hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 660件

将来への不安

いつもお世話になっております。新卒の者です。 書き忘れましたが、仕事は子供関係の仕事です。クラスを持っています。 前回は先輩のことで相談させていただきました。結局、先輩の分まで私が仕事をしている現状です。 やっと一人である程度仕事が回せるようになりました。上司の方々からはよく頑張ってるよと言っていただけています。 しかし、結局新卒のやることです。新卒にしては頑張っているかもしれないけど、他のクラスに比べたら、私のクラスは全然できていません、、 プロの先輩方のクラスと比べてしまうことに加えて、「私もこのままだとダメな先輩みたいになってしまうのではないか」と、いつもビクビク焦りながら仕事しています。 研修にも行かなきゃ、本も読まなきゃ、と毎日緊張した状態で仕事しています。どれだけやってもやってもダメな気がします。足りない気がします。 毎日苦しいです。先輩の分まで仕事をして手がいっぱいで、クラスのためになにもしてあげられてません。知識や経験も足りていないのにクラスを持って、子供たちに申し訳なさすぎます。罪を犯している気持ちで毎日仕事しています。ダメな先生のクラスに来てしまってごめんねと毎晩泣いています。 子供たちのために、勉強が必要です。でも、私はすぐに成長することができません。それが申し訳なくてどうしようもありません。 長々とすみません。この気持ちをどうすればいいのでしょうか。教えていただきたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

就職したばかりなのに不安で仕方ありません。

先日4年制大学を卒業してとある会社に就職しました。 会社の先輩方は皆明るく良い方で、給与や福利厚生は業界・職種の中ではかなり良い方です。 しかし、これから自分がその仕事を楽しんでやっていけるのか、職場のみなさんとは上手くやっていけるのか、同期の方が人付き合いが上手なので自分だけ置いてゆかれないか、心のそこから不安で仕方なく、入社式以来ずっと心臓の鼓動が自分でもはっきりと感じられるほど強く速く打っています。 そのせいか、睡眠も以前のように摂れず、身体が疲れていても長くて3〜4時間程度で目覚めてしまいます。 もちろんまだまだ実務的なことは始まっておらず、自分自身でも早くから悪い方へ考えすぎだと思っています。 しかし、どうやってこの不安や焦燥を落ち着かせたらいいのかまったくわかりません。 今日明日は休日ですが、今の自分にはそれも苦痛で、むしろ一日も早く仕事を理解し、そもそも自分には合わない仕事だったと諦めてしまいたいという、あまりにも根性のない考えまで浮かんでしまいます。 両親や友人からは「お前なら大丈夫」と励まされますが、胸の圧迫感が治まらず、眠れず、とても苦しいです。 もっと前向きに仕事に取り組んでゆくにはいったいどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 100
回答数回答 4
2023/04/07

仕事の不安との向き合い

いつもお世話になっております。 私は去年の11月にタイに移住し、現在タイで働いています。 以前に日本ではIT系の仕事をしていましたが、タイ移住をきっかけに異業種異職種の営業職に転職しました。 私は英語もそこまで上手くなく、タイ語に至っては、当初は「サワディーカー」「コップンカー」しか知りませんでした。 しかし実際に入社してみると、社内のタイ人スタッフと英語でコミュニケーションはほぼ不可能、私の担当先の中にはタイ人のお客様がいらっしゃる状況に置かれました。(タイ人のお客様は英語で会話可) 仕事自体にも、難しさを感じることも多々あります。 まだまだ知識や経験などが圧倒的に不足していると痛感する日々です。 しかし、張り合いがあり、そつなくこなせるようになった自分を想像した時、とてもワクワクするものがあります。 前職では感じたことのない気持ちです。 しかし現状とあまりにも乖離がありすぎて、焦りや不安を覚えています。 タイ語は簡単な文章であればなんとかやり取りできるレベルになりましたが、仕事の話では到底太刀打ちレベル... スタッフが耐え兼ねて、先輩や上司に翻訳を依頼することがあります。 その時、自身の不甲斐なさとレベルに悔しさとやるせない気持ちになります。 前述のタイ人顧客の担当先は会社の利益の上位を占めており、言語を抜きにしても仕事自体が難しいです。 1年をかけて引継ぎ及びOJTなどを行って、私1人で担当できるようになることが目標となっております。 自身が実現したい目標があり、1年目から重要顧客の担当者にしてもらえて、嬉しさや充実感はあります。 しかし、それを実現できるか否か、仕事やタイ語に対して不安を感じ、時間の足りなさに焦りを感じております。 会社から一定の期待をされているからこそだと思いますが、ダメだった時のことを思うと、周囲からの評価や失望などをされるのではないかと思い、不安を感じています。 頂いたチャンスをものにしたい。 しかし、現状では圧倒的に実力が不足している自分がいる...。 努力して追いつけるのかどうか... 現状の出来ない自分に落ち込み、試用期間で首を切られるのではないか(既に終えて本採用になりました)など、期待と不安が混じる日々です。 漠然とした不安に対して、どのように向き合うべきでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2021/06/10

