hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 384件
2021/07/13

鬱かもしれない旦那との接し方

結婚してまる一年が経ちました。 最近、旦那が「お前は俺を馬鹿にしている」と言って怒ります。 この前は旦那の実家が猫を飼いだしたので一緒に行きました。 私は独身時代から猫を飼っていたので慣れています。 旦那が猫を抱っこしているときに、 肉球をおさえて爪を出す方法を義家族と話をしていて 旦那が肉球をおさえました。 慣れていない猫がちょっと嫌がるそぶりをしたので、 「もっと猫ちゃんを褒めてあげた方がいいよー」と軽く言ったらキレられました。 そういうことがこれまで度々あり、そのたびに後から謝ってはきてくれます。 今回は私にも言い方が悪かったと謝ってほしいと言われたのですが、そんなことで怒られて悲しかったので謝っていません。そのせいか今回はずっと怒っています。 結婚指輪をはずして、部屋から出て来ません。 テーブルの上に離婚届まで置かれていました。 彼は人の目を気にしています。義家族の前だったので余計に嫌だったのかもしれません。 調べてみると「自己評価が低く人の目を気にして些細なことで馬鹿にされていると感じる」鬱がある、と出てきました。すごくあてはまる気がします。 こんなことで別れたくはないのですが、これから彼とどう接していいのかわかりません。 これからも一緒に生きていきたいと思っています。 旦那とどうしたらいいでしょうか?どうか前に進める言葉を教えてください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

鬱で休職中です。恐怖感に勝ちたいです

よろしくお願い申し上げます。 休職を機に、これから仕事の分野でどう生きていくか悩んでいます。 【休職に至った経緯】 浮気、流産、破局を機に正社員から派遣で働いていましたが、人に恵まれ裁量ある環境でスキルを磨けたことや、現在の彼に出会えたことで一念発起、やっと正社員として就職できた会社でした。 当初希望していたポジションとは別の、まったく未経験のポジションに配属となりましたが、ずっと戻りたかった正社員ですし、誰しもやりたいことで生きている人ばかりではない、何より感謝の気持ちをもって就職を決めました。 ですが現場での上司のパワハラが激しく、未経験の分野での学ぶ姿勢や人格をも否定され詰められる日々で、絶望感と自己嫌悪、不甲斐なさで心が折れてしまいました。 大事な人達とも笑顔で話せなくなり、誰のために何のために仕事をしているのかわからなくなり、ある時から死を意識するようになり、家族やパートナーの勧めで病院へ行き鬱での休職となりました。 【ご相談内容】 今後について、元のポジションでやっていくか部署変えをお願いするか悩みましたが、心を壊したことで、自分の人生立ち返って考え、自分が好きなことかつ人を笑顔にできることで再スタートしたいと思いました。 ですが鬱になった不甲斐なさや恐怖感と、新しいことにチャレンジすることに対して、自己肯定感が保てず、資格取得の資料請求どまりで、勇気がなく行動を起こせずにいます。 また今の会社への執着や安定性に引っ張られ、こうしたいということがある割には覚悟が決められず自分で自分が嫌になります…。 ひとたび気を抜くと、人生に疲れた、もう消えてしまいたいと思う自分がいます。 恐怖や不安に勝つ心構え、決断するための心構えのご教示など、どんなことでも、どうかアドバイスをいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 【補足です】 ※長々と申し訳ございません…。 家庭環境の悪さや流産など、過去に執着しトラウマを乗り越えられずにいることも、今回心を壊した原因の種になったのかなと思ったりもします。 根本を見直して、恐れず人生の選択を決断できるようになりたいです。 人に迷惑をかけたぶん、傷ついた分、これからは人を笑顔にする生き方がしたいと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

実家で一人暮らしの母が心配です。

私は49歳で現在妻と暮らしており子供はいません。 実家の76歳になる母は要介護2の認定を受けていますが、現在実家で一人暮らしをしています。 一年ほど前から家で転倒することが多くなり、今年の9月末には大腿骨骨折という大怪我がありました。 その時は運良く隣の方に気付いてもらえましたが、下手をすれば誰にも気付かれることがなかったかもしれません。 そんな母にケアハウスへの入居を勧めたり、ヘルパーさん等に身の回りのことを助けてもらうように勧めたりしてるのですが、今の自分の状態をなかなか受け入れられないのか、全く言うことを聞いてくれません。 不自由な生活や一人暮らしの寂しさからか、最近では鬱のような浮き沈みの激しい言動が目立ってきて、聞いてるこちらのほうまでストレスが溜まります。 妻にそのことを話しましたが、母と妻との間にはあることが原因で確執があり、同居は絶対に反対しています。 私や周りの人が一番心配しているのは転倒しても誰にも気づかれないことと、食事がいい加減になって今よりも更に歩行が困難になることです。 本人の住み慣れた自宅で暮らしたいという気持ちは痛いほどわかりますが、 それがいつかは叶わなくなるのも事実。 今後このような母をどういうふうに扱えば良いのかアドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2022/10/19

