これまで、お坊さんについて色々と質問をさせていただきました。皆さんご親切にご回答いただきありがとうございます🙇🏻🙇🏻🙇🏻 またまた質問になるのですが、最近煽り運転で逮捕されたお坊さんがいましたよね。お坊さんは教えを説いてくださる素晴らしい方だと思っていたのですが、中には悪いお坊さんもいるのですね。。。 檀家さんに高いお金を要求したりするお坊さんもいると聞いたことがあります。。。 ハスノハのお坊さんの周りで実際に悪名高いお坊さんがいたりとかしますか?
浮かばれないというのは なぜですか
1歳と4歳の子どもを持つ既婚のワーキングマザーです。最近仕事に復帰しました。人間関係を築くのも不器用なので、なんとか心のバランスをとりながら仕事と子育てをしています。 そんな中、夫とのたった一回の行為で、避妊していたはずが妊娠をしてしまいましま。3人目は経済的にも、物理的にも難しく、中絶を考えています。(近くに頼れる人が全くいません。二人で子育てをしています) 私が仕事をずっと続けていける心の強さがあれば、また経済的に不安がなければ、産めたのかもしれません。 車も無い経済状況で、3人目がどうしても育てられないのです。 しかし中絶して、この先耐えられるかもわかりません。どうしたらよいのかわからないのが正直なところです。 子どもの命を自分で摘んで、前向きに生きていけるか、悩んでいます。
40代主婦です。私は障がい者で外見がすごく悪くて自分に自身が無くて暗いです。子供の頃は、ブス。男子にバイキン扱いをされ男性恐怖症で同年代の異性とうまく話せず緊張して無口になり職場で一緒に仕事もしてもらえず相手にもされません。キレイな人かわいい同僚にはたくさん話しかけていて、全然態度が違います。少し話すと勘違いするなブス! みないな態度を取られます。今まで付き合った方は10以上上の彼氏ばかりです。旦那とも16歳の年齢差があります。職場でも一回り以上上の方とは会話も弾み仕事も上手くいきますが憎い同年代の方とは会話が上手くできない。会話が続かなくて、緊張してしまう。必ず嫌われます。私はおかしいのでしょうか?友達も、同級生の女友達があまり居ません。年上の友達が多いです。パート先で母と同じぐらいの方と友達になった事もありました。娘に間違えられました。
はじめまして。ご指導を頂けたらと思っております。 学生時代の友人が先日急逝しました。 当時、その友人に対して酷い扱いをしてしまったことがあります。それでもずっと仲良くしてくれていました。 また会えるだろうと当たり前のように思っていたので、お詫びをしよう等と考えたこともなかったのですが、もう会えない今となって、ものすごく後悔しています。 また、全般的に自分の薄情な性格、軽率な言動が多々思い出され、本当に恥ずかしいです。 今できることといえば、夫、子供、親族、友人を大切にし、軽率な言動を慎むことだと思うのですが、それを実際にどのように実践したらよいか、教えて頂けないでしょうか。 今この瞬間は、大切にしよう、言動を慎もうと思っているのですが、今後、それを継続していく方法を知りたいです。座禅などは役に立ちますでしょうか。友人を思って祈ることでしょうか。 (それとも、簡単に悔い改めようと思うこの言動が軽率なのでしょうか。文字にすると、とても軽薄な感じがして、上記のような反省でよいのかすら、よく分からなくなります。) なにかヒントを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
僕は,双極性障害で二度の医療保護入院歴があります. 入院中など,障害に振り回されてるときは,「自分はロボットじゃないか?」等障害による極端な妄想で心が一杯になり,かなりしんどい思いをしました. また,今は病状が安定してるのですが,「いつ,あの状態になるかわからない.」という不安は常につきまといます. 僕の障害は薬で寛解(完治ではないが症状を抑えきっている状態)に持っていけるそうですが,各種パーソナリティ障害,発達障害など,薬が未開発で,寛解すら難しい障害(障害の程度によっては,手の施しようがなく自死に至る)も多々あります. 重ねて言うなら,僕は高学歴なのですがそれでも障害のため,就職が厳しく,社会から必要とされてない気すらします. 乙武洋匡さんの有名な言葉に「障害は不便だけど不幸じゃない」という言葉があります.でも,それは身体障害者に限った話ではないでしょうか? 僕は,「身体障害は不便だけど不幸じゃない,精神障害は不幸だけど不便じゃない」と感じます. お坊さん方は如何お考えでしょうか?