仕事への不安と、やる気の空回り

こんにちは!いつもハスノハでの相談をありがたく拝見しております。 以前就活について相談したものですが、結局希望していた病院で事務職員として働くことになりました。現在新卒社会人2か月目です。お仕事について相談させてください。 現在私は仕事に対してやる気があるにもかかわらず、それに見合った成果が出せていないことで、周りに迷惑をかけてしまうことや、自分のふがいなさに落ち込んでしまいます。 仕事でわからないことを理解しようと質問すればするほど、先輩ごとにやり方が異なっていて理解が難しくなる。仕事への先輩たちと話す時に、言葉遣いに気を付けて、にこやかに、言いたいことをまとめてから…など考えすぎてうまく話せなくなるなど、やる気や頑張りがから回っているように感じます。 試用期間中なため、万が一の解雇を恐れて、自分は職場に馴染める人材だとアピールしようとしてしまうことや、事務とは言え、医療という業種的に失敗が許されない環境にいることといった不安や焦りも空回りの要因だと思います。また、就職して1週間ほど、極度の緊張や環境に慣れなかったことからくる不意の眠気をコントロールできなかったという後悔もあり、完全に私の落ち度ですが解雇の要因にならないかと感じて辛いです。 業務内容的に割と大変な職場ですが、週休二日で正社員、かつもともと目指していた業種ということもあり長く働き続けたいです。先輩方はたまに嫌味を言いつつも基本的に質問にはきちんと答えてくれていて、感謝しています。しかし上長に「何がわかっていないのかわかっていないから指導が難しい」「他の先輩より覚えが遅い(小さい課なので同期はおりません)」と言われたことで、成長が難しいのか、周りに迷惑をかけ続けて嫌われてしまわないかより心配になっています。 職場で長く働き続けるため、少なくとも6月末までの試用期間を無事乗り切るための心の持ち方を、ハスノハのお坊様たちに教えていただけないでしょうか。 思いがけず長くなってしまいました。まとまりのない質問して申し訳ありません。ぜひお答えをいただければありがたいと思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3
2021/08/06

過ち、罪悪感と不安

社会人一年目で、今年すでに大学を卒業したものです。 相談内容としては、 ・過去の過ちが気になる ・無意識にミスをしていないか、など些細なことが不安になる。 ・職場の居心地が悪い ことに悩んでいます。 大学在学中に、自身の不注意で、昔のオンラインの試験で不正していたことに気づきました。ネット検索は許可されていなかったにも関わらず、見て試験を解いていました。同じシリーズの別の科目を受けていたため、このことに気づきました。はっきりと不正だったと自覚したのは、卒業直前でした。 それから、さまざまなことが不正だったのではないか、と思い始めました。他の科目で真面目に講義を受けなかったこと(講義中のスマホ使用を教授が授業妨害として禁止していたが、自分は使用しており、語学の講義だったため、単語調べなどもしていてた。バレないまま終わった)を思い出し、出席点も含めた成績評価の講義だったため、不当に単位を取得したように感じます。 また、禁止事項が書いていないオンラインの試験で、教材を見ていたことも、不正だったのではなかったのか、と心配になります。気づかない間に不正してたんじゃないか、という不安が次々出てきます。 自身の不真面目、不注意が原因であり、もう卒業してしまって、どうしようもないことばかりなのはわかるのですが、日々そのことが頭に張り付いて、罪悪感に苦しんでいます。卒業したことを誇りに思えません。 ここ最近、ささいなことが不安になり、おかしくなりそうです。自分が無意識にミスしてるんじゃないか、ということが不安です。まだ、社会人になって半年ほどで、仕事は始まったばかりですが、不安で仕方ありません。 また、先輩社員一人が、私に教えてくださるのですが、先輩の態度がコロコロ変わり、怖いです。親しくできるのかできないのかよくわからない距離感で、これが仕事の距離感なのかと思うと同時に、どう振舞って良いかわからないです。 男性ばかりの職場なのもあり、(仕事で関わる女性社員はいません)、居心地の悪さを感じます。もともと男性と関わるのはあまり得意ではなく、少し辛いです。先輩社員と仲良くなりたいものの、あまり仲良くしすぎるのもなぁと思い、どう振舞えば良いかわからないです。 取り止めがなくてすいません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

