先月からお世話になっております。 きなこです。 先程ペットの愛猫が亡くなりました。まだ1歳でした。死因は貧血です。 実は同じ症状で7月から10匹亡くなっています。 私の家は多頭飼いですが、感染症とは違うみたいで原因はわからないそうです。 経済的にも余裕は無いのですが何匹か輸血もしましたが、皆亡くなりました。 病院の先生から経済的にも負担になるので、家で看取ればどうですか?と言われていたのに、もしかしたらと思い輸血して1匹で死なせてしまって後悔。 なので、全く同じ症状なので今回は家で看取りましたが、もっと経済的余裕があればとか、この子は輸血したら助かったかもとか、また後悔です。 後悔ばかりしてる私に、動物病院の患者さんが、もっと苦しむ事を言ってきました。 それは「猫は死ぬとき飼い主の不幸をしょえるだけ背負って逝く。人間の不幸は大きく重いので、足元がヨロヨロしながら進む。飼い主が悲しむと前に進めず立ち往生。」(まだ続きがあります。その方もネット上で見たそうです。 内容はあってますが、元のとは言葉が違うかもしれないです) 私は仏教徒です。何か文献で見ましたが仏教では、自分の不幸(悪いこと)は自分の行いが還ってきてる(因果応報)と書かれてました。 私の不幸(良くない事)は自分自身が引き起こしたのに、それを猫達が小さな肩に乗せて旅立つのは申し訳なさすぎです。 実際はどうかわかりません。そんな事無い!と言われるかもですが、猫達が何匹も亡くなって精神的に苦しい人には心に突き刺さる話でした。 私は愛猫達には幸せだけをもって旅立ってほしいです。 私に因果応報で還ってきた不幸の身代わりになってほしくないです。 病気の原因もわからないし、もしかしたら愛猫が3日に渡って1匹づつ亡くなった事や1ヶ月ちょっとで10匹亡くなった事が、私への因果応報ではないかと考え、ダメすぎる自分自身が嫌になります。 生きる必要ある?と最近よく思います。 読みづらく、乱雑な文面で申し訳ございません。
今日は妹の誕生日ですd=(^o^)=b 生きてたら25歳かな☆ さっき写真を見返してたら会いたくなりました。 LINEを送りたくなりました。 会えないしLINE送っても既読にはならない。 どうして死んじゃったかな なんで妹が 誰かに言いたくて書いちゃいました 独り言です
現在転職すべきか悩んでいます。 現在の職業では、同僚が何人も心を病んでしまったり、やる気を失ってただ辛い辛いと言いながら働いている様子ばかりを見ており、また、私自身も今の仕事が好きになれず、思い切って転職活動をしました。 結果、幸いなことに昔から憧れていた会社から内定を頂くことが出来ました。 しかし、実際内定を頂いたこの段階になり、このまま転職して良いのかと不安に思っています。 現在の職業は、一般には大変安定していると言われており、また、地元で働く事が出来ています。未婚で実家暮らしなのですが、家族仲が大変良いため、実家を離れず暮らせるという点には大変感謝しています。両親は歳も歳なため、いつまで健康でいられるかも分からず、不安で仕方ないのですが、介護などが今後発生しても今の職業であればそばにいる事ができます。転職先は実家から新幹線で3時間ほどの場所であるため、実家を離れなければならず不安です。また、現在の職業は待遇はイマイチな部分もありますが、ほぼクビになることもなく今後生きていく事には困らないと思われます。内定を頂いている会社はやや安定性に欠けるところがありますし、また今以上に求められるスキルが多いため、自分の能力でついていく事が出来るか、不安に思っています。 しかし、一方で、今の職業は楽しい仕事ではなく、自分自身今の職業が好きになれず、毎日泣きそうになりながら仕事をしています。また、何かスキルが身につく職業でもないため、いざ辞めたいとなった時に年齢を重ねれば重ねるほど転職が難しくなると感じており、昔から憧れていた会社で働けるというこのチャンスを逃してしまえば今後これ以上の条件での転職は難しいのではと感じています。また、未婚であり、今後結婚の予定もないため、いつか両親がいなくなった時、今の職業のままでは、楽しくない仕事と一人ぼっちで暮らす実家だけが残される寂しい人生になってしまうと不安に感じています。 先が限られていても両親と暮らせて、しかし辛いと思う仕事をして一生生きていくか、成功するか分からないけれど自分の夢に挑戦して一人で生きていくか、毎日悩んでいます。 どちらがより少ない後悔の人生を送る事が出来るでしょうか。
