なにやっても迷惑をかけ、失敗を繰り返し、何度も人を裏切り生きてきました。 生きる価値のない人間です。 そんな人間なので消えた方がいいと確信しています。 しかし世の中としては自殺はよくないこととされています。 たしかに自殺はたくさんの人に迷惑をかけますが、私は生きているだけで迷惑をかけ続け人を裏切り続けるのです。 残念ながら平均寿命まで何十年もあり、その間ずっと迷惑をかけ続け関わる人全員を不幸にするのです。 それなら今大きな迷惑をかけるのと今後何十年も迷惑をかけ続けるのとどちらがいいか天秤にかけるのは自然なことではないでしょうか。 そしてその結論として今迷惑をかけた方がいいとなってもおかしくないと思うのです。 なぜ死にたいと考えること自体が悪いこととされているのでしょうか。 本当に死んだ方がいいと思っています。確信しています。消えたいのです。 なぜいけないのですか
2017年4月に初めての就職と同時に初めての一人暮らしもすることになった者です。 最近、生きるのが苦しくて人生というものがよくわからなくなってきました。 原因は自分の不幸に敏感な性格にあると確信しています。 私の環境自体はそれほど悪いものではなく、むしろ恵まれている方だと思います。 実際、職場の人間は本当に良い方々ばかりで労働環境も超ホワイトと言っても差し支えありません。また、親や地元の友人も時々LINE等で連絡を寄越してくれますし、この前のGWも一緒に過ごしました。また、金銭的な面も特に心配ごとはないです。 しかし、自分は運動音痴で、人と接するのが苦手で、仕事ができなくて、体力がなくて、無気力で、ビビりで、運転が下手で、趣味すらもなくて、彼女ができたことがなくて…等といった悪い面ばかりに目が行ってしまい自己嫌悪してしまいます。 そしてさらに「自分はこんなに恵まれているのに幸せを感じられないなんて愚かだ」と思ってしまい負のスパイラルに陥ってしまいます。 こんな自分を変えたくて今まで行動もしましたが、上手くいきませんでした。 自分さえ変われば人生は良くなると確信しています。でも、変われませんでした。 もう自分は一生幸せになれないのだろうかと毎日苦悩しています。そして仮にそうだとしたら苦しみしかない私の人生とは一体何なのでしょうか? どうやって残りの人生過ごしていけばいいのでしょうか?
娘が、娘夫のw不倫が原因で5年前に離婚しました。 一連のゴタゴタの中、元娘夫の両親も、元娘夫を絶縁するような状況で、10:0で元娘夫が悪いと言って良いと思います(その結果。双方から慰謝料などは取れました)。 娘は、慰謝料問題の過程で、元夫の不倫相手に酷いことを言われたりし、一時自殺未遂を起こすなどかなり憔悴しましたが、少しずつ立ち直り仕事も再開しました。 しかし、こんなに酷い目にあわされているのに、今も自分に至らないところがあったのではと自分を責めたり、元夫の現状(離婚が仕事上ダメージとなったようです)を心配したりしています。 元娘夫の不倫相手は、過去にも不倫をしていたこともあるらしく、自分が悪いという意識はなく、結婚生活を壊した魅力ある自分と、誇らしげに元気に生きているそうです。 この世に神や仏がいるなら、善人が酷い目にあう状況を許しているのか、まったく理解できません。娘に酷いことをした人達を呪いたいと思ってしまいます。
私は前の職場で鬱病を患いました。鬱の原因となった当時の環境や責任者の事が許せません。 もちろん相手方から謝罪も無く、今も話し合いが続いている案件があるので嫌でも相手の事を思い出さなければならないのですが、そんな時に心の中で相手が不幸になればいいのにとか、死ねばいいとか考えてしまいます。胸の辺りがモヤモヤしてギューっと締め付けられ、こんな事を考えるなんて相手と同じゴミクズじゃないかと自分が嫌になります。 でもどうしても腹が立つのです。考えると感情的になってしまってイライラした後、泣けてくるのです。 そんな時どうしたらいいのでしょうか。
