hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 人生 できない」
検索結果: 20312件

こんな時の心の持ち方を教えてください。

お久しぶりです。前回のご回答、お返事していなかったようで 申し訳ありませんでした。 仕事の方は、「真似をする」ということを意識してきて だいぶミスが減って慣れてきたのですが、 このタイミングで部署が統合され、新たな仕事を覚えなければならなくなりました。 それだけでも大変ですが、部署が統合したタイミングで繁忙期に突入し、周りの社員さんたちもピリピリ。 人がやったミスを「あれはないよねー」「論外でしょ」と陰でいう人の声も聞こえたりして、分からないことを聞きにいくにもいちいち緊張します。 また、毎日の仕事でくたくたになっているときに、 妹から「今付き合っている彼と入籍する」という話が届きました。 あとはうちの両親から許可が出れば婚約成立とのこと。 妹は、私と比べて 容姿、服のセンス、社交性、要領の良さ、気配り、料理等の家事のうまさ。 すべてにおいて上回っています。 なので、私より先に結婚するのは当然といえば当然なのかもしれませんが 妹に比べて私がダメなことを改めて突き付けられたような気がして (小さいころから何かと比べられながら育ってきたのもあり) ショックがかなり大きいです。おめでとうという言葉が出てきませんでした。 両親は私たちの恋愛に関してかなりうるさいので たぶんすぐに許可は出ないと思われますが、 気難しい父にどうやって許可を出させるか母からアドバイスを出して 計画的に進めているらしいです。 妹が結婚するというこの現実と、今の仕事の流れの大きな変化に 心がついていけずにいます。 こんな時の心の持ち方を教えてください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

離れたいといった友人の行動の意味がわからず悩んでいます

私と友人のAはオンラインゲームで出会い 8ヶ月のお付き合いをし友人に戻りました その後約5ヶ月友人として関わっていたのですが 先日Aから「俺はお前から離れる 窮屈だ」と言われ その後Aとは連絡を取っていませんでした Aに連絡をしなくなって2週間後 AとAの友人のツイッター(Aのみ鍵アカウント)に新規アカウントから嫌がらせがいきました その数時間後私のアカウント(誰かと関わることをしていない情報収集用のアカウント)にも嫌がらせがくるようになり AとAの友人への嫌がらせは 2人の関係をリプで聞くような感じでした 私への嫌がらせは リプとかではなく 自分のツイートにAとAの友人に嫌がらせをしてるのはこいつ とIDを張られるような感じで それを鍵アカウントでRTしていました(どのアカウントがRTしているのかはわかりません) しぶしぶAに犯人に心当たりがないか また嫌がらせの犯人は私ではないと連絡をしました Aは「犯人は私だと思っていない また犯人に心当たりがない」 というので 連絡してしまったことを謝罪し「またかかわりたいと思ってくれるのをまってる」と伝え連絡を終了しました 翌日Aから「ツイッターのいいねに返信ってどうやるの?」と連絡が来たので 画像つきで説明をしました その後話の延長で少し雑談をしました ・離れたいといっているのにLINEはブロックされていません ・LINEを送ると きちんと返事は返ってきます ・だっこというスタンプを張ると 今までどおりに抱きしめるようなスタンプを送ってくれます ・私のこと嫌いなのに LINEおくっちゃってごめんね と謝ると ため息をつくスタンプを張ってきます 私はAに嫌われたから 離れたい と言われたんだと思っているので 正直Aの行動の意味がわからなくて ずっと悩んでいます できるなら仲直りして また前みたいに遊んだりしたいです・・・。 Aはなぜこのような行動をするのでしょうか? また仲直りできるでしょうか・・・? ご意見聞かせていただけたらと思います

