いつも皆様のお言葉を胸に生きて生きております。 努力とは何か分からなくなりました、誰だって生きているのでどんな形であれ努力をしていると考えております。 私自身は苦労をすることが好きなのか努力をするのが好きなのか、もっと頑張ろうもっとやろうという意識が強い方です(何かに急かされるように今も何か作らないとと考えてます) 特に創作活動については顕著に表れており、イラストと音楽に私は人生を捧げるつもりです。 楽をしようと思えばいくらでも楽ができる環境にいますが、私は間違っていないという自信が欲しいんだと思います。 でも、私含め人は間違えて正して間違えて正してを繰り返して、正しいと思っていたことが間違いになることもあります。 自分が楽ではなく楽しいからやると頭では分かるのに、もっと肩の力を降ろしたほうが人が寄ってくるのかなとか考えたり、いや私は目標があってやりたいことがあるから、たとえ1人でもやるんだという意識があったりと不安が尽きません。 努力の塩梅ってどうしたらいいのでしょうか
私は前向きに明るく、ポジティブに生きたいと思うタイプで子ども達にもそのように 育てたいと思うのですが、 夫は不満や愚痴、陰口が多く 朝からおはようぐらい言えないのかと爆発すると 低血圧だからと言われたり 仕事の事は家で考えないようにする方がいいんじゃない?と提案しても あーだこーだと素直に聞き入れない性格で 一緒に生きていく人ではないのかな と思うようになりました。 転勤族で知らない場所に転々とするので 少しぐらい前向きな言葉で家族を引っ張って欲しいものですが 不安や後ろ向きな事ばかり言って 私もマイナスに引っ張られてしまいます。 性格や価値観が違うのが当たり前で 歩み寄ったり流すのが結婚生活だと思うのですが 生きていく環境も大事だと感じています。 夫婦としての気持ちは離れてきてますが 家事育児はとても穏やかにテキパキこなしてくれ本当にありがたいし良い父親です。 迷ううちは離婚しない方がいいのか 笑顔でいるのが辛くなっているなら 離れた方がいいか毎日考えています。
全てが上手くいきません。しんどいです。 友達も彼氏もいないから愚痴も言えません。 どうやって生きていったらいいか分からないです。やめたいです。でも自殺する勇気がない弱虫で…ひたすら消えたいと思うばかりです。 私が生きやすいように、苦しまないように絶対的な保証をもって、‘○○という職業に就いて、○○という人と結婚して…こうやって生きていけ’とレールを敷いてほしいです。 自分じゃ歩けないんです。 何が正しいのか分からないんです。 未来にも不安しかない。 本当は助けて欲しいのに誰にも何も言えなくて不満が溜まるばかり。自分のお腹の中にどす黒い物が渦巻いてるような…溜まっていくような感覚がずっとあります。 でも分かっているんです、誰も助けてくれない助けられないってこと。自分が行動するしかないってこと。 でも行動したら内容は変わるかもしれないけどきっとまた悩んで苦しむことになる。どこに行ってもそういうループ。もう嫌なんです。そういうのが。 結局、この世界に楽しいことなんて楽な場所なんて無いんですよね。 こんな世界にいる意味はありますか?しんどいです。辛いです。
よく不安関係の質問でお世話になっております。 以前、いろいろ不安克服法について調べたのですが、よく禅や瞑想のことが取り上げられています。 心を落ち着かせる点で、効果的だと聞きました。 ただ、禅や瞑想について調べると、いろいろなやり方があり、どれが良いのかわかりません。 一番良いやり方があれば、教えてほしいと思い、投稿しました。できれば、家でも外でもできる禅や瞑想を知りたいです。
