父は肺がんで末期がんです。 もうすぐ死にます。 父が死んでから母と私が自殺して追いかけたら、父の元へ、父が行く場所と同じ所へ行けますか? 天国でまた一緒に暮らせますか?
子供っぽい悩みごとかもしれませんが、美しくなりたくてどうしようもありません 心の美しさが外皮を輝かせること、人柄が周囲への影響を与えることは経験上分かっているのですが、どうしても外見の美醜にとらわれて 子供の頃に顔の造作の良し悪しでいじめられたことや、やたらに顔や見た目にこだわる友人が過去にいたこともありますが、 そんな過去の環境と経験からは全く影響を受けていない、とも言いがたく、しかし恐らくそれは関係なく、結局私の心の問題かと思います。。 友達や他人に対しては、外見の美醜はあまり気になりません 何故か、自分に対しては加齢と共にどんどん太って老いていくことが許せないのです。。。 でもそうして加齢のせいにすることさえ醜いような。。それでも何をしても痩せられない、痩せる努力を続けられない、一度もダイエットが成功したことがない、美しくなるための必要な努力が出来ない自分が情けなくて仕方ありません。。。 今、ここにある元来の自分 荒れがちな肌とそばかす、左右非対称の目、噛み合わせと並びの悪い歯、大きな顔、低い身長、(持病による)お腹の張り、大きすぎるお尻、太くて短い足。。等々。。 色々と試したり、メイク等それなりに工夫もしましたが、これらの根本を変えることはできず。 生まれつき持っていた自然体な自分を妥協、あるいは許容できず苦しいです。。 お話を聞いてくださりありがとうございました
毎度似た質問ですが教えていただければと思います。 先日百か日をむかえたのですがお金や親戚を呼べる場所がなく軽く仏壇を綺麗にしてお花を変えて家族で般若心経を唱えました。 身内の百か日や一回忌など参加した事があるのですがするべきことが何かわかりません。 例えばご焼香のような『これは、しなくちゃいけない』こととかございますでしょうか? 百か日のみならず一回忌三回忌などのことも教えていただければありがたいです。 身内の何かの時に行った記憶ですがご焼香をしました。 それは、何の時にしたか覚えませんが出来るなら自宅で家族だけでもした方がいいでしょうか? 毎度似た質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
彼女との身体の関係になるタイミングの計り方についての相談です。 過去に5人程の女性と付き合って、私としては3回ほどデートした後に彼女をセックスするのがセオリーというか常識なのかな?と思い込んでいたのですが、必ずしもそうではないのです。 そのタイミングを読むのが苦手なせいで、恥ずかしながら交際経験はあるけどこの歳まで童貞です。 私が童貞だと告白すると、「じゃあ私と身体の関係になる前に風俗で童貞を捨ててこい」とかつての彼女に言われたこともあります。 元カノは1回もデートしないまま別れたのですが、唯一のデートが流れた夜に向こうから「今夜は傍にいてほしい」みたいなニュアンスのことを言われ、その真意が汲み取れなかったので断ったので彼女は他の男性に寝取られました。 今の彼女はおそらく処女ではないし、身体の関係になることがどういうことかくらいは分かっていると思いますが、基本的に受け身の性格なのでこちらからリードしないと身体の関係が作れるとも思えません。 女性との付き合いに慣れている方から見ればどうしようもない悩みかもしれませんが... 今の彼女の意思を尊重して、できるだけ自然な形で上手に身体の関係に持ち込めたら、と思っております。
親のことを考えるとどうしても自分では出来ませんが、毎日毎日消えたいと思っていて、死んでもいい、コロナウイルスで死ねたらいいのにという気持ちが常にあります。 親を苦しめてしまう自殺は出来なくて、交通事故だと相手に申し訳ないので、病気になって死ねたらいいのに。 こんな状態で何もする気力もなく、仕事はなんとか乗り切ってるけど、家に帰ったら 何もしたくないし、何も考えたくないから1点を見つめて数時間経つこともあります。 誰かに大丈夫だよ、前を向いて、希望を持ってとか言われても、大丈夫じゃないし、後ろしか見れないし、希望なんてもう何もありません。 どうしたら病気になって死ねますか? 生きたい人の変わりに死にたい。
私は、人のことをじっと見てしまう癖があります。自分では見ていないつもりなのに、相手からするとじっと見てるみたいで、どんなに気をつけていてもじっと見てると思われてしまいます。そのせいでクラスから浮きつつあります、もちろん、じっと見ることは、非常識で相手を不快にさせることだというのは、わかっていますなので、気をつけていているのですが、じっと見てると思われてしまいます。私はどうすれば良いでしょうか?