赤ちゃんの名づけ変更の後悔からの鬱

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 出生届提出後に名前を変更し、後悔しています。 期限ギリギリで出生届を出した後、やっぱり違う名前が良かったと感じ、翌日に役所に変更可能か問い合わせしました。 非常に稀なケースだと思いますが、戸籍に登記される前なら家庭裁判所の手続き無しに、変更可能とのことでした。(変更前後の名前はプロフィールに記載してます。) 散々悩み、届けを提出した4日後に変更しました。一度は変更せずそのままにする事にしましたが、何故か4日目の朝に突発的に変更したい衝動に駆られました。産後の一時的な気の迷いだったと思います。 夫に市役所に行ってもらい手続き完了したと聞いた直後、「とんでもないことをしてしまった」と感じ、その瞬間から死にたいと感じる程に自己嫌悪の念に駆られました。 下記が後悔の内容です。 •戸籍は汚れなかったが(追完届けの記載はされた様でその罪悪感もあります。)母子手帳が汚れたこと(出生済証明の箇所に前の名前に訂正線が引かれて残っている)子供がこれを見た時、どう思うか不安。 •出生届提出後に名前を変更したという、非常識な行動をしてしまったこと。 •変更前の名前の方が良かったと感じていること(変更前の名前は爽やかで軽やか、変更後の名前は暗く重い、珍しい名前で浮いてしまうか不安)なぜ好みでないこの名前に変えたのか自分でも分からない。 •変更後の名前の漢字の意味を調べると、暗い、黒、等良いイメージでなかった •変更後の名前は冬のイメージがあるらしいこと(夏生まれなのに) •そもそも、漢字のイメージが好みと真逆(さわやかな名前が好み) 自業自得なのに、変更に対応した市役所に恨みまで感じてしまっています。 1日中名前について堂々巡りで考えて、日常生活が出来なくなり、今は里帰りして生活しています。精神科も受診しました。 名前を見るのも書くのも呼ぶのも辛いです。名前変更の後悔の罪悪感からか赤ちゃんに上手く接っすることが出来ません。このままでは罪悪感から死んでしまいそうです。 名前の変更をしなければ、もっと楽しく育児をしていたはずなのに、辛いです。 夫も呆れて、夫婦関係も危機的状況です。 簡単に改名できるものでも無いし、親戚からの目もありますが、状況を打開する為に、元の名前に改名して戻したい気持ちが抑えられません。 今後どう生きていったら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

主人が鬱だとわかりどうしていいかわかりません

昨年生後五ヶ月の娘を亡くしました。 原因は不明の突然死でした。 毎日死にたいと思い、実際実行しようとしたところ主人に見つかり思いとどまりました。それからは死のうとは思わないものの、仕方の無い理由なら諦めてくれる、誰かが殺してくれないかと願う毎日でした。 そんな中、新しい命を授かる事ができました。また同じ事がおこるのではないかとの不安もありますが、お腹の中に戻ってきてくれた!と思うと少し気持ちが前向きになれました。あの日から止まっていた時間が少しずつ動きだしたように思います。少しずつ、外にも出られるようになりました。 主人も同じ心の傷を抱えながらなんとか一緒にやってきたつもりでした。そんな主人がある日真面目な顔で切り出したのが「鬱」でした。 まだ軽く、薬も飲まなくていいらしいのですがおかしいと思い病院にいったところそう言われたそうです。 「大丈夫だよ。あんなことがあったんだから、ゆっくりやっていこう」そう明るく言ったものの、どうしていいのかわかりません。私自身も万全の精神状態ではなく、前触れなく突然涙がでてきたり夜眠ることが怖いままです。主人には話せていません。彼は夜勤専属のため、私が夜寝てない事も気付いていないはずです。 それでも、支えあげたい支えなくてはならない、笑わなくちゃ、なんで気付いてあげられなかったのか……そんな思いがぐるぐると頭をよぎりどうしていいのかわからないのです。 明るく支えてあげたいのに、それができない自分がどうしようもなく情けなくもどかしいのです。それと同時に「私も苦しんでるのに、なんであなただけ病気だと言ってしまったの?」と醜い自分が囁き、その自分勝手な考えと醜さにこんな自分がいたのかと絶望します。 両親は母親が鬱のため頼れません。主人も話さないでほしい、との意見も尊重してあげたいです。 母親の鬱が酷いときの事を思い出して、主人が悪化するのが怖いのかもしれません。せめて私が万全なら!と思います。友人にも話せないので何か頑張れるようなお言葉をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

