hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「親 苦しみ 」
検索結果: 2188件

自殺願望があります。

私が自殺願望を持ち始めたのは小学校低学年の頃からです。 今までぼんやりしてたものが、とある先生に「お前なんか幼稚園児以下だ。」 と言われてこの思いがはっきりしました。 当時は友達も頼れる人もおらず、1人で悩んで胸に包丁を突きつけて泣くことが何度かありました。 しばらくそれが続きましたが色々あって親にバレて結局死ねませんでした。 後で聞いた話では両親は本当に悩んでたそうです。知らなかったです。 そして不安を抱えながら生きて、ある時ある先生に「私は貴方を信じてる」って言われて初めて言われた言葉に泣きました。その言葉を糧に今まで生きてきました。 けれど中学に入って、2年の時。また、自殺願望が強くなりました。けど、凄く優しい私には勿体無いくらいの素敵な友達がいろいろ相談にのってくれたりして生きれました。 けど今はそんな人が傍にいません。 きっと一人で生きなきゃいけないんだろうけどそれが辛いです。 受験や勉強に対する不安と入り混じって苦しいです。 親に相談できればいいけど、自分の家は教会。そして父は教会長。 なかなか相談できないです。 それに私は親すら他人に見えます。 全然信頼できません。 クラスでも席の近くに仲のいい子はいなくて、班にも頼れる子はいなくて。 学校に行くのが辛いです。 でもそれを母にいくら言っても分かってもらえなくて...。 手首を切っていっそ死のうと思ったけど未練がましく生きて...。 何がしたいのか分かりません。 ただただ辛いです。 息もしたくない。 ただただ消えたいです。 学生が自殺したとかいうニュースを見ると何となく気持ちが分かるし、何となく羨ましいです。 遺書もどきも書きました。 こんな人がいていいのでしょうか。 ネットの精神鑑定とかをすると精神に異状があると出ますが、こんなの親には言えないし...。 きっと私は生きたいと心の底では思ってるんです。 けど自殺願望もあるんです。 こんな人にも救いがあるのなら...よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2024/01/21

生きてる意味ってなんなんでしょう?

最近人生ってなんなんだろう。苦しみしかないじゃん。と思ってしまいます こうなったら嫌だなと思う事ばかり実現して こうなりたいという事は何一つ実現しません わたしはずっと歌手を夢見て努力してきました でも、人から歌を褒められる事はほとんどなく 音程が大きく外れてるわけでもないけど 自分で聞いてもなんか納得いかない歌声 その声も最近全然出なくなってきてしまい、 「あぁ、わたしには才能がなかったんだな」と思ったりしています 他にやりたい事としてはプロレスがあります が、それもやっぱり怪我や痛みが怖いという思いがあったりして踏み出せないです でも、わたしも30半ばが近くなってきて このままではこのまま何もないままわたしの人生が終わってしまうという焦りに襲われています わたしのこれからやりたい事としては、性同一性障害(以下、GID)に生まれてしまったので その治療がしたいと思っています しかし、血液検査の結果、肝機能の数値が悪く、「このままだと治療を進めるための意見書を書くのは難しい(治療が受けられない)」と医師から言われました おそらくストレスによる過食から来る体重増加などが関わっていると思い 1か月前からダイエットを始めて7kg減量しました そして今週の血液検査の結果次第という事になりました しかし、まだまだデブだしダイエットは続行するつもりですが 「いつになったらわたしの望みが叶うのだろう・・・」という気持ちがずっと離れないです GIDの病院の待合室には10人くらい患者さんがいましたが みんなもうホルモン治療が始まっている人ばかりで 自分のなりたい性を叶えています それを見た時にわたしだけなれていない、という焦りや悲しみがわいてきて わたしは女性になりたいのですが 今では街中を彼氏と腕を組んで歩いている女性を見るだけで本当に辛い気持ちになります 親が性別を選んで産んだわけじゃない事はわかっているのですが、それでも親には望みを何一つとして叶えてもらえなかった(機能不全家族)せめて性別だけは女の子に産んでほしかった。という気持ちがどんどんわいてきています おとぎ話のように待っているだけじゃ王子様は現れず魔女にかけられた呪い(病気)も解けない事はわかっているし努力もしていくつもりですが何のために生きてるんだろう、みんな楽しそうでいいなという思いが拭えません