数年前、私の気遣いのない行動が原因で友人と喧嘩をしました。 その後に心から謝りましたが、友人は許せなかったようでそのまま疎遠になりました。 ふとした瞬間に思い出しては少し辛い気持ちになってしまいます。辛くて思い出したくないですが、もう何度もその時のことを思い出しては反省しています。私が悪かったのは重々承知です。しかし喧嘩の内容としては周りに相談したときも「そこまで喧嘩するようなことでもないとおもうけど」と言われるようなことでしたが、あまりにも気持ちが沈みすぎて、何か不幸があるたびに、自分の子が亡くなった時すらもこの時の仕打ちなんだなどと考えてしまって、もうこれが続くと心が持ちそうにありません。どうすれば心の整理がつきますか? この曇った気持ちは一生背負っていかなければならないのでしょうか。
以前質問させていただいて、上京してやりたい仕事をすることに決めました。 親にも自分の思いと、今後の人生計画を話したのですが、分かってもらえませんでした。 親の考える幸せは、私が地元で仕事をし、地元の人間と結婚して早く孫を見るとこだといいます。 仕事の技術を突き詰めても、結婚ができない女は意味がない、仕事なんてしなくてもいいといわれました。 お見合いも持ってこられ、相手方(お見合いの話以前からの知り合いでありました)からはお付き合いしたいと言われています。 でもお見合い相手はいい人ではありますが、全く好きではありません。 このまま親の言う通り、地元に残り、地元で仕事をして、お見合い相手と結婚したとして、親は安心するでしょうが、私はきっと幸せではないだろうと思います。 遅かれ早かれ離婚するだろうな…なんて思います。 でも自分の意思を通せば親は不幸になると話します。 みんなが幸せになることはないのでしょうか?
先日もこちらで相談にのって頂きました。 先月、妊娠38週で初めての子を死産しました。少しずつ落ち着いてきていますが、まだ辛いです。この先幸せになると思って前向きになろうとするのですが、どうしても今が辛いです。 夫は支えてくれています。毎日息子に手も合わせています。でも、辛いです。自分だけが不幸になっている、何か天罰を受けているんじゃないか、どうして息子はお空に行き、私は生きているのか…考えてしまい、毎回お空の息子に怒られているような気持ちになり気持ちを立て直して…の繰り返しです。こんな自分が嫌で苦しいです。すぐに惨めに感じて涙が出てきます。幸せを願っています。でも今が辛いです。気持ちの持ち方がわかりません。 乱文ですみません。
こんにちは。以前にも母との共依存について、相談させて頂いた者です。 最近またもや悩みが出てしまいこちらに来ました。 本当は結婚したいのに、親のいるところでは結婚に夢を抱いていないと公言したりしています。 そして、なぜかその後一人で涙が止まらなくなっています。 なんで、こうなっているんだろうと考えた時に、うまく表現できませんが、まるで私は自分自身が不幸になることで、親に復讐しようとしているみたいだなと思いました。あなたのおかげで、私は不幸になったよと心の中で恨んでいる。 復讐なんて、とても生産性のない、愚かなことです。しかも、自身の不幸を親のせいにするのは、結局はただの甘ったれです。 また自身の考えとしては結婚しないことが不幸とは考えていません。ただ私は希望として結婚したいと思っており、出逢いも求めて活動もしています。なんだか言っていることと、やっていることもちぐはぐになんです。こんなんなんで、なかなか婚活はうまくはいきません。 母に結婚や恋愛の話をすると、いい反応はありません。なので私から話はしません。ただ結婚となると、やはりいつかは親にも報告しなければなりません。 母は私が実家に帰ってくることを期待しています。私は結婚しようがしまいが、絶対に帰る気はありません。 本当は母のことは嫌いじゃありません。なのに、こうやって文章にすると、復讐だとか、絶対に帰らないとか、、、なんでこんな風になってるんだか、自分でも自分の心がよくわからないのが悩みです。 ただ、最近は涙が止まりません。 うまく文章にできず、伝わりきれていないかもしれませんが、ご意見を頂けたら幸いです。