私はどうやら頭がおかしい人間らしいです。 前の職場で無能な若造の社員やパートのババアに頭おかしいと言われ退職を余儀なくされました。隣人の生活保護受給の爺婆にまで頭おかしいと言われました。 私に言わせれば生活保護受給者の方がよっぽど頭おかしいと思います。死に損ないの気狂いジジイ。そんな頭のおかしい爺に睨まれたりでけえ態度で威嚇されてかなり怖かったです。 正直殺してやりたいとさえ思ってしまいます。 今は必死に抑えているのでそれがさらに苦しい。 自分の心が壊れる前に自死したい。 もう限界を超えました。 生活保護受給者は気狂いが多いと思います。 こんなやつに生活保護受給する資格はないと思います。 生かす必要もないです。 誰にも理解されない苦しみ、解放されるには自死しかない。 この世は疲れる生き物ばかり。イラッとします。
親元離れて30年経ちます。 最近父から仕事辞めてでも帰って面倒みてだの 言ってきます。 それだけならまだしも、過去の聞きたくないことを例にあげたり、人格否定してきます。 離れて暮らしているので自分心配するのは分かりますが、人格否定されてまで帰る気にはなりませんし、仕事がら帰れないのです。 このまま言いたいこと言われて暮らすのも精神的にまいりそうですが、今後こちらの気持ち伝える場合どのように伝えれば良いのでしょうか? 特に親を見捨てるのかと言われた際は返す言葉がありません。 それに対して病気になったら何時でも連絡してと返しても良いですが、逆に当てにされそうです。 そこで手紙にして想いをつたえようかと考えてますが、親を見捨てるのかに対して 一言何と伝えれば良いのでしょうか?
(編集部より。特定の回答僧を指名した質問はできませんので、タイトルを変更しました。) おはようございます。 今日も目が覚めてしまいました。 裁判の調停で弁護士と沢山話しましたが私、言ったんです。二親も妹も私は自分達に相応しい娘ではない、姉ではないと耳にタコが出来る位言われ思われているので、遺伝子もこの身体の肉も血も内臓も3人に返したい、薬はないでしょうか?って。答えは、ないですでした。ちょうど何千万もかけて全身美容整形した女性がいて、私も同じ事をしたいと思っていると。私の場合綺麗にする訳ではないし彼女よりも究極かもしれないと思いました。 息をするのも苦しく全く寝られません。こんな私は生きていて良いのでしょうか? お坊様に話す前、比較的心の話が出来る人に今の自分を話したら、あなたは悲劇のヒロインになって酔っていないか?と言われてしまいビックリしてしまいました。しばらく距離を置くことにしましたが悲しかったです。動機がした程でした。お坊様がそう思われていたら悲し過ぎます。どうか私を見捨てないで下さい。気が重くて大変でいらっしゃると思いますが。昨日から仏様お助け下さいと言う?唱えるようにしています。
三度目の質問になります 度々私は過去の自分の過ちを思い出してはそれによって誰かを殺してしまったのではないかと思い悩むことがあるのですが、またもや思い悩んでしまっています。 これまでと同じように人を殺してしまったと考えています 現在高校生です 小学生の時のことなのですが、私はその時学校から家まで車で帰っていました。 その途中の横断歩道で青信号になるのを待っている女子中学生か高校生がいました。 幼かった私はちょっとしたイタズラでその横断歩道を待っている女子生徒さんに車の窓から変顔をみせて通り過ぎるということをしました。 その女子生徒さんは私の変顔を見て「何この子?」という顔で見ていたのを鮮明に覚えています。 そしてここからが妄想にはなるのですが、その後その女子生徒さんが私の変顔のことで気が逸れてしまって交通事故に巻き込まれて死んでしまったのではないかやどこかに頭をぶつけて死んだのではないかなどと考えてしまいます。 私はまたも取り返しのつかないことをしてしまったのではないかと悩んでいます。 でも見知らぬ女子生徒さんであるため、死んだかどうかの事実なんてこの先知る由もないしもう約7年くらい前のことです 私はいつもどうしても自分を殺人犯にしてしまいます。生きるのがとても苦しいです こんなどうしようもない私にまたひとつお声掛けが欲しいです。
