20年間たくさんの病気をしております。
ももと言います。
乳がんをする前は7年線維筋痛症という痛みの病気とむきあって
そのときだけ、先祖供養をして、高野山で得度をさせてもらい
霊感も授かりました。
2年半前に乳癌全摘と今は糖尿と心の病気は軽いうつと不安障害とパニック障害です。橋本病と緑内障をかかえながら、
波のある認知症のある祖母の世話と介護を家族で一緒にしていま今96歳で足が弱ってのでよく転倒しますけど幸いおおきな骨折もなくすごしています。デーにも楽しく行っていますが、用意ができないときは私が用意します。
ボケが強くならないようにいつも話しかけたり昔のうたをうたったりしています。今は編み物が好きなので編み物してるみたいです。
ボケが強くないときは穏やかで優しい
祖母です。私に励まして味方になってくれるのは祖母だけです。
乳がんの傷の痛みをさすってくれることもある優しい祖母です。
父がよく怒ることでパニック障害やうつや不安障害になること。他に病気を多数もっているし病気になって20年
暴言や私に嫌味いうか怒ってばかりです。死にたくなるときがよくありました。いろんなことろへ相談して心を楽にしています。
残念ながら父には心の病気は15年してもわかってもらえません。
たくさん病気をもっているのできついことはすみませんが書かないでください。病気を治して治らない病気もあるけど一生つきあっていきたいです。
病気をしたから人に役立つことをしたいと思っております。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 16
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1