有り難し有り難し 31
回答数回答 3

善と悪について

閲覧ありがとうございます! インターネットを見て疑問に思う事があり質問をしました。 私が好きな芸能人を検索するとその人の悪口が 書かれている事があります。 ブサイクや遊び人、中には死ね等の書き込みも ありひどい!と思いました。 そのサイトではそれぞれ書き込む人のアカウントが あるのでこの人は他にはどんな事を言ってるんだろうと 思い見たところいじめ問題について書き込みがありました。 いじめは良くない、いじめは犯罪と一緒など 言ってる事はわかるのですがその人自身ネットで 芸能人にひどい言葉を書いているんです。 それっていじめじゃないの?と思うのですが その方はそうは思っていないようです。 1年半ほど前に有名な女性タレントさんが不倫を し凄まじい量の誹謗中傷がありました。 その女性タレントさんを非難していいのは相手の 奥さんや家族だけじゃない?と思いますが 現実は関係の無い人間もアレコレ言いますよね。 でもいじめ問題についてはみんな口を揃え いじめの無い世界へ、 私はいじめをした事が無い (でもネットでは色々言ってる)、 いじめも差別も良くない、 と言います。 いじめを受け引きこもりになった方が逆にネットで 誰かを傷付ける言葉を書いてたりもします。 世の中には許されるいじめと許されないいじめが あるのでしょうか? みんな都合が良すぎるよと思ってしまいます。 誰しも善と悪の両面を持っていると思うのですが 自分の悪の部分に気付かない人が多いのは なぜでしょうか? 言葉にするのが難しく読みづらい質問で 申し訳ありません。 お言葉をお待ちしてます。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

浮気を繰り返してしまいます。

はじめまして。20代の独身、男です。 私自身、もし友人にこんな奴がいたら純粋に軽蔑すると思うのですが、浮気を繰り返してしまいます。 はじめは高校3年から4年付き合った彼女がいたのですが、大学に入って親しくなった部活同期の女友達と浮気をし、彼女への想いが次第に薄れ、半ば彼女を見捨てる形で別れました。 もう5年ほど前の話ですが、私しか頼りになる人がいなかった彼女がいながら、別の女性と浮気をし、彼女を見捨てた自分に怒りと後悔の念しかありません。 それから2年ほど、その新しい彼女を彼氏として支え続けていましたが、それぞれの居場所が変わり一緒の時間が少なくなると、ネットで他の女性と連絡しあうようになり、それが原因で別れました。 その後はネット上で色々な女性と親しくなり、時には一夜の関係だけで終わり、など繰り返していたのですが、気づけば一人の女性と真剣に付き合っていました。 ですが付き合って1年ほど立つと、少し暇な時間にネットでまた新しい女性と連絡を取り合ってしまい、結局二人の女性に同時に依存される形になりました。 ただ、そのような関係が長く続くわけもなく、その二人とも別れました。その時の彼女の涙は、ずっと忘れられないと思います。 自分の中では、浮気の原因は彼女への不満などではなく、新しく恋愛を始める刺激、女性と知り合い、求めあうことへの誘惑が大きいと考えています。 そうしてはじめはちょっとした気持ちで知り合うのですが、一度互いの存在を求め合うようになると、もう止まることができません。 今、私は完全に独り身となり、出会いの場として使っていた場所も断ち切り、しばらくは自分自身、第三者目線で見ても立派な人間でいられるようになるまで生活を改善していこうと思っています。 その上で、次に出会い、結ばれることとなった一人の人を大切に、一生愛して生きたいと考えているのですが、このように浮気を繰り返してしまってきた経験上、また恋愛する際に、浮気しない自信が持てません。 「そんな奴は二度と恋愛するな」というのが世間の一般的な回答だと思いますが、お坊さんとして、私自身が今後どのようなことに気を付ければいいのかご助言いただけますと、幸いです。 長くなってしまいましたが、よろしければ回答の方、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

何をしても埋められない寂しさ

タイトル通りです。 私には根本的な寂しさがあります。 結婚して辛いことも沢山ありましたが今は乗り越えて夫婦仲も良いし子どもたちも可愛い、仕事も楽しいしお金にも困ってません。 五年ほど前に夫婦のことでとても辛いことがあってそれから三年間ずっと死にたいと思いながら過ごしてましたが楽に生きること、自分の好きなことをやることにフォーカスして過ごしていたらここ二年前くらいから死にたい気持ちはなくなりました。 今は妻として母親としての役割もこなしながら外でも遊んでるし好きなように生きてます。 私は中2で叔母に引き取られるまで、ずっと実家で母親に虐待されて愛されなかった過去があります。 叔母に引き取られるまで子供時代はずっと辛いものでした。 (叔母にはとても可愛がられて中2から24歳までずっと楽しかったです、今の主人と結婚するときに叔母が主人との結婚を猛反対したのに結婚したことで縁を切られてしましましたが) 私は依存しやすい性格です。叔母や、主人や付き合ったボーイフレンドなどに。 今、自分が愛されてることは分かるのですが私の理解者はいません。 以前、私のことを理解してくれようと自分の前ではありのままでいていい、無理しなくていいといってくれた方に出会ったことはあるのですが、私がその人にどうしても興味をもつことができなくて今は付き合いはありません。 最近、自分の根本的な寂しさ、もうずーっとあるこの寂しさどうしたら埋められるのか?と考えます。 母親に20代前半の頃、全部ぶちまけたこともあるのですが、 「私に母親を求めないで、なんか趣味でも見つけなさいよ」と言われました。 母親のことはずっと許せない気持ちでいましたが、今はもう昔のことを思い出しても涙や怒りが出てくることはないし、思い出しても全然平気な自分でいます。 寂しさを好きなことしてごまかしてます、紛らわすことはできても根本的なものはなくならないんです。 他人を見て子供への愛情だけで埋められる人ってすごいなって思います。 うちの主人もそうなんですけどね。 この何をしても埋めることができない根本的な寂しさ、どうしたらなくなりますか??

