今のままでは正常なメンタルを保てず捻くれた変わり者になってしまいそうです。抜け出すには思考や行動をどのように変えれば良いのでしょうか。 現在29歳独身で犬1匹と暮らしサラリーマンをしています。 会社は残業もほぼなく有給も容易に取れるホワイト企業です。仕事も楽です。成果を上げる必要もなくただ日々の業務をこなしていれば上の下くらいのお給料が貰えます。この一見すると贅沢な環境が私には苦痛です。周囲の人は保守的で社内政治が強く、内向き思考で人が動くので全く仕事が面白くありません。この環境から脱却するためにMBAに通って次の仕事を探しております。 プライベートは結婚をしたいと思っておりました。彼女を作って見ましたが好きになれなくて1年前に別れました。自分で言うのは烏滸がましいですが、それなりに女性経験はあり、新しい女性と知り合っても今まで出会った女性達と同じような感じしかしなく興味が持てなくなってしまいました。 このまま1人の時間が長いと自分のペースが崩せない人になる、いつまで続くか分からない関係を築くのにお金を使うのは勿体ない。そう思いペースを乱してくれ死ぬまで関係が続く犬を飼い始めました。しかし犬を飼うということは一時的な逃避行動とも取れます。今は結婚がしたいとかより、まずは人を好きになりたいと思っております。けれど結局同じことを繰り返すだけのような気もします。 人生が楽しくありません。自分や他人の感情に触れたり気付いたり理解する度に苦痛や失望感を味わいます。皆んな利己的で自分のことしか考えていない自己中心的です。 いまは愛犬がいる責任、親が生きているから親不孝はしたくない、ただその気持ちだけで生きております。 この人生があと何十年も続くかと思うと生きてる事が何らかの罰であるように思います。 私は前世でどれほどの罪を犯したのでしょうか。私は何故この様な面倒な思考に囚われているのか。どれだけ前向きな行動を取ってみても辛くて辛くて辛くて仕方ありません。 大変理解し難い文を書いてしまい申し訳ございません。
彼女いない歴=年齢です。 最近周りの友達が彼女できた 同棲した 結婚した報告をよく受けるようになって凄く羨ましく感じてしまいます。 そして自分を情けなく感じてしまいます。 私自身も、せめてもの出会いを増やそうとマッチングアプリをしてるのですが上手く行きません。たまにマッチングはするのですが、そのままフェードアウト… 会えたとしてもその一回のみで続かないことが多く正直辞めてしまいたいです。でもやらないと出会いなんて無いのでつづけるしかありません。 女性経験が無くて慣れてないから…と思い風俗で童貞を捨ててみたりしてみたのですが、やっぱり疑似恋愛は疑似恋愛で好きな女性としてみたかった気持ちがおおきくなってしまいました。 このまま独身かもしれない焦りとどうしょうもない不安と羨ましさが色々重なって辛くて、泣いてしまいます。 どうしたらこの気持ちを抑えられるのでしょうか。
死にたくてたまりません。 私は空っぽな人間です。 これまで何も築き上げてこれなかった。 何一つ自分がやりたいことを実現できなかった。 みんな、何かしらを築き上げていたり、思い描いていた形ではないにせよそれなりに夢を叶えていたり、何かしらの分野で活躍していたりして、充実した人生を送っている。 だけど私には何もない。 空虚で空っぽな人間。 そんな自分に耐えられません。 こんな自分が恥ずかしくて旧友に会うこともできません。 何をしても心から楽しむことができない。 何もかもが自分の思い通りにいかない。 問題がありすぎる。 こんな自分と生きて行くのが辛すぎて、死にたくてたまりません。 私はこんな空虚な気持ちを抱えながらどうやって生きていったらいいと言うのですか?
