hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2983件

暦とはそんなに大事なのでしょうか

先日、夫が足を怪我してしまい入院手術、リハビリも合わせて半年程休職することになってしまいました。 前回質問させて頂いた時に、母と不仲になっていると書かせていただきましたが… 夫の怪我のおかげで(こんな言い方をしたらバチが当たりそうですね(‥;))母も一旦折れてくれて今はまた仲良くしています。 報告も兼ね話が少しそれましたが、夫の怪我は入院は一週間程で良いと主治医に言われました。 手術も無事に終わり、数日過ぎて経過も良好なのでもういつでも退院していいですよ。 と言われたのですが夫の両親が 『その日(退院予定日)は日が悪い、仏滅だからもう少し延ばしてもらうように』 と…結局次の大安まで5日間、入院生活を続ける事になりました。その事は夫も納得しているようで(そのお家で育ってきたのだからそうでしょう)… 義両親は、結婚式などは日程にこだわってらしたのは知ってたのですが 退院もそんな理由で延ばす夫のお家事情に少しゾッとしてしまったのです。私はあまりこだわらない方だったので余計です。病院も、早くベッドを空けてあげないとダメじゃないかと思うんです。 これから、あらゆる出来事に私も暦を調べないといけないのでしょうか。色々口を出されそうですよね?暦とはそんなに大事なモノなのですか??

有り難し有り難し 14
回答数回答 4
2023/01/03

父への気持ちのやり場がわかりません

子供の頃から父は家にほとんどおらず、たまに顔を合わせる程度の人でした。 泣くとうるさいと怒鳴り、 家族で出かけた時に気分を害すると車を猛スピードで走らせたりと怖かった思い出が多々あります。 中学生の頃、父の酒癖の悪さを母が注意したところ怒鳴り家具を殴り壊し、離婚だ、お前らのことなんて知らない勝手にやれと直接私たち子供に言ったことをきっかけに母も離婚を進めていましたが別居ということで収まりました。 別居をしてからはお正月に会うだけなので特に怒鳴られることもなく話もする距離感でした。 ただ、 母が病気になり私の中でも気持ちが変わりました。 あれだけ母を怒鳴ってきて、 不倫相手と続いており、闘病も叔母が一番面倒を見てくれていたのに、 危篤状態の母の手を握ったしている姿を見て母に触らないでほしいとまで思いました。 母が他界した後、嫌悪感はあるけれどやはり不自由なく生活し大学まで行かせてもらったのは父のおかげでもあるため、 残された家族少しでも歩み寄った方がいいと思い多少連絡をしたりしていました。 そういったことを経て、 父のことは正直好きではないけれど最低限連絡を取り親族の集まりごとで会話をする距離が一番いいのかなと感じていました。 ですが、出産をしてからまた父への嫌悪感を抱くようになりました。成長報告として子供の写真動画を送っていましたが、父から全く反応はありません。 親族の集まりでも父はいとこの子供にお土産をあげますが初対面の私の子供には話しかけもしません。 その後集まりでも夫が子供を父の隣に連れて行って話しかけても目も合わさずいとこの子供を抱っこしたり話しかけており、故意にやっているのではないかと感じます。 親族の集まりには行きたいですが、父が来るのであれば子供が物心付きショックを受ける前に距離をとった方が良いと思っています。 しかし、本当は母方の親族なので父が来なければいいという気持ち、子供の頃からの違和感や家族を大切にしなかったからこそ今娘たちに嫌われているんだということを分からせてやりたいという悪い思いもあります。 そんなことをしても自分に負の気持ちが残りスッキリするわけではないと理解しつつもどうしても父が好きなように生きているのか許せず消化できません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