父の浮気で母が抑鬱状態

家族構成  父、母、兄(未婚)、私(既婚)  私は結婚後、実家から数分のところに暮しています。 10年前父の浮気が発覚し、その時も母は情緒不安定になり大変でしたが、父との関係は修復出来たのですが、先日、また父の浮気(以前と同じ相手)がわかりました。 相手の女性も既婚者で、本人の口からは、離婚して父と一緒になりたいわけではないとのことでした。父も同じく、体の付き合いが目的の浮気だったようです。 母は今回2回目の裏切り行為に心身ともに弱ってしまい、元気ないつもの母の時と、寝たきりで辛い状態の時と、抑鬱症状がでています。 父の浮気がわかる前までは、父はひょうきんな性格で、母は真面目で、本当に仲のいい夫婦でした。 鬱な状態の時の母は本当に辛そうで、見ていて自殺してしまうのではないかと心配です。 父はやり直したいと言っているそうですが、母はなかなか受け入れられず、離婚や別居も視野に入れてはいるものの、決断しきれないと言っていました。 母の気持ちはよくわかるし、ラクになるには離婚を勧めたほうがいいのかな…と思う反面、 気分のいい時の母は、いつもの母で、父とも普通に接しているのをみると、 子どもの私からしたら、やはり離婚はしてほしくないと思うのが正直な気持ちです。 鬱の症状を軽減するために、心療内科に一緒に行く事をすすめましたが、一緒に行ってくれるかわかりません。 母の話をよく聞いてあげるのが1番だとは思いますが、辛い時は話したがりません。 私はどうしたらいいでしょうか。 ちなみに、兄も今回の浮気の事は知っています。 兄なりに、母を外に連れ出して気分転換させようと努力してくれています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/10/25

モラ夫より昼逃げ後に、夫が鬱に

私には中3の娘と4歳の息子がおります。中3の娘が小1の時に、子連れ再婚で今の夫と一緒になりました。 夫は元々真面目で少し神経質な所もあり、再婚し始めた頃より娘への当たりが強いかなーと思いながらも、生活しておりました。 普段は、掃除や料理等もやってくれます。娘の成長と共に、言う事を聞かない場面が増えて娘の胸ぐらを掴み、押し入れに穴を開けドアにも穴を開ける程怒る事もありました。 スポーツ中継を観ていて推しの成績不良に3人がけソファーをひっくり返し家の中で暴れたり、どんどん怒りの表現が恐ろしくなり、友人や親へ相談しても解決の糸口もなく、警察に相談しその後弁護士にも相談して昼逃げを結構しました。 すると今度は、息子を引き離された事に精神的ショックだと鬱になり通院しています。カウンセリングやアサーショントレーニング等を受けていてもう一度やり直したいと言われています。 暴れる時はお酒が入っている時がほとんどで今は、禁煙と禁酒をしているそうです。生まれ変わった気持ちでやり直したいと言われております。別居は継続でもいいから離婚だけはしたくないと。 そこまで言っているので弁護士を入れて今後も離婚調停する事に迷いが生まれております。 人は簡単に変われるものでしょうか? 夫の言葉を信用をしても良いのかとっても迷っております。 これからの生活に何かヒントと言いますか、心構えを教えて下さい。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

