私は小さい時から、原因不明の手の震えが止まらない病気に悩まされ、パッと見は解りませんが、工作などの授業では、友達に馬鹿にされ、親にも怒られていました。病院に行っても治らず、大人になっても悪くなるばかり、勤めてる会社でも馬鹿にされてます。そこに加えて外見も不細工で、女性には気持ち悪がれる始末。いつか良い事が有ると信じて生きて来て、もう50を過ぎました。他人からいじめを受け馬鹿にされた人生。ようやく自分に好きな女性が出来て告白したら、気持ち悪がれ、怒られ拒否されました。心が折れてしまいました。この何日かは食欲も無く、眠れない日々が続いています。顔を整形しようにも金が無いし、結婚相談所に行って、会っても一回だけばかり。二、三年前は体調が悪く入院しました。どうなんですかね?生きていても、何も良い事無いですよ。酒飲んで泣いてます。
現在2歳の娘がおります。 今が一番可愛い時とも言いますし、親子のコミュニケーションをとる大事な時期のはずなのに、主人は〇〇ばかりしています。 娘が話かけても視線を合わせることもなく空返事。 それどころか〇〇に失敗すると、一気に機嫌が悪くなり、私も娘も顔色を伺って暮らしています。 〇〇にハマり始めたのは昨年の秋。 私としては昇進試験の勉強をして欲しかったのですが、〇〇ばかりして案の定今年も落ちました。 試験勉強の邪魔にならないようにと、休みの日は娘を外に連れて遊ぶように気をつかっています。それなのに、帰宅すると主人は〇〇しかしていない。とても裏切られた気持ちになりました。 娘は公園でお父さんと遊んでいるお友達を羨ましそうに見ています。 そんな娘を見て、申し訳なくて泣きそうになります。 子供が大好きだと言っていたのに…。そんな素振りさえ感じません。 とにかく自分のことが最優先。 休みの日は自転車に乗り遠出し、必ず毎晩3〜4時間晩酌しながら〇〇や読書。 娘が遊ぼうと言ってもご飯中だから、と断る始末。 一人暮らしが長いので、それが当たり前で自覚もないようです。 私の伝え方が悪いのかも知れませんが、私が口出しすると逆ギレするプライドの高い人です。 娘の手前、ケンカもしたくないのでずっと我慢していたら、慢性の蕁麻疹が出るようになってしまい、通院中です。 年が明けて2月から心入れ替えて勉強すると自ら宣言したので、ホッとしたのも束の間、3日で裏切られました。 とにかく有言不実行の人なのです。 寝ても覚めても〇〇で、こちらは気が狂いそうです。 尊敬できる人だと思い結婚したのに、何だか毎日毎日裏切られて、心が引き裂かれそうです。 もう顔も見たくないし、一緒の空間にいるだけでイライラしてしまうので、なるべく接点を持たないようにしています。 そんな私の気持ちにも気付かないくらい、〇〇と向き合う日々です。 私は仕事もして収入もありますし、いっそのこと別れてしまいたいと思っていますが、娘や両親を悲しませる事になるのではと踏み切れず…。 だとしたら、なんとか〇〇をやめさせる方法はないでしょうか? 逆ギレされずに改心してもらう伝え方や話し方をどうかご指南ください。 何卒よろしくお願い致します。
私には一回り年上の彼氏がいます。イケメン、体を鍛えている、身だしなみがしっかりしている、話し上手、聞き上手で私からしたら完璧と言って良いほどです。 ですが女友達が多く、よく私に黙って遊びに行きます。多分私に伝えると面倒くさくなると思っているからです。黙って他の女の人と遊ぶような人だと思っていなかったため、最初に気づいた時はとてもショックでトラウマになってしまい、今でも心のどこかで彼氏を信じる事が出来ません。 浮気をされた!とは思っていません。体の関係が無いと不安だけど信じている…、。みたいな感じです。彼氏が女の人と飲みに行くだけでもう嫉妬と疑いの心が出てきて、他のことに手がつかなくなったりします。 でも、彼氏はとても私に尽くしてくれています。それもわかっています。