hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1370件

嫌なこと繰り返し考えて自分追い詰めてしまう

職場でつらい思いを2年間してきて ついにメンタルと身体両方限界に達して倒れてしまい、その後2ヶ月ほどリハビリして復職しましたが、もろもろあり今は複雑な立場にいます。 一つは復職後異動レベルとまでは行きませんが 同じプロジェクト内の配置転換を行われました。 これは外から見るとなかなか選ばれた人しか入れないところで、経験の浅い自分は後ろ指をさされてるし、前の場所のあらゆる問題が解決されないままです。それでも前の場所のために 給料抜きで見返り求めず自分なりに尽力しました。 賄賂して逃げ出してんじゃないか豆腐メンタルという根も葉もない噂の空気にはもう、沈黙を貫き、周りに礼を尽くし、力を振り絞って今の業務に集中するしか対処法はありません。これが数ヶ月毎日続くと、なかなかきついものがあります。 また、いろいろ経験して、本当に周りに利害関係なしで自分を助けてくれる人間や、分かり合える人間がいないことが分かり、そうなると表面的な付き合いも本当に不毛に感じてすべてフェイドアウトしました。 となると今は仕事もプライベートも完全なる孤独状態で、まだ復職して数ヶ月で多少責任やタスク量に手加減されていますが、精神的にはいつまで持つかが不安です。 友だちも会社での仲間もいませんし、家族も遠く独り身です。加えて旅行は趣味ではありません。即効的な気晴らし活動やストレス解消法がありません。 また繊細で人が不快な思いをしてたり怒ったりするとすぐ気付いてしまって圧倒されるタイプで、 毎日そういうささやかな積み重ねが延々にぐるぐると脳内で騒いでいます。どんどん追い詰められていきます。 不眠症も加わって苦しいです。こんな惨めな思いにばかり支配されて身動き取れないことが悔しくて仕方がありません。 でも物言わぬ集団の空気に気にしないというのはとても自分には難しいことです。心が不安定なので。せめて一人でも会うと安心できて元気が出てまた頑張ろうという気持ちになれるような友人または恋人または上司に出会いたいと他力本願のことを浮かんできますが、結局どうすればこの苦しみから抜け出せるのでしょうか。これからもきっと、より多くのものを一人で背負わされていくと思うと、あまりにも心細く惨めで何もかもが怖くなってどうすればいいかわかりません。 どうかアドバイスをいただけませんか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

親は訴えられるのか

親が親の義務を果たしていないと最近知りました。 私は未成年なので何をするのにも親の了解などがいります。親は今私が16になったから「親の責任は果たした私は私の人生を生きる」と学校にいってます。 しかしテストが忙しいと何もしてくれません。いつもテストです。 私は学校に通いやすいように一人暮らしをしようと思いました。おかあさんは好きにすればいいといったので契約をしあとはお母さんの印鑑証明を出せば行ける所まで行ったのですがおかあさんは「テストで忙しいから市役所に行けない」といって作ってくれません。 ならば印鑑さえくれれば市役所で書類貰ってくるからそれ書いてといってもあの人からすれば印鑑渡す数秒で「私の睡眠時間を削る気かあんたは何もわかってない。私はテストで忙しい」です。だったら市役所いってとループ状態です。 私は今学校に行けてません。なんでかわかんないけど行けません。なんとかして行きたいから学校の近くにいえをかりたらいけるかなーとか考えました。親とはこんなものなのでしょうか?私がおかしいのでしょうか? 学費はバイトで稼いでます。お母さんが育児放棄した犬2匹も私が育ててます。わたしがお母さんと住んでる時は(いまはにげておばあちゃんちにいます)よるお母さんが帰ってくるまで水も食料もありませんでした。もちろん機嫌損ねるとご飯なしです。 いまはただ学校に行きたいです。ならば行けばいいと思うでしょうが分からないのです。環境変わったら行けるかなって思ったけど親がこんな感じです。相談できるとこもここしかなくなりました。死のうにも私には愛する娘が2匹います。あの子達には罪はないのです。 親友に相談したら訴えられると聞きました。最後にお坊さんのご意見お聞かせください。