父の会社の倒産、二度の離婚、転職など波乱万丈です。二度目の結婚で2人の子供が出来今度は、幸せにと思い色々な我慢もしました。主人の浮気や暴言、暴力、これで幸せなのと何度も、自分に問いかけ、子供を連れて家を出れば養育費もあてに出来ないと思い、お金になる仕事を探しては辞めと今もまだ、落ち着ける人生にあらずです。その度、細やかでも、助けて下さいる方々との出会いもありましたが、未だ人を信じ裏切られるのではと、不安ながら前に進む毎日です。去年、別れた主人と子供は、たまに会っています。夫婦と親子は別との思いからですが、子供に私の悪口を言ったり、子供にお金目当てで会っているのかなど言ったりお酒の癖も悪く、それでも、子供の顔を見れば心も変わるかと思いましたが、養育費も考えないと言う事は、子供に対しての気持ちも無いのでしょうか、こんな事を考えるのも、私の自信のなさかもしれません。
私は現在医大に通っており、2回目の2年生をしています。1浪の末に大学に入り、親元を離れ地方で一人暮らしをしています。うまく大学に馴染めず、ストレスから鬱になり、去年留年してしまいました。 私は高校まではそこそこ友だちもいて楽しくやっていましたが、大学からは上手く馴染めず孤立してしまい仲の良い友だちはいません。地元の友人もここにはいません。大学は非常に閉鎖的な空間で、交友関係も狭いです。この孤独な生活が6年生まで続くのか、その頃にはもう20代後半なのか、、自分の人生がスカスカに思ってしまい、不意に死にたくなります。1人になるのが怖く、これ以上交友関係を減らしたく無いので、苦手な人と友人になり、好きでもない人と付き合ったりしています。どこかにコミュニティが欲しいです。どうしたら前を向いて生きていけるでしょうか。
いつも人生について勉強させて頂き、ありがとうございます。お陰で仏教に興味が出て、少しずつですが本を読んだり学ばせて頂いてます。その中で私のご先祖様や人生について思う事があり質問させて頂きます。 私の生前のご先祖様達は仏教で言う徳を積んできた方が多いように聞いています。例えは、私の知っている亡き祖父は、戦争を経験し、盲目の中、人生を社会貢献に費やし多額の寄付を地域や神社に残し人生を全うしました。私は、物質的な欲に支配されたり目に見えるものを重要視しがちですが、祖父は、目で見えないものが良く見え感じる事が出来たんだろうと今は思います。本当に大切な事を教えて頂きました。そんなご先祖様達に感謝し、誇りに思うと同時に、自分が未熟過ぎて人生について思い改めてしまいます。いつか老い死んで行く身ですが、自分はこの世で何が出来るのだろうと思い日々を過ごしています。 現状を自己中心的な視点でなく、違う視点で見れば現状打破が出来るのではないかと思い「悟り」について調べ、死の瞬間から見る視点、宇宙全体から見る視点、瞑想等試してみました。納得行く答えが見えそうで見えません。仏様の視点に少しでも近付ける方法があれば教えて頂きたいです。 また話は変わりますが、ここ最近、近所の小山に無性に登りたくなりウォーキングを始めました。後で霊場との看板に気付きました。健康に目覚めただけなのか何かに導かれたのか、このような思考の中、謎の行動です。 もう一つ、この山の山道を外れた場所に「五百石」と書かれた石看板のある六畳ほどの広場を見つけたのですが、これは何でしょうか。 まとまりのない文章で幾つも質問して失礼しました。答えの出ない思いを巡らしています。未熟な私に今後の生き方や思考の迷いを正しい方向に導いて頂きたいです。
