました。 てっきり、主人を叱ってくれるものだと思っていましたがそれを望むのは私がおかしいのでしょうか? 現在は主人とはほぼ会話なし。やりとりはLINEたまに主人から買い物のことなどで話しかけられる。私はベッドから動けず洗濯など主人がやっています。 主人の考えていることがわかりません、離婚だ!と言ったりごめんと泣いてみたり。 数分の間に感情が変わるので何が本音なのか分からないです。 行政などには相談済で、お互い実家には遠方で帰れません。私は今後、どうしたら良いのでしょうか?また、主人や義母の対応は普通なのですか?これも分からなくなってきました。
真剣に悩んでいます。助けてください。 半年前まで一年休学していて4月から復学しました。 復学して最初は不安だらけだったけど、無事に仲良くしてくれる優しい友達に恵まれて今の学年に馴染めて友達もたくさん出来て、心から心配してくれている中高の友達もいて、家族も健康で、勉強も順調で、 でもどうしても許せない相手が同じ大学にいます。 そいつらのせいで、勉強も何もかも順調だったのに、精神的に追い詰められて休学までする羽目になって、家庭も崩壊しかけました。 私を散々利用した挙句、休学した途端無視。私はたくさん助けてあげたのに。 本当に思い出すだけで腹が立って気分が悪くなって死にたくなります。 本当は視界にも入れたくないです。でも同じ大学だから会うことがあります。 私を踏み台にして上手いことやって、利用価値が無くなったらサヨナラ。思い出しても酷過ぎて酷過ぎて。 2人とも小デブでブサイク、こいつらが精神的に病んでいてカウンセリング通ってることを知って、衝撃でした。 私でストレス発散でもしていたの?いじめるターゲットが出来て意気投合して仲良しこよしになって。楽しかったですか? 本当に本当に死んで欲しいくらい憎いんです。でもこんなこと考える自分が1番嫌です。大学生にもなって幼いですよね。 昨日もそいつに会って死にたくなりました。 幸せだったのに。 どうすればいいですか?私は本当に幸せになりたいんです。今まで散々苦しんだんだから。 なのにそいつが笑ってるだけでもはらわた煮えくりかえるぐらいムカついて、そんな自分に情けなくて辛くなります。 そいつらが幸せになるなんて絶対許せません。 どうすればこの苦しみから解放されますか?切実に悩んでいます。
旦那が1年間社内不倫をしていました。 発覚後、土下座して謝罪し、今は修復期間です。 しかし、私は鬱になり、自殺未遂をし、ボロボロです。 もう旦那の顔も見たくない。 許せない。気持ち悪い。そう思っています。 10歳の長男が離婚しないでと言うので、私はただただ、毎日をぼーっとやり過ごすような日々です。 子ども達に夫婦の不仲がバレないように子どもの前では笑っています。 旦那は、私の気持ちを取り戻そうと、今まで全くやらなかった家事育児もやるようになりました。 そんな中、いろいろな事がどうでもよくなり、家にいるのが苦痛で、出かけると、昔の彼氏と再開。 お酒の飲み、その日のうちに身体の関係になりました。 それから、数回会いましたが、相手は私との再婚を望んでいます。 相手もバツイチです。 相手は性格の不一致からの離婚だそうです。 私は子どもの為に離婚しないのですが、もう心がもちません。 子どもと死にたい。いなくなりたいと思い続け半年。 昔の彼氏といるときは、無理に笑う必要もなく、泣きたい時に泣き、楽なのです。 自分も、浮気したのだから、旦那を許して離婚しないのがベストなのでしょうか? 子どものために離婚しないのは、私の幸せになるのでしょうか。 子どもが泣くのは見たくない。 ですが、1度きりの人生を旦那と一緒に過ごしたくはありません。 私の夢は、子どもが手を離れたら、旦那と2人で手をつないで映画や旅行などに行く事でした。 でも、もう旦那とそうしたいとは思いません。 私はどうすればいいのでしょうか。
