hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 生きる 死にたい」
検索結果: 9789件

死にたい

何度も申し訳ございません。 私は高校生(今から10年以上前)からギャルと言われる謎のくくりの中で調子に乗り、アホなことばかりし、しっかりと考えるともなく楽で楽しいことばかりをしてきてしまいました。今となっては後悔することだらけです。挙げ句の果てには中絶までしてしまいました。そのまま赤ちゃんのことを思い出すことも泣くこともなく、自分からとしっかりと向き合わずに日々を送ってしまいました。そして、「これ以上の悪はない」その一線を越えてしまったのだ…という感覚になってしまい、もう人生がどうでもよくなり、更にエスカレートするよにひどい堕落生活を送ってしまっていました。 それからと言うもの、しっかりと自分の人生を歩んでいる感覚がなく、生きている実感がなく今はカウンセリングに行っていますが、仕事を正社員で働いたこともなくもうすぐ30歳にもなるにもかかわらず、1年半程しか働いたことがなく(派遣社員で)それ以外はほとんど短期でしか働いておらず、大切な20代が空白のまま、社会人経験のない人生になってしまい、今後どうなるのか生きていくことができるのか…など考えるとただただ恐怖が襲ってきます。 部屋にはお地蔵様を、リビングには阿弥陀様を奉り、手を合わせているのですが、一心ではないからか、何故かこのまま手遅れで死んでしまうのではないかという気持ちがとれません。お地蔵は髪の毛ほどの善根でもあってもしっかりと見ているので積むように。とどこかで聞いたことがあるのですが、わたしの場合はもう、何が善根なのかもさっぱりわからなくなってしまいました。善根どころか当たり前のこと(働いたり)すらもできていないので、何が善根なんだか、もう善根なんて積めないのではないか、そもそもこれから先何をしても善根になんてならないのではないか、と思いもう救われることはない…と思って気力を失ってしまっています。この人生が嫌で嫌で、後悔だらけでやり直すにももう遅いと何故か体が直感的に感じ取ってしまっているため希望がありません。自分の罪のあまりの数や大きさに押し潰され、生きる気力がだんだんとなくなりもう死にたいです。今後どのような心持ちでいれば天命まで死なずに、生きて行くことができるでしょうか。 ご多忙の中申し訳ございませんが、アドバイスや渇などございましたら、何でも結構ですのでお待ちしております。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2

死にたい

今までずっと死にたいと思って生きていましたが、最近本当に限界が近くてもう駄目かもしれないと思っています。 大学に入って一人暮らしを始めたり、アルバイトを経験したことで、自分が如何に社会不適合者のダメ人間かということを思い知りました。しかし、自分で言うのも嫌ですがなまじ良い高校に入り、良い大学に入ってしまったせいで、両親は私が将来立派な社会人になるだろうと期待しています。 でも私には、社会にとっての立派な人間には到底なれそうにありません。私は昔から抱えている自分の容姿へのコンプレックスから、自分の中のファッションへの拘りを捨てることに強い抵抗があるのですが、社会人として企業で働くとなると殆どの場合、髪型や服装は制限されてしまいます。社会の規範に合わせて自分を削るくらいなら、私は社会からドロップアウトしてとっとと自殺したいです。そういった拘りを捨てずに済む、なおかつ両親から「立派な仕事だ」と認めてもらえるであろう職業はほんの一握りしかありません。その一握りの職業に就けるよう努力してみようかなという思いもあるにはあるのですが、気力も体力も消耗し尽くしている私には、その職業に就くためのアクションを起こすことすら未だに出来ていません。 というか本当にクズなので正直そもそも働きたくないです。生きるために週5日朝から晩まで、あるいはそれ以上の時間を労働に捧げるくらいなら、死んだ方がマシだと本気で思ってしまいます。みんなそれでも我慢して働いているんだということは勿論分かっています。でも私は最低のダメ人間なので、我慢してまで生きたいと思えないです。 他にも死にたい理由はいっぱいありますが、これ以上は割愛します。 最近は生きていても、まるで常に夢の中にいるような感覚を覚えるようになってきて、現実感というか、生きている実感みたいなものが持てなくなってきました。「もし私が自殺しても、この世界は私の夢なので、悲しむ人たちなんて本当は実在しないんじゃないか。だから遺される人のことなんか考える必要もないんじゃないか」というようなことを考えてしまいます。 私の親族に自殺した人がいるので、遺された側の苦しみもある程度は知っているつもりですが、それでも死にたいと思う程、生きているのが辛いです。 質問ですらない長文になってしまい申し訳ないです。今思ってることをできるだけ率直に書きました。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

