何か欲しいものがあったとして、それが他のもので代用できるか我慢できるようなものであると、そのお金は家族のために使えるのだからと自分の好きなものを買うことを結局我慢してしまうようなことが多いのです。 自己肯定感が低いという自覚はあります。 家族に尽くしたいという気持ちも強いです。 でもその反面自分の欲しいものを心に制限を感じることなく買えるようになりたいとも思っているんです。 家族の欲しいものすべてを買ってあげることはできないけれど自分の欲しいものを我慢しても買ってあげた時の喜びは大きいです。 葛藤した時には家族が勝ちます。 小さいころ貧乏だったのに両親は欲しいものを与えてくれたことや今でも欲しいものを我慢する生活をしている両親を不憫に思うことも原因しているかもしれません。 両親を不憫と思うこと自体も嫌なんです。 心も持ちようというか考え方というのか判断の仕方というのかお言葉が欲しいです。
理不尽なことが起きたとき、腹がたったとき、気持ちのやり場がないとき、落ち込んだとき、、、 どのように気持ちを前向きにしていくのですか? また、落ち込んでいる人に出会ったときどんな言葉をかけるのですか? ↑その方の話を聞いてによるとは思いますが、、 教えて頂けたら嬉しいです(^^
初めまして。今回初めて相談させていただきます。 私は今、自分のプライドの高さというものに悩みを抱えています。 私は大学4年生で教員を目指しています。 しかしながら今年度の教員採用試験に合格することができませんでした。今回の教員採用試験も自分なりに対策をして、自分としては上手く出来たつもりで、恥ずかしながら落ちるとは思っていませんでした。 子供の頃からそこそこの学力で高校と大学は地元ではそこそこ名の知れた第一希望に合格することができました。そういった経歴から変なプライドの高さを持ってしまったようで、自分の体裁をすごく気にしたり、自分の考えに多大な自信を持つようになってしまいました。 また、何故か自分の考えに自信があり他の人の考えで、私が違うのではと思ったことは受け入られなくなってしまうところがあります。 今回はそういった自分の良くないところを見抜かれての結果だと頭ではわかろうとしているつもりなのですが、自分の考えを全否定されたようでとてもショックを受けています。 教員としては挫折経験があったほうが子供たちに伝えられることが多くなるし、自分を見つめ直す良い機会だと頭では思うのですが、本心ではプライドを傷つけられたことがショックで今何も手につきません。 そういった自分を変えたいです。 不甲斐なくて、片親で育ててくれた母親や今までお世話になった人たちに顔向け出来ずに辛いです。 何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。乱文失礼致しました。
昨日も相談させてもらい、勇気をもらい 明日、オーナーに時間が空いたら相談させてほしい事を伝えました。もし、話す時間があれば辞めたい事を伝えようと思います。 ただ、数日前から今 自分は生きてるのに魂?浮いてるような、自分が自分でない感覚が取れなくて、家事するにも体が動かないから掃除も食器と洗い物も出来ないでいて、今 自分が何を考えてるのか、何を思ってるのか分かりません。この状態から抜け出したいんですが、どうすれば良いでしょうか?
