hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

夢中になって読んだ小説がまさかのバットエンドで胸が痛いです。

私は中2の頃からインターネットで素人が書いた小説を読むのが好きです。 3日前、「人生でこんなに面白いストーリーは読んだことないわ、作者天才かよ!!」て思うくらい面白い小説を見つけて最終話まで夢中になって読みました。他のと比べて、大河ドラマかよ!ってくらい長編だったので、物凄く感情移入しましたし、好きなキャラクターもいました。たまにストレス展開もありましたが、10話に2回は「まじ作者天才かよ!」って悶えてました。(あ、言い忘れてましたが恋愛です) その3日間は凄く幸せでした。冬休みだったので一日中ずっとスマホと向き合っていました笑。 ついに、最終話でした。お風呂に入る前に全話読みたかったのでだいぶ夜遅くになってしまいました。主人公の運命はどうなるんだろう……という八方ふさがりでした。作者はどんでん返しが凄い上手くて、伏線も巧妙だったので、きっと主人公は救われるに違いないと信じていました。そして主人公はいつも主人公のことを土壇場助けてくれるキャラクターに助けられるんです。(嫌な奴ですが、主人公の為に動くいい奴で、つい最近はじめて感情を露わにしてそれはもう悶えに悶えました。ちなみに推しキャラでs(以下略)) でも主人公はその救いの手を払って、推しキャラを眠らせてしまい……。 主人公はもともと生まれながらにして生贄になる運命だったんですよね。そのまま主人公は大切な人たちを守るために生贄になるんです。せめてそこに推しキャラがいたらまだ良かったんですけど眠らせたまま主人公は生贄になっちゃったんです。 え?どんでん返しないの?うそでしょ? まさかのバットエンドに頭が真っ白になり、昨日の夜は頭痛ど不安が止まりませんでした。 主人公を愛している人は沢山いましたし、主人公が生贄になったあと、周りの人たちがどうなってしまうのかが不安でした。でもエピローグも後日談もないんです。最後に更新されたのは確か4年前でした。 こうやって書いている今は平気なんですけど、テレビから流れる言葉や目に入る文字で小説の内容をいちいち思い起こしてしまったり、午前中はずっと泣いてて本当に疲れました。 自分でも馬鹿だなと思うんですけど、胃痛と頭痛がするし、食欲が全然ないです。親にも「架空の話なんだから」と相手にしてもらえません。 どうやったらこの心の痛みを直すことはできるでしょうか……。

有り難し有り難し 32
回答数回答 3

子供にイラついて自分を叩いてしまう

2か月の子を育てています。 望んで産んだ子なのでとてもかわいいとおもっていますが、おむつがえで泣いて大暴れしたり、授乳で痛い吸い方をされたりと自分でコントロールできないようなことがあるとどうしてもイライラしてしまい、子供に手をあげてしまいそうになります。 実際には命にも関わるし悪いこと、してはいけないことだと理性ではわかっているので子供には直接危害は加えていませんが、衝動がやり過ごせずに自分を殴ったり、叫んだりしてしまいます。 こんなところを子供に見せてしまっているのも自己肯定感とかに影響が残りそうで怖いですし、いつか手をあげてしまって障害が残ったり、殺してしまうんじゃないかと怖くて仕方がありません。 他のお母さんたちも当たり前に経験していることでしょうし、子供も悪気があってそうするような年でもない、笑って困ったなあとやり過ごせる時もあるのに、自分のコントロールが全くできていないのが情けないです。 赤ちゃんだと理解してもイライラしているのでそう感じることをゼロにはできないと思いますが、ソフトにうけとめられる心構えや、実際に自傷に走らないような方法をご存知であれば教えていただきたいです。(カッとなったときに深呼吸をすることも試してみましたがその瞬間手をあげる対象を自分に逸らすことで必死でどうしても落ち着くことができませんでした。)