はらはらと桜の花びらが舞い散る、暖かい春の日でした。 上司が自らその命を絶ちました。 躁鬱病を患っており、日々苦悩する姿が日記に綴られていたそうです。 大変お世話になり、尊敬していました。 面倒見が良くて、優しいお人柄でした。 自殺者の魂は成仏が困難だと聞き及びました。 今までの恩返しをする為にも、上司を極楽浄土へ旅立たせて差し上げたいのです。 私にも出来ることが有りますでしょうか。どうか教えてください。 宜しくお願い致します。
私は嘘をついて誤魔化したり話を盛る癖が有ります。 嘘に嘘を重ねるのに疲れました。 しかし、嘘をつかない本来の私は親の理想から離れて嫌われますし、 嘘で話をもって盛り上げてたのも出来なくなって友達にも嫌われそうです。 一度中学進学の際にわざわざ地元の子が1人も居ない学校を選んで人間関係をリセットしたにもかかわらずまた嘘をつきました。 このまま嘘をつきつづけるのは疲れました。 つくと取り消せなくなるので現実にしようと頑張るのも疲れました。 嘘をつくのを辞めたいです。 どうしたら嘘をやめれますか?
初めまして、お時間頂き有難うございます。 昨年に夫と喧嘩をし、それ以降、話すのも目を合わすのも怖くなっています。 話し合いを重ねる毎に夫が信じられなくなりました。 離婚したいと願っていますが、子供がおりますので、悩ましく…ただ、夫が居ると下を向きなるべく同じ場所にとどまらぬように…としてしまっている私がいます。 夫には、私の性格すら否定され、私自身がどうすれば良いのか全く教えてくれない状態です。 夫の放つ言葉は全て 『俺の言う通りにしろ!俺に間違いなどないのだから!』 や『俺のやる事に意見をするな!それなら全て自分でやれ!!』 としか聞こえません。 現在、新型コロナウイルスでこのような事態になっているにも関わらず、平気で子供をお店へ連れて行きます。 本当に信じられません。お金もないのに…。 私には、『食費を削れ』『光熱費も削れ』と言うだけで何もありません。 義両親が『ありがとうぐらいは言いなさい。』と言ってから食事の用意をした時のみ『ありがとう』を言いますがそれ以外は殆ど言いません。(頼まれ事をした時ぐらいです。) とにかく、今の生活が辛いです。怖いです。 私は、離婚したいと願っていますが間違っているのでしょうか? (子供のことを考えないで、私欲だと思われるのではないかと考えてしまいます。) どうか、こんな未熟者に少しでも構いませんので、お言葉を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。 iPhoneでお経を聞いてるうちに唱えることに興味を持ち始めました。 ただ、どう唱えたらいいかがわかりません。 我が家には仏壇もありません。 拝む対象もまったくわかりません。 強いて言うなら、歌うようにお経を唱えたい(例えが悪くて申し訳ありません)と思います。 信仰心は少しずつ芽生えてはきていますが、独学のため常に右往左往している感じです。 こんなにフラフラしているのに、歌うように唱えたいというのは失礼にあたるのではないかとモヤモヤしています。 どう唱えるのが一番いいのでしょうか? お経の言葉には言霊がたくさん詰まっていると思うので、軽々しく口にしてはいけないような気がします。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
閻魔様って、どんな性格何ですか?優しいのは、知ってるんですが、他には、どんな性格や、特徴があるんですか?
自分の性格ですが、周りから、[真面目]とは言われますが、でも、時に周りに影響されやすいですm(__)m 自分でも、何に怒っているのかわからない時があります 一昨日も、48歳の方の性格がわかっていたのにも関わらず、何だか感情的になりメモ帳をバンと叩きつけてしまいました( ;∀;) その後は直ぐに冷静になり、謝りました。 自分が彼の受け皿になると言ったのにも関わらず。 何だか情けないなって思ってしまいます。 その彼から言われました。[前にも、同じ事をしてましたよ。でも、和馬さんは真面目だから。しょうがないです]と言われました。 直したいって想います。 48歳のひとは大事にしていきたいから変わったところを見せたいです。 今回はとにかく反省してます。
やりたいことはたくさんあったけど、ずっと痛みや恐怖から逃げてきたから何ひとつ挑戦できずに大人になろうとしています。 夢はいつからでも遅くないと言いますが、確実にタイムリミットは存在するし、若いときしか出来ないことがあります。 でも今さら夢を追いかけ始めたとして、何を手に入れたいのかわかりません。富や名声が欲しいのか、安定なのか非日常なのか、特別な何かになりたいのかなど、自分の幸せが何なのかわからないため動き出せません。 リスクばかり考えて、傷つかないように避けて避けて生きてきました。そのせいか、周りが羨ましくてしょうがありません。 ひとりでもちゃんと生きていけるようになりたい、人には人の地獄があるってわかってるけどみんなが羨ましくて毎日泣いてる。 目に映る全ての人に嫉妬する勢いです。 考えすぎなのに自分のことがひとつもわからなくて、好きなものも浮かびません。