料理をしてくれる、相談も乗ってくれる、同棲をするために部屋まで借りてくれる、私との将来のためにとお仕事を頑張っている、私のわがままのほとんどを聞いてくれます。 そんなに尽くしてくれているのに、彼氏が他の女性と遊ぶとすぐに嫉妬。疑う。 もう嫌になってきました。彼氏から連絡が返ってこないときも あー、また他の女と遊んでるんだろーな。とすぐそう考えてしまいます。ですが、結局は仕事をしていただけだったり…。本当は、彼氏が他の女性と会ってくるのを、行っておいで!楽しんできてね!と言ってあげたいです。自分が嫉妬することによって彼氏は余計に他の女性と遊ぶことを私に隠したがります。でも、彼氏が浮気しない保証なんてどこにもありません。 彼氏が女性と会う度にモヤモヤしてしまい、辛いです。あんなことやこんなことしてるのかな…、私を裏切るような行為をしているのかな…。と止まりません。 もっと明るくて何も気にしないような優しい人間になりたいです。 どうすれば、嫉妬する事なく、疑うことなく、彼氏が他の女性と遊ぶことを許してあげられますか?
初めまして。 どうぞよろしくお願い致します。 この度夫の借金が発覚し、結婚前からのようで、これまでの夫がしてきたことからギャンブル依存症であると思われます。 現状把握のため夫に事情を聞いても教えないの一点張りで、言い訳も何もかも的外れな回答と嘘だらけでした。 今は夫の実家で義両親と同居中で、同居のストレスも溜まり、元々夫からのモラハラもあった為我慢に耐えかね、離婚を決意しました。 ですが、実母が病死、唯一頼れる姉妹は精神不安定で頼れず、これから子供にお金がかかってくる時期のため、お金に対する不安もあって引っ越し後の家まで契約しましたが、結局離婚を思いとどまっています。 夫とは仮面夫婦状態、事情を知ってる義両親からはなぜか私が責められ、逃げ場もなく毎日辛いです。 こんな人達に頼らないと生きていけない自分も情け無く、悔しいです。 子供にはこんな状態であることを知られてはいけないと思い、なんとか笑顔で過ごしています。 これからどういう心持ちで過ごし、どうすればいいのか分かりません。
自分の浮気によって別れた元彼と、上手にお別れできていません。 私には3年ほどおつきあいしていた9歳年上の方がいました。 私は出会った当時精神疾患を患い苦しい時期で、彼はそんな私を助けるため時間や自分の休息を犠牲にしてもいつもよりそってくれていました。 通院や自分なりの努力もあり精神疾患を克服し、彼にはとても感謝しており、彼のご家族にも震災の時から大変お世話になりました。 おつきあいが3年目に入るころ、彼は車で人身事故を起こし、それ以降仕事を辞め、鬱ぎみで実家にひきこもりがちになりました。今まで支えてもらった分恩返しをしようと支え元気づけました。結婚もお互い考えていました。 昨年4月私は実家のある付近へ転職し、彼とは遠距離になりました。 同時に地元の新しい職場で出会いがあり、好きな人ができてしまいました。 彼への恩返しができていないのに、好きな人ができてしまい申し訳ないと思い、悩みなかなか別れたいと言い出せませんでしたが、正直に好きな人ができたとつげました。メールで話し合ったり、あって話し合ったりしました。 一度納得してもらったと思えたときがあり、その後新たに出会った方と仲良くするようになり、付き合うことになりました。 しかしその後結果的に彼はストーカーのようになってしまいました。 遠距離ながら家にきとことも2回ありましたし、暴言、脅迫、人間性を否定されたり、長い長いメールや電話いろいろありました。しかし、泣いたり怒鳴ったり優しくなったり、ころころ変わることに私自身どうしてあげればよいのか、どうしてあげればよかったのかわからなくなりました。一番は好きなひとができなければよかったのでしょうけれど・・・ 彼は自分のしていることは間違っているが、自分をこうさせたのはお前だ。そういっており、確かに彼をこうさせてしまったのは私だと思います。 浅はかな人間で、子供であったと反省しています。 しかし新しい彼とは初めから結婚を考えており、以前の彼に別れを告げたことは後悔していません。 ただ、本当に納得させてあげられなかったことでずるずると1年つながっています。これまでの行動が怖く、一切の連絡に応じないこと、連絡を拒否することができません。 結果彼は仕事もできず、没頭できることもなく、鬱ぎみでひきこもっているようです。 私が彼に今できることはいったい何なのでしょうか。
