hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 否定 」
検索結果: 5188件

人間不信になり、困り果てています。

この一年間色んな人間関係のトラブルに見舞われ、人間不信になりました。 親しくしていた友人からは嫉妬が原因で絶縁され、ネットストーカー行為を繰り返され、サイトを晒されたり、誹謗中傷をされました。 その結果、離れていく方々もいました……。 自分にも悪い所があったと反省し、今まで以上に友人付き合いに気を使っていたのですが、今度はそれが良くなかったようです。 気を使う事、優しくする事によって相手はどんどんワガママになり、八つ当りされるようになりました。 時には、私を出汁にするような事もされ、何度も傷付きました。 言っても直してもらえないので、やむを得ず距離を置いたのですが、それが自分勝手な降るまいと批難され、離れていく方々がいました。 その結果、陰で私を悪く言う方々がいます。 気にしなければいいのですが、正直、人間不信に疲れました。新しい友達が欲しくても、その気力すら出てきません。 距離を置いた方々は新しい友達づくりを始め、積極的にTwitterなどからアピールしています。 それが虚しく思えたので、ありとあらゆるSNSのアカウントを消しました。 これから先、新しい友達が出きるか出来ないか、不安でなりません。 今では人間不信になってしまい、人と話すことすら辛いです。 こんな時どうしたら良いのでしょう? ご意見頂けたらと思います。

有り難し有り難し 39
回答数回答 2

流産を願っています

付き合って間もない彼との間に子どもができすぐに籍を入れました。 私は離婚歴のある子持ちです。 すぐに悪阻が始まり、吐いたりしていました。子どももまだ小さい為、保育園にも入れておらず、具合の悪い中子どもの面倒も見るのはとても大変でした。 妊娠してから私はちょっとしたことでも泣いたり、イライラが止まらなかったり自分の感情を抑える事が出来なくなってしまい、子どもにもきつくあたってしまう事もありました。 そんな時に、旦那ともすぐに籍を入れたため、お互い知らない所もあり、 大きな喧嘩をしました。 その時にこの人とはこの先やっていけないと思いました。 私にとって一番大切なのは先にいる自分の子どもです。 その子に妊娠をした事で辛い思いをさせている事も嫌でした。 私は旦那に あなたとはこの先やっていけるとは思えないので 中絶したいと伝えました。 旦那は中絶には反対でした。 マタニティーブルーとかもあると思うし、 出産してそれでも上手く行かなかったら子どもはひきとるからその時離婚しようと言われ、 一旦中絶することは諦めました。 それからもことあるごとにつっかかってきて揉めました。私の口のききかたが腹立つとか。 でも私が検診の日には手の平返したように赤ちゃんの様子を聞いてきます。 最後に揉めた時に絶対に許せないことがあり、 もう何も話したくないので連絡してこないでと伝えました。 旦那はもう1ヶ月くらい家に帰ってきてません。 今は妊娠5ヶ月です。 毎日流産を願っています。 まだ中絶するのも間に合うのかもしれないですけど、どうしたらいいのか途方に暮れています。 自殺を考えてしまいます。 私は旦那の為に子どもを産むマシーンな気がして仕方ありません。 命懸けで出産してもその子は旦那のもとへ行くなんてバカバカしくて絶対産みたくありません。 経済的にも私は一人で子どもを二人育てるのは無理です。 そしてこの人の子どもを愛せません。 自殺を考えても子どもとお別れする決心が出来ず 毎日泣いて過ごしています。 夜も眠れず心身共に限界です。 私はどのような選択をしたら良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

見た目の好みは大事でしょうか?

いつも小さいことや大きいことまで親身にご相談に乗って頂きありがとうございます。また、よかったらご相談に乗っていただければ幸いです。 またいろいろ巡り会わせがあり、今2人の方からアプローチ頂いています。 1人は、とても私のことを一番に考えてくれて、仕事が忙しくても連絡も欠かさずにステキな言葉でアプローチして下さいます。性格も穏やかで優しい方という感じです。ただ、見た目や体格などが私の好みと一致せず、近づかれても少し距離をあけてしまう自分がいます。 もう1人の方は、仕事が忙しいとのことで、連絡は5日に1回程度。正直私のことは二の次感があります。ただ、その方もステキな言葉でアプローチして下さり、見た目や体格は私のタイプにぴったしなので、近づかれても問題ないです。 2人の違いは、見た目の好みぐらいで、性格や雰囲気はどちらも好きです。 見た目など変わっていくものですから、気にしないほうがいいのはわかってますが、じゃあ今近づいてきたら身体が離れたり、近づいても問題ないという反応をしてしまうのは、やっぱり見た目も大事なのかなと、悩んでしまいます。。 恋愛、結婚において見た目は大事でしょうか??