はじめまして お寺さんのことでお伺いしたいことがあるのですが、なにぶん周りに相談できるような人がおらずよくわからない世界ですので、藁にも縋る思いでメッセージさせていただきました。 ある田舎のお寺さんでのことですが、お寺を住居として坊守を勤めている方にお家賃は発生するのでしょうか? 経緯はこうです。 和尚さん(A)とその奥さん(B)が田舎のお寺に勤めていたのですが、夫である和尚さん(A)が若くして亡くなりました。 田舎のお寺ということもあって次の和尚さんがすぐには見つからず、親戚の和尚さんが掛け持ちで通っていただいていました。坊守さんはお寺のことをよく分かっている奥さん(B)が引き続き行っていました。 その後、新しい和尚さんも決まったのですが、その人に奥さんはおらず(B)さんがずっとお寺さんに住み込みでお手伝いをしていました。 何年か経ち、(B)さんも高齢になってきたので家族の元へ行こうかという時に今までの住み込み分の家賃を払えと言われました。 ちなみに和尚さん(A)が亡くなって以降、家賃が必要という旨の話は無く、もちろん契約書なんかもありません。出る時になって初めて言われたのです。和尚さん(A)が亡くなってから15年ぐらいの間の家賃で数百万請求されています。 これは支払う義務があるのでしょうか? いきなり不躾で申し訳ありません。 もしお手数でなければアドバイスをお願いします。
私は新社会人として新しい生活を始めました。 新生活のためにと貯金した20万円があったのですが 残り7千円になりました。 なぜなら私はギャンブル依存性だからです。 学生時代していたバイトの給料もほとんど課金やギャンブルにつぎ込み生活を送って来ました。 同じ趣味の友人が多く、大学も高校の頃の友人と遊ぶときはパチンコ屋に行くことが多かったです。 こうして私は落ちて行きました。 半月ほど前に就職のため一人暮らしを始めて、 周りの友人とも遊ぶ機会が減り、これでギャンブルも行かなくなるだろうと思っていたのですが… 何も予定がない日があり、どうしようかなと悩んでいたら 「今日は勝てそうだな」と思い、 近くのパチンコ屋にいってしまいました。 3万円を握り締め台に座り、気づいたら3万円がなくなってしまいました。 普段でしたらそこで帰るのですが、財布にキャッシュカードが入ってる事に気づき、あと3万だけ…という気持ちでお金をおろしました。 その3万もあろう事か、使い切ってしまいました。 そして私はまたATMに向かい3万円をおろして、パチンコ屋に入って 出たときには500円しか財布に入っていませんでした。 ここで私は「もうパチスロをやめよう」と決心しました。 ですが、数日後。 私はまたパチンコ屋にいました。 そしてまたATMに行くのを繰り返して、15万ほど使いました。 負けた日の最初は、激しい自己嫌悪に囚われ反省するのですが、 数日経つと、「今日は勝てる」「少しだけなら」と思い行ってしまう 本当は辞めたい。このまま続ければ将来借金を背負うことは自分でも目に見えています。 辞めたい。 でも、私は些細なきっかけでまたギャンブルに手を出すでしょう。 友人と遊ぶとき、会社の帰り道、広告を目にしたとき。 ギャンブルは好きです。ドーパミンが出る瞬間が快感です。 でもギャンブルをしてる自分は大嫌いです。 助言をいただきたいです。
私は43歳の男性で妻と子供が一人います。 私には夢があります。それは毎日普通の何気ない生活をするという事です。25歳くらいからずっと借金をしており今まで頭から離れられず生活をしていましたが、もうそろそろ精神的にも金銭的にも限界が近づいています。その借金は250万あり、全て私のいたらぬ事でつくってしまったものです。とても反省し後悔しています。当然この借金の事は、妻や子供は知りません。 一番の解決法は行政や弁護士の方に相談するのが良いと思いますが、それだとブラックリストにものってしまいますし、妻や子供にバレてしまい必ず離婚になります。そうならないように私を助けてくださる方いらっしゃらないでしょうか? 最近一番悔しい事は、妻や子供に対して優しくしてあげれてないところです。テレビ等で親子の絆、夫婦の絆等の感動的なシーンをたまに見ますが、それを見るたびに自分がダメな人間であることを思い知らされ、死にたくなります。 また何度もヤミ金などに手を出してしまいそうな自分がいます。 今こちらに書かせてもらいましたが、全部悪いのは自分自身で、自分勝手な事だというのはよく分かっています。しかし、私の人生にもう一度チャンスをいただける方いらっしゃらないでしょうか?そしてこれから私はどのように生きていけばよいのでしょうか?どなたかアドバイスをいただけると幸いです。宜しくお願いいたします。