義母と夫の性格や過去の行動が許せない

私は義母と夫の性格や過去の行動がどうしても許せません。 子どもは夫になついているので、仲良くしなければとは思うのですが、どうしてもケンカしてしまいます。 ケンカするたびに子どもが不安そうにして、ケンカを止めようとしており、申し訳なく感じます。また、過去の行動を思い出すと、眠れなくなってしまいます。 子どももまだ小さく、一人は病児なので、私は体や心を絶対に壊したくありません。特に病児の方は、いずれ移植が必要になるかもしれず、私しか提供できないので、絶対に健康な状態でいたいです。 義母は人の気持ちや置かれている立場などを考慮することが苦手のようで、思ったことをすぐに口走ったり、計画性がないので、突発的な行動して、よくトラブルになっています。 また金銭感覚(酒・タバコ・パチンコでの浪費)が鈍く、他人のお金に無頓着で当たり前のように出してもらっています。 自分の非を認めて謝ることが出来ず、二言目には言い訳をします。 自分だけに起こった出来事は、まだ我慢できるのですが、私の両親や子どもが巻き込まれた際の出来事に対しては、どうしても許せません。 夫の性格も自分の非を認めて謝ることが出来ない面や、言っていることごコロコロ変わる所や、他人への配慮(他人への過度な甘え・図々しい所など)が欠ける所が義母とよく似ていてイライラしてしまいます。 また今まで色々な援助を私の両親がしてきたにもかかわらず、些細なことでトラブルになり、仲が悪くなり、色々と支障が出ています。 今までは色々我慢して譲歩してきたつもりですが、夫はタイミングが悪い&判断を誤ることが続いたため、最近は反発したり、意見を言うようにしたら、ケンカが絶えなくなりました。 夫とは何度か離婚騒動にもなりましたが、周囲からは、病児を抱える中で離婚してはダメだと説得されました。 何もトラブルがなければ優しい夫なので、少なくなくとも子どもが大きくなるまでは離婚を避けたいですが、トラブルの度にそのトラブルをこじらせるよなことばかりするので、疲れます。 どうしたら夫や義母のことを許せるのでしょうか?どのように強い心を持つ修行をすればいいですか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

毎日後悔

縁があって相談できることをありがたく思います、結婚して18年です、子供は3人、結婚して、親になってわかる、親心、子供ができて、分かる、この心、わかっている、14年前に父方のお父さん、私にとってはおじいちゃんが亡くなりこの死が、私の心を大きな傷となり、今も思い出すとおえつが出るくらい悲しみが心を支配する、身内の死がこれほど悲しくて辛いのは十分わかる、 わかっていながら、自分の子供、主人には平気で死んでしまえとか、汚い言葉、毎日のように、放つ自分、 毎日寝る前手を合わせ毎日反省、わかっているのに、なんでか、自分がすごく汚い心だから、週末はなるべく、神社や、パワースポットと言われる所へ足を運び、感謝する、お線香の匂いに癒され、嫌なこと忘れる事ができる、父が病気になり、すぐは死なないけど、死と向き合う父をみていると、さらに死に恐怖、自分も死ぬんじゃないかの恐怖、不安、でも、築地本願寺に行ったとき、お線香の匂いでその恐怖や、不安が、一気に吹き飛んだ、だから、神社、パワースポットに足を運ぶのは、感謝の為、わかっている、 長女は16歳になり、日に日に反抗がすごい、薬やお酒に、興味持ち始めて、毎日怒鳴り、死んでしまえと思います、私自身反抗期、親に対する口の利き方、ちゃんとしていたから、長女が私に対する口の利き方や、態度が、ゆるせない、尊敬や、優しさが感じられない、毎日怒鳴り、汚い言葉をぶつける、誰一人私をいたわり、優しい言葉かけてくれない、有難う、あたりまえだけど、言われたい、心と、吐き出す言葉が正反対で苦しい