私は今19歳です。1ヶ月前からずっと死について考えて頭から離れません。 考えすぎて、気持ち悪くなって、ご飯も食べれず夜も寝れなく、寝れたとしても、あー私はいつか死ぬんだと思って起きます。 長くなりますが、よろしくお願いします。 小さい頃から死が怖くて考えただけでもパニックになっていました。いつもなら考えないと言い聞かせて考えないようにしていました。ですが、ここ1ヶ月死んだら私はどうなるのだろうか、どうして死ななければならないのだろうか、いつか私がいたことさえも忘れられてしまうのではないだろうか、この世界はこの先どうなっていくのだろうか、とか色々考えてしまいます。 あと、私は80歳まで生きるとして60年しか時間がない、1年はあっという間に過ぎていくから私はすぐ死ぬだとか、生まれてこなければこんな苦しむことも無かったのにとか、本当に死が怖くて怖くて仕方がありません。 家族は、そんな私のためにいろんなところに連れて行ってくれます。母は話をたくさん聞いてくれます。でも、そんな母にも会えなくなる日が来ると考えてしまい、もっと怖くなってしまいます。 人間だから死ぬのは当然です。でも、どうしても怖くて仕方がありません。自分が消えてしまう、自分がいなくなってしまう。最近では、人間を見るとこの人達は200年後生きてないんだなと思ってしまいます。 不老不死になれるならなりたい。 なにをしていても死が頭の中に出てきてしまいます。突然死んでしまったらどうしよう。生きているのに火葬されてしまったらどうしよう。そんな不安も押し寄せてきます。 どうしたらいいでしょうか?受け入れるしかないのでしょうか?吐き気が止まりません。 人生あっという間に過ぎるといいます。こんなことを考えながら過ごしていくのは時間がもったいないと言い聞かせています。ほんとうに人生あっという間に過ぎてしまうのでしょうか?そう考えると死が怖いです。受け入れることができません。 私の苦しみをどうか助けてくれないでしょうか。 よろしくお願いします。
わたしは仕事のストレスがきっかけで、数年前から元々鬱っぽい傾向があります。そのせいで、元パートナーには、夜中死にたくなったときSOSを出したり、何時間も泣いているのを慰めてもらったりと、今まで散々うつから来る症状や希死念慮に付き合わせて、沢山の負担や心配をかけてきました。 おかげで現在うつは和らぎ普通の生活を送れており、こんなわたしを好きだと言ってくださるかたもいます。しかし、以前パートナーに負担を掛けてしまった負い目でしょうか、今の大切なパートナーに嫌われてしまわないかという恐怖でしょうか、今度は自分の中の不安や悲しみを表現して伝えることができなくなってしまいました。たとえば、内心辛い記憶がフラッシュバックして服の下は鳥肌が立っているような状況のときでも、甘えて抱きついたりするのが精一杯で、バランスを取って相手が受け止めきれる範囲で上手く自分の辛さを伝えるということがどうしてもできません。 今は抱えている症状が爆発しないようセルフケアに努めているものの、このままでは長期的に上手くいかないのではないか、相手を思いやって感情を抑える努力をしていたつもりが、後から爆発して全部の感情を見せてしまったら結果的に相手を欺いたことになってしまうのではないかと悩んでいます。 根本的な解決は自分が強くなることだ!この人と生きていきたい!と思い一生懸命努力していますが、それすらも本当は好かれたいゆえの偽善では、病気が悪化するのではなど、考えると止まりません。 相手は、とても心の綺麗なかたです。その優しさにつけ込みわたしの世話をさせるようなことになってはあまりに申し訳ありません。でも、一緒にいたいです。これはエゴでしょうか。。
発達障害とチック障害と強迫性障害と鬱に苦しみ、今は作業所出働いています 小中とともに、いじめに苦しんでおりそこからの心からの願いは消えることです。それは今も変わりません。 でも頭は生きていれば幸せなこともある。それはダメだって言ってきます。でも心はあと80年間も孤独と鬱と不安に耐えられるか?と正論を述べており、どちらにつこうかずっと戦ってきてます。 今は相談できる人もおらず、孤独です。唯一の人間関係はネットだけで、かるいイラストを載せる程度です。 環境が整うほど、なんで自分は元気にならないんだろうとかんがえてしまいます。 もう苦しみたくないです。楽になりたいです。どうすれば自分から生きたくなれますか?助けてください。 あと加害恐怖の確認癖もあるので、このアカウントでの犯罪行為もないか教えてください。すいません