いつもお世話になっております。 苦行は推奨しません!だけど、忍耐も忘れずにね!! という教理に疑問を抱きました。 仏様なら神通力や体の構造云々で、何をされても言われても 平気の平左かもしれませんが、私たちは生身の生き物です。 撃たれたり刺されたり、毒ガスを吸い込んだりしたら死にます。 妊娠もするし、性病にもかかります。 怪我の程度では、後遺障害も残ります。 脳と体は一対ですので、悪意の人の行動で二進も三進も 行かなくなることもあります。 忍辱って何…?ずっと疑問です。逸話などを聞くと、 殴られても耐えるとか、甚だ物騒なエピソードばかり… 自分の弱さを受け入れて、修正する努力をするのが忍辱? 風邪気味で耳鼻科行ったら、鼻に管やら長い綿棒やら 突っ込まれるじゃないですか。痛いじゃないですか。 でも、治療や感染拡大防止のため… 余裕ぶっこいて、わざわざ危ない所に突っ込んでくのが苦行? 私自身の体験談で、とある所のデーケアで、 「ロータスの信条が気に入らん」ってんで、必要な教育を 受けさせて貰えなかった。それどころか通所日減らされたり。 ちなみに他の利用者も嫌がらせを受けてました。 結局私は、本庁に通報し、今は別の施設で修行しています。 この後、この施設は本庁の偉い人からキッツイ指導を受けた、 と本庁の人から聞きました。 この、推奨される忍辱と避けるべき苦行の違い、 5年以上考えても疑問です。 「ピーマンと青酸カリ」みたいな感じなんでしょうか?
因果応報について質問です。 先日、私が自分の売り場担当範囲を巡回していました。ふっと隣のエリアを見るとAさん(43歳の男性)が機械のトラブルでお客様を待たせていました。 Aさんが直せそうになかったのでトラブルを変わり「申し訳ございません、もう少々お待ちください」と伝えると「何だお前!お前なんか出てきても意味ねーんだ!あっちにいけ!」と怒鳴られました。 その間Aさんは離れたところに避難してこちらを見ていました。対応が終わり、とりあえず何を言われても謝罪をしているとそのお客様は帰っていきました。 次の日、またそのお客様が来店し入店するなり私に声をかけてきて「お前みたいなグズは売り場に出るな!迷惑でしかない!もっと勉強しろ!」などなど暴言を言われました。 運が悪かったと諦め、次の日が休みで、翌日出勤すると何やら事務所がザワザワしていました。 周りから話を聞くと私の休みの日にも、そのお客様が来店され、AさんとトラブルになりAさんの対応に腹を立てて本社に直電しクレームしたとのこと。 私もAさんも中間管理職で店長が不在の時の店舗責任者。なので今回のような場面になっても助けてくれる上司はいません。 うわぁ、可哀想に…と思っていると部下達が「Aさんはこの前○○(私)さんにトラブル押し付けて自分は逃げたからバチが当たったんですよ!」などと口々に話す部下に確かにそうかもしれないとは思いましたが口にはせずに部下を黙らせて仕事をしました。 しかしこの場合、部下達が言うようにAさんにバチがあたったって事にしても、怒鳴って罵声を言いたい放題言ったお客様にはバチはあたらないのでしょうか? 私達役職は転勤族で、転勤してきた見慣れない従業員に毎回同じように絡み、ムカついたら本社に電話したりしている人だと長年働く人から聞きました。 私は謝罪しながら(見た目は小汚いゴミが付いたボロい服着て、頭はカッパみたいにてっぺんだけハゲて横はボサボサ。目は焦点合ってないし、虫歯だらけだし…明らかに収入だって私の方が多いだろ。ってかお前生活保護とかのレベルでなんでそんな偉そうなことを堂々と言えんの?私、一応管理職なんだから馬鹿なわけないじゃん。私が能無しで役立たずなら他の奴らは何が出来んだっての…)なんて事を考えていましたが、この生き様がバチだと言うのなら、本人が何とも思ってないのでバチにはなりませんよね?