お世話になっております。コロナの影響でご相談が相次いでいる中、申し訳ありません。 僕は以前の相談でも書かせていただいたことがあるのですが、外見的な特徴(髪、肌、体型などいかにも不健康な容姿)をしています。おそらくhspでの過剰なストレスが原因です。これは非常に大切なことですが、「治そうと思っても治せません」。性質ですから。これらの理由から人から見下されたり、バカにされたりすることが毎日のようにあります。中2までは全く気になっていませんでした。中3になったある日、大人の女性からいかにも気持ち悪いものを見た時のような顔をされました。おそらく、ストレスによる酷い肌荒れです。それから人の視線を気にするようになり、やはり前述した女性のような顔をする人や目で追われたりしました。(ここでよく言われるのは、「お前が見ているから見返してくるのでは?」という疑問ですが、視線を感じた後で見ているので違います。) いずれ、これらの出来事によって人間不信になりました。大人からは鼻で笑われることもあり、とてもショックでした。大人の本性を見極めてしまったのです。人生を生きていく上では人間関係からは逃れられない。しかし、僕は人間不信です。僕の居場所など何処にあると言うのでしょうか?親さえも信じられない。たまたま縁によって僕という子供の親になったわけですから、愛情を注いでくれるのでしょうが、立場が変わればどうなります?きっと周りの大人達のように僕を見下すことでしょう。 友人も信じられませんし、いつ嫌われるかびくびくしながら毎日を過ごしています。普通は信頼関係を築けるのが本当の友人だと思いますが、人間不信だとそうはいきません。学校で安心して暮らせるために、友人関係を作ってしまっています。 もちろん本当の友人は欲しい。しかし、人間を信じるのがとても怖ろしい。おそらく、傷付きたくないのでしょう。これまで散々傷付けられ、なぜこれ以上傷付けられなければいけないのか...。「どうせまたバカにされる」と諦めムードです。 このような現実を引き受けた後、僕にはなにが出来ますか?どうかアドバイスをお願い致します。 あらかじめ書いておきますが、当然ですが僕の人生はお坊さんの人生とは違います。どうか上記の(hspの身で生まれ、不健康な人間に育ち、人間不信に陥った人生)を想像しながらアドバイスをお願い致します。
前回も素敵なご意見頂いて励みになったので、今回も是非質問させてほしいです。 私は役場勤務です。現在役場の方とお付き合いしそうな方向に向いています。私の性格として何事も世間の目であったり、何か言われてないだろうかと気にしすぎてしまう傾向にあります。 (お付き合いしようと考えている方はあまり評判のよくない方です。) 私自身も付き合うことをためらっていましたが自分の気持ちに素直になってみようとお付き合いしようかなと考えています。 世間の目や噂話は気にせずに付き合うべきでしょうか。 それとも嫌ならば付き合うのを考えた方がいいでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい、、
こんにちは。初めて相談させていただきます。 私は4年制大学に通う大学生です。現在4年生で1か月ほど前に就職活動を終えました。残りの単位も卒論だけなのでそれなりに順調な大学生活だと思います。 さて相談の内容ですが、いつも何かに悩み不安な気持ちがあることが悩みです。もっとどっしり生きられたら、と思いますがなかなか悩みが尽きません。 具体的な悩みとしては ・誰でもいいから他の人になりたい。→他の人になって自分の苦しみから逃れたい。 ・人と就職先を比べる。→世間体が良く安定もしてそうで羨ましい。 ・夢や目標がない。→夢や目標がなくこのままなんとなく生きるのが不安。 ・休日はダラダラ過ごすと罪悪感が湧いてくるが、バイトの出勤日は家でゆっくりしたいと思ってしまう。そういった行動と気持ちが一致しない自分に腹が立つ。→天邪鬼で素直ではない。今を生きていない。 以上の悩みは自分の軸や自信がないことが悩みに繋がっていると感じています。そのため6月から自信を付け自分を変えるために、家賃や生活費を自分で稼ぎ一人暮らしを始めました。しかしあまり変わったという感じがしません。 依然として他の人の方が精神的に安定しているように感じています。極端な例ですが、大学で毎日遊び、単位をとらず借金をしている人の方が、私よりも人生を楽しんでいそうで、またその人らしさがあり羨ましく感じてしまいます。(表現に気分を害されたら申し訳ございません。) どうしたら悩むことが少なくなり、地に足を着けて生きることが出来るようになるのでしょうか。 拙い文章ではありますが、お答えいただけたら幸いに存じます。