以前もこちらで質問をさせていただきましたが、度々の質問で申し訳ありません。長文となりますが、投稿させてください。 生後半年以上経つ娘がいますが、名前のことでずっと悩んでいます。 妊娠中に候補が絞れず、産まれてから夫の候補と私の候補から選び、最終的には夫の候補の名前に決めました。 しかし、決めた直後から「やっぱりいい名前ではなかったのでは」と思い、ずっと悩んでしまいました。古風すぎる名前、発音しづらい、ある犯罪者の名前に通じる、女性器に通じる…など、ネガティブな要素ばかり浮かんできてしまいます。 実際、人からは古風だと言われることが多く、おかしな名前を付けてしまったようで本当につらいです。 娘には大変申し訳ないことですが、今でもうまく名前を呼べません。 妊娠中から考えていた名前があったのに、なぜあの時夫の候補にしてしまったのか。もう何日か考えていたら違う結果になったかもしれないのに…と何度も考え、毎日涙が出ます。名前のことで悩まなければ、今までの数ヶ月を明るく過ごせたのに、と思います。 また出産後、夫の無神経さや無理解にものすごく腹が立ってしまうことが多く、より一層、夫の考えた名前が受け入れられないようにも思います。 勝手なことかもしれませんが、自分の考えた名前であれば、いい名前でしょう、と自信を持てたのではないかと思います。 名前に関してなぜここまで悩んでしまうのかずっと考えていたのですが、思い返すと、この世に生まれたばかりの子どもの一生にかかわる決断を自分が下すのがこわいような気持ちがどこかにあった気がします。私の気持ちの弱さゆえに、きちんと考えてこれがベストだと確信を持てる名前を贈れなくて、子どもに本当に申し訳ないです。 現状、子育てや家事にも支障が出ており、本当に勝手なこととは思いますが、こうして名前を呼べずにいるよりは、改名をして、母親の私がたくさん名前を呼んであげられる方がよいのではとも考えてしまいます。簡単でないことは承知しておりますが、通称として数年使用すれば認められる可能性があるようです。 娘が自分の名前を認識し始める時期を考えると、早く結論を出さなければと思っております。 私の性格、考え方にも問題があることは重々承知しております。ただ、娘の名前をネガティブな気持ちなしに、愛情を込めて呼んであげたいのです。まとまらない文章で申し訳ありません。
周りはみんな彼氏彼女持ち。 何ヶ月前に別れたやら、また付き合ったやら。 一昨日の飲み会でも僕以外の男女はみーんな彼氏彼女持ち。作るコツを聞いても誰も教えてくれない。結局彼女ができない僕が面白いんだろうね??? あどけない顔の6つ年下の女の子も夜にはあんあんセックスしてるんだろうなと。清楚なあの女の子も夜にはセックスしてるんだろうなと。彼女が待ってるから早く帰るだの、童貞をからかう話題だの。彼女持っていたと嘘をついている自分が惨め。 僕だって努力しなかった訳じゃない。でも周りは高校時代に告白されただの、振っただの漆黒の青春しかなかった自分には考えられない幸せな世界。 中学生から15年は彼女を作ろう、童貞を卒業しようとずっーと努力してるのにちっとも報われない。 報われないなら僕に与えられた使命は、社会に迷惑をかけることじゃないかな? どうやっても報われないなら、こんな社会壊れてしまえば良い。 十数年前から、ここにも何回も他のサイトにも何回も同じ質問してるけどいっつもためにならない。