こんにちは。 久しぶりに相談させて下さい。 2年程前、母親になりきれない、むいていないと相談させていただきました。 あれから息子は4才、幼稚園年少になり、周りよりはゆっくりですが、息子なりに成長。私もだいぶ楽になりました。 そして二人目を考え始め、専門病院を受診したところ、不妊が発覚。自然妊娠は難しいと言われました。 私がまず思ったのは神様からの罰だなと。息子が赤ちゃんの時に心から愛せなかったことへの罰だなと思いました。 でも今なら愛せる自信があるのに。 みんなより二人目が欲しいと思うまでに時間はかかったけど、今なら心から子どもがほしいと思えるのです。なのに、、、。 周りは既に兄弟がいたり、今妊娠していたり。正直、辛くてなりません。不妊治療のことは誰にも相談できず(周りに気を遣わせてしまいそう)、ただ悶々とする日々。 大好きな友達のおめでたいニュースすら、心から祝うことができない。 二人目を産んだ友達に会う気すらなれない。嫉妬です。 私は本当に心が狭いし、真っ暗な感情ばかりが湧き上がってきます。本当に最低です。だから赤ちゃんもきてくれないんだと思います。 でもどうやったらその感情が無くせるのか、何をどのように思えば、黒い感情がなくなり、楽になれるのかわからないんです。 趣味など他に没頭できるものはありません。 心の持ち方を知りたいです。
私には、2年間交際している彼がいます。 彼は曲がった事が嫌いな、一本気な性格です。 反面、私に対しては、束縛や猜疑心が強く、特に飲みに行く事をとても嫌がります。そして喧嘩をした時は、一方的に私の人格を全否定するような暴言を長時間吐いてくる一面もあります。 先日、2年間直近で一緒に仕事を頑張って来た女性スタッフの異動があり、昨日はその壮行会がありました。 彼との約束で、彼と会う時間を割いて、飲みに行くことはもうしないと先日約束していたので、その壮行会も欠席で返事しており、代わりに夜に彼と会おうと思っていました。ところが、昨日の夕方になって彼が夜勤で会えないことが分かり、夜勤を直前まで教えてくれなかった彼に少しイライラしてしまい、それならばその壮行会に出席したいと思いました。でもそれを、どうしても彼に言いだすことが出来ずに(正直に言えば、やはり君は約束も守れないダメな人間。そんな人とは付き合えない。別れよう。と言われることはわかっていたので)、黙って出席してしまいました。途中、彼から「どうせ飲みに行ってるんだろ。正直に言いなよ」などのメールが何度も入り、つい「今、娘と外食をしている」と嘘をついてしまいました。 その後も「そんなのどうせ嘘だろ」「じゃあ娘と一緒にいる写真やレシートを今すぐ送って」などと言われ、私も嘘をつくのは苦しく罪悪感を感じていたので、結局本当の事を言いました。(壮行会自体は、1時間半程で皆より先に退席し21時前には帰宅しました。) すると彼は激怒し、「平気で嘘をつける人。そんな人間はいつか大きな嘘をつき、浮気もそのうちするよ」「どんな理由があっても、嘘をつく人間は誠実ではない」「どんなに謝ったって、俺は絶対に許さない」「そんなだから前の夫に浮気されて離婚されるんだよ」「君には幻滅。好きな気持ちも、結婚しようと思っていた気持ちもなくなった。別れるしかない。」などと案の定言われてしまいました。 嘘をついた私が1番悪いのですが、彼の言葉に私はまた傷つき、嘘については何回も謝り、あなたが好きだから喧嘩したくなくて別れたくなくてつい嘘をついてしまったと話しましたが、「もう無理」の一点張りで取り付く島もありません。 そんな彼ですが、彼自身は嘘はつかない誠実な人ですし、優しい部分もあるし、私は彼の事が大好きです。別れたくはありません。 どうしたら良いのでしょうか。
日々馬鹿にされ周囲へ私の悪口を風潮し周りを固めていた元夫。ふたをあければ息子の友達のママ友と何年も不倫し一緒になって悪口を風潮していた。同居の義家族も黙認。元夫から謝罪の言葉もなし。この2人がのうのうと生きているのが許せない。日々憎しみが増すと同時に虚しさがつのり自分の感情をコントロールできず自己嫌悪の毎日です。いつかこの感情が成仏し消え去る日が来るでしょうか?また、このような行いをし2人は幸せになるのでしょうか?回答よろしくお願いします。