反抗期、両親が心配、人生狂ってしまった

度々のご相談ですみません。 姪の反抗期について相談させて頂きます。 シングルマザーだった姉が亡くなり、姪は私の両親と住んでいます。 つい最近まで、私の両親になんでも話す子だったのですが、最近、話しかけても無視ばかりとのこと。 去年、高校生になったのですが、秋頃になって突然、学校辞めたいと言ってきました。 少し、鬱っぽくもなり、学校も行かなくなり、本人から話を聞き、病院へも行き、人より劣る部分があることがわかりました。 そんな事情と、本人の希望により、今は通信制に通っています。  去年は受験から始まり、せっかく入った高校も辞め、とにかくストレスの一年でした。 新しい学校は自分に合ってると言っていたので、ほっとしていたら、今度は反抗期。 両親から話はちょこちょこ聞いていたので、本人に注意をすると、両親に「さくらちゃんにいちいち余計なこと言わないで!」 と怒られると聞いたので、今は私も姪に何も言いません。 反抗期は、どこの家庭にもあるとは思いますが、やはり表情が疲れてる両親を見るのは辛いです。 姪のせいで、生活しづらくなってると思うと、心の底から姉と姪を憎く思ってしまいます。 姉を亡くして、両親は本当に辛かったと思います。 それでも、姪のことを育てなきゃいけないと、本当に頑張ってくれています。 私にとっては大切な親です。 姪のせいで、両親につらい思いをさせてると思うと私も辛くてしかたありません。 ただでさえ、このご時世なので、私は、仕事上、恐怖との戦いで疲弊しているのに、いつも姪が原因でストレスを増やされることにうんざりです。 私も姪と同じ年の頃は、同じように口も聞かず親に反抗していました。 だから、親にも、そうゆう話はしましたが、自分の子供ではないから、それなりに気は使うし、姉のようになってほしくないっていうのが一番の心配のようです。 まとまりのない相談ですみません。 ご助言をお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

PTSDを抱えた県外に住む弟が心配です

私には二人の弟がおります。 我が家は両親不仲家庭で育ちました。 真ん中の弟は空気が読めないタイプで中学時代はいじめに合い不登校でした。彼のことは母もエネルギーを注いできました。迷惑をかけられてきた私と下の弟は顔色を伺い家の中を明るくするよう苦労してきました。 私はケアテイカータイプ。弟はピエロタイプです。 私は学校でも家でも居場所がありませんでしたが、下の5つ下の弟は家では良い子で学校ではやんちゃしてきました。 私が短大を卒業し就職活動に失敗し病んでしまった時に、弟はまだ高校生でした。 母に叱責されすぎて鬱から躁転し、キチガイのようになりました。 弟には迷惑をかけてしまったと後悔してしております。 そんな弟は高校を卒業して就職しましたが、どこへ行っても長続きしません、何かにつけては理由をつけ辞めてしまいます。 今度こそはと思っていた先では集団いじめに遭ったようです。 明かりをつけていないと眠らずTVも見れなくなりました。社交的な部分がなくなりひとを避けるようになりました。 今他県で二ヶ月働きましたが、風邪もひきテレビも見てないのでコロナウィルスも知らないそうで、姉としては心配で仕方ありません。 私たちの両親はは不仲で自己中なので頼りになりません。どうか弟を救うにはどうしたらよいか知恵を下さい。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

人のせいで起こった後悔はどうすれば良いのでしょうか

夫の強い言葉を信じて、2人目の育児休暇復帰のタイミングで仕事をやめてから鬱の診断を受けるほど後悔に苦しみました。精神科へ早めに通いひどい鬱病は治り現在パートに勤務していますが、毎日なぜ私はあの会社で働いていないのかと2年以上経ちますが本当に毎日後悔しています。 私は2歳差で2人の女の子を出産し育児休暇は1年でしてので、1番育児が大変な時に仕事復帰だったので復帰が迫っていた時期は夫へ仕事復帰への不安からやめたいとよく口にしてました。ですが、仕事の内容はやりがいもあり環境もよく人間関係も良好でしたので、私は自分の性格上きっと今やめたら後悔するし、仕事へ行ってしまうと何とかなるのも分かっていたのですが、夫は復帰をすると辞めにくくなるから復帰前の今のタイミングで辞めるのが1番良いと言いました。それは、私が大変になる事を心配してくれて言ってくれた事なのでそこまでは良かったんです。でも、私は私の性格からして、辞めたいと言ってても辞めると後悔するからとりあえず復帰して、それでも仕事が辛かったら辞めると言ったんです。それなのに、その時の夫は引き下がらず、今辞めるのが1番良い!と言いました。今までそんなに強く私に意見を言う事のない夫だったのと、私は夫の考え方を尊敬してましたので、ここまで言う言う事は今辞めるのが良いように思えてきました。そして、決定的な言葉を夫は言いました。俺がここまで言ったことあった?絶対に後悔しないから! 私はこの言葉に後押しされるように、会社を逃げるように辞めてしまいました。 そして、鬱病になり後悔の毎日を送っています。 夫のあそこまでの言葉がなければ、私は120%仕事を辞めていませんでした。そう思うと本当にやりきれません。私は人のせいにしてるだけでしょうか。でも、ここまで人の人生に意見をしても良いものでしょうか。なぜ、絶対後悔しない!なんて断言できたのでしょうか。本当に悔しい、悲しい毎日です。どう考えたら、この後悔ら抜け出せるのか教えてください。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