有り難し有り難し 62
回答数回答 1

娘を心から愛せない

自分の生んだ子だから当たり前に愛せるというわけではありません。普通はそうあるべきだと思います。発達が遅いのかと思い、ゆっくりでいいと、宿題を忘れないように、人に迷惑かけないように、あれやこれやとやってきました。トライ&エラーで接してきました。私が主語になってるのはわかります。私がこれだけやった。ここまで頑張ってると。でも娘はすぐ忘れるし、指摘すると切れるし。優しく言っても拒否するし、小6で反抗期だとは思いますが、最近は何もかも拒否してふてくされて一時間ソファに寝てもう何もしないと言います。やってない宿題さえも手をつけません。その間私は何も言いませんが、平常心を保つのがしんどいし、同じ空間にいることで吐き気もします。昔から嫌なことがあると心の中で「死ね」という癖があります。まだ死ねという言葉がそんなに悪く扱われなかった頃にその言葉が染み付いたまま大人になってしまいました。死ねとかくたばれとか今では許されない言葉がどんどん浮かんできます。頭に浮かばせては、口に出しては、自分に向けられてると思えというのもわかります。そういう言葉を口にしたり思ったりするほど自分の心がすさんでいくのがわかりますが、どうしてもすぐに、ムカつくとか死ねとか思ってしまいます。ましてや自分の子どもにそんな言葉を思ったりするなんてありえないでしょうが、どうかしています。本当に娘がむかついてどうしようもありません。色々な記事で、放っておくことがうまくいくと目にします。放っておいても同じ空間にいる以上会話は持たなくてはなりませんし、やることをやらない娘に対して話題もないです。たわいもない話をするのもしんどいです。楽しい会話なんて思い浮かびません。母として失格です。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

スパルタな人

いつもありがとうございます。 今新しい職場でまだ3か月なのですが、凄く怖い方がいます。 介護職での事務員でその方と二人です。 その人を除いては皆さん言い方ばかりなんですが。 シフト制度で私は週5でもう一人の方は週3です。 週に2回会うのですが、一つのミスも許されない?ミスしたら勿論いけない事なんで二度としないように注意はしてますが、たまにしてしまうと親が子供に怒るような感じで怒られます。 仕事が残ってしまったら(ここの会社は残業は基本的に駄目なんです)「昨日1日何してたん?仕事のスピード遅すぎ」会う日は私が気にくわないのか何かしらみつけて怒られます。 最近では、字が大きすぎるからもっと見やすく書いてと。。 今まで事務員してきて始めて字の事言われました。 勿論いけない事は注意してもらうのはわかるんですが、本当に言い方なんです。 威圧的で萎縮してしまい、お昼は会議室で二人で食べてるんですが本当に苦痛で。。その人以外はこの会社は居心地もよく辞めたくはありません。 本題なんですが、私が入るまでは二人で週3ずつ(日曜日のみ休み)勤務されてて全く会わなかったみたいなんです。 正直私もそのほうが上手くいくのかもと思い、かけ持ちでほかの仕事を週2で入ろうと思ってるんですが、考えが甘いのかなと思ってしまったり。 どこも嫌な人はいるとも聞くし(実体験です)もう少し辛抱するべきか。。 けど今日あの人と会うと思うと朝から憂鬱で仕事中も(電話とるのも)何か怒られるんではとびくびくしてます。 仕事はめちゃめちゃできる方で、行動もてきぱきされてます。 だから私の行動とかイライラされてるかもしれません。 以前いつものルーティンとは違う始めてやる仕事で「もっとちゃっちゃとして‼️そんなんじゃお昼まで間に合わないでしょ」と怒られて、それを横で聞いてた男の社員さんが「大丈夫ですか?◯◯さんスパルタなんで頑張って下さい。僕も大分怒られてるんで。でも仕事はめちゃめちゃできる事務員さんですよ」と言われたんですが私とこの人しかきつくいいません。 たまに二人でお昼食べてる時も仕事の注意されるんですが介護士さんが会議室に入ってきたら急に声のトーン変えたり頭にきます。。 シングルマザーだし、考えが甘いのか仕事だし怒られるのは当たり前なのか。 介護士さんは目の前で仕事されてるのですがこんな怒ってるパートさんいなくて。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2021/12/19