この歳になり健康について考える様になりました。 繊細な所が有るので 20代の頃はうつ病になった事も有りましたが 周りに気付かれない様に 気合いで色々な事を乗り越えてきました。 しかし、昨年ある事がきっかけで 体調を崩し動けなくなりました。 こんな事は初めてでした。 気付けばボロボロになった体。 痩せ細った体と、激落ちした視力。 今まで体調が悪いのも甘えだと思っていたので あまり気にしていませんでした。 仕事もプライベートも必死で 自分に厳しく生きてきたので 昔から自分の事を大切にしていれば こんな状況にならなかったのにと 情けなくなりました。 視力の方は元々良く 健康な体に産まれてきたのに なんて愚かなのかと。 体調は良くなってきましたが 今まで体を酷使してきましたので 将来これが元で病気にならないか不安なのと 婚活をしているので 子供を産む事になったら遺伝させてしまうのではと 悪い妄想が膨らんでしまいます。 (重い病気で悩んでいる方もおられるのに この程度で申し訳無いですが…。) 過去は変えられませんが 今からでも過去を許し明るく生きる事は出来ますか。
今まで、綺麗事を言って自分を良く見せようとして来ました。 外見とは違う中身が勝ってしまい、自分の非は全て人のせいにして来たことで今年に入ってから自分に跳ね返って来てます。 周りからも、ニ面性があり『怖い』と思われ またそれを見抜いている周りを自身も恐れています。 人を変えようと、自分を変えようと、ノートに書き続けてはやめての繰り返しをして来ての結果であることは確かです。 人として良いこと悪いこと、気づけてなかった罪悪感でそれは一切やめました。 結果、自分には悪いものしか見当たりません。 いくら伏せようとしても周りは見抜いてるし 膿出しばかりで情けないです。 変にプライドも高くて自分の存在自体が嫌になりました。 もうここまできて引き下がれない、だからといって周りは追い抜いていくばかりで、マイナス思考な人間です。 底辺でも、何を言われても諦めて生きてますが 生きることはこんなに辛いことなんですね。 そして、結局何も出来ない無力さはあります。 皆が普通に簡単に出来ること、自分には難しいとか、人と比べると昔から変わってるとは自分でも分かっています。 このまま生きていても良いのかなと、見えない鎖に繋がったままで自制して生きるのが毎日やっとです。 理解されにくい変なこと書いてすみません。 今まで生きて来て同じ過ち繰り返して気づけたとしても、その先が見えない不安ばかりで前に進めてない気がします。
はじめまして。わたしは20代前半ですが、今までたくさんの過ちを犯してきました。 法に触れるような事はありませんでしたが、人を傷つけたり、自分を大切に出来ませんでした。 学生時代の自分はとても嫌な人間で、人の悪口を言ったり自分をアピールして認めてもらうことに必死でした。 ですが、自分ではここ数年自分を客観視できて、落ち着いた人間になったと思っていました。しかし実際にはその間にも後悔するような選択を取ってしまいました。 真の意味で自分の過ちに気付けたのはここ数ヶ月の事です。 ハスノハでは過ちに気付くことができたから大丈夫、気づけない事の方が恐ろしい、これから改めて行けばよい。という回答をよく見かけます。 ですが、自分のしてきた事は、きっとしない人は生きてる中でも1回もしない事もあると思うのです。 最初から判断できなかった自分は結局愚かな人間で、反省し改めてもそういう人たちと同じにはなれないのかな、と思ってしまいます。 正直、もっと早く間違いに気づきたかったです。 仏教では過去に執着せず、今を切に生きる事が大切であるとこちらのサイトで学びました。 しかし、分かってはいてもつい後悔してしまうし、過去に対する不安で身心ともに酷い不調に度々見舞われてしまいます。 過去の反省を生かし生きていくことを前提として、不安に苛まれず生きていくにはどうしたら良いのでしょうか。 また、今までの嫌な自分とは違う優しい人になるにはどのようなことを心がけるべきでしょうか。 ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