死にたくなる

兄弟をなくしてから10年近くうつ病もあり、かわったのは年をとっただけで何もかもとまったままです。周りは転職、結婚などでかわっていってるのに自分だけ何もかわらないまま10年近い歳月がすぎてます。それでも死なずにどうにか生きてこれたのは兄弟を自死でなくしたのとその時葬儀にきて下さった小学校時の兄弟の恩師に「なくなった人の分までいきて下さい」といわれ、それがずっと何かの度思い出されてます。それと遺伝子と受精卵が人になるまでに興味があったので調べたら最近、驚異的な映像をみることができ、人が一人うまれるまでに奇跡的な事の連続の上になりたってる事がわかり納得と映像に感心しました。 が、やはり何の役にも立ってない、何も生産性もないただ日々くらしてるだけの自分はいったい何のためにいるのかと思い死にたくなります。誰かに頼られなくても何かの役にたたなくても自分のためにいきてくという考えはもてますが、何もしたい事がありません、やれる事に限界はあるし興味ある分野を勉強するには今の気力ではムリだし。興味ない事やって続くわけもないので行き詰まったままです。このまま年をとってくだけの年齢には早すぎるし幸い、まだ何の病気もないのが唯一のプラス面です。 現状維持しつつもう少し何かできたらと思い、ボランティアの説明会やサークル活動の見学、ハローワークで実施の講座に参加しましたがその講座は参加しただけでおわり周りは検定までうけたのにそれすらできず講座の修了証だけでおわりました、半年あったので途中放棄した人が数人いましたが、ハローワーク講座なので本来の狙いは修了証は最低条件でそれに伴う資格までとるのが目標のはずです。時間が勿体ないと思ったので少しでも有効な時間をと思いいったけど仕事には不向きな事だけわかりました。20代の頃みたいにあれやりたいこれしたいがなくなり何もしたい事がなくなる時があるんですね。これから何をしてどうすごせば死ぬ時に後悔しない人生だったと思えるかと。何するのもどこいくのもいつも一人で、一人で何かしても結局一人だしと。周りみれば家族や夫婦で文句言いながらも楽しそうにみえます。芸能人みたいに稼ぎがかなりあれば一人でも退屈しないかもしれませんね、人の心以外何でも買えるので。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

私は生きるか死んだ方が良いか教えて下さい

私は一般就労に失敗してB型作業所に入所して半年経過しました。仕事はしっかりと頑張れているもののやはりメンタルに大きな不安を持ち続けています。私は今まで一般就労を目指したのにどうして自分の希望が叶わずあわれな人生だろうかとか私は価値のない人間で作業所行っても一般就労が見えないから本当に毎日のように不安をよぎってしまいます。有名人の自殺のニュース見て私もいつか同じことをして生命を絶とうかという考えを現在も持ったままです。私は過去に数々の黒歴史を持っていた人間ですから自殺したら本当に楽になれそうだしあの世の母に会ってずっと幸せになりたいと思う心でいっぱいです。私は今年に入って自殺願望が強くなりましたが今年は新型コロナが流行して日本も感染者が増加するなどの暗闇の状況で私はもう無理して生きるよりも自ら生命を絶って楽になりたいという気持ちがわいたのです。私はおととし訓練所に通所してましたが身体の痛みや不調を覚えてずっと病院などで1年間何度も受診や検査もしてきました。私は胃痛や高血圧に泌尿器の痛みなどがまんできずに早朝病院ヘ向かって受診してから遅刻しました。胃痛の原因はピロリ菌の数値が高すぎたことやストレスによる胃炎によるものでおととしは胃カメラ検査を4回実行した結果ガンではないと医師から言われました。私は過去に一般就労で人間関係のトラブルで自己退職をしてきました。昨年6月にもガン検診受診後にバリウムが身体に残ったままで水をがぶ飲みした結果下痢が続いて体調崩して救急車で病院に運ばれ体調が悪くなり身体の痛みとかてんかんの発作も起こって意識もうろうとなって私は死ぬ寸前でした。病院で緊急入院して3日程点滴打って体調も回復したのち1週間で退院しました。今年1月通っていた訓練所では遅刻するなどの問題があり訓練に大きな穴を開けてしまいケース会議で一般就労不可能と判断されたため訓練期間が2年で打ち切られました。私は本当に一般就労出来なかったいら立ちと悔しさがこみ上げて自殺を考えていました。ただ私は作業所は毎日通って働けるものの自殺願望が消えません。私は社会に捨てられた悲しい人間だから生きる価値もありません。私はこのまま生きるのか死んだ方が良いのかどちらがふさわしいですか?もし死ねなかったら事件や事故に巻き込まれて殺されたいと考えています。こんなネガティブな私ですがどうか良いお答えお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

死にたい

一昨年、田舎暮らしに憧れて、ある町へ移住し、小さな店を立ち上げました。 ひとりでは大変だったので、信頼していた男性に手伝ってもらったのですが、 最後的にその男性にお店を奪われてしまいました。 今、そのお店は彼の店となり、 私はその町を出ましたが、彼はその地に残り、恋人を作って、のうのうと過ごしています。 私自身、その男性とは、お付き合いしているわけではありませんでしたが、 体の関係はありました。 過去に『結婚する?』『俺の子供産んでくれる?』など、歯の浮くような言葉もかけられたこともあります。 それが彼の本心だとは、思っていませんでしたが、なんだか、モヤモヤします。 お店の立ち上げの費用は、私の借金として残っています。 『借金の返済が辛くて逃げ出したい!』 という感情は、まったくないのですが、 彼の行動を思い返すと、怒りと悲しみのあまり、死にたくなってしまいました。 『そんな男のことは、サッサと忘れて、 気持ちを切り替えて生きればいいのに!』 なんて、自分でも思うのですが、 なかなかできません。 『アイツへの見せしめのために死ねるのか?』 と、自問自答の日々ですが、死にたいという感情が治まりません。 彼を訴えることも考えましたが、 そこまでの気力も残っていません。 訴訟で時間を費やすことも、お金を費やすことも、また、彼との縁がこれ以上繋がり続けることも、無駄にしか思えません。 かといって、私が死んだところで、 彼にはなんの痛みもありません。 変わらず、私のお店を使って、あの町で暮らし、恋人と仲良くやってくんでしょうし。 そう考えると、彼にとっては、私になんて毛頭、興味はなく、そもそもが『いない存在』で、私が生きていようが死んでいようが関係ないのです。 だから、『死ぬ必要なんてないんじゃないの?』と自分を鼓舞してみるのですが、 それでも、消えたくて仕方がありません。 この感情は、ただの執着で、時間が経てば、きっと大丈夫、人間は忘れる動物だし。 て思うんですけど、消えてしまいたいんです。 生きていたくないんです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1