一時期仏に祈っても何の効果もなかったからそもそも期待してない愚痴を書いてるだけ。仏なんていねぇーよ。 いつか誰かと縁がある??どれだけ待っても全く無いけど??煽ってんのか?あァ?? バカにされて金だけ吸い取られて、毎日イライラして。 そろそろさァ、効果のある方法を書けよォ! 周りもなんで彼女できないんやろ?って言うだけで誰もアドバイスしてくれない!誰も紹介してくれない!誰も助けてくれない! 結局彼女のできない童貞の僕も見てて愉悦を感じてるだけ!心が疲弊してるのに誰も癒してくれない。 こんな世の中消えてしまえ! 人間・生物・地球・宇宙・輪廻転生・神・仏みんな全て無くして無の世界にしてしまえ! こんな苦しんでいるのに、誰も助けてくれない世界なんて消えてしまえ!! 勝負は明後日。 そこで彼女ができなければ自◯します もう生きるのに疲れた
私は高校を卒業後、県外で一人暮らしを始め専門学校に通っていました。トリマーの勉強をして内定を貰ったものの色々あり、トリマーの就職を辞め、卒業後はもともと興味のあったペット霊園で働きました。 ですが霊園をやっていくうちにトリマーに戻りたい、もう1度やってみたい気持ちが芽生え11月で霊園を辞め 最近、研修を経てトリマーの就職が決まりました。 無事に内定を貰え良かったじゃないかと、これから好きなことができるじゃないかと、これから楽しみだねと、思いますよね。 周りの友達や親からもそう言われます。 でもなんだかもう満足してしまったんです。やりたいと思っていた霊園の仕事もできた。研修のかたちとはいえ、トリマーももう1度できた。 満足です。 もうここにいる意味がないのです。元々ネガティブで自傷行為も繰り返してきましたが 今までと違い、今回は清々しいというか… 今が人生の終わり時ではないか!?と本気で思うんです。 楽しいままで終わりたいのです。 さらにこれは少しネガティブな要素ですが大好きな人にも振られたのです。 その人は結婚しています。結婚する前から知り合い仲を深めていたものの私が県外に出ると他の方と結婚されました。 それでも大好きで毎日その人を考える日々が続いていました。それは今もです。あの人さえいれば何も要らない。本気でそう思うのです。そして馬鹿なことに少しは私に気があるんじゃないか?いつか私のところに来てくれるんじゃないか?なんて思っていたんです。 ですが先日会った際に、奥さんにお弁当を作ってもらっていること。明日は奥さんと買い物に行くこと。猫を奥さんが拾ってきて飼うことになったこと。 そんな事を聞かされ…もう私はないんだな。と痛感しました。 この人以上に好きになれる人なんていません。友達に他の人を紹介されても何とも思えないんです。この人しかいないんです。 でももう希望はないから。 尚更、終わりにしていいやと思うのです。 やりたいことも、希望も楽しみもないから。 長く書き込みましたがどんな言葉を掛けてほしいとかそんなことも分かりません。 ただ誰かに聞いて欲しかっただけです。 現実では誰にも言えないので吐き出したかっただけで要するに寂しくてしょうがないんです。
はじめまして。 私には付き合って2年の20代半ばの彼氏がいます。 ここ最近、彼との性生活がマンネリ化してしまっている気がして不安です。 彼曰く、性欲がない、眠気があるとそっちが勝つとのことで、私には飽きてないとは言うのですが、1ヶ月もしていません。キスやいちゃいちゃはよくしています。 確かにいつも家でのんびりしていると眠くなったと言ってうとうとしています。私といることで落ち着くのかなとも思いますが、私としては浮気しているのかな、、、と思ってしまいます。 彼の浮気を疑ってしまうのもよくないですが、この不安をどうしたらいいのかともやもやしています。 男性は彼女といることで、落ち着きや安らぎを感じ、1ヶ月しなくても過ごせるのでしょうか? 飽きられない方法はあるのでしょうか?