職場で言われました。グループ長から。 「今期に入ってからお前は壊れてきた。ざまぁみろ。許せよ、お前を嫌いなヤツを救っちまったオレを。」って。 他のひとからは、私の制服とかコートかけから下に落とす、とか。自社の社員もいるので、仕事の事でお伺いしても「誰が教えるか」等です。 私、あの客先で犯罪者になりそうです。 早く辞めたいと自社に申し出ても早くて来月15日です。それまでもたない。 犯罪者になる前に自分を殺さなきゃ。 でも、死にたくない。 たすけて。お願い、たすけて。
育休明けで一年ぶりに職場復帰しました。 前からすぐカッとなるタイプで職場でも大変恥ずかしいのですが怒鳴りあいの喧嘩になったりイライラを態度に出してしまったりします。また、何か否定的なことを言われたり注意されるとすぐ落ち込みます。我が子に対しても訳が分からず泣いてることがあるとイライラして強く揺すってしまったり物に当たってしまいます。 どうしたら自分の怒りをコントロールできるのか悩んでます。
こんばんは。 明日、ひいお婆ちゃんのお葬式があります。 どうして人は死ななければいけないのか、 おばあちゃんや親族とと一緒にいた方が幸せなのに、どうして離れなければいけないのか、全部忘れてしまうのかと 死 についてずっと考えていました。 夜、ねれなくて、死後の世界について調べていると、天国や地獄も実際にあることを、臨死体験の方の証言で知りました。 証言によると、お釈迦様やイエス様の愛が心にある人は天国へ行き、守れなかった人は(宗教が心になかった人は)永遠に地獄で苦しんでいること。誰もが死の後、この裁きを受けこと。 急に全てが怖くなりました。 ひいおばあちゃんも裁きを受けるのか、天国で安らかに過ごしてほしいです。 そして自分も、今、23才ですが、不平不満を言ったり、自己中心的であったり、自分のことが嫌いだったり、正しい行いはできていません。これから正していけば、赦していただけるでしょうか。とても怖いです。 大切な家族や、友人や恋人も、 いつも宗教が心にあるわけではないと思います。 すごく熱心に宗教に精通している家族ではないので、、申し訳ありません。 お釈迦様、イエス様の教えに背いてしまったり、してしまうこともあったのかもしれません。(わたしよりはみんなとてもいい人たちなのですが、) それでも大切な人たちにはみんな天国で過ごしてほしいです。 明日のお別れが辛いこと、 そして今後、大切な人たちや、自分も裁きを受けることが不安で、 死への恐怖が、裁きへの恐怖が怖くてどうしたらいいかわかりません。 これから行きていく上での指針や、 自分がこれからできること、 わたしがこれから家族や大切な人たちの今後のためにできること 仏教の面から助言を頂けますと嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたします。
こんばんは。以前ご質問させていただいたとあみです。その節はありがとうございました。 あれから、同居となり、お寺での生活が始まって早半年。私なりに頑張ってきましたが、かなり辛いです。 お寺と言うより、義母辛いです。 実際私はまだお寺のこと、檀家さんのこと何一つわかっていません。 しかしながら、お寺の嫁として自分のできることから慣れていき、早く義母が「お寺のことはもう大丈夫ね」と思ってもらえるよう努力をしてきたつもりでした。 とにかく、掃除…掃除…せめてそれくらいは…と思って、時間に追われながらやっていました。 面倒くさがり、掃除はどちらかと言うと苦手ですが、自分なりに継続することが辛くないように楽しめるよう自分のやり方でやっていたのですが… その掃除の仕方が気に入らなかったそうです。 「もっと完璧に」「見えぬ埃もとれなきゃ掃除じゃない」と。 また、黙々やっていることがコミュニケーションをとりたがらないんだと思われているようです。 そして、「今のままでは他のことができない。もうやらなくていい。子育てだけやってなさい」と言われました。 同居前、「子供一番じゃなくて、もう寺に集中しなさい」と何度も言われたので、子供には自立させ、私も寺を一番に思おうとしていたのに… また、掃除もそんなにひどかったのかわかりませんが…「こんな掃除をするなんて、あなたは今まで主婦として何をやっていたの?こんなことを教えたあなたのお母さんはどんな掃除をしているのかしら?信じられない」と私の親のことまで言われました。 正直お寺に入る前から義母とは合わず、正直いつものこと。 でも、親を悪く言われるのは本当に辛く、いつまで耐えればいいんだろうと… 尊敬しなきゃいけない相手をこんなことがある度に恨んでしまいます。 出来の悪い私が悪いのは、わかります。でも、具体的に教えていただけるわけでもないですし、人の考え方をただただ批判するだけは、納得できなくなってしまうのです。 私が悪い、耐えろ、言うことを聞け、きっと私が間違ってる…と自分に言い聞かせるのも辛いです。 お寺のため、主人のため、子供ため… 私はどうしたらいいのでしょう。