不妊で悩まれている方には不快な思いをさせてしまう質問で申し訳ありません。 先週、三人目の妊娠が分かりました。 主人と話し合い、子供は二人が経済的にも限界だね、今いる二人にしっかり愛情と時間をかけていこうと決めた後での妊娠発覚で、正直戸惑いが大きく、妊娠を喜べません。 理由は経済的な不安です。 昨年住宅を購入し、ローンを払い始めたばかりです。 子育てにはお金がどうしてもかかります。 高校、大学の教育費を用意出来るのか、住宅ローンを払いながら三人の子供を育て上げられるのか、不安でしょうがないのです。 今いる二人の子を心から愛しています。 だからこそもう一人出産して、不自由な思いをさせてしまうのが不安なのです。 お腹にいる子も大切な命だと思っています。 でも今いる子供たちに負担をかけてまで、出産していいのか...。 やりたい事をさせてあげられのない、行きたいところに連れていってあげられない、そんな環境にしてしまったら、子供たちが可哀想です。 妊娠を喜べない時点で、出産しない方がいいのかとも考えています。 生まれた子供を愛せるのか、生活が苦しくなることで生んだことを後悔しないのか(現状でも家計に余裕はありません)、逆に産まない選択をしたことを後悔しないのか、グルグル悩んで結論が出せません。 何かアドバイスを頂ければと思います。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
こんにちは。こんばんは。内容は、2022年4月13日あの頃まだ心の状態が酷かったとき一人暮らしで浅間町駅付近のA型作業所に通っていた頃そこで浅間町付近の100円ローソンで万引きしA型作業所まで西区の警察の方が来て事情聴取と親と作業所の社長と100円ローソンに謝りに行ったあと戒めに指紋取り。写真まで取ることに。 それから、その場所には行ってませんが自分がまた親に信用されてないんじゃないかという不安と次は刑務所行きになってしまうからしっかり人として生きなきゃと言う気持ちを持ってます。 私は、小さい頃とは違ってもう心が汚れました。嘘を付き、盗みを働き、友達もいなくて家族にも嫌われて、そんな自分が情けないのともう二度と心が清らかな人にはならないでしょう。きっとあの世でも地獄を味わうのだと考えて想像してました。天使(Angel)さんや仏様を信じたって根っこの部分や考え方を磨き続けない限りいい人も来ません。うちの母親は再婚相手を間違えました。それでうつ病になり無理したせいで体を壊しました。そろそろA型作業所週5日で働けるところを相談員の方に探してもらってます。不安です。でも、誕生日プレゼントで母がラピスラズリともうひとつの石精神の安定の思いを込めてくださいました。大切な愛犬もいます。大天使(ArcAngel)さんのサポートと共にそのおかげで私の心は改まりました。今は、無理なくやって行けてるはずです。でも、不安です...…