私は現在20代の女です。 もうすぐ結婚する予定があります。 以前も同じような内容で質問させて頂きましたが、 私の心に別の引っ掛かりがあることにも気が付きました。 前と同じく去年の9月ごろに別れた元彼と 元彼を略奪し、現在も交際している女(以下「略奪女」)についてのことです。 元彼は私との交際時から略奪女と二股をかけ、 結果的に略奪女を選び「略奪女ちゃんの方が好き」「(私)ちゃんは僕に合わない」と一方的に別れを告げました。 私は自棄でその三日後に適当に声をかけてきた男と付き合い始め、 現在その彼と婚約中です。 今の彼に不満は全くないのですが、 元彼と略奪女が何事も無かったかのように交際を続けていること、このまま幸せになろうとしていることがどうしても許せません。納得がいきません。 せめて何かあって別れるか 元彼と略奪女(できれば略奪女のみ)が不慮の事故か何かで死ぬかして とにかく不幸にならないと私は幸せになれない気がします。 そうでもしないと私が略奪女を殺しに行くと思います。 元彼も略奪女も「僕たち私たちは幸せカップル」「やっと出会えた運命の恋」みたいに頭お花畑な状態でいるのに 私だけ不幸な状態でいるのが耐えられません。 ここからが追加です。 今の彼のことももちろん好きですが、 私は何処の馬の骨ともしれない女に男を盗られて いわゆる「惨めな負け組」で終わる事に耐えられません。 せめて元彼が「略奪女とは別れた。僕には(私)ちゃんしかいない。本当に僕の事を大切にしてくれるのは(私)ちゃんだけだと気付いた」と 謝りに来てくれたらといつも考えてしまいます。 せめて心から反省して、私がどれだけ元彼に尽くしていたかに気がついて 私のところに戻ってきて欲しいです。 (交際時は彼の我儘を何度も聞き、彼の食べたいものを作り、終電を逃した彼に宿を貸しました。) 略奪女はせめてどこかで野垂れ死ねばいいんです。人のもの盗ったんだから当然の報いを受けるべきです。 この女がいるせいで私は前から楽しめていた事も楽しめず、元彼経由で知り合った友達と縁を切る事になってしまい、 心身に不調をきたし服薬治療中です。 彼ら二人に復讐し、元彼を心から反省させて戻ってこさせるにはどうすればいいですか。 そうしないと私はずっと不幸なままです。
ずっと両親は幸せなひとだと思ってました。ですが最近本当は不幸なひとで悩みや苦しみがとても多いやつなんじゃないかと思い始めました。 そうおもったらなんだかすっきりしました。 今まで幸福そうだから許せなかった、激しい怒りがあったので幸せじゃない、今にも死にたいぐらい不幸なのだとしたらなんだか幸せというか、悩みが減りました。 僕としては奪われた気持ちというか時間というかエネルギーみたいなものがたくさんあったのでよかったです。 本当に本人達か幸福か不幸か僕にはわかりません。しかし今までの投稿にあった親の姿を見れば幸福ではないという感じがしてくると思います。 今独り暮らしを初めて半月ぐらいは悩むことはたくさんありました。今もそうです。 とんでもない環境なのに戻った方がいんじゃないかと思うときがあります。 それは自分のやってることに自信がなくなったり、このまま順調にいけるかどうか不安になるときです。 あんなやつなのに、なんでかそういう衝動というか義務感が起こります。 戻りたくないです。けどそういう衝動があるんです
鬱が非常に酷く、特に罪業妄想の症状に悩まされています。 最近は「産まれてきたことをどうにかして償わないと」という妄想が 毎日頭の中を反芻し、それ以外のことが考えられなくなることが多々あります。 仕事をしている間は、まだ気が紛れるのですが、土日は布団の中で時間がすぎるのを願い、 ただ時間が流れるのを待つだけの日々が続いています。 皆は時間が資産だというのが羨ましいです。私にとって寿命は途轍もない負債です。 ただ、いま自殺してはいけないのはわかります。職場や家族、親族に迷惑をかけてしまいますし、 それによってダメージを受ける方や、後処理に手を焼く方々が居るのは十分承知しています。 具体的な質問ですが、仏教では産まれてきたことは罪なのでしょうか? その罪を償うとしたら何をしたらいいのでしょうか? 寿命をまっとうすることが罪への償いなのであれば、苦痛に耐えられる自信がありません。 また、幸福の追求は義務であり、不幸に甘んじることは怠惰なのでしょうか? 今は非常に不幸ですが、それを打破するために動く体力が無く、 それを無理矢理にでも生み出そうとすると、それも不幸に直結します。 最近は産まれてきてごめんなさいという、両親に対する罪悪感で気が狂いそうです。