転職し、仕事が始まりました。 飲食店で仕事をしているのですが、仕事前は不安で寝ること以外出来ず、帰ってきてからは疲れと緊張の残りで何もできません。 これまでも同じような理由で仕事を辞め、長く務めることができません。今日は休みで友人に会いに行ったのですが、仕事の不安からその友人の前で泣いてしまうほど辛く感じています。 お金を稼いで生きるために働く。周りの人が当たり前にやっていることすら出来ず、生きている価値がない、死んでしまいたいと思います。 思いはするものの友人や家族のことを考えるとまた、涙が溢れてきて思いとどまります。 こんな自分はどのように生きていけばいいのでしょうか。
当時、家の借金やお金のことでシビアになっていて、 自分も無職でお金が惜しく買おうと思いながらキャットフードを買わず先延ばしにしていました。 ご飯は祖母があげているのだからカリカリが無くてもいいだろうという感覚でした。 その時期に、親猫が2匹子どもを産み、その内の一匹は特に体が小さい気がして、一応ミルクやスポイトを買いに行ったのですが、母猫がいるし明日、様子を見てからでもいいかと、買わずに帰りました。 そして次の日、死んだことを知りました。 そうなって始めて、お米とかだけでは親が食べも栄養も悪くて未熟児にしてしまったのではないかと思い、自分のした罪の重さに気づきました。 それだけではなく、 自分の判断ミスで猫カゼを蔓延させて、病院に連れて行くのが遅く、衰弱させてしまい、生きようとしてくれたのに、結果2匹とも助かりませんでした。 私は動物を大事にできない非道な人種なので、もう金輪際、動物は飼わないと決めています。 あの時、あのような判断さえしなければ、こんな暗い人生にならなかったのだと思うと、あと時を思い出し狂いそうになります。 身勝手ですが生きていくのが怖いです。
先日、義父が亡くなりました。 私がコロナに感染し家に持ち込んだ為家族もコロナになり、もともと持病が有り弱っていた義父にもうつしてしまいあっけなく亡くなりました。 入院して3日、急変したとの連絡あり病院へ行きましたが人工呼吸器を付けられていたのでまだ生きていると思っていました。 義家族と病室に居ると看護師や医師が来て死亡確認していいかと言われそこで初めてすでに亡くなっていることを知らされました。 急に意識がなくなり呼吸が止まったというような説明を医師からされました。 私は両親を看取っているのですが、完全に心臓が止まるのには時間がかかるはずなのに死亡確認の時にはすでに止まっていると言われました。 何故もっと早く知らせることができなかったのだろうかと少し不信感を感じました。 コロナが5類になったとは言えそう簡単に面会はさせられないのは分かるのですが、独りで逝かせてしまったし看取ることも出来なかったのが心残りで、せめて意識のあるうちに会わせてあげたかったと医師には言いました。 どうにもならない事とはわかっていましたが言わずにはいられませんでした。 私が感染しなければ義父は生きていたであろうと思うと義家族に申し訳なくて仕方がありません。 私が殺したのも同然だと。 主人にも義妹にも私が原因です、ごめんなさいと謝罪しましたが誰も責めません。 優しい人たちなので有難いのですが余計に辛いです。 義母は憔悴しきっていて、責められるかもしれないと思うと怖くて言い出せなかった。 ずるいですよね。 親類やかかわった人にも慕われいていたようで、遠くからも大勢弔問に来ていただきました。 それを見ているとなんてことをしてしまったのだろうと苦しかったです。 もともと持病が有り8年闘病して痴呆が出てきていましたが、薬との相性も良かったようで病状も落ち付いていて体力は落ちてきてましたが元気でした。 まだしばらくは生きれたでしょうに、私が殺したようなものです。 自分を責めるな、誰も悪くない、仕方がない事だとまわりは言いますがどうしようもなく心苦しくなります。 人前では気持ちを誤魔化し平静を装っていますが、義母や主人の落ち込み様を見ると申し訳なくて… もともと過去の嫌なことを思い出して後悔し落ち込む質なのです。 これから自分や周りとどう向き合っていっていいのか分かりません。