有り難し有り難し 47
回答数回答 4

感興のことば第26章13の内容について

仏典についての質問です。 正式に仏教の知識を学んだこともありません。 己の体験と仏典を照らし合わせて仏道に勤しんでいます。 浅学でお恥ずかしいのですがお答えいただければ幸いです。 感興のことば第26章 安らぎ(ニルヴァーナ)の13です。 僧侶であればだれでもが親しんでおられる仏典だと思われます。 「13 ①前にはあったが、そのときには無かった。②前には無かったが、そのときにはあった。③前にも無かったし、のちにも無いであろう。また今も存在しない。」の内容をお知らせください。 個人的な一考察ですが、 ①「前にはあったが、そのときには無かった」とは、 A:前には「認識している私」という意識があったが、そのとき(=安らぎ)ではすでに「私」というものは無い。 B:前には「渇愛」があったが、そのとき(=安らぎ)では「渇愛」はない。 ②「前には無かったが、そのときにはあった。」とは、 前には「智慧」は無く「無明」であったが、そのとき(=安らぎ)には「智慧」があった。 ③「前にも無かったし、のちにも無いであろう。また今も存在しない。」とは、 前にも「魂」は無かったし、のちにも「魂」はないであろう。また今も「魂」など存在しない。  という勝手な考察ですが、お坊さんの体験された内容をご伝授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 3

変わっていくのが恐ろしい

私に自我が芽生えたのは、今から8年ほど前であったと思います。 それまでの私はいつも何かに怯え、耳を塞ぎ、目を閉じる同然の生き方をしていたので、人と関わることもなく、世界の謎を紐解きもしませんでした。 私は尊敬できる友人たちや恋人たちに出会い、彼等と様々な世界を語ることで、また、様々な思想や書物に触れ、土地や歴史や文化に触れることで初めて人間となり、数年で一気に人生をまたいだようです。 お坊さまは、それぞれ形は違えど、仏門で人々を導いておられます。 導くとは、それぞれの人々が自分自身の力で救いを得るためのお手伝いのようなものではないかなと考えています。 私自身は、叫びだしそうなほどの恐れや苦しみの中にある時、いつも簡単な「答え」を知りたがりますが、ふと思い出すのは、「今この時も、能動的に(自らの意思と両足でもって)立って歩き続けなければ…」という、平穏で勇気満ちていた時の自分自身の決意で、 いつも先を歩いていく、ありとあらゆる先人たちの姿が救いになります。 私は、生きていくにつれ、自分自身と自分以外の人は別の生き物であり、別の生き方や考えをもっていることを知りました。 数年前、私はまだ人として世界を何も知らず、全ての他者の行動に憤ったり、悲しんだり、あらゆる問いを投げかけ続けました。 それは、全ての人と関わりを持っていたかったからのような気がしております。 対話すれば分かり合い、自分自身もその考えを理解できると思っていたのです。 そして、知人や家族やSNS上等の悩みや愚痴を目にすると、一緒に解決したいと思い積極的に相談に乗りました。 しかし、人は自分自身が救われようと望まなければ、救われることもできないと。 幸福とは、本人が望み、そして見つけなければ、ないのと同じことでありましょう。 そして、悩みや愚痴を持つ人々にそれを伝えたり、解決させるのは、容易なことではなく、膨大な時間や力を要します。 私には、本当に大切な友人以外の人々にはそれをしないように変化していく自分を見つけました。 そして、本当に心が通っていて、思想が似ていなければ、手助けもできないのです。 その変化を受け入れながらも、どこかで、その無力感が恐ろしいのです。 思春期がなかった私は、自分の変化が恐ろしいのです。 お坊さまは、どうして友人でも恋人でもない他人に手を差し伸べ続けられるのでしょう。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

過去に最低な事を犯した

こんばんは、私は過去に妹に対してとんでもないことをしてしまいました、本当に最低なことをしてしまったと、聞いていて嫌になるかもしれません。 内容は小学3〜4年ぐらいの頃夜な夜な家族が眠っている時間に寝ている妹のパンツを脱がしてお尻をゲーム機で写真を撮り、その写真を自慰に使ったり、写真を撮るとき股間をお尻につけたりしました。 自分がどれほど最低な事をしてしまったのかに気付いたのは2年前の夏、謝ろうにも謝って打ち明けるわけにはいかず、罪悪感に苦しみ遂に母に打ち明けました、母はこのことを聞いて怒るどころか;大人が我慢できないんだから子供が我慢できるはずがない;:小さかったからそういう知識もなかった:と言ってくれました。 今は妹と仲良く暮らしています、こんな事を妹に打ち明ければ家庭崩壊待った無しなので、このことは生涯言わないようにします、この罪を一生背負って生きていくつもりです、ですが今自分は幸せを感じています、自分はこのまま生きていいのでしょうか?妹に対して優しく接したり、なるべく善いことしようと意識をしておりますが、兄として人として最低なことをしてしまったのに幸せを感じていいのでしょうか?甘えた質問なのは間違いありません、どうかご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2023/03/19