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

ホストファミリーです。

初めまして。 私の今の現状からお伝えします。 家族 父⇒施設に入所で介護で寝たきり脳梗塞からの認知症、言語障害(80歳) 母⇒介護1 足が悪いので買い物は全て私が行きます。 一日30回くらいの電話。思い出したらすぐに何でも電話してきます。少し認知症もあると思いますが、すごくワガママです。(同居から折り合い悪く別居)(73歳) 兄⇒重度の糖尿病 左目失明、右の脚の親指切断。 買い物は一緒に行きます。(別居)(39歳) 私⇒パニック障害と15年つき合ってます、、、 娘⇒高校1年生(同居) 何かと手伝ってくれる優しい子です。 義理娘⇒高校三年生(同居) 別れた彼氏の子供です。 義理息子⇒高校1年生(別居) 野球で寮生活しています。 別れた彼氏の子供です。 ざっと書きましたがわかりにくかったらすいません。。。 今の私の悩みは親や兄の面倒と私自身のことです。 今は仕事もしていて親や兄の買い物がすごく辛いです。でも、母にそんなことを言うとすぐに泣いて死にたいと言います。私は腹立つのでその台詞は私の台詞や!って泣いて言います。 兄は負担にならないようにと少しは気を使ってはくれますが昔からのギャンブル依存性が金銭面で私を苦しめています。 私は最近、10年一緒にいた男性と別れました。 理由は女の浮気でなく本気になってしまったと言われたからです。向こうから別れを言われました。 私は義理ではありますが子供は絶対に渡さないと言い、子供達も私と暮らしたいと言ってくれたので子供3人と引っ越しました。 この10年、ホントに大切に3人の子供たちを育ててきましたし、私にとっては本当の子供です。 彼は諦めて一人で住んで、既婚者の女性と会ったりして一人で楽しんでいます。 正直、腹立ちますが待っている自分もいます。 今、色んな状況のなかでホントに精神的に疲れています。 この先、子供達と幸せになるには今、私が一番しないといけないことは何でしょうか、、、 私は親や兄を最後まで看取ったら自分の人生を終えたいとも思ってしまいます。 でも子供達の事を思うとできないし本当に辛いです。 御言葉がほしくて質問しました。 わかりにくい文章ですいません。。。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

自分の生き方・社会について

よろしくお願いいたします。 最近、私の周りでご不幸が会った方や離婚をなさった方、難病が見つかった方そのほかにもいろいろな方がいらっしゃいました。また、そのとき私自身も濡れ衣を着せられたため、親友だと思っていた人に裏切られるなどの悲しい体験を立て続けに経験しました。 それまで私は親の庇護の元にぬくぬくとなに不自由なく過ごしており、また今もそうですが、世間の厳しさや醜さをまじまじと見る機会がありませんでした。 そのため上の経験をして、世の中というのがどんなに危険な場所なのか。 世界は平和で、夢と希望にあふれていて、救いに満ちていて、 人と人は愛し合うために生まれてきて、仲良くするべきで、子供は幸せになる義務があるなんていう甘いことを言うと簡単に足元をすくわれてしまうかを学びました。 二つ質問をさせて頂きます。 一つ目 なぜ世の中は負のもののほうが強いのでしょうか。 喜びや楽しみは後々まで続かず、悲しみや苦しみや恨みは続き、 美しいものを作る力と保つ力は壊す力にいとも簡単に押し負け、 善意は悪意に利用され、悪貨は良貨を駆逐して止まず、 真実と真相は必ずしも同じではないというのはなぜなのでしょうか。 二つ目 上のことを思いながらも自分自身が怒りや恨み嫉みが心の中で渦巻くことがあります。そんな自分が上のことと同じであると考えるだけで吐き気がします。 私自身は笑顔を人に振りまける、自分の周囲が幸せに笑ってくれるような人になりたいです。どうしたらよいでしょうか。 二つも質問をしたうえに長々と書かせていただきました。 もしお目に留まったのならば、よろしければ未熟者である私が歩く道をご教授ください。 失礼いたしました。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