許されないかと思いますが、今回の緊急事態宣言の発令で、土曜日に東京へ行った息子を帰省させようと思います。 大学院進学に伴い、三月末に東京から実家に引っ越して来ました。4月からの新生活のため再び東京の大学の寮へ旅立ちました。本人の強い希望でした。 私は本人の希望で行ったのだから、コロナに感染覚悟の上で、戻って来ないと思っていました。 しかし、父親はすぐに戻ってこいと…何のための旅立ちだったのか?今の移動は皆に迷惑がかかるのでは?…かといって、東京に留まり感染してしまったら後悔してしまう…等勝手な事だと思いますが、考えると苦しくなります。 そもそも、行かせる時にもう少し話し合うべきでしたが、本人はどうしても行かなくてはいけない!自分の身分が保証されないのは嫌だ!指導教官と面接をしないといけない!等と甘いことを考えていました。 本当に甘かった! 娘は今更帰って来て、こっちも感染したらどうする!と言ったら、父親はなんて冷たいんだ!と怒るし、帰ってきても歓迎はされないでしょう。 話し合わなかった私達が悪いのですが、今更どうしたら良いのか一人モンモンと思っています 私は東京に留まった方がいいと思っていますが、慣れない自炊が不安ですし、結局外に買い物に行かないと食生活がおくれない状況なら、実家に戻った方が安心なのでは?等と思ってしまいます。 帰ってくるな!と言えば父親である旦那に冷たい人だと思われ、帰ってくれは、ウィルスにいつ感染するか怯え、こころが定まりません。 こんな私にアドバイスいただけませんでしょうか
初めまして、毒娘といいます。今日私は母に激怒され、絶望させてしまいました。これからお話するのは全て私が悪い話です。事の始まりは私のケータイを新しく買うとなった所からです。母はAndroid携帯を買うつもりでしたが、私はどうしてもiPhoneが欲しかったのですが、手持ちでは買えないので、12ヶ月払いで一旦母に買ってもらいました。その買う時に、今貯金が○○円あってこれから毎月○○円ずつ返していくという計画を母にしろと言われ、しました。ですがその時私には貯金がなく、嘘の金額を言ってしまいました。その時の私は月々の支払いは次のバイト代から出せるからあ今なくても大丈夫と甘い考えをしていました。そんな時、自体は一変します。 私は前から某有名サイトのツケ払い(後払い)を利用しており、前に払い忘れていて、もう使わないと言った経験があります。にもかかわらず、もう使わない言ったより前のツケ払いが残っており(忘れていた)払うようにというハガキが家に届きました。それを見た母は怒り(まだそんなに本気ではない)すぐに支払いに行きその領収書を見せろと言いました。私は行くふりをしましたが、領収書が無いので当然ばれ、事情を話すと嘘をついた事に対し激怒し、嘘をつくことは1回目ではないので、呆れられて絶望させてしまいました。すぐにスマホは募集され、今はパソコンでここを見ている状態です。謝っても謝っても話を聞いてくれないし、自粛中なのでほかに逃げるあてもなく、母も常にイライラしています。最後に払う当てがあるのかという話ですが15日に給料日なので、その日に払うつもりです。ここまで読んでいただいて、わかった通り私が全て悪いです。他にも毎回母を絶望させてしまい、自分はいらないのではないか、死んだら何かの報いになるのではと、自分でもよく分からない迷走に入っています。 全て自分が悪いです。でも一刻も早く母との関係を良くしたいし、携帯を返して欲しいというのも本心です。 自分勝手な話ですが、どうすれば私の話を聞いてくれるでしょうか?どーすれば許してくれると思いますか?真剣に謝ろうとしても聞いてはくれません。そのため現在距離を置いています。本当に悪いと思っています。分かりにくい文章ですが、どうかお返事よろしくお願いします。お待ちしてます。
こんにちは。 先月、祖母が亡くなりました。 コロナの懸念から葬儀は行わず、火葬のみでした。 本来ですと4月23日が四十九日となりますが、葬儀を行なっていない場合、また、コロナの不安なども踏まえて、今回どう過ごすべきか悩んでいます。 以下は私の勝手な胸の内なので読まなくても大丈夫ですが、どこかに吐き出したくて、書かせて頂きます。 祖母(母方の祖母)は心不全でした。 2月上旬から入院し、2月までは意識もあり、面会もできましたが、3月に入り、昏睡状態となり、でも、コロナの感染予防のため親族ですら面会謝絶。 叔父が病院側と揉めた挙句、昏睡状態の祖母を無理やり家へ連れて帰り、3日後に亡くなりました。 せめてその日のうちに顔だけでも見に行きたかったのですが、「兄弟で話すことがあるから今日は遠慮して。葬儀が決まったら連絡するから」 と言われ大人しく待ちましたが、 翌日の土曜日、知らない間に火葬を済ませてしまったようで、私は見送ることも出来ませんでした。 同じ都内にいながら、祖母に最期のお別れもできず、コロナが憎いです。 平穏な日常が戻ってくる日は来るのでしょうか。 それまで、心をどう保てば良いのでしょう。