死ぬことばかり考えてしまいます

1週間前に2人目を出産しました。 赤ちゃんは低体重だったので私だけ退院しました。 退院後、身体はまだ完全に治った状態じゃないにしろ上の子もいますし、旦那は自分のことも自分でしない人なので必然的に私がやります。 まだ悪露もあり、骨盤が開いているせいか腰痛、子宮収縮のため腹痛も続き、母乳を出すために胸が張って痛み、ホルモンバランスのせいか精神的にも落ち込んでいるのが自分でわかります。 それでも家事育児があるのでゆっくり休むこともできない。 それは妊娠したときから覚悟の上だったので辛くても仕方がないと思っています。 それでもやはり産後の今、しんどいし極力動かず休みたい。 ですが旦那は、子どもの食事やお風呂などは一緒にいるだけで何かしてくれる訳でもなく私が全てやっています。 オムツ替えなんて私がいれば一切しようともしません。 それなのに私が横になって、子どもの事を少しほっておくと『ほんまにお前なんもせんな』とキレられます。 これは産前からですが義母は、私のする家事育児が気に入らないようで、否定されてしまい何が正解で間違いなのか悩み考える毎日です。 悪い人ではないし、お世話になっていて感謝しているので口論になり仲が悪くなるのも嫌でイラッとしても言いたいことが言えません。 そんな毎日が続きストレスも溜まり、今は産後ということもあって精神的に辛い状態です。 産後の身体的にも精神的にも辛い今を周りには理解してほしい、特に旦那にはサポートしてほしいのに理解してもらえません。 私の気持ちを話したとしても今までの旦那ならきっと怒ります。『じゃあ 産後どうやって育児していくつもりやったん?』『そんなんなら子ども見なくていい、出ていけ』と言われてしまうと思います。 帰ってきて3日目にして既に旦那に2日キレられ『役立たず』『なにもせぇへん』など言われてしまい、退院してから泣いてばかりです。 赤ちゃんが生まれて幸せはずなのに、これからも正解か不正解かを悩み、自分の思い通りに家事育児ができない、ストレスに堪え続けなければならないと思うと憂鬱になり死ぬことを考えてしまいます。 私が死ねば旦那は、私のありがたみが分かるだろうか。私の辛さを理解してくれるだろうか。と考えてしまいます。 自分が何をして欲しくて、何がしたいのかわからないです。 私は死んだ方が楽になれるのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

遠距離恋愛です。

私は遠距離恋愛をしていて、彼とは結婚したあとの子供の人数や名前など具体的に話してきました。 ですが昨日彼氏に「お前のことが心配だし腹立つから最近鬱と医者に診断された、もうダメだ、離れよう」と言われました 彼とは昨日の午前中まで仲良く結婚しようとか同棲したらどんなことしたいとか話していました 彼はここ一週間ほど大学の勉強や保護者となかなか上手くいっていないことが原因で睡眠を出来ていません。 彼は大学進学するまで甘えれないようにといって私との通話できる環境をなくしました。(LINEを消すなど)そこから、TwitterのDMでやり取りをしていました。 彼のお母様から大学まで待っててもらいなさいと言われたそうです。 私は待っていると決断したのですが寝れていないのが原因で倒れていないかなど心配で心配でついついメッセージを送りすぎてしまいました。 それがこの結果です 今はもう嫌いだといわれ、9月に会う予定があったのですが今は会いたくないし話したくないと言われてしまい、どうすれば良いのかわかりません 彼の友達からは、うつ病のときは何もせず放置が一番いいといわれ、連絡手段を全てなくしました。 一ヶ月でもいいから待ってあげて、その間に悪かったところを直して彼を迎えてあげようと言われました わたしは戻ってきて欲しいです どうすればいいと思いますか? 彼は戻ってくると思いますか?

有り難し有り難し 37
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