ご先祖に感謝?したくない

 お寺のご法話などで「今、あなたがいるのはご先祖様のおかげ。感謝しましょう」と言われます。それを素直に受け入れられません。  両親ともにいわゆる毒親です。 亡き父はDV男。根拠なく他人を見下すが、本人は自称自営業で社会的な信用がありません。その他諸々こちらに書くのが恥ずかしい程幼稚です。 存命中の母は過干渉で自分があがめられないとキレる。 両親ともとにかく話が通じません。  父母とも健全な家庭で育っておりません。特に父方の祖父母、父の兄弟姉妹は絶望的です。DV、たかり体質です。今は没交渉です。  ここでふと気づいたのですが「虐待は連鎖する。祖父はやはりDV、祖母はたかり体質。ということはその親もおなじなのでは?まともな家庭からあのような人たちが出るわけがない。もう家系としてダメなのか。」  これでご先祖様に感謝してと言われましても。厳しいです。辿っていくとたくさんいるという話ではなく、直系で代々ろくでもない人たちなのか?親と自分は別とはいえ、その代々の血が流れていることに嫌悪感すら抱きます。  言っても仕方のないことですが、この親の元にうまれた運命が残念で仕方がありません。毎日苦しいです。  このような思いを抱えながらも、それをより大きく包み込み、自分がつぶれないヒントをいただけると幸いです。

有り難し有り難し 54
回答数回答 3

収入が少ない、または安定しなくて情緒不安定に

どうか良きアドバイスを頂けますと大変有り難いです。よろしくお願い致します。 私の主人は4年前にリストラに合い、職を失ってからまともに働かず困っています。 この4年間、家族の貯金は使い果たし、私も朝から晩まで働いてやっと月収13万円位で、ふたりが生活するのには足りません。 この4年間ずっと苦しい生活を送っています。 月々の支払いも遅れ遅れになり、食費を切り詰めてでも、私の実家にお小遣いをもらいに行き続け、親の貯金を減らしても、親からもう来るなと見放されても、自分がかけらでも納得出来ない仕事はする気がなく、食べるためだけに働くのだけは拒否し、そのためなら私や私の親を苦しめてもそれだけは譲る気が無いようです。 今週、そんな夫がやっと職を見つけて来ました。 あと少し、この苦しみは給料日までの辛抱だと喜んでいると その見つけてきた職を知って唖然としています。 新聞拡張員と言っていわゆる営業マンのような物ですが、職に問題は無いのですが、給料形態が完全歩合制だというのです。 明日も知れない生活を送っていて、4年も苦しいなか、待ち続け、やっと見つけた仕事が完全歩合制だとは! 何度も生活が苦しくてお金を借りに行った親にも怒られ、自身の親には見放され、そして私の子供時分から貯めてきた貯金も底をつき、自身の通帳の中身も無くなり現状を知っている筈なのに、どうしてこんな不安定な仕事につかないといけないのか、腹が立って仕方がありません。 私も朝から晩まで働いて欲しい物も買えず、たまに自分の物を買うときも罪悪感の中、買い物をしないといけなくて精神的にも追い込まれて、日々の仕事も暮らしも嫌になりつつあります。 夫は完全歩合制だからとにかくがんばるしかない、家族の応援が必要だからガミガミ言われたら取れる仕事も取れなくなる、俺はやっと見つけた仕事だと思っているからがんばりたい、と言います。 私も完全歩合制でさえ無ければ心から応援できました。 どうか夫に家族の為、割りきって生活のための仕事をしてくれるよう、良い方法はありませんでしょうか? また、私の考えの至らない点があれば良きアドバイスを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