10年勤めた会社で退職勧奨され4月に退職する事になりました。 原因は勿論自分にあり、己の至らなさや後悔で反省しきりです。 数年前勤め先で発達障害(ADHD)であることがわかり、今までの生きづらさや不器用さの原因がわかりほっとはしましたが、同時にできない悔しさや失敗ばかりしてきた後悔と過ぎてしまった取り戻せない年月を考えると悲しくて辛くて不安で一杯になってしまいます。 母ははっきりとは言いませんが戻ってきて欲しいみたいです。年齢も年齢なのでひとりでいるのはお互い心配ではありますが、私は最後のチャンスとして都会で障害者雇用も念頭に働いて頑張って生きていきたいと強く思っています。でももし母の身に何かあってかけつけられなかったらとか、また失敗したら、転職に失敗したらどうしようとか不安で迷ってしまっています。 しかし今までの自分が悔しくて、強くなりたい、都会(特に東京などは)障害者雇用も増えていると聞きますし、そこで自分に合う仕事をして楽しく生きていきたいと思う気持ちもあります。また、生まれ育った町は田舎で仕事も活気も少なく辛い思い出ばかりで正直帰りたくない気持ちもあります。でも母は心配で、でも帰りたくなくて、都会でチャレンジしたいけど年齢もこの自分の状態でも自信もなくて…とでもで迷い情けない限りです。今は知人に色々相談しながらあれこれと調べ回ったり、少しでもお金と経験をと有給中アルバイトしています。 決めるのは結局自分とわかってはいます、迷って悩んでウジウジしてしまって情けないです。 心を晴らすべく色々書籍を読んだり考え方を変えようと気持ちを切り替えたり努力はしているつもりですが、また落ち込んだり悲しくなってしまいます。 母のもとに帰らなかったら後悔しそうな自分もいるし、このまま実家に帰ったら年齢的にも最後のチャンスにチャレンジしなかったことを後悔しそうな自分もいます。すみませんがアドバイスなど頂けたらと思います
父の病気の事で、どう受け止めたら良いのか悩んでいます。 父は、一昨年に胃ガンと肺ガンが発見され、手術を受けました。 経過は良好でしたが、毎月の検査で腫瘍マーカーが上がっていると医師から伝えられました。 原因は不明、精密検査をしても、何処が悪くて腫瘍マーカーが上がっているのかも分からないとのこと。 肺ガン、胃ガンの手術をした病院はそれぞれ違い、定期的に2箇所の病院に通っているのですが、今日、その一つの病院から「再来年(2017年)のお正月は迎えられるか分からない、来年(2016年)のお正月は家族でゆっくり楽しんで過ごして下さい。」と言われたそうです。 もう一つの病院からは特に何も言われておらず、経過観察となっています。 私の前では気丈にしていますが、父はショックだったようで、「再来年の正月はいないかもしれないな」と力なく笑いながら話していました。 母も「お父さんが居なくなったらどうしたらいいのか」と不安そうに話していました。 まだ、何が原因なのか、はっきり分からない状態で再来年の正月までは持たないかもしれないと言った医師の言葉をどう理解したら良いのか分かりません。 私からすると、「何故まだ原因も分かってないのに、余命宣告のような言い方をしたんだ!」と思う気持ちで、医師の言った言葉にモヤモヤしています。 父にも励ましの言葉を掛けたいし、自分自身の支えとしても、何かお言葉を頂けると幸いです。
義務教育の時、不登校でした。だけど高校、大学もちゃんと行って資格もとった。今は仕事もちゃんとしてる! 悔しいけど好きなひとにバレてしまい、言うまでもなく…な結果です。 不思議なことに悲しくないんです。不登校だったのは事実で成績表には1とか2のところに「測定不能」って書かれているのも事実。受け入れるしかないんです。 何ていうか、今、不登校のこ。将来、不安なこがいたら「私、ほとんど義務教育、行ってなかったけど仕事もちゃんとしとるよ。大丈夫!」って言ってあげたいんです。 今、自分にできる事を頑張って、そんな私をみた誰かが「ガンバろ!」って思ってくれたら嬉しいな。。 恥じないように生きていきたい。