勉強出来ない。片親にも関わらず、多くの負担をかけている。親に負担をかけまいと沢山嘘をつく。友達いない。 こんな自分が嫌です。嫌で嫌でたまりません。 死にたいです。
夫から車新しいの買おうかなぁとの話しがあり、すると今度はテレビを見て流れてきた話題になり、また車の話しに戻ったりと、話しがいったりきたりで、結局なんの話しがしたいのかわかりません。夫は、思いついた事を話ししているのでしょうね!私には話しがごちゃごちゃです、。結局なんの話しがしたいの?と聞くと笑って誤魔化しているのです。で、これを友人に相談すると、発達障害じゃないの?と言うのです。私にも良く分からずどうしたらいいのでしょうか?もしこれが本当に夫が発達障害であったとしたら、どうしたらいいのでしょうか?
いつもいつも回答いただきありがとうございます。 また、質問失礼します。 今回、好きな人に告白したのですがフラれました。 はっきりとフラれてないのですがやんわりとありがとうで絞められてその他に何も書いてありませんでした。 なので、フラれたので諦めなきゃと思うんですが、中々諦められないというか忘れられないというか…… 今まで人を好きになったことなかったので初めての経験で色々面食らってます。 どうすれば忘れられて諦められるでしょうか?? 時間がたたないと忘れられないのでしょうか。 すぐに忘れられる方法ってないですか?
27歳の彼氏と付き合って14ヶ月になる29歳女性です。 別れた方がいいと思うのですが、好きで踏ん切りがつきません。 ご意見ください。 別れた方がいいと思う理由 1.付き合う時に30までに結婚したいと伝え、お互い結婚の意思はないわけではないんでしょうが話が全く進まない →彼の仕事は完全歩合の営業であり、結婚するなら安定したところに転職して欲しいと伝えたらそれは今は考えてない、安定が大事なら結婚は無理だと言われた。2年やって結果でなければ仕事を変えるかもしれないが、それまで待たせる自信がない。→私と本当に結婚する気があり幸せにしようと思うのならこういう言い方にはならないのでは?結局のところ口だけだと思いました。(今成績が出ていて稼げるならいいのですが、成績も出ていなくて実家だからほぼ無収入な仕事を続ける選択が彼は取れるのです。私はそういったところにもだらしなさを感じています。) 結婚についてはこんな話をわたしからさせるのは悪いとも思っていると言ってました。 結婚したい気持ちはあると 何事も受け身→私が今までデートの提案もしてきたり主導してきたのですが疲れました。 相手を喜ばせようという気持ちが薄く、私に対して何かしてくれたことなんてほとんどありません。(会いたいすら言われないって…) 2.好きだなと思うところ 私の提案したことにはほぼ文句も言われたことがないし忙しいと会うのを断られたこともありません。連絡も基本は毎日くれます。(元々マメじゃないようですが、私と付き合って自発的に電話をする様になったようです) 年下の割に落ち着いていて尊敬しています ただ ・私ばかりがいつも頑張っている気がして疲れた(彼も我慢してくれていると思いますが、考えてることを言わないのでよくわかりません) ・わたしが30までに結婚したいと言ったからある意味それを達成するためには忠実なんでしょうが、現実も見えてなさすぎ(全然話してないので何も決まってない)だし、はっきり言ってわたしが言ったからそれに流されてるだけでは?と こんな彼に見切りをつけて新しく婚活したいなという気持ちもありますし、好きな気持ちもあります。 結婚は早ければ早い方がいいです、彼じゃなくてもいいかなとおもいますが好きになれるかはわかりません。 言いたいことごちゃごちゃですが どうするのが今は一番いいかご意見ください。