40歳に近くなり、まだ独身です。 もともと、恋愛も下手な割には面食いで理想が高い私。自分が本気で好きになった人と恋愛してから結婚したいと考えてきました。 でも、好きな人といい感じになりそうなのに意識しすぎてしまい、上手くいかなくなります。 逆に、タイプじゃない人には好意をもたれたりと恋愛でうまくいったためしがありません。 それでも、好きな人と恋愛するという夢を達成したいと思い続けた結果、恋愛どころか婚期を逃しました。 気づいたらアラフォー。その上貯金も少なく、実家暮らしの派遣社員という男性が敬遠してしまう女になってしまいました。 見た目も老いを感じています。 不自然な若作りはしませんが、人が不快にならないよう見た目は気をつけています。でも、どう気をつけても無駄な気がします。 実家を出たところで貯金もなくなるし、誰ももらってくれないでしょう。 自分の性格が違う性格なら結婚出来ていたと思います。家族も恋愛にオープンな家族だったら結婚出来ていたと思います。 でも、今更もう遅い。 自分の人生、何も華が無かった。 恋愛も結婚も出来ない自分がダメすぎて女として終わっていて絶望しています。
彼氏とのお金問題についてご相談させてください。 1年半ほど付き合っている彼氏がいます。 彼は今、副業でFXをやっています。 2年ほど前に家を建てられるくらい稼いだ過去があり、一旦は本業が忙しく中止していましたが最近再開しています。 ただ彼は、奨学金の返済などでお金がなく、FXの資本金がほとんどない状態でした。 一方の私は貯金額がそこそこあります。 そこで、50万円ほどを私が貸して、現在彼が運用しています。 そもそも彼がFXを始めたのは、資本金を作って独立するためで、私もそれを応援したいと思っています。 ただ最近、FXの調子が悪く40万円ほど赤字になっています。 途端に私は怖くなり、そもそもお金を貸したことはいい事だったんだろうか?と疑問に思い始めています。 正直、彼なら増やしてくれるだろうなどという甘い考えもありました。 よく、恋人間で金銭のやりとりは避けた方がいいと聞くので、判断ミスだったかとも思っています。 過去に、俺が増やしてあげると言っていた言葉を信じすぎたとも思って後悔しています。 彼は、もし失敗しても、赤字分はいつか絶対返すと言ってくれていますが、いつになるかも分からない焦りもあり、険悪な雰囲気になることもあります。 いつまでに返せる?と聞くのも何か違う気がして、どうしたらいいか分かりません。 まとまらず申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
春から大学生になりました。第一志望の国立大学に落ち、滑り止めの私立大学に通っています。しかし結果に満足できず、現在仮面浪人をしています。 ありのままの自分を受け入れることが出来ず、苦しんでいます。 高校の友だちは第一志望に落ちても、結果を受け入れて学生生活を謳歌しているのを聞くと、自分が惨めに思えます。 さらに受験が近づきはじめ、最近では「落ちたらどうしよう」と不安で夜も寝られません。 弱い自分を見せたくないので、家族や友達にも相談できません。 どうかご回答をよろしくおねがいします。
先月末の日付の「坐禅接心の警策で師から痛打された理由」と書かれた質問を読み、回答に疑問を持ちました。 https://hasunoha.jp/questions/37110 回答では先に「怪我があるようでしたら警察に被害届を」とあり、追記で「あなたの受けたものは暴力行為でありパワハラです」と回答が見られました。 質問者が初めて坐禅したような一般読者であればその回答は正論でありますが、質問主は坐禅歴約10年で禅の修行である接心に参禅した30代女性と書かれています。 女性とはいえ接心修行に参加するからには警策で打たれる心得や覚悟は有る筈で強く打たれたとしても暴力行為でありパワハラだとは少しも思わないと推察します。 禅宗で曹洞宗と臨済宗・黄檗宗で警策の使い方に差はあるだろうが、それぞれの僧堂で修行されたお坊さん方が過去の経験談を振り返ってヒントを与えるだけでも読者には有難いと思えますが如何でしょうか。 注)乱筆雑文失礼しました。回答者のお坊さんの批判をしているのではありません。誤解のなきようにお願いします。
いっそ破壊したら良いのかもしれません。再構築できないほどに。 なんだか疲れ果てました。 仏教も何なのかさえ分からなくなりました。 ごめんなさい。
こんにちは、私は息子を亡くしてからずっと元気がでなく毎日いろいろ考えてしまってます。 ある人から息子の前世は人を殺した事のある人でその魂が息子だと言われその為に短命だ!と言われました。 そんな事って本当にあるのですか? 息子は、優しくて家族思いで友達にも好かれ、真面目で大人しい子でした。 そんな子でも、前世が悪人だったとして現在は善人でも宿命で短命として生まれてくるんですか? 人間の寿命は、前世で決まってしまうのですか?