医者の誤診による投薬で13年寝たきり

13年半分寝たきりで過ごしましたが、医者の誤診による間違った投薬のせいだったと分かりました。 薬で体が動かなくなり、いつも眠く、親や先生から「努力不足だからもっと努力しなさい、サボりやがって、怠け者」と言われてきました。 ですが、医者の誤診による投薬のせいで、体が動かなくて当然だったそうです。 高校受験、大学受験、就活ができませんでした。 親が死に次第生活保護になって当然と言われてきました。 当時よくある誤診だったようですが、本来の病気を専門とするその道で評価されている医者に診てもらったのに、気づいてもらえませんでした。 結局13年で医学が進歩し、最新の教育を受けている若い医者2人が気付きました。 間違った薬を飲み続けたので、健康診断では内臓の数値も悪くなってきましたので、今思えば、身体的虐待でした。 間違った薬で体の動きを奪われているのに、親や教師から言葉の暴力による精神的虐待を受けていたようなものです。 親は、体が動かないなら、もっと薬を増やせと言いました。 信じていた親や教師や医者が…苦しみの元凶でした。 信じていたのに… 怒りと恨みを感じます。 戦争している国の人に、話し合いで解決したらいいですねと教師は言っていましたが、13年死んだように…殺されたように過ごしただけでこれほどの恨みを感じるのに、肉親を殺された人が話し合って解決するのは、どれほどの慈悲心だろうか、やはり戦争が続くわけだと思いました。 治してやる、しつけてやる、教育してやる…そう言った彼らこそ、完璧な判断はできていなかったのに、完璧でないといじめられ続けたのですが、この怒りと恨みを慈悲の心で抑えるのは、それこそ肉親を殺した敵国の兵士を愛するくらい、悲しくつらいです。 どうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2023/09/12

生きる意味がなく、絶望の連続です。

こんにちは。 私は、今年で24歳の女性です。 今年4月から、新卒で入社した会社にて、介護業務に努めていましたが、4月末に適応障害となり退職しました。 その2ヶ月後には実家に戻り、安静に過ごしていましたが、常に頭がぼーっと動かないという状態に襲われ、現在まで休養を中心に転職活動をしていました。原因不明で、現在も心療内科に通院しています。 転職活動をしなければならない、という 気持ちはあるのですが、「どこにいっても自分はだめな人間だ」「新しく人と関わることが怖い」「自分には価値がない」「前の会社を辞めなければ良かった」などという思想が巡り、「死にたい」と思います。 ですが、私が死んだ後、親が死亡届を書く 様子や、友人が自分を責める様子、などが 予見され、自死を自制しています。 付加的な出来事ですが、つい最近、好きだった人とも上手くいきませんでした。不幸の連続で、本心では死にたいです。どうしようもなく死にたいです。 この先、私に幸福が舞い降りるとは思えません。既に絶望の数々を目の当たりにしているので、自然死するのに何十年もかかるかと思うと、まるで生ける屍のような気持ちになります。 このような鉛のような気持ちをぶつけてしまい、本当に申し訳ございません。この苦しみは、どこにも行き場所がなく、私の内側で日に日に増幅していってしまいます。 一体どう生きていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2024/09/19