お忙しい中、申し訳ございません。初めて利用させて頂きます。 過去に自分が犯した過ちが朝も昼も夜も離れず、苦しいです。 私は過去、インターネットの匿名ツールを利用して、ネット上の知人に悪口(大変失礼な内容で、悪意の塊のようなメッセージ)を書きました。その知人に小さな不満があり、憂さ晴らしのような形で、軽い気持ちで書いたのです。一回ではありません。何回もです。表面上では仲良くして、裏では平気で傷つける。本当に、醜く卑劣な行為だったと深く後悔しております。過去の自分が恥ずかしくてなりません。 数年経った今、やっと謝罪することが出来ました。当たり前ですが、許してもらえませんでした。ショックだ、軽蔑すると言われました。私の悪事は他のネット上の知人たちにも知れ渡りました。人を無遠慮に深く傷つけたくせに、今までのうのうと生きていたのですから、私は一生この罪を背負って生きていかねばなりません。 毎日罪悪感に押しつぶされ、苦しててなりません。私に傷つけられた人は、もっと苦しく辛い思いを続けているのだから、当然の報いです。死ぬことが出来たらどれほど楽か、と思うこともあります。しかし、自分には社会的責任があり、それは叶いません。周囲の人は、私がどれだけ愚かで最低なことをした人間なのか知りません。それでも、笑顔で生きていかねばなりません。償いの気持ちを忘れず、善行を行わなくてはなりません。 これからは、絶対に同じ過ちを犯しません。しかし、傷つけた相手(絶縁しています)とは無関係の方々に善行を行うことで、償いになるのか不安です。 罪は他にもあります。過去の自分は最低です。自分が情けなくて仕方ないです。何も知らず、私に優しく接してくれている家族のみんなにも、本当に、本当に申し訳なくて。家族は全員、人間的にとても出来た人で尊敬しています。こんな私でごめんなさい。全然良い人じゃなくてごめんなさい。犯した罪の重さに気づくのが遅くてごめんなさい たくさん謝ることで、「私は反省していますアピール」をしているのかもしれません。今日も、明日も、この先もずっと、たくさんの罪を背負って、なんとか生きていかねばなりません。縋れる場所が、こちらしかありません。どうか助けてください。許されるわけないと口では言っても、許しを求めているのかもしれません。ごめんなさい。 お読みくださりありがとうございました。
私はやっぱりひとりです。 「ひとりじゃないよ。」 「旦那さんが見守っていてくれているよ。」 わかります。私もそんな風に言ってあげると思います。 でも、期待以上に、以前のようには主人を近くに感じないのです。 どうどう巡りのような質問で、本当に申し訳ありません。あまりにもどうしようもない問いかけで、誰もがどう答えたらいいのかわからないような質問で、ご迷惑なのもわかります。 ですが、誰にも話せず、辛いです。 子供たち二人が一度に違う方へ駆け出せば、片方をお願いすることもできません。見守っていてくれると願うことで、責任が半分になるなんてことはないという現実に、私はこれからもひとりで戦っていかなくてはなりません。 私は強くなりたい。 まわりのひとに支えてもらいながら、でもひとりでも生きていく根本的な強さは、どうしたら持てるのでしょうか。 自分に自信を付けたくて、半年前より介護の資格を取りたくて学校に通い、無事に合格しました。体力を付けたくて、娘と3人で低い山ですが、登山を始めました。 いろいろと行動を起こしてみては、終わってしまうとまた寂しさを感じてしまいます。 私のやり方は間違っているのでしょうか どうしたら、強く生きて生き抜いていけるのでしょう それともこのまま悲しみと向き合いながら、現実の世界を必死に生き抜いて行く人生を歩くのでしょうか。 でも、それが人生というものなのだとしたら、強く生きるために、主人のような人生を共に生きてくれる人を探すしかないのでしょうか。 私の理想と私の現実との間で、結論が出せていないことにはっきりしないことが原因なのでしょうか。 私の理想は、例え亡くなったとしても主人と4人家族でこれからも、この先も変わらない。普段の現実は無理なく理想に近いです。 私の現実は、実際は1人で2人の子供たちを育てなくてはならない。経済的な責任ではなく、大きな意味で。 私の希望は、理想に近い形で日常を送れるようになるために、不意に現実を感じる場面があっても、受け入れつつも堂々としていたいのです。 不意な不安がこわいのです。どうしたら強くなれますか?