元彼と別れてから半年以上経ちました。 別れてからも彼とは仲良くしていました。また、私はずっと復縁したいと伝えていました。彼も私の事が嫌いになったわけではなく、友達として好きなのか恋人として好きなのかがわからなくなったと理由で別れたので復縁については考えると言ってくれていました。先月久しぶりにあった際に私の存在の大きさに気づいた、もう一回ちゃんと考えたいと言ってくれました。 しかし、先日彼に私ってどういう存在か聞いたところ「良き友」と答えられてしまったので私は友達として一緒にいることはできない、もしあなたが他の人と付き合うってなると耐えられないから。もう一度しっかりと距離を置いて考えて欲しい。と伝えSNSの繋がりを一旦止めて考えてもらうことにしました。 私が覚悟して決めた事ですが彼とこんなに連絡を取らないことは初めてなので寂しくなったり不安になったりすることもあります。 でもこの時間は私にとっても成長の機会だと思っています。 彼への執着も変わる機会かなと。 いろいろ考えましたが、やっぱり私は彼のことが大好きなので彼との復縁は諦める気は今の所ありません。しかし、変わりたい成長したいと思います。 自分の人生をより豊かにするためにどんなことを心がけ、どのように過ごすのが良いと思いますか? 拙い言葉で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
3ヶ月前に、7ヶ月付き合った3個下の彼と別れました。 知り合ったきっかけは、彼の上司からの紹介です。 彼の一目ぼれで、2回目のデートで付き合うことになりました。 最初、私は軽い気持ちでしたが、彼の素直な愛情表現に心惹かれ、次第に大好きになっていきました。 毎日一緒に過ごし、彼の職場の方たちや友人にも沢山紹介してもらいました。 彼の不用意な言動に傷ついても、その都度ちゃんと伝えて叱れば反省してくれてたので、若さ故と思い許してきました。 別れた原因は、同級生の女の子と毎日四六時中連絡を取り合っていたことです。 付き合い始める時に、「連絡を取り続けている女友達が居るが、恋愛感情も何もないただの友達だから連絡取り続けても良い?」と言われ、私も承諾しました。後に、「その女友達と、私と知り合う半年前に付き合おうかという話になったことがある。」と、酔った彼が何気なしに言い「最初の話と違うじゃん」と私が不信感を抱きました。怒った私に彼は焦って、連絡取るのをやめると言いましたが、結局取り続けていました。(この後、連絡やめる→結局取ってたという嘘を3度つかれました。実際に浮気はしていません。) 3度の嘘で、「本当になんでもない友達」という彼の一点張りも信じられなくなり、怒り任せに「別れよう」と言いました。それまでずっと「別れたくない」と言っていた彼も、「価値観が違うから、このまま付き合ってもまた◯◯(私)を傷つける。俺も信頼されないのは嫌だ。」と別れを受け入れました。すんなり別れを受け入れられた事に拍子抜けし、今度は私が別れたくないとすがってしまいました。けれど、彼の決意は変わらず、別れる事になりました。 彼もまだ未練あるかな?と期待する言動を周りから聞く事がたまにあっても、実際彼から連絡が来る事はなく3ヶ月たちました。私から連絡を2度しましたが、未練を感じる返答は無しです。別れ際に、私の誕生日にご飯でも行こうと言われ、その誕生日ももうすぐですが、連絡が来る気配はなく、SNS上も元気そうです。 周りからも「(文字制限で書けませんでしたが、嘘以外の人間性も含めて)そんな彼はやめろ」と言われ、3ヶ月たち大分気持ちは落ち着きましたが、まだ心は少しざわつきます。また戻れたら、という気持ちも少しあります。 このまま経過を見るか、いっそ気持ちを伝えて玉砕するか、迷っています。