高額な買い物をねだられています

いつもお世話になっております。 これまでも何度か相談させていただいておりお目通しいただけたらありがたいです。生活は変わっておらず、しんどい毎日です。 そのような中、吃音に悩む長男が、自分で見つけてきた吃音改善の商品の購入をねだってきました。主にYouTubeやInstagramで活動している自らも吃音だという方が作ったプログラムのようで、3万円ほどです。それで吃音が治れば安いものですが、治るわけがないのです。たった◯日間で吃音を克服!効果がなければ返金!残り3席!申込期限は3日後!、、ダイエットや英会話等、品を変えて同じビジネスモデルの広告を何度見たことでしょう。 私も調べて、地域の吃音サークルや団体の集まりに連れていくから、そこで情報交換して、その商品を使ってる人がいないか聞いてごらん、と言うのですが、とにかく自分がほしいと思ったそれ以外はだめなのです。 はてには、誰もわかってくれない、話したら怒られるから、と泣き出します。昨日は学校を休みました。 吃音という、親として寄り添ってやるべき悩みなのはわかります。けれど、こちらの話は聞かないし、先日は自分のルール違反で交通事故にあい、自転車を壊しましたが、こちらに過失があり修理代は実費です。家から離れた場所での事故で、近隣の施設に私が頭を下げて壊れた自転車を置かせてもらっています。全く勉強はせず、スマホ利用もルールを守らず、はてには好きな野球すら、先日試合を見た時、下手になったな、と思いました。練習さぼってるのでそりゃ下手にもなります。 人並みに子への愛情はあるつもりですが、日々野球に振り回され、交通事故の処理に奔走し、こちらの言うことも聞かず要求が通らなければ親の離婚や無理解をついてくる息子のずる賢さに、もう、愛しているのか、わからなくなってきました。私は愛ではなく、義務で子供を育てているのかもしれません。 昨日ケンカになり、買ってやるわ、買えばいいんやろ、そのかわり2度と言ってくるな、と言いました。 仏様なら、私が愛情ある母なら、こんな時どうするのでしょうか。もう疲れて、よくわからないのです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

霊能力(霊視鑑定)で縁を結ぶことは可能ですか?

霊視や霊能力者等の不思議な力を心のどこかで信じています。 ただ、霊能力者の殆どが偽物だとインターネット上では書かれています。 恋愛の苦しみから、本物かどうかは分かりませんが、とある霊能力者にメールで霊視鑑定をお願いし、可能ならば縁結び(復縁)をしたいと考えています。 馬鹿な質問に見えるかもしれませんが、本気で悩んでいます。 依存的な思い込みの激しい性格から考えると、鑑定を受けたら苦しみから解放されるというよりは「気がすむ」のかもしれないです。 鑑定料金は支払えはしますが、かなり高額な出費で、騙されていたらどうしようという迷いもあります。 ※霊視という不思議な力は存在しますか? ※その場合、メールで霊視鑑定をすることは可能ですか? ※また、縁結びなど人を繋げるようなことも可能ですか? (やってもらおうかと考えている霊視鑑定は、復縁や縁結びをしない方が良い場合は、そう言っていただけるようです。また、人として成長するようにお話しされるみたいです。相手にとって私と縁が無い方が良い場合も教えていただけると思いますが…) 未来は変わるから、霊能力者が力を貸しても、最後は本人の努力が必要ですとあります。 努力の仕方を教えてもらったり、自分を成長させるためのカウンセリングとして受けてみる方法も有りだなと悩んでいます。 ご回答いただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 69
回答数回答 3
2025/05/12