距離の置き方

高2女です。 私の学校ではつい最近修学旅行を終えました。 その旅行中に嫌な事をされたり、性格が合わないことが分かったり、信用を失ったりたったの数日でとにかくストレスでした。 自宅に帰宅してから日数が経ちましたが、最近はずっと「友達とは何なのか」という自分への問いに葛藤しています。 恐らく、第三者の立場から見れば大した事は無いのでしょうが、私にとってはすごく悩ましい問題であります。 学校が通常に戻ってからは、自分が不信感を抱いてしまった数人の友達とは話せておりません。 何というか、距離を置きたいと感じるようになりました。直感的に合わないと感じているとも言えると思います。 当たり前ですが、相手の方も私の作ってしまった壁に気づいたのか、はたまたあちらも同じように考えたのかは分かりませんが、近寄りもしません。 本当にわたしは今誰とも関わる気がなくて、休み時間も1人でよく過ごしています。好きな友達にでさえ話しかけたいと思えません。 しかし、今の距離の置き方ではこの先きまづさが増すと思います。だけど関わりたいとはあまり思いません。 今のままでいいのでしょうか?ご意見をお聞きしたいです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

夫への不満

前回も夫のことで相談いたしました。 殴る蹴る、大金を遣うといったことは落ち着いたこの頃です。 私も娘が成長し会話ができるようになったことで、ストレスが以前ほどはたまらなくなりました。 精神年齢が小学生から中学生に成長したのかな、と夫を評価していますが、それ以上人として尊敬などは出来ません。 ただ結婚した以上、そんな簡単に感情に流されて離婚するというのは違うと思うので今に至ります。 しかしながら、 家事しない(自分が自分のために作ったラーメンの鍋や食器ですらそのまま洗わない、洗濯全般、その他のことも) 夫が最近した一家事を100回しているかのようにいつまでも言ってる。 私より先に目は覚めているのに、私が先に起きて部屋を温かくし朝食作りするまでは布団の中。 これでお給金が良ければ私も諦めますが、産休中の私の方が稼ぎます。パート並の稼ぎです。それは本人へは言いません。でも思いはあります。 今朝も朝食食べた後いびきをかいて2度寝を始めたので、「そのまま出勤まで寝るのはやめて」と子供の世話や朝食の後片付けを促しました。 すると「言い方が悪い」と逆ギレして出勤して行きました。一応保育園バックは仕上げてますけど、私が準備したものをバッグにつめるだけだし。 今日ははっきり言って相談ではなく、不満のはけ口です。お忙しいのにすみません。 でも私頑張ってるのに、甲斐がないんです。 結婚生活も苦手な家事も、子育ては子供が味方してくれるのでいいんですけど。 私なんでしょうか? 考え方が悪いんでしょうか? 相手は変わらない、自分が変わらなきゃとよく言われた時期もありますが、これ以上の自分の変化と言えば「夫へ無関心になること」くらいです。わかりません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人が怖い、思考の変え方

最近人がすごく怖く感じます。 人が多いところに出れば、自分笑ってる気がすると感じてしまったり、 人と一対一で話してると、今この人はわたしのことを悪く思ってるに違いないと思ったり。 実際にこの前 私は言葉を選んだつもりの台詞が相手には悪く聞こえたらしく、裏ですごい言われました。 そんな感じのことが積みかさなり、今は人の気分を伺いながら話したり、外ではあまり目立たないように行動しています。 人に気を使いながら話すのは疲れます。 たまにこの人ならなんでも話せる、みたいな存在を持っている人を見ると、私にはそんな人はいないと思ってしまいます。 多分、そういう存在がいて羨ましいと思ってるんだと思います。 そういうことを考えすぎて、気分が萎えてしまっています。 私は人に対して無関心になるにはどうすればいいんでしょうか。 人が怖くならないようにするにはどうすればいいんでしょうか。 自分の悪口を気にしなくなるにはどうすればいいんでしょうか。 嫌なことはどうやって乗り越えればいいんでしょうか。 嫌なことは考えずに生きたいって逃げなんでしょうか。 嫌なことがあれば思考を変えればいいと言われますが、そんなすぐに変われません。 変え方のアドバイスってあるんでしょうか。 よく分からない、分かりにくい質問になってしまってすいません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