hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「比べる」
検索結果: 3593件

整形してしまったことへの後悔と罪悪感

とても悩んでいる事があります。 私は一重瞼にずっと悩んでおり、整形で二重にしました。 そこから私の人生は変わりました。 二重にして急にもてるようになりました。それまでは告白されたこともなかったのに、二重にしてから初めて彼氏ができました。 一重のころの自分は本当にブサイクで、卒業アルバムを見るのもとても辛く捨ててしまいました。私が捨てても他の人が持っていると思うと本当に辛いです。 二重にしてから強烈な罪悪感を感じるようになりました。また本当の自分は誰も好きになってくれなかったのではと悩んでいます。 整形前の自分は本当に嫌いです。写真もほとんど捨ててしまいました。二重になってから父親も物をくれるようになったり、写真をとりたがるようになりました(父親には整形したことは話してません) 姉の結婚が決まり小さい頃の写真を選んでいたとき妹が残念だからと写真を送らなかったと母から聞き大変ショックを受けました。 今29歳で彼氏はいません。そろそろ結婚したいのですが、相手には顔がいい人を求めてしまいます。きっとコンプレックスからです。 そして二重の可愛い子供が欲しいため、二重のイケメンを求めてしまいます。 自分は中身を見て欲しいのに勝手です。そしてこれから付き合う人には整形のことを話した方がいいのか。昔の自分も好きになりたいのになれなくて本当に辛く、また今は化粧で何とでもなったのに整形してしまったことを本当に後悔しています。どうしたらいいのでしょうか…

有り難し有り難し 50
回答数回答 2

精神科に通院中です。この状況をどう解釈したらよいでしょうか?

子供の頃から現在に至るまで不運が続いていましたが、現在の職場で評価され始めて、何とか人生が軌道に乗り始めたと感じられるようになって来ました。 そんな矢先、胸を締め付けるような痛み、息苦しさ、頭にゴミが入ったような感覚、思考力低下、無価値感、焦燥感、虚無感、めまい、自殺願望に襲われるようになりました。それはそれは苦しい日々でした。 精神科に行って血液検査等を受けて、全般性不安障害と診断されました。薬を服用してから数ヶ月以上経ち、症状は大分治まってきました。しかし完治するのは難しそうで、多かれ少なかれ一生この症状と付き合っていくことになるかもしれません。 普通の人たちにとっては何てことのない日常が、苦しくて仕方がありません。この状態について、私は、自分の人生を見つめ直す好機に恵まれたと感じられることがある反面、何か前世で犯した罰を受けているような暗い気分になることもあります。 もし後者が正しいとしたら、私は死ぬまでこの苦しみを耐え忍ばなければならないのでしょうか。私は何か悪いことをしたのでしょうか。この苦しみは因果応報、自業自得で、逃れられないのでしょうか。仏教の観点からこの状況をどのように解釈したらよいかご教示いただければ幸いです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

仏壇の不思議な現象について

仏壇の不思議な現象について質問です。 ※曖昧な点が多いので、わかりにくい内容になっているかもしれません。 祖父母の家は分家のため親の仏壇はありませんが、祖先が祖父母の家にやって来た時に休める場所を作るために、居間に祖父の手作りの仏壇があります。(祖父母に説明してもらいましたが、あまり理解出来ていないので、分かりづらい文章ですみません。) そしてその仏壇に毎朝お茶をお供えするのですが、しばらくすると「ピチャ、ピチャ…」と音が鳴ります。そして、2〜3分ほど経つと鳴り止みます。 祖母が言うには、仏様がお茶を飲んで下さっている、との事です。 そして、仏様が家を守って下さっているそうです。阪神淡路大震災の時も、周りの家は少なからず被害があったのに、瓦一つ落ちなかったそうです。 小さい頃は音が鳴るのが面白くて、祖父母の家に泊まり込んで早起きして観察していました。(祖母の朝は早いので…) しかし、中学生ぐらいから何かカラクリ(実は祖母が揺らしていたとか…)があるのではないかと思い始めましたが、本当に何もありませんでした。 雫が落ちたように水面が揺れ、ピチャ、ピチャ、と音がします。 祖父母は有難がっていますが、やはり不思議で、どこか怖いような気もします。 この現象について、どのように思われますか。 また、このような現象は他にもあるのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