大学でついていけるか不安です

私は今、受験生で第1志望の学校はひとつ県を超えた先の大学です。 しかも、まだC判定なのですが、推薦で得意な小論文で受験します。 また、その学校は公立大学だし、私は会計を学びたいのですが、英語の授業をたくさん取らなければいけません。 スピーキングテストもあるし、経済の英語も学ぶ必要があります。 英語は大の苦手でついていけるか不安で仕方ないです。 しかも、大学は59点以下は単位もらえないんですよね。喋れないし、書けないので、単位もらえないですかね? でも、家庭的に私立大に行って親に迷惑はかけたくないし、公立大に受かったら大喜びしてくれることと思います。 私よりも頭のいい人が私立大に行ったりしているのに、と受かってもないのに心配性で、朝起きると不安になります。 しかも、心配性な性格だし、過去に大失恋して、自分でも信じられないくらい落ち込んだとき、家族が支えてくれたから立ち直れました。そうなっても、ひとり暮らしになるので、家族が近くにいないと思うとつらいです。 行きたいとおもった大学は、その大学しかなかったんですが、こんなに心配だと楽しめない気がします。 自分の学力以上の大学に進学した先輩もとても大変だと言っています。 また、わたしの高校からその大学に進学した先輩もいられないので、意見も聞けません。 4年もあるので、今考えないと取り返しがつかないと思い、相談しました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/06/26

不安が強く仕事に行きたくない

現在派遣でコールセンターへ転職して3ヶ月目。これまで病院などで窓口対応や多少の電話対応をしてきて、さほど抵抗なく仕事ができるかなと思っていました。 が、独り立ちして1ヶ月。業界は言えませんが問い合わせが多岐に渡り、自分の対応に自身が持てず毎日不安で苦しいです。よっぽどおかしい対応していればすぐ待ったの声もかけてもらえるようなフォロー体制もあり、質問をしてもまた?みたいに怒られるような環境ではないので、むしろ恵まれていると思うのですが、自分の要領の悪さなど、こんなことで質問して…と申し訳なく思う気持ちもあります。 職場には勤務10年以上の先輩が多く、同じ悩みを持つ同期がいません。 先輩方も気にかけてくれ、不安を漏らすと『自分が入った時と違って今は特に色々覚えることあって大変だと思うけど、もうこれは慣れだから』と口を揃えて言います。 慣れれば不安は自然となくなると頭で理解していても今がとにかくしんどいです。 この慣れっていうのがあとどれくらいで消えるの?これを耐え抜くまで、毎朝今日も行きたくない、でも頑張なきゃ!の繰り返しをするんだろうと思うともう向いてないのかなとかマイナス思考が巡ります。 少しでも不安が消える方法や思考はないでしょうか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/01/16

朝になると訪れる激しい不安について

いろいろな方のお悩みとそれらに対する回答を時折拝見して前向きな気持ちをいただいております。 以前相談させていただいたときは就職活動中の大学生でした。就活が上手くいかないことによる不安の相談でしたが、その後死ぬ気で就活を続けてご縁のある企業に出会い、納得できるような形で就活を終えることができました。 現在の悩みは、その会社を辞めてまた就職活動をしていることによる不安です。必死の就活の末に入社した会社は企業体制的にはホワイトでしたが、人間関係に悩みました。周囲の人とは概ねうまくいっていたのですが直属の上司にだけはかなり露骨に冷たい対応を受けていました。仕事が遅い私に問題があると考え、改善を繰り返して自分を少しずつ変えましたが、結局最初についた印象を覆せませんでした。他部署の先輩達から「あれはひどいね」と心配の声を受けながらも、頑張って入社した背景もあったので毎日出社しました。後から知ったのですが、その上司は多くの新人を退職へと追い込んでいたそうです。その後異動も経験し、2年弱勤めて退職しました。最後の方は、私より後に入った新人の子が部署の全体からかなりキツイ対応をされており、よく相談に乗りました。若手に対して厳しい空気が支店全体にあり、次第に職場を変えることを考えるようになりました。私とほぼ同時期に入った中途入社の子にもよく職場の雰囲気について相談を受けていましたが、結局私含めて3人とも辞める結果となりました。私たちの年の近い先輩は男性しかいませんが全員残っているため、特に女性が居づらい職場であった可能性もあります。他の支店に配属された同期と話すたびに、自分たちの支店との差に驚きました。若手3人が一気に辞めることは異例の事態のようで、少なからず職場にも問題があったように思いますが、私のコミュニケーション能力の低さに原因があると感じているため大きな挫折感を抱えています。 現在は、退職する少し前からIT系のスクールに通っており、関連の仕事に就きたいと考えて転職活動中です。日中は大丈夫なのですが、朝になると胸のあたりがぎゅっとして「自分はまた失敗する」「何をやってもダメ」「将来が真っ暗」といった考えに押しつぶされそうになり、必死で鎮めています。これでは大学のときの繰り返しだ…と怖くなります。どうすれば、挫折感と恐怖心に打ち勝つことができるでしょうか。長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