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

大切にしてくれる人を自ら手離しました

2ヶ月前に7年半お付き合いした方と別れました。 彼は私の全てを受け入れ好きでいてくれました。今年婚約する予定で、彼の家族もわたしのことを温かく受け入れてくれていました。 しかし結婚の話が具体的に進む中で、自分がただ結婚に執着していただけなのではないかと思い始めました。 本当に結婚していいのか、と冷静に振り返ると、私が彼に言われて嫌だったことなどを伝えたときに不貞腐れてしまうなど話し合いができないなと感じたことが多々あり、このまま結婚してもいずれどこかで気持ちが破綻してしまうのではないかと感じました。 遠距離だったので自分に気持ちがないまま付き合うのは相手のためにもならないと思い、自分の気持ちを伝えてお別れさせてもらいました。 独り身になり、私は「もうすぐ結婚して彼について行くから」と諦めていたことに挑戦しようと思い、新天地で生活するために準備をしているところです。 新しい人生にわくわくする気持ちもあります。 しかし、あの時別れる選択をしてよかったのか、お互い欠点があって当たり前なのに、それを受け入れられず大切にしてくれた人を傷つけた自分は間違っていたのでは、と頭の隅で考えてしまいます。 26歳で新しい挑戦をすることへの不安が大きく、このまま安定した道を選んだらよかったと思う部分が自分にはあるのだと思います。 今は別れの寂しさを紛らわすようにがむしゃらに夢を追っていますが、勢いでこんなに人生の方向転換をしてよかったのか、結婚がなくなってやけになっているだけなのでは、とふとした瞬間に考えてしまいます。 今の夢も叶えたいし、お互い愛し合って添い遂げられる人と結婚もしたいです。前を向いて生きていけるようお言葉をいただきたいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

何もかも恥ずかしく感じてしまい辛いです

最近何もかも恥ずかしく感じ、後悔することが多いです。特に多いのはネットに書き込んだもの、過去の発言や行動などです。 恥ずかしすぎて一日に何回も思い出しては無理無理、となり正直辛いです。ふとした時に頭によぎっては物事に集中出来なくなります…… ネットに書き込んだ物は誤字だったり言わなくてもよかったかな……余計なことだったかな……?と思う事です。 別に人を傷つけるような事を言ったわけではありませんが、自分の事を言いすぎてしまったかなと思います。 キャラクターのイラストへの感想コメントなどを送ることもありますが、相手からしたら余計だったんじゃないか、気まずいなと思ってしまいます…… ネットだと情報も残るので尚更です。 現実では学校の先生に好きな物や趣味、家では何をやっているのかなど聞かれます。 元々自分の好きな物がアニメ系で教えるのがすごく恥ずかしいんです…… 数ヶ月前の事なんですが、仲良くなった先生に前々から言われていた「何が好きなの?」ということについて、最初話し始めた頃は私自身教えるのが恥ずかしかったので教えませんでした。 ですが話しているうちにこの先生になら話せるな、と思ってつい好きなアニメのキャラクターを教えてしまいました。 しかし流石にこれはやらなくていいであろう、画像を見せるという行為までやってしまいました。最悪です、調子に乗りすぎてしまいました……。 言い訳にしかなりませんが、その先生はすごく興味津々に私の話を聞いてくれるので…… もう、嫌です。まぁ好きな物を教えたり自分の事を話すのは恥ずかしいのでやらなければいい事だとは思いますが、何だか何もかも隠しているような気がして辛いんです。 日々バレないだろうかとビクビクしては、知られたり教えたりしたら嫌われて自分のイメージが崩れないか考えてしまうのが物凄く辛いです……。正直言って私は自意識過剰ですね…。 こんな自分も馬鹿馬鹿しくて恥ずかしい。 蛇足ですが今日は絵を描いているノートを家族に見られてしまいました。もう無理です、大して上手くもないですし。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1