善とは、善の行為とは、難しいので教えて頂けますか。

常日頃、よく考えることですが、とても難しいので教えて頂けますか。 善とは、善に基づく行為とは、どのようなものかということです。 心から他人のために何かをしたりしようと思うときに、必ずしも相手の価値観と自分のそれとは一致しないからです。しかし、相手のためにと純粋に思うなら、それは善の心ではないかと思います。ただ、何でもやって良いわけではないので、常識という規範が伴います。 自分が相手から、何かをしていただいたら、素直に有り難く思えるし、逆に何かいじめられたりひどい仕打ちを受けても、それをばねに前進してきたので、何が良いとも限らないと思って生きております。しかし、世の中には私と同じ価値観の方ばかりではないので、私がやって差し上げることで、善意を逆の意味にとらえる方もおられるかもしれません。そうであっても、世間の常識、良識、公序良俗に反しない行いであれば、相手がどう受け取ろうと、善と思う行為をやって差し上げたほうがよいのでしょうか、それとも、それこそ私の独善的な自己満足で本当の意味で相手の気持ちを考えていないからやるべきではないのでしょうか。理屈っぽくなりましたが、何年も何十年も折に触れて考えることなので、どうかお坊様、ご助言頂けますでしょうか、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 70
回答数回答 3
2024/09/26

残り少ない大学生活が辛い

現在大学3年生です。 大学卒業までもう少しですが、そのもう少しが耐えられず挫折してしまいそうです。 単位はあと少しなのですが、授業おわりに感想を書く科目が非常に苦手で困っています。 周りの学生は20行ほど上から下までみっちり感想を書いているのですが、私は5〜6行しか書くことができません。 先生はしっかり書いて欲しいそうなのですが、感想が全く思いつきません。 その上、頑張って考えた質問をしたら「常識的に考えてわかる」と3回も言われてしまいました。 常識的に考えてわかるようなことをわからない自分が嫌です。けど、本当に常識的に考えてわかることなのかもわからないです。 いくら私がバカだからって、先生は人をバカにしてひどいと思います。 他の学生はできてるのに、私だけできていません。病気のこともあって頭がちゃんと働いてないのかもしれないし、本当にただのバカなのかもしれません。 街で人とぶつかりそうになったり、会話をしてる時に何を言ってるか理解できなかったり、なんて返事をしたらいいのかわからなくなることもあります。 バカでしんどいです。 この先一生バカなままなのかなと辛いです。 しんどいです。 今までも何度か大学の先生とうまく行かない、怒られることがありました。質問内容がおかしいとか、感想が変だとか。 先生が感情的に怒るんです。そこまで怒られるような内容を書いてるつもりはないし、家族やカウンセラーの人に聞いてもそんなことで怒られるなんて不思議だねと言われます。 このまま大学生活やっていけるのか、社会人になれるのか不安です。もういっそのこと極楽に行ってしまいたいです。 何かアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2024/07/05