私は36歳の会社員です。不動産業に勤めているすのですが、この年、この勤務年数(6年目)でまだ宅地建物取引士の資格を取得していません。後輩にも抜かれ役職は降格し給料も下がりました。 このままではいけないと日建学院に学費20万円を実費で支払い4か月休みを削って通っていました。最初は受験経験者もあって合格ラインまで行っていたのですが、直前になって段々難問になってきて合格ラインを割ってしまい結果不合格になってしまいました。 上司にひどく罵倒されみんなの前で大恥をかき自分に能力に自信が持てずこのまま死にたい気持ちです。 10年前に戻って学を磨き頭の良い人材になりたかったと自分自身を疑い攻めてしまいます。 今までの人生とても後悔してしまいます。 できることであれば生まれ変わりたいです。 今年37歳になる独身の男でありますが、こんな自分が情けなくて涙が出ます。 能力を開発し世の中に貢献できることはできませんでしょうか? こんな情けない自分は生きて行っていいのでしょうか? 希望をもって生きていけるのでしょうか? どうやって人生を切り開いていくのでしょうか? 勇気をもって前を向いていけるでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。
2年前に犯した過ちで苦しいです。自分はもう綺麗な人間には戻れないのかと思うと辛くて辛くて何も手につかず思い出すだけで胸が苦しくいたたまれないです 万引きをしたのは21歳のときです。当時から女性に対しての憧れと自分が男性であることの劣等感と違和感を感じており、女装をするために8つのお店から2万円ほど1ヶ月ほどの期間で洋服などを万引きし、女装をして道を歩いたり女性用トイレに入ったりするなどしストレス発散をしてしまいました。検挙されていれば窃盗と建造物侵入の罪に課せられていたと思います。万引きをしたのはその期間中のみでしたが半年ほど前まで5年ほどの間に建造物侵入などを20回ほど繰り返していました。 このようなことをしてしまう自分が自分でも理解ができず、このようなことをしてしまうときは必ず善悪の判断がつかなくなっていました。普段はまったくそのような兆候はなく、むしろ人に対しても物に対してもしっかり愛情を注げる人間になりたいと考え、自分の軸としても常に自己犠牲でありたいと考えてきました。万引きは完全に窃盗の犯罪ですし建造物侵入にあたっても女性に対する冒涜、またその建物を利用する方に対して失礼なことである点は大変よく理解しているつもりです。社会的に逸脱した行為だということも理解しています。 こんな汚い人間はもう一生幸せになることはできないでしょうか。まずは誠心誠意、謝罪だとは思っていますが、謝るべきお店も現在では別のテナントになっているところが多く、今更そんな事言われてもと余計に迷惑がられるのではないかと怖いです。せっかく転職した今の会社のブランドも守らないといけないため急な退職で迷惑をかけてしまいそうでただただ申し訳無いです。大好きな友達やまわりの仲間に対し、これからどう接していけばいいのかわからず、迷惑をかけてしまうのではないか、自分を信頼してくれている人たちを裏切る事になるのではないかと悶々としています
高校生のころから、どうしても父親のことが好きになれなくなりました。 高校生のころは同じ高校受験が待っている弟を甘やかし、自分に対してはただただ勉強しろ勉強しろ、遊ぶなとまるで壊れたレコーダーのように、顔を合わせるたびに行ってきました。そのときは長男の宿命なんだろうな、と思って我慢を続けていました。 就活に失敗し、公務員試験の勉強のために実家に帰ったあとで、父親と顔を合わせることが多くなってからなぜか父親と一緒にいるのが徐々に嫌になってきました。昔はあんなに頑張って辞めたタバコをまたはじめ、何をやろうとしても口うるさく指図し、少しでもそれと違うことをしたら怒ってきます。更に、自分がこれから健康のことを考えて運動を始めようと計画していたときに「たまには運動をしろ」と、まるで自分が何もやっていないと決めつけているかのようにいうなど、自分のやる気を奪う発言を繰り返しています。なので、現在は家にいても父親と顔を合わせることがないように自室にこもったり、予備校やカラオケ、ネットカフェに長い間こもったりしています。