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

絶縁した実兄の事で迷惑を掛けられてます

また相談させていただきます 今回は実兄の事ですが 10数年前に兄の働いていた会社が倒産しました それから兄は私を頼るようになりました 次に仕事見つかるまでと思い、私も援助してきました でも過去の栄光に浸ってる兄はちっとも仕事が見つからず、バイトすらしません 一円も自分で稼いでいません 私はお金の援助をするために働きたくもない生保レディをしていました 一か月分として7万円を送金したら一日でパチンコで使われた事もあります お金が無くなったら電話してきます、電話に出てお金を送らないと電話がなり続けます 電話の音が怖くなり、電話がなると震える日が続きました そしてうつ病になりました うちに突然訪問してきた時は、私がひどくショックを受け大声出して喚いてしまいました その時は主人が追い返してくれましたけど、すごく怖かったです 働いても私の家も収入が少なく、私の収入が必要な状態でした 息子達の大学資金が無くなりました 息子達には奨学金を借りて大学に行かせました 今私は、私の責任と思いずっと奨学金を返しています 私が返せなくなったら後はお願いと息子にはお願いしています 結局病気で仕事を辞め、兄とは絶縁し、病気治療してからまた今は働いています 親戚の間も回って貸してと言ってたようですが みんな断られて結局私に貸してといいます 千円かしてとか言って、私がこの千円が無くなったらどうするの?と聞いても返事はありません また私に電話を掛けてくるのです お金もないのに他人に言われて事業を始めて、資金繰りに困って私が何十万も払った事もあります 叔母からは、私が兄を区役所に連れて行って生活保護の手続きをしろって言われました 私は兄の親ではありません 良い大人がなんで自分でしないのか? 話したら生活保護は受けられないと言われたと言います それも意味が判りません そして先日警察から私の携帯に電話がありました 200円位万引きしましたという事でした 私は関係ないので知りませんと話は終わりました 今日は病院から電話で、入院してるから来てくれとの事 どうして何かあるたびに私に連絡が来るのでしょうか 会社が倒産してから、自分のために私が迷惑をこうむるのは当たり前と思ってるようです どうして兄のために私や家族が犠牲にならないといけないのでしょう 憎悪しかありません会ったら包丁で刺すかもしれません

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

大学受験で悉く失敗しています

この一年浪人をしました。しかし、思うような結果が出ていません。 高校時代は進学校に通い、その中でも3年間成績はトップクラスで、第一志望の国立も確実だと言われてきました。しかし、高3の秋くらいから、考えがまとまらなくなったり、計画や優先順位がつけられなくなったり、文章が読めなくなったり書けなくなったりして、成績が大幅に下がりました。センター前には不眠や頭痛や吐き気に毎日悩まされるようになりました。結果、希望のレベルの大学に合格することは叶いませんでした。 私よりも成績が低かった人たちが、どんどん難関大に進学しているのを見て、本当に悔しい気持ちになりました。そのため、もう一年かけて建て直そうと決意しました。しかし、5月頃についに倒れてしまい、非定型うつと診断され、勉強ができなくなりました。そこから徐々に回復したのですが、また鬱になるかもしれないという不安から、以前のように勉強することはできませんでした。それでも模試ではちゃんと成績を出していました。 しかし、共通テストではいつもの-150点しかとれず、第一志望の国立は足切り点ピッタリだったため、出願を控えざるを得なくなりました。そのせいか、無気力になり、勉強に全く手がつかなくなりました。受かっていたはずの私立も落ちました。もう私には何をしても不可能なんだと思えません。大学生活もどうせつまらないものになります。夢もあって努力も惜しみなくして好調だったのに、去年も今年も直前期になってこのザマです。4日後の国立大学(かつての第一志望のランクよりも一つ下)もどうせ無理です。 考えがまとまらず、愚痴吐きのようになってしまってすみません。感情のやり場がなくてこうなってしまいました。お坊さんにはこの状況を打破するためにアドバイスをいただきたいです。4日後の国立はせめて受からないと示しがつかないので…。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

