ゼミに行きたくない。大学4年です。
ゼミの先生が嫌で、できるだけ関わりたくありません。
「学業の延長線だから就活なんて厳しくない」という考えを持っており、就活生の忙しさなどお構いなしでゼミリーダーを呼び出すような先生です。
なのに4年生の後期のゼミリーダーを任されて精神崩壊しそうです。
4年生の授業の進め方について、卒論中心か就活中心、どっちが良いか聞かれた時のことです。
私はみんなの意見を聞くことが最善だと思い、ゼミ生に対してアンケートを実施しました。
結果は全員一致で『卒論中心がいい』。
先生にアンケート結果を伝え、
「ゼミでも就活のことばかりは辛いだろうし、各々に任せればいいのではないか」という意見を出したところ、大激怒。
「ゼミというのは社会に出るための人材を育成する場であって、息抜きをする場ではない」
「卒論も就活も別々に考えるからいけない」
「アンケートを取るなら何故私にまず伝えなかったのか」
「ホウレンソウ、公明正大にやるべき」
「後ろから蹴られたような気分だ、あなたは人の気持ちを考えたことがありますか?」
「他のゼミではゼミリーダーなんてない。ゼミリーダーの意味を考えてください」
「ゼミリーダーについては白紙に戻します」
と2時間にわたる説教をされました。
きっと先生の中で方針は固まってたんです。なのにゼミ生に反対されたから怒ったんです。
ゼミの説明会の時、「ゼミ生が自分たちで作っていくゼミ」と言っていたのは嘘でした。ゼミ生のためではなく、先生のためのゼミ。
先生の意見に賛成するためのゼミリーダーなのに、勝手なことをするなということなのです。
本当に何のためのゼミリーダーなのだろう。
ここでゼミリーダーを辞退すれば良かった。でも余計深刻になる気がしてできませんでした。これも先生の思うつぼ。
もう嫌だ。ゼミに行きたくない。前期はオンライン授業だからなんとか頑張れています。
それでも先生の顔が画面に写って、声が聞こえるだけで息苦しくなります。
就活の自己PRの発表に対してゼミ生に質問させ、「人事になったつもりで質問してください」と言い、
「人事の〇〇です」と言わせるノリで吐き気がします。
ゼミリーダーじゃなければ、まだ耐えれたのかもしれません。でも先生との話し合いが頻繁にあると思うとストレスで食事は喉を通らず、夜も眠れません。
私はどうすればいいのでしょうか。
有り難し 20
回答 1