お坊さんのお子さんがもし「学校に行きたくない」と言ったら、仕事を休んで一緒に過ごしますか? 休む期間はどこまで付き合いますか? うちの息子は登校渋りがあり、学校以外の場所を提案しても家にいたいと言うので家か学校で過ごす日々なのですが、登校時間を遅らせたり学校にいる時間を短くしたりなど対応してもらっています。それでもやはり休みたいと言う日があります。 家にいたいとは言いますが、ママも一緒に家にいてほしいとは言いません。 もしかしたら私が、今日は仕事なのに~と言ってしまっているからかもしれません。 パートですが私も一応仕事をしているので、子供が熱を出したりしたわけではないけど親として私も一緒に休むべきなのか?不登校に付き合うのが親の役目なのか?と思ったり、何度もそういう理由で仕事を休むわけにいかないし、お金も稼がないと生活ができない、とたくさんたくさん考えます。 それに正直なところ、学校に行っていない息子と家で二人きりになると暗いことばかり考えてしまい息苦しくなってしまいます。かといって二人で出かけようという気持ちにもなれません。 仕事を理由に逃げていると言われたらそうなのかもしれません。 お坊さんが同じ立場だったらどうしますか? 正社員ではないのだし、母親なんだから一緒にいるべきだと思われますか? 貧乏でも不登校の子供に付き合うのが親として当然なのでしょうか?
後悔は、なぜ後になってやってくるのでしょうか? 先に分かっていたら、苦しまずに済むのでしょうか?
祖父が15年ほど前に100万円程で購入した仏壇が、我が家の宗派とは違う宗派の仏壇だと今になって、発覚しました。 (最近仏壇の扉に不具合があった為、老舗の仏壇屋さんに調整にきてもらったところ、宗派違いのものだと発覚しました。) 我が家の宗派は、融通念仏で、仏壇は、浄土真宗西本願寺でした。 購入当時、祖父もきちんとした仏壇屋で購入したのではなく、仏壇のアウトレット?(倒産した会社の仏具などを扱っているようなところ)から購入した為、家の宗派の確認など 何もなかったようです。 当時、家族も、もともとあった仏壇を洗浄してもらおうと言っていたのですが、祖父は頑固だったので、家族の反対を押し切り、勝手に購入してきてしまいました。 その祖父もすでに、9年前に亡くなっております。 今になってこの事実が分かりましたが、現状、仏壇を買い換える費用がありません… このような場合、今できる対応としてはどうさせていただいたらよいのでしょうか?
先日、妻に子供を儲けたい旨を申し出ましたが断られました。 結婚して10年弱が経ち、それまでは自分も仕事が忙しいこともあって子作りに対して積極的でなかったのですが、お互い40歳が目前になり、妻との子供が欲しくなったのですが、 〇今まで仕事等で散々放ったらかしにしていたのに、今更子作りは考えられない。(夜の方も何年もありません。) 〇出来たとしても単身赴任中なので一人で育てる事になるのが耐えられない。 〇どうしても欲しいのであれば離婚するから他の若い女性を探して欲しい。 との返答でした。 10年弱、連れ添った妻であり、現在の妻と別れたいとは思っておりませんが、現在の妻か子供か、天秤に掛けてもどうしても答えが出ません。 お互い40歳間際で焦りもあり、もっと早くに積極的に考えればよかったという後悔と妻への申し訳無さで胸が詰まります。 数回妻とも話しましたが、元々頑固な性格もあり、こちらの言い分は「あまりに身勝手だ」と取り付く島もなく、返す言葉もありません。 どうしても現在の妻、子供の両方を手に入れたいのですが、アドバイスを頂けたら有難いです。 よろしくお願いします。
今までいくつかの相談にお答えいただき有難うございました 唐突ですが、私は愚痴やモヤモヤは誰かに聞いてもらうとそれだけでも満足してスッキリするタイプなのですが、お坊さんにとって愚痴ってやはり迷惑ですか? 正直な話、hasunohaさんしかお話を聞いてくださる相手がいないのですが... リアルやSNSでは、ネガティブを控えてるもので... もしご迷惑でしたら、この手の愚痴はhasunohaさんでも控えようと思います
前回の話の続きです。 私は父に、反抗して(きれて)しまい この後どうやって接していけばいいのか分かりません。 謝るにも、タイミングが合わないし 勇気も出ません。 でも、謝るべきですよね… どうすれば良いのでしょうか?