知り合いのご住職さんに、子どものことや主人からの暴力について、たまに相談させて頂いています。 誰からも慕われている方で、本当に素晴らしい方です。 奥様は他界されています。 私が何も言わなくても、雰囲気で察して、 「いつでもついてるから。」 「ずっと力になり続けるから。」 「俺が守るから。」 等、優しい言葉をかけて下さいます。 私は、単純なので、ついつい気持ちが傾いてしまい、暴力をふるってくる主人より、ご住職さんの方に気持ちが傾いています。 ご住職さんは皆さんにこのような優しい言葉をかけていらっしゃるのでしょうか? つい、言葉を真に受けてしまっています。 離婚も決まっていて、不安でいっぱいの中、ついつい本気で惚れてしまいそうです。 冷静な気持ちを取り戻したいです。
以前、不倫の後離婚をした彼との関係が上手くいってにいないと相談をさせていただき、彼としっかりと話し合うようアドバイスをいただきました。 その後、彼と話し合ったのですが、彼から「離婚したことは間違いだったと思っている」と言われました。全てを失っても良いと思って離婚したが、元奥様やお子さん、ご両親が今まで通りに優しくしてくれることから、そんな人達を離婚という形で裏切ってしまったという罪悪感が大きくなっているということでした。 これまでの私との関係全てを否定されたようでとてもショックでした。 数年後にどうなっていたいかと聞いてみると、「分からない。一週間先のことも分からない。」と言われました。 彼は口には出しませんでしたが、元奥様とやり直したいと思っているのだと思います。 かと言って、私と別れようとは言ってきません。嫌いになった訳ではないと言い、週に数回会っていますが、私の彼への愛は受け止めてもらえず、一緒にいても以前のように心が満たされることはなく、みじめな感情すら覚えます。 彼との未来が描けなくなってしまいました。 もう、別れるべきなんですよね… 頭では分かっているのですが、全てを背負って一生彼と添い遂げたいと思っていたため、現実を受け入れることができずにいます。 どうか前に進む勇気をください。 くだらない相談で申し訳ございません。
30年前にお付き合いしていた方が亡くなり目の前が真っ暗になり、当時の楽しかった思い出を鮮明に思い出し涙が止まりません。夢にまで見る程です 夢では私の事を心配しているし、いつも側にいて護り、私が人生を生き抜き寿命が来た時には迎えに来ると言っていました。 亡くなった人が夢に出てこの様な事を言うことはあるのでしょうか? 私の心が作り出した夢なのでしょうか 部屋で1人の時に彼が吸っていたタバコのにおいがする時は彼が来ているのでしょうか?私はタバコは吸いません そして彼に対して私が出来る供養はどの様な事がありますか? 今は当時激しい性格だった彼は人の恨みを買ったり、誤解を招いてしまっていたので毎晩彼の為にお香を焚いて彼の業が少なくなるように祈っております。 彼が眠るお墓へ行くことも出来ない、表立った事が出来ない私にどうかお知恵をお与えください。
片想いです。好きというより最早ただの執着だと思います。後味の悪い終わり方をしてしまったので綺麗にやり直したい。その人の中での私のイメージを良いものにしたい。ただのプライドだと思います。でもいつまでもウジウジしてしまいます。 どうしたら執着を手放せますか?
以前も相談させて頂きました。夫が同僚の乳ガンの女性と密会を繰り返していた事発覚してから、信じていた夫に裏切られ、揉めて夫婦関係再構築中です。 私が責めてから体調を崩し、仕事を休職しています。私は毎日辛くて死を考えましたが、死ぬ勇気もなく、子供も苦しむので死ねません。 私は就職して、すぐ夫と付き合い、夫しか知りませんが、夫は二股していました。結婚してからは、仲もよく信じていたのに、裏切られました。 夫の仕事は外回りの女性の世話です。優しいので人気があり、たまたま職場異動してるのに今日も前の部署の女性から相談の電話がありました。乳ガンの女性ではありませんが、つい文句を言うと「もう可愛くない、長年の情しかなくなった、離婚した方がいい」と言われました。 揉めてから再構築中、夫婦関係も前よりあり、旅行したり、揉めながらも仲良くしていましたが、少しのことで簡単に切れそうです。 40後半で離婚したくありません。夫が好きだし、子供ももうすぐ独立する年なので独りは寂し過ぎます。 私が縋ると仲が戻るを繰り返してます。依存しているかもしれませんが、離れたくありません。どうすれば裏切られた事を忘れ、同僚女を気にしなくなりますか?