(しかし、朝帰りはせず、遅くとも午後8時から午後9時までには帰るようにしています) しかし、就活に失敗し、公務員試験の勉強をするために実家で暮らし、そして予備校に行くことができるのは、そのためのお金を出してくれた両親のおかげであり、そんな父親を嫌う自分が許せなくなる時があります。それに、「運動しろ」というのも、亡くなった祖父が脳梗塞で認知症になったこともあり、そうならないように自分の健康に気を使っているのだということもわかっています。ですが、いざ父親と顔を合わせようとしても彼を嫌う気持ちが前に出てしまい、なかなか会話することができませんし、嫌いだということを口に出すこともできません。 きっと、こんな臆病な性格だから、就活にも今年の試験にも失敗したんだろうと思えてしまいます…。どうしたら、そんな父親を少しでも認めることができるようになるのでしょうか? 乱雑な文章となって、大変申し訳ありません。
私はこれまで短期間の転職を複数回と繰り返して妻や娘に迷惑をかけてきました。 去年は職場環境やコミュニケーション力のなさが原因で適応障害にもかかり、転職して今半年程になりますが治ったと思います。 悩みというのは転職する職場毎にどうしてもやる気が湧かない、コミュニケーション力がない、情緒不安定になる、です。会社に行きたくないと言う程ではございません。みんなそんな感情を持ちながら仕事をしているのたとは思います。 分かっているはすなんですが心が、感情がついていかなく、無気力になったり、心が不安定になったりします。そういうときは嫁との楽しかった思い出を回想して気を紛らわします。 こんな自分の弱さを克服してくにはどうしたらいいでしょう? まとまりのない読みにくい文章で申し訳無いです。 よろしくお願いします。
一向寺 東様 娘の事ばかり考えてしまいます いつも 私が情けなかったから娘は自殺したと わかっていて私が全ての原因ではなく他にも 過食嘔吐だったのでしんどかったと思います ただ自分が許せない 自分が毎日の食費に圧迫されて 娘の辛さより毎日のお金に悩んでました その為に大事な娘を亡くしました 辛いです いつも優しいお言葉に甘えてしまい 何度もすみません
昨日、実の姉から、私の旦那が姉の友達と飲みに行ったり、メールのやりとりメールの内容が二人で遊びに行こうなど、肉体関係を求める内容みたいです。 今まで、何回も浮気を疑う行動はありました。 でも、そのたび逆ギレ、怒鳴られ、浮気なんてやってないの一点張りでした。 普段は、旦那は私を馬鹿にしたように、言葉の暴力があります。 結婚した当初は、借金もあり二人で返そうと無我夢中で頑張って、借金も無くなりました。 震災後、独立をして、従業員もいます。 それが天狗になり、借金も旦那一人で返したようなかんじで回りに言ってます。 私はなんだったんでしょうか? 耐えて、頑張ったら、良いことがあると信じてきましたが、今は、生き地獄です。 すべてに、疲れて すべてが嫌になりました。 居ても居なくてもいいなら、 私は生きてる意味などないって思ってしまいます。 楽になりたいが日に日につのっていきます。 助けて下さい。 私の生きてる価値あるのでしょうか?
初めまして。現在営業職に就いて働いています、28歳・女です。現在職場内での立ち位置や存在意義について悩んでおります。入ってまだ半年ですが、仕事状のミスどころか、要領よく熟せないために社員の方からは敬遠されています…。 また、コミュニケーションを自ら取ることが苦手ということもあり、分からない場所は自分で解決しなきゃ…と育ってきたもので、中々気軽に質問や相談などができません…。 このままだとさすがに戦力外通告が降りるだろうと、危機感が勝り、余計に焦って周囲と関わる機会を逃し、半孤立化しています。 経験もないからこそ余計に今が勝負どきなのに、成長どころか会社の足をかなり引張っている状況に悔しさでいっぱいです…。私自身、本当はせっかく出会えた今の仕事をしばらくは全うして営業を通して色んな人と出会い成長したいと思っています。が、上からはいつ切られるかも分からない状況で、このままもう諦めた方がいいのか…こんな状況を生み出した自分の未熟さに泣きたくなります。どう向き合えばいいのか…未熟者の私にご意見などいただければ幸いでございます。よろしくお願いいたします。