結婚7年めです。 夫以外に4人と関係を持っています。夫とも床を共にするのですが、満たされることなく今日に至りました。 私は人一倍色欲が強いのだと思います。色んな方の相談を拝見し、自分のしていることは悪いことなのだと思いましたが、色欲を抑えて生きる自信がありません。 ご意見を頂ければ幸いです。
脅迫罪で逮捕になって、仕事をクビに…やりたい仕事も何もかも失いました。 クビになった病院の、関連法人は永遠に出禁だそうです。 差し支えなければ教えてください。 自殺したらどこへ行くのでしょうか? 過去は帰れますか? 人生やり直したい。過去を変えたいのです
私にはひどく嫉妬している人がいます。 妬む気持ちが強すぎて、その人の言動が常に気になり、今どんな状態なのかSNS等を把握しないと気がすまなくなりました。 自分が何かをはじめようとしても、その人と比べてしまい、何もやりたくなくなるし嫉妬心も強まります。 その人が好きというだけで、曲も聞こうとしなくなりました。 その人の名前に近い文字を見ると無意識にその人を想像してしまい、頭から離れません。 馬鹿みたいに執着してしまっているようで困っています。 今まで、人に嫉妬することはあれど、ここまで酷いケースはなかったので対処法がわからず毎日苦しいです。 その人に囚われている間は、自分の人生を生きていないように感じます。 どうすれば解放されるのでしょう。
こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。 私は大学4回生、22歳です。 よく「ハンドルを握ると性格が豹変する人」いらっしゃいますよね。 自分がまさしく「性格が豹変する」人間で改善する事が出来ず、どうしたら良いのか悩んでいます。 例えば信号待ちで1番目に待っていた時。 バックミラーで後続車との距離が近い時、煽られたくない思いで信号が青に変わるタイミングで車を急発進させ、 法定速度を超える速度を出し後続車との距離をとります。 同乗者にも運転が恐ろしいと言われ、またすぐに我に返って「なぜあんな事をしたのか」と後悔し事故を起こしていないかもう一度同じ場所を回ってしまうことも多々あります。 後悔するくらいならしなければいい、後続車に煽られても自分には関係ない と自分に言い聞かせているのですが、しばらくするとまた急発進してしまい後悔の繰り返しです。 友人にも相談しましたが「若気の至り」という答えしか返ってこず、このままでは人様を巻き込んで事故を起こしてしまいそうで運転するのが不安です。 (仕事で営業車を使う為、尚不安です) どうぞよろしくお願いします。
左目の容姿を欠損し、酷く不細工の別人の顔になりました。顔が自分のアイデンティティの多くを占めていたことがわかり、まだ絶望の日々です。ナルシストのところがあり、以前は鏡に映る自分の顔が整っていることに自分でも驚くこともあり、人生に感謝していました。逆境が多かったため、それと引き換えに人生が与えてくれたという神話を自分で作っていました。神経質で完全主義でありました。おそらく、愛情不足から、自他に自分を認めさせるためになったかもしれません。学校では成績1番や、資格は最上位(英検1級、博士号)などを目指し、そのようになりました。一方、神経質でもあり、本の角折れがあると新しい本に買い替えたりしていました(今は自分を新しいものに取り替えたいがそれができない状況です)。父親が仕事をあまりせず、借金を作ったり、アルコール依存であり、その逆境をバネに生きてきたようです。容姿が変わった理由は15年ほど前に酒に酔った父親から殴られてできた目尻の傷を消したくて、2年前に傷痕治療の専門院に行ったところ、医療ミスにより、数十倍ひどくなったためです。父親の呪縛、容姿に執着した自分の強欲さ、また、医師への憎しみなど煮えたぎった感情が蠢いています。自分の自分でなくなった顔を見ると絶望します。左目以外は整っていると感じるため、それらが逆に不気味です。皮一枚で自分が消える人生の脆さや不気味さが身に染みています。