与えるばかりが愛情ではない

いつも親身に寄り添ってくださり、ありがとうございます 思春期の娘の推し活パワーに、また大喧嘩…困っています 私が週7日仕事する理由の優先順位は、①娘の学費②親への仕送り③両親のお墓や葬儀費用④自分の老後資金などでした 今、生活費として日用品・食費代と、娘の小遣い、部費や美容院・スマホ・部活のための習い事代などをもち、家のローンや光熱水費は、還暦を過ぎた夫が自営で負担しています 妹は共働きで3歳の甥がおり、あまり親への仕送りの負担をかけたくありません 念願のお寺に奉職できたので、お墓はそちらに…妹共々結論が出たら住職にも相談する予定です 娘は、帰宅して夕食後、ソファでスマホ、寝落ちします ストレス発散は大事ですが起こしても不機嫌で、睡魔に勝てず。「本人次第」「干渉は逆効果」「距離をとる」に至り、制服のまま3時〜4時頃までリビングで中途半端に寝て、やっと起きてシャワーを浴び、ベッドに入り朝は起きられず、遅刻ギリギリで登校します(それでも髪は巻いていくことも…) 本人もわかっており…もちろん所有物として支配したいとか、家でも完璧を求めるつもりは、、むしろ燃え尽きグセは私のほうが悪い見本で反省です 就職までの学費は親の務め、娘が本気で行きたいなら叶えてあげたい。ただ還暦過ぎの減収と闘病もちの夫で余裕がない家計と、親の面倒も加わり、推し活で散財する娘の私大費用までは… せめて、自分で自分の身の回りは済ませ、一度しか着ていないようなタンスの肥しや、推し活グッズの散乱を私がするのではなく、汚部屋状態の暮らしを改善してほしい。(親のサポートにも限度が) アルバイトの給料を自分の学費にというなら、過労も叱れませんが、実際は部活も趣味もフルに三昧、全国ツアーで九州・関西・関東とまわるためにお小遣いを前借りする顛末…。(1カ所くらいは私は許容…夫は「受験生なら桜咲くまで慎むべき」) 成人後の趣味として、独身生活で余裕をある範囲で楽しむならツアー巡りも問題ありません。身の回りのことが親に頼り切りの高校生が、運動系のハードな部活をしながら二兎を追うので、基本的な生活習慣がもう破綻に近く、親のストレスです 感情的になる私にも非があり、既に話し合いや娘のカウンセリングは拒否、成り立ちません 「大学は、自分で行ってね」給付型奨学金を自分で探すなど、推し活熱を下げ、少し目を覚ましてほしいです

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

過去の自分を恥じている

お忙しい中ありがとうございます タイトル通り過去の自分の行いを恥じています 何かお言葉を頂けると幸いです 今年の6月に出産し男の子の母親になりました。 子供が産まれた事で自分の小学生の頃の事を 思いだし考えるようになりました。 8歳くらいの時、同じクラスで同じマンションの 女の子の事が嫌いでたまりませんでした。 いつも担任の先生がその子に付きっきりで、 (その時はわかりませんでしたがいま思えば この子は発達障害かダウン症だったと思います。) なぜこの子は特別扱いされるんだろう?という 思いから始まりこの子の全てが気に入らなくなり 嫌がらせをしていました。 同じマンションなのに一緒に帰らない、 クラスの子と一緒に悪口を言う、 など叩いたりはしませんでしたが言葉の暴力で その子を深く傷つけました。 私がその子だったら苦しくてたまらないと思います。 同時期に私も男の子から悪口を言われたり イヤな思いをさせられたりしていたのに、 自分も同じ事をしていました。 その後、私は引っ越しこの子と関わる事は無くなりました。 自分が嫌がらせをする事は無くなりましたが 学校や職場で仲間はずれにされたり、 言ってる事を信じてもらえず怒られたり、 教師から目の敵にされたりしました。 以前自分がやった事が返ってきたのかもしれません。 途中から人間は悪人と善人の両面持ち合わせてると 思うようになったので自分がやられる分には気にしなくなりました。 ただ出産してから再びその子の事を思いだし 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もし自分の子供がその子の様な目にあったら、 悔しい、悲しい、許せないという気持ちで 苦しくてたまらなくなると思います。 障害があっても自分の子供が1番可愛く大切。 きっとその子の親御さんはそう思っていたと思います。 人の親になって初めて人の苦しみに気付きました。 私のような人間が親でこの子は幸せだろうか? 私はこの子を真っ直ぐ育てる事はできるか? 私が傷付けた子は今どうしているだろう? そう思うようになりました。 過去は変えられませんが自分の行いが 恥ずかしく罪悪感でいっぱいです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2