今、自分のことがすごく嫌いです。 先日、最後の部活の大会で私は重要なポジション(フリーキックのような試合の勝敗を決める場)に代表として立たせてもらいました。 その試合は決勝戦で中々点が決まらず、両チーム代表者のサドンデスとなりました。 しかし、わたしは大事なところでシュートを決められず、私のチームは負けてしまいました。 私なりに一生懸命に頑張ったつもりでしたが、無理でした。 立ち直りたいけれど、もう私は引退なのでリベンジできません。 みんなの想いを背負わせてもらった分、悔しくて悔しくて、大事なところで決められなかった自分が大っ嫌いです。 後から試合のビデオをみると、サドンデスの時にみんながたくさん応援してくれていて、嬉しい反面、自分がプレッシャーに負けた心の弱さにいらだち、自分を打ち倒したくなります。 立ち直りたい 私は部活が大好きでした。 そこで自分自信の心の弱さに負けてしまいました。 ショックです。くやしいです。 これからどうすればいいのかわかりません。 試合を思い出しては自分を責め、嫌気がさし身ぶるいまでしてしまいます。 どうやって立ち直ればよいでしょうか。
人は嫌なこと、辛かったことは忘れられる生き物だと言われています。 でも私はどうも、そういうことを忘れられない性格のようです。 今まで生きてきて楽しかったことももちろん思い出しますが、それ以上に辛かったり悲しかったり恥かしかったことを思い出して、嫌な気分になります。 これは性格なのでしょうか。 どうしたら嫌なことをあまり思い出さずに、明るく生きていけるのか、教えてください。
私は昔から自分の事があまり好きではありませんでした。自分には実行力がなく直ぐに諦めてしまう。また、仕事などでミスすると直ぐに自分を責める癖があります。 そのような事が続くと、情緒不安定になったり、放心状態になったりして、家族に心配をかけてしまい、またそこで自分を責めてしまいます。 そして、どんどん自己嫌悪のスパイラルに嵌ってしまうのです。 また一時期自己嫌悪の思念が膨張しすぎて、自殺まがいな事もやったことがあります。 でも、自分はこの現状を改善したいです。そして、新たな自分を形成したいと考えています。 ですが、そこには必ず自己嫌悪の壁があり、毎回阻害されてしまいます。この自己嫌悪を壁をどうすれば打破出来るでしょうか。 どうか御助言を宜しくお願いします。
今から20年前に人に言えない過ちを犯してしまいました、反省して生きてます!これは彼女ができても、言えることじゃありません。今現在の生き方は、募金活動したり、善良ある行動して生きてます!仕事も正社員として働かせてもらって感謝してます、良い懺悔の方法を教えてください、警察に行き今から、警務所暮らして反省するしかないのですか?謝りたい人がいるのですが、この人は自ら死んでしまいました、良い懺悔教えてください、もう一度だけ僕にも人生生きるチャンスくれませんでしょうか⁉教えていただけませんでしょうか、お願い致します!
私は人に何かを伝えるのがすごい苦手です。 だからいつも伝え方で上手く伝わらず 間違った伝え方をしてしまい、失敗することが多々あります。 電話が1番苦手なんですけど、 なかなかどう覚えて、どこをどう伝えたらいいのか難しいです。 正確に伝えきることができません。 上手く、正確に自分の気持ちや 人に頼まれたことを伝える方法ありますか? 表現力がないんですかね?😵 言葉が難しいです。 あと敬語を使うのも難しいです。 なにか方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。
前からそんなに安定的ではなく、気分屋なところはあったのですが、最近本当に自分がコントロール出来なくて辛いです。 小さな事でイライラして不安になって悲しくなって、情緒不安定な状態がずっと続いています。 彼氏もいて親友もいますが、少し友人関係に苦戦したり彼氏ともケンカをして不安定な状態が多々あります。 そんなとき本当に自分がわからなくなります。 誰かに必要とされたくて、受け止めてほしくて、苦しくなります。 愛されたいと、誰より強く思うのに私に愛される価値なんてない。どうして私なんかを愛してくれるのだろう、と思ってしまいます。 こんな私に彼氏からも最近重いと言われてしまいました。 すきだよ、といって、すきだよ。と返ってこないと悲しくなって小さな怒りに変わってしまいます。 欲張りだ、自分から愛せばいいじゃないか、と思うのに、見返りを求めて、貪欲になってしまいます。 ネガティヴな考え方で彼氏を困らせ、横暴な態度で友人を不快にさせてしまいます。 私は私の愛する人に愛されたい。 このままじゃ大切なものを失ってしまいます。 どうしていいかわからないです。 苦しいです。 こんな自分が大嫌いです。