生きることが辛くてしょうがない

高校生です。自閉症です。バイト中に嫌なこと(トラウマ、はずかしかったこと)がずっと頭から離れず自殺ばかり考えてしまいます。 バイトが終わると大分落ち着きます。 事情があってバイトをやめることが絶対にできませんし、バイト先を変えることも絶対にできません(大学卒業まで)。 バイトは週六で毎日5時間ほど働かなければいけません。 もう本当につらくて仕方がないです。 勉強の時もそうです。中学生の頃のトラウマが頭から離れず、泣き出してしまい全く集中できなくなります。 大学に行きたいのですが、勉強すら全くできないのにどうすればいいのか。 文章は読めるのに頭に入りません。理解するのに時間がかかってしまいます。 私はこの先何十年もトラウマに苦しみ続けて生きるのでしょうか。 うつ病などになってるのかなとか思うのですが、事情があり親などに相談することは無理です。病院に行くことも無理です。 客観的に見れば"今の"私の状況は幸せです。 でも苦しい思い出のせいでたかがバイトもまともにできないし。勉強もできないだなんて、本当に絶望しかないです。 昔楽しめてたことも全く楽しめなくなりました。集中力もものすごく減りました。ないに等しいです。 昔はアニメ好きだったのに、今では見てるとアニメのシーンを現実の辛かったことと重ねてしまいます。 死にたくて死にたくてたまりません。幸せなはずなのに。嫌なことを考えてしまい、苦しんでしまいます。 何も考えたくないです。何かに夢中になって嫌なことを忘れたいです。でも夢中になれません。 どうして人生はこんなに辛いんですか。今日も地獄のバイトをしなければなりません。 私が過去に悪いことをしたからでしょうか。私は一生苦しまなければいけませんか。 許されたいです。救われたいです。苦しみから解放されたいです。嫌なことを忘れたいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

悟りとは..............?

こんにちは。お世話になっております。僕は真理を求めて仏法を学び、座禅の修行も行っている在家信者です。 僕は印可を受けたとされるお坊さん(名前は書きません)の本や法話を聞いたことがあります。 ※この方は禅宗の方です。 僕は、そのお坊さんの言っていることを「なるほど」、「たしかにそうだ」と深く納得することができます。僕が悟りを得ていると言うと、明らかにおこがましいお話です。 ですが、個人的には若干な手応えがあります。 これは曹洞宗でのお話ですが、「修証一致」という言葉、これは「修行させてもらっている」と言えると思います。なぜ修行できるのか、それは生かされているから。修行していることが仏法の中に生きている何よりの証拠、ということから修証一致思想が出来たのだと思います。 だとしたら、草木国土悉皆成仏も理解できます。草木や国土さえも、仏法の中にある命そのものなので、仏そのもの。成仏は仏に成るというよりも、仏に成っている、ということだと思います。これが「無功徳」や「無智亦無得」だと思います。自己そのものが仏法なのだから、得るべきものがない。 この身心さえも、自己を超越している。眼耳鼻舌身意、これら全て苦です。見えるというより、見えてしまう。聞こえるというより、聞こえてしまう。意識だって、考えたくなくても座禅をしていると勝手に雑念が出てくるものです。「自己」と定義できるものはどこにもない。このことから、自己(妄想)と法を分けることができないのは明らかです。自分の五感を通して物事を認識していると考えますが、事実はその身心も仏法の働きです。 ですが、ここからがよく分からない。僕のは結局、理屈に過ぎないんじゃないか?と思っています。もちろん、理屈では自分は仏だということは分かります。しかし、それを実感できていないのです。現段階では、「自分が無い」というより、「今まで自分自分って言ってたけど、自分って何?」 「自分」というものが分からなくなった感じです。ここからが本題ですが、悟りというのは本当に実感として自分が無くなる感覚になるのか?ということです。つまり、悟りというのは「境地(特別な心境)」なのか、ということです。 仏教に詳しい方、ぜひ教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