死んだら無になることへの恐怖

もう何十回、何百回と回答されているテーマだと思いますが、相談させてください。 ここ数ヶ月の間、死が怖いという気持ちが離れず、夜も眠れないくらいです。 私は恐れているのは、死んだら無になる可能性です。 私は科学を信じている(盲信していると言ってもいいです)ので、人間とはただの物体で、感情も脳の反応だと思っています。 だから人は死んだらただの物体になると考えていて、それがたまらなく恐ろしいのです。 私は両親と暮らしていて、日々の生活に幸せを感じています。 しかし死んだら無になるとしたら、この幸せはどうなってしまうのですか? 両親が亡くなり、私も死んでしまったら、全てなかったことになってしまうのでしょうか? いずれ死んで全てを感知できなくなるのなら、この日々も無駄ということになってしまいます。 「一度きりの人生なら楽しめばいい」と思われるかもしれませんが、死んでしまえば「楽しかったな」とすら思えないのです。 それはいっそ生まれてこなかったとしても、結局は同じということになってしまうのはではないでしょうか? 全てに虚無感を感じてしまって、幸せを感じることすら怖くなっている状態です。 しかも死への恐怖は杞憂ではなく、絶対に避けられないという事実があります。 全ての先人が経験していることですが、どうやってこの恐怖と向き合ったのかがわかりません。 科学を信じている私が、今回ここに相談したのは、宗教的なものを信じたい気持ちはあるからです。 かつてお釈迦様も生老病死に悩まれていたと知りました。 その悩みから抜け出せる知恵が、仏教にあるのではないかと思ったのです。 仏教では死についてどのように考えていますか? お坊様は死を恐れていますか? その理由は何ですか? またお坊様は当然ながら仏の世界を信じていると思いますが、信じるに至った根拠や理由はありますか? 尚、両親も私も健康状態に問題はなく、死が差し迫った状態ではありません。(人生、何が起こるかわかりませんが) それでも両親との別れはいずれやって来ます。 私は自分がただの物体になるのも恐ろしいですが、両親が物体になるのはもっと恐ろしいのです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

生きて行く上で充足感が得られません

先日ある方の講演会で、人生には縦軸に充足感と孤独感不満で横軸に病気貧困と成功名声。 いくら成功名声を手に入れても、本人には孤独感や不満感が顔の表情に出て、何故か満たされない雰囲気がある人になるくらいなら、たとえ貧しくても病気を抱えていても人生に充足感が出ている人になりたいとおっしゃいました。 おっしゃった意味はよくわかります。 私には勿論、地位や名誉も有りませんし、今迄生きて来て人に話せる事も何も無く、人生に充足感が全くありません。 そして今は仕事も辞め、親の介護を担っています。 人様には介護をしてると言いながらも、私の心の中は心配を掛けた親だから介護をしなくてはいけないと言う気持ちと、もういい加減にして欲しい、今すぐに親から距離を置きたいと言う気持ちがいつも交錯しています。 知り合いからご両親が介護する事無く亡くなられたと聞くと、「羨ましい」「どうして私ばっかり」などと思ってしまいます。 何事にも一生懸命やれば充足感は得られるものでしょうか? それはその人間性によって違うものでは無いでしょうか。 すみません文章がまとまっていませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 3

お坊さんの立場からのご意見をいただきたいです。

はじめまして。 私には、学生時代からおつきあいをしている男性がいて、彼は今修行僧の身です。 彼は実家がお寺というわけではなく、すでに跡取のいる方を師匠としています。 修行に行く際、 ・修行期間が最低でも五年以上になること ・修行を終えても入るお寺があるかどうかはまだわからないこと ・晴れてお寺に入れたとしても、私と結婚できるかはわからないこと(娘しかいないお寺に入り、婿養子となる可能性も大いにあるため) 上記の理由から、縛られないで、お互いの人生を生き、二人がまた出会えた時に、二人とも結婚できる状況にいたら一緒になろうと約束をしました。 今年で離れて6年 私は、この度結婚が決まりました。 親よりも前に彼に伝えました。 とても優しく温かい言葉が返ってきました。 「『待っといてくれ、絶対結婚しよう』とは無責任すぎて言えない」と彼に言われた時から、割り切ったつもりでいました。 私は自分の人生をしっかりと生き、彼に恥じない日々を送ろうと。 でも、今になって、涙が止まらない日々を送っています。 あと2年ほどで修行が終わりそうだとは聞いていました。 しかし、仕事、親、自分の状況。 そして彼との未来の不透明さ。 たくさんのことを考えた時、私にその2年は待てなかったのです。 辛く厳しい日々の中、一回だけでも会いにきてくれた。 毎年誕生日にはお手紙と近況報告をくれた。 こちらの恋愛事情などは、配慮して絶対に聞いてこなかった。 幸せになってくださいと言ってくれた。 私はこんなに大好きな人を裏切ってしまったのか、二人にはこの選択しかなかったのか。と、問い続ける毎日です。 主人となる今の彼にも失礼なのはわかっているのですが、なんの弊害も無かったら、私は彼と一緒になりたかったです。 私の選んだ人生なので、こんなことを言うのも自分勝手だとは思いますが、たくさんのことを考えてしまって涙が止まりません。 同じ雲水さんを経験されたお坊さんたちから見て、私は、私の選択は、どう映るのでしょうか。