私は自殺願望があります。 学校生活が主な理由ですが、それを相談出来ない家族の存在も辛いです。 私が学校生活を辛く思う理由はよく分からなくて、いじめなどがあるわけでもありません。 だから、学校に行きたくない。と親に言ってもわかってもらえないのです。 仮病を使って休むにしても、「お前はだらしないから。」とか、「たかが37度くらいで」とか、「自分で学校に電話しろ」とかよく分からないことを言ってきます。 姉の場合はいくらピンピンしていても、仮病を使って休む時、「大丈夫?」とか「何か食べたいものある?」とか色々心配しています。 何故こんなにも差があるのか自分でも分かりません。 確かに私は掃除とかが苦手だし、生活リズムもあまりよくありません。 「昔はお前の方がしっかりしてると思ったのに」とか、「お前は父に似て頭が良いと思ったのに」など親は私に対して過度の期待をして裏切られた。と言ってきます。 また、私には反抗期と言うのがあんまり無くて、黎榎は正常な子じゃ無い。みたいな事も言われました。 もう嫌です。 こんな事友達とかには言えないし...。 幼い頃から祖父母と父が外出ぎみで、ほとんど母が子育てをしていました。 ですが、姉がマザコン気味で母にベッタリしていたため、私は父と母にはなつかず、祖父母によく遊んでもらいました。 でも祖父は他界、祖母も要介護となり、ほとんど懐いたことの無い両親にどうやって接すればいいか分からず、遠慮しがちになっていました。 ですが、それを理解してもらえなくて今の状況に至ります。 もう辛いです。 学校生活も辛いですが、家族といることも辛くて逃げ場が無いです。
いつもお世話になっています。 私は、もう取り返しがつかない悪い酷いことをしてきた人間です。 それなのに、自分本意で好きな人と恋人関係になってしまい一ヶ月になります。 日に日に、彼の事が本当に大切で、何より幸せになって欲しいという思いが増してきています。 自分が犠牲になっても彼が幸せになって欲しいと思うようになりました。 当初は、自分が幸せになりたいがために、自分がこんな闇だらけの人間でありながら彼の人生にら関わる選択をしてしまいまい、 せっかく明るく順風満帆に生きてきた彼の人生に、 私のような普通じゃない、悪い人間、異常者が関わってはいけないと申し訳なく思うようになりました。 こんな、人間じゃなかったら、普通に純粋に彼の側にいられたのにと思うと過去を何度も悔やみ苦しくて、 卑怯ですが安定剤に逃げています。 早く、日が浅い内に離れないとらいけないとわかっています。 死ぬまで一人でいることが罰なら、そうしないといけないと思います。 でも、死ぬまで耐えられるのかと考えたら、 絶望感で今すぐ死にたくなります。 でも死ぬ事が罰だと考えれば、死んでいけない理由も無いと思ったり、 自分の都合の良いように考えだして とにかく自分が悪いのですが先が怖く苦しく、罪悪感でたまりません。 こんな人間でなければ、という後悔から抜け出したい。 そのためには、死しかないように思うと怖いです。 その前に彼から早く離れないといけないので焦ります。
私は、自分の性別に常にではないけれど劣等感を抱いてしまう時があります。 何かと女性って下に見られているんだなぁ…と。男尊女卑とか根強い土地も多いですよね。女尊男卑はあまり聞いたことがありません。 なんででしょうか…。女性もいないと社会成り立たない、滅んでいると思うのですけれど…。 無償に自分の性別が気持ち悪くなったり、異性が気持ち悪くなったりします。 どちらの性別も尊重したいし、共尊無卑と自分には言い聞かせて落ち着かせます。 よく聞く 男は度胸 女は愛嬌…ってこれに関してはどちらに対してもセクハラのように感じてしまいます…。断言するなと…。 こんな風に考えてるから引きこもりだし、恋人もできないのでしょうか…。 もう自分は、どちらの性別にも属さないものだと思うか、引きこもって漫画を描き続けるか、死のうか…くらいしか選択肢がありません。臓器たちに止まってもらいたいです。 結局、何が言いたいのか…、毎回死にたいでまとめてすみません。 頭もご愁傷だった事に気付きました。