私はお寺ではなく神社によく行きます。 本当に私を救って下さる神様です。 最近思うことは、何をどのように祈ったらいいのかということです。 例えばですが、私が合格を祈り第一志望の会社(10名のみ採用)にぎりぎり採用されたとします。 そうしたら11名目の方がガッカリする…となると私の幸せと人様の不幸は紙一重ではないかと思うのです。 他の例で言うと、私には好きな男性がいる。でもその方にはお付き合いしている女性がいる。 もし私が正直な気持ちで「両想いになりたいです」と祈り、神様がそれを叶えてくださるとなると、相手の女性が不幸になるわけです。 正直な気持ちで祈るのが良いのか、理性で「彼と彼女がより幸せになれますように」と祈るのが良いのか、もし私と彼が両想いになったら、その彼女を不幸にしてしまったけれど、毎日幸せに暮らしてくださいますようにと祈るのが良いのか、全くわからないです。 また、神様がどのようにお考えなのかもわかりません。 不純な気持ちで祈ると神様が悲しまれるのではないかと考えてしまいます。 ご多忙な中恐縮ですが、ご回答をお願いいたします。
不倫をして相手の家庭を破壊してしまいました。自分の家庭も壊れました。 弁護士さんに間に入ってもらっていますが、揉めています。 私は離婚して一人になりました。 自分があまりに愚かでした。 不倫をしたら、双方の家族、人間関係をズタズタに破壊して不幸にする。 そんな当たり前のこともわからず、自分の気持ちのままに行動してしまいました。 遊びではなく本気でした。 しかしもちろんもう関係は終えています。謝罪もしました。しかし謝ってすむことではありません。 不倫をして多くの人の不幸の上に幸せを築くことなどできるはずがない。当たり前のことでした。そんな当たり前の道理もわからないほど愚かでした。 自分が引き起こしたことで、これだけ多くの人を不幸にした、その事実が耐え難く、 自ら命を絶ちたいと思わない日はありません。 しかしそれだけは絶対にしてはならないと理性ではわかっています。 しかし毎日死にたい気持ちが現れ、自分の愚かさ罪深さに耐えきれない。 心療内科で薬ももらっています。 知人友人にも打ち明けられません。 懺悔させてください、、 どうか生きていくためのお言葉をいただけませんでしょうか。
タイトルにも書きましたが、自分が生まれつき不幸な人間だと思います。 幼稚園・小学校といじめられ、親からは文句や暴力の毎日。高校ではありもしない噂を流されうつ病になりました。なぜこんな不幸な人生を送らなければならないのでしょうか。 たしかに些細な良いことはありますが、そんなことで辛いという気持ちが少しでも良くなるということはありません。周りの人はみんな毎日楽しく学校に来ていて羨ましいです。 いつになったら幸せが訪れるでしょうか。訪れることがないならもう死んだ方がマシです。死ねば幸せな世界に行けるとは思っていません。でもこの世の方がずっとつまらないと思います。
私は現在、仕事で上司からパワハラを受けています。毎日のようにお釈迦様や神に「助けてくれ」と願っているのに何もせず、ただ、不幸を与えてくるお釈迦様や神が憎くなってしまいます。お釈迦様や神は私に不幸を与えて何がしたいのでしょうか?ヘラヘラ笑っているように思えてきます。お釈迦様や神は万人を救う存在ではないのでしょうか?ただ、崇められていい気になっているだけな気がしてならないので答えて下さい
半年ほどまえに彼女と別れました。それはしょうがない事なのですが、街でカップルとか同じ歳ぐらいの夫婦、自分の両親ぐらいの夫婦を見ると「いいな〜、やっぱり1人でいるより2人でいる方がいいな」と思い自分がすごく不幸で惨めでこの先ずっと1人で生きていくのかという不安がふとした時に何回も襲ってきます。 1人でいる事は2人でいるよりも不幸なんでしょうか? こんな気持ちになった時はどういう心構えで対応した方がよいのでしょうか。
自分の気持ちを切り替えて頑張ろうと立ち上がった時に限って嫌な気持ちになることが毎回あって嫌になります。 苦しいけど頑張れる!明日から頑張ろうと思った矢先に家族と揉めてしまいました。自分にも嫌になりますし、何で毎回気持ちを切り替えると嫌なことに見舞われるのかわかりません。外部からの嫌な力でも働いているのかと思うくらいそんなことばかりです。 乗り越えられない試練ではないですが、流石に疲れます。自分の気分が変わると身内の気分が落ちるのでしょうか? わかりにくくてすみません。 とにかく、不幸の次に幸福になるまえに更なる不幸が続くだけという感覚です。 私はどうしていけばよいのでしょうか? 努力が踏みにじられる感じで嫌になります。