有り難し有り難し 131
回答数回答 6

子供のスポーツ伸ばし方育て方

この度、長男の子育てについてご相談させてもらいます。4人家族です。両親、長男、長女がいます。長男は11歳卓球をやらせています。小さい頃から頑張るや努力するという事が嫌いで、絶対しないわけではないけれど出来ればやりたくないという性格です。 しかし、なんとか何か一つ自信を着けさせてあげたい、そんな性格を変えられたらと私が小さい頃からやっていた卓球をやらせてみました。本人も当初はやってみようかなっていう気持ちになったのでやりはじめ、私が全国大会に出場した事やずっと卓球一筋で頑張ってきた、という事もありせっかくやるなら本格的にと、県内のトップクラスの所に通わせています。キツイ練習も若干嫌な時もあるようですが頑張っています。ただどうしても、試合になると勝ちたいという気持ちが強すぎるのか?出来ない時やミスが続くとイライラして、回りを気にせず態度に出してしまいます。コーチに怒られハット気がつく時もありますが、いない時や我慢が出来なくなると試合を投げ出したり、態度が悪くなったりてがつけられず、ラケットにあたったり、勝てる試合も負けるように自分でしてしまいます。私達が過保護に育ててしまい、欲しいを買ってあげたりして育ててしまったつけだと感じてはいますが、やはりどうにかしたい、勝たせてあげたい、努力して勝った喜びを味合わせてあげたいと思っていて 親としてどうしてあげるのが一番いいか教えてもらえたらと思っています。 自分が好きだった事よかった事が本人にとって良いこととは限らないというのはよくわかります。ただ卓球でずっと生きて、そういう世界しか知らないというのもありますが、どうしても中途半端にやらせるのが自分も嫌だと思っていて、最近は本当にやめたいならやめさせてあげた方がいいのかと色々悩んでいます。同時に、卓球だけでは行けないと塾にも行かせています。塾は楽しいと言ってはいますが、わからない事があるとたまに、ぐちゃぐちゃにしたり破ってしまったりと同じ事になる時もあり、そこが治ればいいのになと感じています。

有り難し有り難し 48
回答数回答 2
2024/06/24

自分だけしんどいように思えてしまいます

30代中盤 女性 会社員です。 ご相談させて下さい。 主に仕事の話です。 会社が嫌になって辞めていく人や、産休・育休を取る人、妊活をする人、結婚する人のフォローや尻ぬぐいを、この10年頑張ってきました。 毎回、会社からのフォローはなく、ただただ残された人の負担が増えるだけの会社です。 「そのうちきっと、私も結婚や出産などの幸せを受ける順番が回ってくるはず」と歯を食いしばって我慢して頑張って、耐えてきました。 この春に後輩に第二子ができて、また一年間負担が激増する日々が始まりました。 さらに先日、同僚が妊活を頑張っているという報告を受けて、「そのうち産休を取るか退職するかだろうな・・・」と気持ちが沈んでいます。 私自身は家族かほしいという気持ちがあるので、婚活を頑張っていますが、全く上手くいっていません。 ・仕事が増えるという肉体的なしんどさ ・自分以外の人は、私が欲しいと思っている家庭をしっかり築いていて、しっかり幸せになっているように見える ・自分のライフステージだけ進まず(女性が私含めて4名なのですが、私以外は結婚しています)焦りや不安でしんどい ・それでも「出産頑張ってね」「妊活がんばってね」「体調がしんどい時はフォローするからね」と言わなければならない これらのしんどさをどう受け止めていけばいいのでしょうか。 この前は気持ちがしんどすぎて、心の相談ダイヤルにも電話しました。つながりませんでしたが。。。 ご相談する方が殺到している中、お手を煩わせてしまうのですが、何かお言葉を頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2
2023/03/02