15年来の親友に絶縁されたかもしれません。 最近某青い鳥に浮上しないからふと確認したら、つい最近やめていたことがわかりました。彼女は非公開アカウントで、私含め数人の知り合いしかフォローしていませんでした。ついで、友人数人で結成されている某緑のSNSのグループからも抜けていました。 心当たりは大いにあります。今年、私が鬱になり、長い付き合いだからって彼女に何でも話しすぎたこと、アドバイスをくれたのに実行せずただひたすら愚痴ばかりだったこと、そしておそらく決定打は彼女がおそらく私のために開いてくれた友達4人による食事会のあと、グループにあがった、「また集まろうね」というメッセージを未読スルーしてしまったこと。 今まで散々甘えて迷惑かけて気を遣わせたくせに最低なことをしてしまったと今更後悔しています。けど、連絡してよいものか、連絡するにもどう切り出したらよいかわかりません。
大好きな人が、美人な人可愛い人が好きです。 私は、美人でも可愛くもない。 大好きな人の特別には、なれないってわかってるのに、好きな気持ちが消えないから、美人さんと仲良くしてたり、嬉しそうにしてるの見てヤキモチ。 好きな気持ちが消えたら、忘れられたら良いのに、無くならなくてしんどいです。
昨日、両親が喧嘩しました。 祖母は出かけていていませんでした。 理由は、母の口調がいつも父に対して悪くそれが溜まりに溜まって、父が怒りました。 父は、キレると物を投げたり手を出したりする人でタオルを投げたりしました。 私は、さすがにマズいと思い、携帯を床に投げつけ「うるさいな!子供の気持ちも考えてよ!」と声を上げ泣きだしました。すると父が、「俺はまた悪者かよ!」ともっとキレて椅子を床に投げつけ、「俺はもう要らないんだろ、だからでて行く」と言い出し荷物をまとめ出しました。 玄関で、母と2人で止めましたが荷物を置いて、「1人にさせてくれ」と言って出ていきました。 そして朝、父は、夜中に帰ってきたみたいで私が起きるとリビングにいました。そして、誰ともしゃべらず仕事に行きました。 帰ってきてからも、直ぐに自分の部屋にこもっています。 喧嘩と言うより、父キレてるという感じです。 前にも喧嘩があったけど、その時は2人とも直ぐに元に戻ったに、 今回の喧嘩は長引きそうで心配です。 私が、声を上げたからこうなった気がするし、弟にも迷惑かけちゃったので とても心が痛いです。 どうしたら元に戻りますか? 早く仲のいい家族に戻りたいです。 助けてください。 お返事お待ちしております。
人としていきるとはなんですかね。 私、昨日と今日人に他人事ではない迷惑を掛けました。 もういきる価値もありませんね。 自分が良い行いを心がけないのがいけないとか。 食べたい気持ちをなくしたいです。自分が直るといいと思うことは、それくらいですね。
遠距離の恋人がいます。 中々会えない分、こまめに連絡を取っているのですが、相手が面倒だったり忙しかったり、兎に角、後後直接聞いたら、他愛のない理由で連絡が途切れたりしてしまいます。 特に理由が無いのは分かっていても、今度こそ見捨てられてしまうのではないかという不安で、今日も中々眠れず、辛くて死にたくなります。 自分がおかしいのは分かっています。好き過ぎて苦しくて耐えられません。こんなにおかしくなる恋は、やめた方が身の為でしょうか。