私45歳 彼35歳 お互バツイチで、私も彼も それぞれ息子を1人引き取ってます。 ただ、彼には 元嫁のところに娘が二人おり、 月に一度 その娘二人(小学生)が 彼のところに泊まりできます。 彼は 引き取った息子と父母との実家暮らしです。 私は、18歳息子とアパート暮らし。 毎日会ったり話たりしているのですが、 彼は その娘二人が来た時に 過剰になり、私が その日、彼の家に行けないと 激怒します。 私にも息子もいるので、あちらの娘さんが来たときに行けない時も ありますし、疲れて 遊び相手をしたくない時もあります。 お金もないので あちらの娘さんが来た時に 出かけたり外食 となると 正直きつい時もありました。 今回 そこまで言っては 気を悪くすると思い、 「家の事もあるし金欠だし 行けるかはタイミングかなぁ・・・」と 携帯のラインで返事しました。 そのとたん 偽善者だ! 言い訳はいらない! 他人の子供だから避けてるとハッキリ 言えばいいんだ! 所詮おまえは嘘つき ・・・などなど 3時間~傷つくラインが送られてきたきり 翌日から音信不通です・・・・ 四年付き合ってきて これ?て思いました。 普段は出かけたりするくせに 金とか家事とか言い訳しやがって! とも言われました。 なにはさておき 彼の お子さん三人のために行動するのが 彼の満足 理想 なんでしょうね・・ 自分ち優先しなね。と言うわりには こんな繰り返しです。 毎回 私がつなぎ止めているかんじです。 今回は 音信不通なので何もできません・・・・ 四年 という年月もありますし 正直寂しさで辛いです。 この先 どうしたらよいのでしょうか・・・・
はじめまして。ユーザー登録はせずとも時々hasunohaは拝見していました。 早速ですが質問です。内容としてはタイトルの通り、「お寺の長男の彼と別れるべきか」ということです。 私たちは普通のお家に同棲していますが、私が20代半ばの会社員。彼が30代で週5フルタイムと普通のサラリーマンのように働いている傍ら、家業のお寺(住職ではないです)がたまに…という感じです。 これまでお付き合いしていた中でも、彼が学生の頃にお寺の用事で帰ることはありました。 ですが、先月下旬から彼自身が非常に忙しくなってきている中、 休みの前日に「明日帰ってお寺の事をして欲しい」旨、時間より「もっと早く来て欲しい」ということを彼の両親が急に伝える事が数回ありました。 お寺は私たちの家から片道3~4時間はかかりますし、それを差し置いても急に連絡するのはどうなんだろうと正直思います。 そんな急な連絡で、私たちが決めていたデートやゆっくり休むことも突然パーになります。 突然な連絡に彼も苛立ってはいますが、小言を言われるのが嫌で仕方なく帰る…という感じです。 彼自身が非常に気の毒で心配なのですが、 ・私自身が彼のお母様から初対面で根拠の無い決めつけで不快な発言を受けたこと ・今は「彼女」という立場で外野ですが、いずれ「長男の嫁」という便利な立場に置かれること この事を考えると「私が我慢する」というのが何おいても一番収まりがいい事になってきます。私は嫌ですが。 お互いに大好きなのですが、私には「別れた方がいいのかなあ」という考えが度々浮かびます。 彼以上に好きになれる人はいないと思っているのですが、私にはお寺の事に口出ししようが無いストレスを抱えることになりますし、どうしたらいいでしょうか。