過去の自分が恥ずかしい

お坊さん初めまして。 悩みを相談させてください。 私は高校生くらいから20代半ばまで、何の根拠も無く、美人でも秀才でも無いのに、自分が人より優れていて魅力的で特別な人間であると思い込んでおりました。 自分は周りの皆から好かれていて、人気者だと勘違いしており、いつも注目を浴びて話題の中心にいないと気が済まないタイプの人間でした。 自分は主役、周りは脇役という感覚でしたので、相手の気持ちを考えず軽視し、思いやりに欠けた言動を取ったり、自分勝手なことばかりしていたと思います。 しかし「皆から好かれている」というのは、完全に私の勘違い、妄想で、裸の王様状態でした。 周りがチヤホヤしてくれていると思っていたのは、ただ周りが私に合わせてくれていただけか、面白がってからかわれていたのだと思います。 その事に気づいたのは30歳手前の頃です。 全てを察したときはショックでしたが、気付けたことは良かったと思っておりす。 今は、自分は人よりも劣っており誰よりも愚かな人間であるとさえ認識があり、人への接し方も全く変わりました。 なぜあんな嫌な性格になってしまったのか、そしてあんな振る舞いや言動をしていたのか分かりません。 本当に当時の自分に腹が立ちます。 今は結婚して子供もいますが、日々の生活の中でふとしたことで当時の出来事が蘇り、自分のとった言動を思い出しては、きっとバカなやつだなと思われてたんだろうな、などと考え顔から火が出るほど恥ずかしくなり、またその時に接していた相手の方に対する申し訳無い気持ちとでいたたまれなくなります。 過去の事を悔やんでもしょうがないのですが、気持ちの整理がつかずに苦しいです。 私はどのように生きていけばよいでしょうか。 心の持ち方などを教えて頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 100
回答数回答 2

カタツムリと私の外見

私は昔からカタツムリの外見がメチャクチャ嫌いで凄く悩んでいます。でも理由が思い付かないのです。 友人からは、「あぁ、あの触覚とかヌメヌメは確かに嫌いになって仕方ない」ということで一応の納得はしてもらってるのですが、実は私はナメクジは何故か平気で、しかも手袋の上から捕まえて「わぁかわいい」なんてこっそり思ったこともあります。なのにカタツムリは何故か嫌いです。何度も頑張ってお近づきになろうとしましたが、殻が見えた瞬間にいつも挫折してしまいます。 では、なんでカタツムリの外見ごときで悩みまくってるのかというと、私がカタツムリとの関係を通じて外見だけで物を判断しているのではないかという嫌悪感に陥っているからです。 実のところ、私も外見が酷いと言われたほうで、学校なんかで知らない人から目を背けられることが多々あります。私と目があった瞬間に人の笑顔が消えるのも何度も見ました。服装や髪型に気をつかってもそれは変わりないです。 私や、カタツムリはただそこにいただけです。何も悪いことをした覚えはありません。これから悪いことをするつもりもないです。でも嫌われます。それは、外見が悪いからだなぁと思います。でも、私はそれだけでヒトやモノを嫌いたくないです。何故ならいたずらに拒絶される辛さを身をもって知っているからです。 でもどうしてもカタツムリが嫌いです。何もしていないのに… つらいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

友人からの営業、悪口

はじめまして。 4月になり、就職した友人から会社の営業のようなLINEが来ました。 個人情報を教えて欲しいという内容だったので、すぐ返事をしなかったところ、SNSに既読無視について、嫌味や悪口を書かれました。 返事の期限なども記載されていなかったし、多くの方に同じ内容を送っているので、自分はいいやと思いもあり、すぐには返事はしませんでした。 また、返事をする前に悪口を書かれたので誤解をとくのも面倒くさくなり、徹底的に放置する事にしました。 わりと仲の良い友人だったのに、そんな些細な事で悪口を言うという事は最近私に対して不満があったのだと思います。 私も相手に対して不満があったので、気づかぬうちにその態度が出ていたのかもしれません。 今、話をしたところで、カッとなっているのでいい結果にもならないと思うし、嫌がらせが酷くなるだけだと思います。この友人は性格に問題があるのでほとんどの共通の友人が縁を切っています。 嫌いな部分も多い友人ですが、なんだかんだ付き合いを続けていたので、こんな形で終わるのもモヤモヤします。 ただ、やはり自分の言う事を聞かないだけでSNSなどで目につくところで悪口を言うような人と付き合いを続けても疲れるだけです。 このまま、無視を続けてよいと思いますか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1