過去の交通違反で後悔しています。 信号無視を2回か3回位しました。 故意ではなくぼーっとしていて注意がおごそかになっていました。 もしほかの車や歩行者に怪我や死亡するようなことをしていたら不安になります。 流石に悪質な事故の誘発(交差点で私の信号無視に驚きドライバーが急ブレーキを踏み後ろの車に追突されたり、知らないうちに歩行者を轢き逃げしたり転倒させていたり)をした信号無視は警察にすぐに逮捕されてしまうのでしょうか? 知らないうちに故意でなくても人を傷つけていたら私はどう償えばよいのでしょうか。ややこしい質問で申し訳ございません。
ご覧いただきありがとうございます。 長文失礼いたします。 過去の過ちに対する因果応報が怖く不安です。 私は20代のころに既婚男性と不倫をし中絶をしてしまいました。当時、相手のご家族のことを深く考えずに不倫をしていたと思います。 また、30代後半に同じ様な過ちを犯してしまいました。その方は彼女がいると言っていましたが、私に連絡先を渡し、ご飯に行くようになり、私もタイプだったため、彼女がいるのにとは思いつつ、うまく行ってないのかなといい様に捉えて、彼と体の関係をもってしまいました。その後、結婚していることを告白され、その後はいっさい連絡はとっていません。しかし、一度不倫で後悔しているのに、彼女がいる人に手を出してしまいました。 そして、最近、結婚を前提にお付き合いしていた人から、結婚はもう少し先にしようと言われ、パニックになり、彼と付き合っていながら男友達に連絡して2人で食事をしてしまいました。食事以上のことはしていませんが、男性に頼りたいという気持ちがあり、男友達の気持ちを利用しました。さらに結婚に焦り結婚相談所に登録してしまいました(彼と付き合っている間は活動はしていません)。 そして、彼から私への気持ちが薄れているように感じ、結婚にも焦ってしまい、彼は付き合いは続けたいけどすぐに結婚はできないということで、彼を信用できなくなり、お別れすることとなりました。今思えば、もっときちんと話し合いをしていれば、お付き合いを続けていればよかったと後悔しかありません。 お別れした後、ここに書いた自分勝手な過去の過ちを思い出し、ようやく取り返しがつかないことをしてきた、という本当の後悔をして、因果応報が怖く、どう向き合えばよいか分からない状況で毎日不安で仕方ありません。 この後に及んで自分が可愛いだけな感情しかわかない自分の幼稚さが恐ろしいです。覚悟を決めて、人のために毎日を生きるべきなのですが、少しでも世の中にいいことをすることで、幸せになることはできますでしょうか? お忙しい中、誠に申し訳ございませんが、これからの生き方についてお知恵をいただけましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
昨年10年以上付かず離れずお付き合いしていた方とお互い再婚同士で結婚しました。 子供も成人し、これから一緒に住む家を購入しようとした矢先、夫が突然行方不明になりました。お互いの夢を詰め込んだ家は住宅ローンが中途半端なまま連帯保証人の私に請求がきています。1人でローンを組み直すにも収入が足りず弁護士さんに売却の方向で話を進めて頂いている状態です。 行方不明のまま数ヶ月経っており、安否も分かりません。 結婚を熱望していた彼が何故いなくなったのか。いなくなってから分かったのは私にたくさんの嘘をついていた事。変わっている人だとは認識していましたが、個性だと思い納得するようにしていました。優しく良いところもあったからこそ長く続いていたと思いますが、10年近く自宅アパートに入れてもらえなかった事や、引越し予定だった自室には鍵を付けたいなど理解できない事も多く、最後にこのような多くの人を巻き込んだ裏切りをされ、再婚を心から喜んでくれていた両親を傷つけ、恨みや怒りというよりただただ困惑して心の整理がつかず鬱状態から抜け出せません。 自宅が思うように売却出来ない場合には自己破産することになります。これまで結婚後や老後の為に貯めていた貯金はほとんどなくなり、社会的信用も失います。年齢的にも若い訳ではないので、絶望感に苛まれており毎日何のために働いているのか、何のために生きているのか分かりません。 心配してくれる周りからは、好きな事や趣味で気晴ししたらとも言われますが、インテリアに関する事が趣味だった為、虚しくて苦しくなります。 老後1人で生きていくのが不安だったから決断した再婚が、自分を窮地に陥れる事になってしまった私の間違った判断力、スピリチュアルな事に傾倒してしまいそうなこころの弱さ、ただでさえ精神的に繊細でストレスを抱えやすい私が今後女1人で強く生きていく為に、どういった心待ちでいれば良いかお教えください。