私は凄く優しくて損をしてばかりの人生です。そんな自分を変えたくても変えられずに後悔や恨みが増えていきます。明るく自由に気分軽やかになんて人前では言ってますがそんな人生で感じるのは悔しさや人間不信感ですよね。そのような人生を変えるにはどうすればよいでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。 先日祖母が亡くなりGW明けに四十九日が来るのですが、現在地が関西で祖母の家が九州です。葬儀は九州で行いました。お位牌は関西にあります。 コロナの影響で長距離の移動が難しくなり、四十九日は九州のお寺さんにお願いしようという話が上がっています。主に現地の親類が「来ないでほしい」と思っているようです。その心配は最もだと思っています。 でも私としては四十九日は忌明けの大事な法要だと思っているので、できれば現地に行ってちゃんと行いたいのですが、今の状況だと厳しいようです。 祖母はとても素晴らしい人で人徳がある人だったので、きっと良いところに行けると信じています。でも、法要をしてお見送りしたい気持ちが強いのです。 親類にお願いするわけにもいかず、喪主の父も行けず、お寺さんにだけお任せする…考えると心がとても辛いのです。 九州に行けない場合、四十九日にはお位牌の前に座ってお祈りしようかと思いますが、それで気持ちは届くでしょうか。祖母は無事に旅立てますか。
1月に彼の父親が体調を崩し入院、寝たきりの母親も入院した為、仕事後に仕事しています。 同僚や後輩、知り合い、親戚などの人間関係にも疲れてて心身共にボロボロで余裕ないとメールで言われ、余裕できたらメールするよと言われ今は音信不通です。 表情も変わり、体調もよくないそうです。 私は彼にどんな言葉を掛ければ少しでも暖かさを取り戻して、ホッと出来ますか? 今は週1で勝手にメール送ってます。 あと、彼の出生地にあるご先祖様のお墓が無法地帯と知り合いに言われ、今は私のご先祖様に祈る事しか出来ませんが祈っていますが、伝わりますか? 彼を元気にしたいです。 彼に自信と笑顔、元気を取り戻して欲しいです!!! どうか、宜しく御願い致します🙇
4年程お付き合いのあった親友と先日絶縁する事になりました。 事の発端は私が親友の助言を「私を見下している」と受け取ってしまい、根に持ってしまった事です。 数年の間何度も許そうと試みては似たような事がある度にまた怒りが沸き起こるを繰り返し、散々悩んだ末に話し合いをしたのですが、友人が幾ら謝っても、友人の「そんなつもりではなかった」という言葉に納得する事が出来ず、三ヶ月以上も怒り続けてしまいました。 その間、友人は常に私の話を聞いてくれました。今思えば友人にとって非常に辛く苦しい数ヶ月間だったろうと思います。何度もその話はもうやめてくれと言われていたのにも関わらず、私は友人の気持ちも考えず自分の中の怒りに囚われて執拗に怒り続けてしまいました。数年間の間に友人が私を本当に好きなのかどうかすら信じられなくなっていた為、友人の好意を無碍にするような発言も何度も繰り返しました。結果、友人から絶縁される事となりました。 今思うと何もかもがとても身勝手で自己中心的な行為だったと思います。悔やんでも悔やみきれません。 数年間、友人の助言を「私を見下しての発言」と思いながらも、友人に嫌われたくない一心で自分が出来る限り実行してきました。恐らくその数年間で私の中の怒りが大きく膨らんでしまったのだと思います。 しかし、今にして思えば友人の助言は私の為になっている事ばかりで、貴方の為を思っての発言だったという友人の言葉は間違いではなかったとも思います。私には友人への敬意と信頼が足りなかった。 当時の私が苦しかったのも確かに事実でした。しかし、それすらも私が未熟だった故に苦しかっただけだと思えます。 誰よりも大好きな友人でした。死ぬまで一生付き合っていく人だとすら思っていました。幸せな日々ばかりが思い返されて、生まれて初めて愛する人に愛されていたのに、自身の未熟さの為に何という事をしてしまったのだろうという思いで一杯です。 幸せな日々が思い返される度に、友人への感謝の思いと、申し訳なさ、不甲斐なさ、何という事をしたのだろう、という後悔が募り、この後悔を糧に成長しよう、頑張ろう、という気持ちが再び後悔に変わってしまいます。 この後悔がきちんと私の成長の糧になる日が来るのか、とても不安です。 このまま後悔に飲まれてしまいそうです。 どうしたら良いでしょうか?