有り難し有り難し 20
回答数回答 4

血液型の相性と良縁悪縁について

日本人は血液型により性格を判断したり相性の良い悪いにこだわったりしますよね。血液型が全てでは無いけれど、当たっているところもあったり。 夫の家族や親戚は皆B型で、私はその中で唯一のA型の身です。最近お義兄さんが結婚したのですがお嫁さんもやはりB型で、自己主張の強い人達に囲まれどんどん肩身が狭くなってきています。 B型はB型やO型と相性が良くA型とは相性が悪いと聞きますが、結婚して12年になりますが本当にそうだなと身を持って実感しました。 私の兄姉は同じA型の人と結婚し何年たっても仲良く夫婦としてちゃんと機能しているし、義兄夫婦もB型同士ラブラブで恥ずかしくて見ていられない程の相性の良さを見せつけてきます。 それに比べ私達A型B型夫婦はだめです。 食べ物の好みも全く合わないし、性格が違いすぎて問題が起きて話し合いをしても意見が食い違う一方で決着がつかずそのまま流れてしまうし、お互いにお金と食事と掃除だけ必要としているだけのような感じです。 子供もいるし親が生きている間は離婚も許してもらえないだろうし、本気で離婚するほどの理由もないからとりあえずまだ家族ごっこしているだけの関係といったところです。 夫との結婚は流れ的な感じでしたので、スタートから間違っていたのかもと思うようになりました。 ですが夫との結婚が決まってから正直ろくな事が無かった。災いが全て私の身に振りかかってきたといいますか、流産や子宮外妊娠で死にかけたり、原因不明の病気で何度か入院したり、今でもストレスでどこかしら調子が悪く病院通いです。 最近では義兄のお嫁さんもB型という事で夫と義父母や義兄夫婦の結束が強まってきて、見えない力によって私を排除しようとしているのでは?と思うようになりました。 これは血液型の相性が悪いだけでなく、悪縁だったのではと思ってしまうのですがあり得ますでしょうか? 悪い方へ行こうとする私を守護霊さまが止めて下さったり、夫には災いが起きていないのでもしかしたら夫のご先祖さまがお前は気に入らないからこの家から出ていけと、見えない力によって教えてられているのでは?と思ってしまいます。 実際に悪縁だった場合、見えない力によって災いは起こりますか?そうだった場合、直ちに縁を切るべきでしょうか?そうすれば災いから解放されますか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

家族の事

私は父、母、姉の4人家族でした。小さい頃はみんな仲が良かった気がしてましたが、大きくなるにつれて、姉と衝突したり、母とも衝突すれば、姉からも無視され、そんな風な生活にうんざりし、当時の彼と無理やり同棲しました。 3年家族とも音信不通だったのですが、彼とうまくいかず、実家に戻ってきました。 そこから、姉は私が結婚し家を出るから戻ってきたのか!って言われたり、母からの暴言、姉が結婚してからは姉夫婦から暴言、嫌味を言われて私は色々気持ちが疲れてしまい、自ら精神科に受診しました。 誰にも相談ができなかった、家族が嫌いだった。カウンセラーや、主治医に話を聞いてもらい、副作用でロレツがまわらない、頭痛、生きている事への辛さ、母の顔も忘れてしまった時期もあり、主治医から精神科に入院した方がいいと言われてしまいましたが、お金もなく、入院はやめて自宅療養しました。 その後は体調も良くなり、薬を飲まなくなりましたが、家族との関係はグチャグチャで、誰かに話を聞いてもらいたいって気持ちではじめたネットで、旦那と出会いました。私の話を優しく聞いてくれて、実家を出た方がいいって勧めてくれて、最終的に他県に住む旦那と同棲し、結婚したのですが、今では旦那から嘘をつかれ、旦那の子供「旦那はバツイチ子持ち」との関係、借金の悩みで今は旦那に対し愛情&信用も全くないです。離婚届もすぐ出せる状態で持っています。 でも、借金やら、帰る実家もない。親からは帰ってくるなと言われています。私はこれからどう生きていったらいいか全くわからない状態です。 正直、生きている事が辛い、早く楽になりたいと日々考えてしまいます。私はこれからどう生きていったらいいのでしょうか?家族との事や、他人にも気を使い、人の言った事をかなり気にしてしまい、自分が辛い。 相談もできないので、こちらに相談しました。 自分はこれからどう生きていったらいいのでしょうか? これからも、こんな気持ちで生きていかなきゃいけないですか?家族の事、旦那との事で本当に悩んでます。 助けて下さい。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

胃の痛みについて。

初めまして。実は、大変不思議に思う出来事があり、ご質問させていただいてます。 昨年の夏から、胃にキリキリした痛みを感じるようになりました。原因は不明で、病院で胃カメラなどの検査も受けましたが、特に異常はありませんでした。 ただ痛みは続くので、薬を処方してもらい、半年ほどかけて通院し、治療しました。しかし、落ち着いたと思ったらまた先日、最初と変わらないくらいのキリキリした痛みを感じました。 その痛みを感じる時というのが、友人の子供が酷いイジメを受けてると相談されたり、彼氏に酷い裏切られ方をした女性の話を聞いたり、ご両親の介護で一杯一杯になってる知人の話を聞いた時など、心に傷を負ってる人の、まるでその当人の痛みを感じるように胃が痛むんです。あまりの痛みに吐きそうになる時もありますが、しばらくしたら嘘のように収まります。 私は副業で占い師をやっており、人の悩みを聞く機会が多いのですが、半年前まではそんな経験をした事はほぼありませんでした。しかし、最近は深く傷ついた話を聞くとすぐに痛みます(直接話を聞いた時だけで、ニュースなどを見たりネットで読んだ話などでは痛みません。) そんなに深く深く相手に同調してる訳でもなく、話すことでスッキリしたり、励まして元気にしたいという気持ちで聞いてるので、何故こういうことが起こるのか不思議に思います。 私自身のストレスではないと思います。 私の感覚では、本当に相手の感じてる心の痛みを自分が感じてるような感覚です。 どういう現象と考えられるか、またこれから先この原因不明の胃痛にならないようにするにはどうしたらいいか、お知恵を拝借できたら、と思っております。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2