私の嘘によってパートナーを大変傷つけてしまいどうしていいかわからずに相談させていただきます。 嘘といっても浮気して誰かと会ったりしたわけではありませんが、SNSの出会い系アプリをダウンロードし、それで女の子とメッセージを交換していた事を妻に隠れて行っていたというのはものです。 私の中では一種のゲーム感覚でやっており、出会い系サイトから女の子と会うつもりも体の関係をもつことも毛頭考えておりませんでした。非日常的なやりとりをする事で、刺激を求めていました。 ちなみに夫婦関係は良好なのですが、夜の営みの方は不妊治療を始めてからレス状態になっており、自分でもそのことに悩んではいるものの特に打開策は見出せずに、そのストレスの発散の場としていたという状態です。 しかし、私のそういう行動や考えはパートナーにとっては理解できない事であり、私の行動自体が裏切り行為と感じて非常に辛い思いをさせてしまっています。 事が発覚し、事態の深刻さにようやく気がつきました。そして、妻の考えは理解できますし、自分がした愚かな行動にも後悔ばかりです。ただ、妻へ自分の気持ちと今後についてどう説明していいかわからずに頭が混乱しております。一度メールで説明を試みましたがうまく伝える事が出来ずに事態が悪化しそうだったので一度考えを整理しようと思いこちらへ相談させて頂きました。 私の思いとしては自分の思いを説明して今後、信頼回復に向けて行動し、失った絆を再構築したいと思っていますが、どう話していいかわからずにいます。 経緯としては問題発覚が8/5。 その日から妻とはお互いに距離を置いている状況ですが8/18に再度話し合いの場を設けることになっております。 それまでに詳しい話を聞いていただき今の状況を第三者の視点からご指摘頂けると助かるのですが、ご検討の程よろしくお願い致します。
半年前に家を建てました。本当は理想の間取りがあったのですが、毎回打ち合わせについて来るお義母さんに遠慮して、本当の事を言えずに現在の間取りになってしまいました。 住んで半年…、嫌で嫌で仕方ありません。あの時きちんと言っていればと後悔ばかりの毎日です。言えなかった自分への苛立ちが抑えきれず、全てが嫌になり、新築の壁や床を傷つけてしまいます。そしてそんな自分がまた嫌になり、家を出ようと思うのですが、他に行くところもなく、もう死んでしまうしかないのか、とまで考えるようになりました。でもそんな勇気もなく、結局何も出来ないのです。 これから先、この家でどうやって生きていけばいいのかわかりません。 贅沢な悩みなのは重々承知しています。ですが、家にいると抑えきれない感情とどう向き合えばいいのか教えてください。お願いします。
今日、父から昨年の誕生日にもらったカバンがなくなりた。 明日、久々に会社に持って行こう思ったのですが、部屋のわかりやすい場所に置いておいたはずなのに見当たりません。 多分、母親に捨てられました。(知らないとしらをきっています) 私が父親からもらうものが気に入らないようです。以前も父親からもらったスニーカーが消えました。 今度ばかりは我慢なりません。本当に殺しはしませんが、気持ちの上では殺してやりたい。さっさと早く死ねばいいのに。 これまでも母親が機嫌が悪くなるからと、仲が悪くもない父親とわざわざ距離を取ったり、休日に外出することにも気を使って我慢してきたのに、なぜ被害者ヅラして自分ばかりイライラしてのうのうと生きてるのでしょうか。 こっちだって我慢の限界がある。 殺しはしないけれど一度痛い目に合わせて2度と私に歯向かえないように思い知らせてやりたい。 怒りがおさまらず本当に危害を加えそうで自分が恐いです。 怒りで眠れません。