以前は鍵をかけて安心して生きられていましたが、今は鍵をかけたくても一生かけられない不安定な感覚にいます。 質問ですが、顔より中身が大切である価値観に辿り着くにはどうすれば良いでしょうか。他に、あるがままに(自分でなくなった自分をあるがままに)受け入れるにはどうすれば良いでしょうか。 これまでに取組んだ内容は、鏡を見ない、容姿を欠損した人の本や醜形恐怖についての本を読む、人を非難しない、薬物治療、心理カウンセリング、小鳥を飼う、整形カウンセリング(今の技術では修復不可だそうです)、客観的な意見をきく、等です。 心に他力本願の甘えがあるからこの状況が続いています。訳がわからない状況です。たくさんのご回答を頂きましたが、なにも変わらい私です。
お忙しい中、こんな質問をするのもどうかと思いましたが甘えさせていただきます。 人生において好きな事、目標、興味といったものが全く思いつかず、嫌だと感じる事ばかりです。 干渉の多い両親が嫌で離れて暮らす為に嫌いな勉強に励み、特に興味も無いが他の科目より点数がとれる学部へ進学するという嫌な事から逃げ続けている人生です。ですが、最近は家事、学業、アルバイトなど何をするにも「もう嫌だ」という考えが頭の中に浮かんで消えず、泣きながら諸々の作業を投げやりにこなすばかりです。 人に対しても物に対しても自分から関わりたいと考えることが無い上に私自身能も無ければ人間的魅力も全く持ち合わせていない為、恋人おろか友人すらいません。食べ物や娯楽作品についても他の方々のようにその為に行動を起こすには至らず、勧められたりすれば一度は試してみるものの「こういうものか。」という感想とも言えぬ感想しか抱きません。 上記の様な有様なので人生を送る事をプラスと取れません。周囲の人間も私の事を自分からろくに喋らない、誘いにも乗らない、返事も返さない、言うこときかない、かといって目的もって行動しているわけでもない、と煙たがっています。 他人にとっても私にとっても私が生きていてプラスになる事等一つも無いのです。 ここまでの無い無い尽くしにとどまらず、更に私は死ぬ勇気すらありません。過去に飛び降り、OD、首吊りを何度か道すがらなんとなくやってみましたが痛く苦しくあれ以上の苦痛を乗り越えないと死ねないのかと考えると再度実行する気になれません。 豊かな時代の贅沢だと言われればそれまでなのですが他の方々のように何かを楽しい、嬉しいと感じる足がかりはどんなところにあるのでしょうか。 若しくは生きるか死ぬかどちらでもいいので少しでも楽になる考えなどはございますでしょうか。
アラフォー独身未婚子なしです。 幼い頃は家庭でも学校でも虐められ、自分に自信を持てず生きてきました。頭も容姿も悪く、自分はダメだから一人でひっそり生きようと世間から逃げて生きてきました。 だけどアラフォーになった今、とても後悔しています。容姿が悪くても若さがあった、頭が悪くても大卒で正社員で、若いからまだ勉強出来てたし、良いところ今よりあったじゃないか、何で自信を持てなかったんだろう。もっと頑張らなかったんだろうと。ゴミになるものに何で消費や浪費をしてたんだろう。 無能で友達もいない、未婚のおばさんで死にたくて仕方ないですが、死ぬのが怖いです。 私はこれからどうやって生きていけば良いのでしょうか?そもそも生きてて良いのでしょうか?苦しいです。
いつも心の迷いに寄り添ってくださってありがとうございます。 弟の死から2年が過ぎ、悲しみが癒されるどころか、ぶり返し、日がたつごとに寂しさが募ります。寂寥感、虚しさ、悲しみ。。。 母を支え、自分を支え、いろんな感情に押しつぶされそうになりながらまた立ち上がり、日々過ごすということを繰り返しています。 新しい趣味も始め、自分自身の人生を歩むことも忘れないようにしていますが、 どうしようもない悲しみ、寂しさは自分が人生を終えるその日まで続くことはわかっているのですが、こういう気持ちをだましながらというか、いやすにはどうしたらいいのでしょうか? たまに襲われる深い悲しみに耐えられる自分になるための道しるべをご教示いただけたら嬉しいです。 いつもありがとうございます。