更に令和に入ってから自分や家族に不幸が続いています 十年前から続くものはは、旦那の裏切りと不仲、子供の発達障害、貧乏、友達の裏切り、鬱など 令和になってからの追加は両親の病気、子供の不登校、など 前向きに考えたくとも自分のエネルギーが弱まっている事を感じます 若い頃は確かにあった神様を信じる気持ちも薄れています。助けてなどもらえないんだと どうすればこの不幸な流れから抜け出せますか お祓い等行ってみたい気もするのですが、どんなもんでしょうか
毎日楽しくありません。 私は今大学生なのですが、土日祝が苦痛でたまらないんです。 平日は学校に行くので何かとする事がありますが、休日はする事もなく一体今自分は何をするべきかわからないんです。 他の友達は毎日充実した生活を送ってて嫉妬します。なぜみんな楽しそうに毎日してるのに自分だけこんな目にあわなければいかないのでしょうか? 自分には付き合ってた人がいたのですが、その人に僕は振られました。 自分には何の価値もないのでしょうか。泣 顔もイケメンではないですし、スタイルも良くありません。でもそれは生まれつきなので変えようと努力しましたができませんでした。僕がイケメンだったらきっと振られなかったと思うと悔しいし、自分が憎くてたまりません。泣 その人が今楽しい生活を送ってると思うと嫉妬が半端ないです。その人が不幸になればいいのにってずっと考えてしまいます。僕は幸せになったらいけないのでしょうか?何も悪い事もせず、ただ真面目に生きてきました。そんな僕が楽しい生活を送ってはいけませんか? 今年になってからどんどん不幸になっていきます。泣 そのくせ、おみくじを引くとどこの神社でも大吉が出て、あなたの願いはもうすぐ叶いますとか書いてあるし、他の運勢でもいい事が起こるとかそんな事ばかり書いてあって本当に泣き叫びたい気分です泣 全然当たってないじゃないですか…。 この先の人生、ずっとこんな日々が続くと思うと何もする気になれないし、生きてても仕方ないと思います。もちろん、世の中には自分より辛い思いをされてる方がいてるのも知っていますが、でも自分も本当に精神的に辛いんです。 多分今の自分を取り巻いてる環境がいけないんだと思って、色々行動に移して変える努力をしてきました。でも結果がでません。 どうすれば今の環境を変える事ができ、また楽しい生活が送れるようになれるでしょうか?
最近 自分を客観的に見ると ものすごく愚かだと思うことが多くて、 うわぁ、あいつってほんとバカだなぁ〜笑って ドン引きされ うしろ指さされて嘲笑されても なにも返す言葉がないくらい なんであんなことをしたのか。 あんなものの見方しかできなかったのか。 なんでこんなに恐れが多いのか。 自我が強烈で私が私を苦しめて?いたと思うことが多く、なんとも無力感があります。 今とても惨めな気持ちがありまして、 瞑想みたいなことをしていて、 状況は変わるかもしれないし、 変わらないかもしれない、 でも、それはあまり重要ではない。 変わらなければいけないと言っているのは思考で、 ただ今目の前に惨めな気持ちがある。悲しい気持ちがある。 そう思って、 般若心経を読みながら もうすでに惨めな気持ちが出てきてるなら認めてあげたいですが、 私は不安な気持ちがあります。 ただただ あぁ、今私は不安なんだね。悲しいんだね。 惨めって思っているんだね。 って認めてあげている。 解決しようとしないでただただみてあげる。 でも、 私はどうしたらいいのかわからないです。 いや、知らないよ! で終わりですが、困っています。 私は自分は賢くないです。 私は、このままではだめだという思いが 強すぎて、 それってほんとう?、 という問いかけに対して、 全然冷静に考えられません。 他人のことなら冷静にみてあげられるつもりですが、自分のことってさっぱりわからないです。 。 自分なりに一生懸命頑張れば頑張るほど、 ドロ沼だったと思います。 解決したければ。 行動しろ!と言われて 一生懸命頑張って行動したのですが 無理して身体を壊してしまい、悲しいです。 エゴを抑える書籍など、 仏教系で何かあったら教えてほしいです、