前に進めません

1月の雪が降る朝に、母が1人きりで逝ってしまいました。 兄が仕事に出たあとに。 2年前に腰を骨折し、入院した事があります。 退院後は半月ほど私の家にいました。 今年になり腰が痛くて起き上がるのも辛くなったようで、亡くなる1週間前に兄から私に会いたがっているので明日家に来てくれないかと電話がありました。 私はその日が休みで次の日から仕事でしたので、「えぇーまた?」と言葉にした事を後悔しています。 まさか1週間後に会えなくなるとは思ってもなく、病気ではなく腰痛でしょ? 明日の仕事休まないと…と、自分の都合ばかり考えて発してしまったのです。 お正月に会った時より痩せてしまった母に、 「家に来とく?この家にいても不便だから」と言ったのですが、兄のこともあり断られました。 帰り道最寄り駅のホームで見た夕日を、 これがここから見る最後の夕日かもとフッと思ってしまいました。 その1週間後母は急死しました。 腰痛ではなく病気でした。 父は私が21歳の時事故で亡くなりました。 その頃から、母のことは後悔のないように毎日を過ごさないとと思っていたはずなのに後悔ばかりです。 母は苦労ばかりしてきた人でした。 父はお酒好きで飲めば母に暴力を振るい、物心ついた頃からお酒を飲んだら暴れる父を見ていました。 酒乱の父から解放されたと思ったら 震災で家がなくなり、兄と2人借りたマンションは立ち退きなど歳がいってからも落ち着いた生活が出来なかったように思います。 母の死から1ヶ月経ちますが、 なぜあの日病院に連れて行かなかったんだろう、なぜ救急車を呼ばなかったんだろう、なぜ家に連れて来なかったんだろう。 そうしていたら母は死ななかったんだ!って考えてしまいます。 毎日毎日考えています。 同じことばかり考えてしまいます。 大往生だったよって仰る方もいますが、 それさえも納得が出来ません。 心が壊れて前に進めないのです。 悲しみから立ち直れる気がしないのです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

どうしたら自分を肯定できるでしょうか?

30代半ば独身、非正規雇用で働いています。 人よりできないことが多く、 いい歳の割に成熟していないので実年齢を知られると驚かれることが多いです。 30過ぎて好きな仕事に転職し、 なんとか続けてはいますがいつまで経っても周りから「このままでいいの?」「将来どうするの?」と言われます。 私としては自分一人が自立して生きていける職を得ただけでよくやった方じゃないのと思っていたのですが、 一般的にはそれは最低限のことで、 家庭を持ったり一人身でも正規雇用であるのが普通のようです。 私は今まで本気で人を好きになったことがなく、また子供が嫌いなので結婚したいと思ったことが一度もありません。 (ただそれは負け惜しみのように思われるので人には言いません。) 生活も仕事も何一つ、自分を肯定できる(される)要素が私にはありません。 どうしたら人は自分のことを自分はこれでよいと思えるのでしょうか? 「普通の人」になれない私はどうやったら自分を肯定することができるんでしょうか? ずっと悩んでいて疲れてしまいました。 非正規雇用なので契約で転職しなくてはいけないということもあり、それも面倒なので自死を考えていますが、後処理を遠方の家族にさせると思うと気後れして実行できません。 ただもう少しで死ぬからと思うとなんとか日々持ち堪えられている感じです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2