死にたいと思うことは無いのか

私の口癖は死にたい。です。 病んでいるからとかそうじゃないからとか関係なくよく言ってしまうのですが、 友達からはおかしいよ的な事を言われます。死にたいって皆思わないんですか??私は毎日思います。 死にたいってそんなマイナスな感情なんですか? 死にたいって言っちゃダメなんですか? 死にたいって悪いことなんですか? 約立たず、燃費悪い、飯食うだけ、汚すだけ、うんざりする子の家、人おらんかったらいいのに、役に立たんのー飯食うだけ、早く出ていきゃいいのに、役にも立たんのに、邪魔でしかない、お荷物お荷物、でていってくれ、どいつもこいつも馬鹿ばっか、ゴミにもならんわ、 死んで死ねしんでまえ、みんなおらんくなって欲しいわ、ほんま役にたたん、目の前におったら鬱陶しい、気い使えや、もっとペコペコしろこんなんじゃ生きていけるか、ふざけてるな、豚ども出ていけ、私に片付けさすんかよ、約立たずが、めんどくさいな家族がおるって、あーこいつら情けな、 人としてどうやねん、おるだけがいらん、汚らわしい、皆はよ出ていけ、約立たずはいらね、感謝しろよ、生きてる値打ちねえわ、やっぱり頭おかしいんちゃう、精神病ちゃう、普通じゃないわ、気持ち悪、帰ってくんなでていけ、どうせ飛び降りる勇気もないくせに、飛び降りろ、死ね、おるだけ、クズめ、人間失格、人としてどうや、大人気ない、女じゃない、中身がない、約立たず、自分に値打ちがあるのか、豚、でかい体、馬鹿じゃねーの、おるだけ、燃えてしまえ、出来損ない、おるだけクズ、憎まれ役、愛されないタイプの人間、気持ち悪、人を不幸にする天才や、わきまえろ、生きててダメな人、はよ死んでくれ、死んで、金出して苦労してこれかよ、おると最悪最悪じゃ最悪、値打ちがない、やっぱお前がおるって不快やな、はよ死んで死ね、ゴミがおるゴミが、ゴキブリ、とっとと死んでくれよ、ここは私らの家じゃ、社会のゴミが、 親から言われた一部の言葉です。前にリストカットで相談させて頂き、病院へ行くことにしましたが、心療内科精神科どこに相談すればいいのかわかりません。 電車に飛び込めたらどれだけ幸せか マンションから飛び降りれたらどれだけ幸せか 早く楽になりたいです でもこうやって相談できる場所があって良かった 幼少から過食気味な所もあるのでそこも治していきたいです

有り難し有り難し 65
回答数回答 4

亡くなった夫は何を考えている?私は邪魔?

夫が亡くなった経緯(過去に質問させていただきました。自死でした。)から、後悔を背負って過ごしています。 私は答えを探すように、知り合いに夫のことを聞いてみたり。周りは「彼は結婚したことを後悔してないはずだ!」と言ってくれます。一方で本音かはわかりませんが夫は「結婚するずっと前から嫌い」と一部に言っていたようです。人間は一面ではないでしょうが、ショックでした。 そして、変な話なのですが、夫は夢に出てくるのですが、ほとんどは夫から離婚を切り出される夢か、夫が浮気をする夢です。 一体夫は最期に、その少し前から何を考えていたのか。家族や私のことが嫌で逃げたくて仕方なかったのか。それとも真逆なのか。離婚を切り出される夢を見るたびに泣いてしまいます。 会いたいと思うことすら罪になっているのかと思えてしまいます。それでも好きと思っているから、鬱陶しいから夢で夫に離縁を言い渡されているのではと感じています。 夫が亡くなったことや手を合わせることについて心無い言葉をかけてくる親戚たちもおり、精神的に参りました。 夫はあのとき何を考えていたんだろう、亡くなる少し前に話せば止められたかもしれない、心残りです。そして、押し付けがましい私の「何年たっても好き」という気持ちをどう感じているのか、なんとなく、知りたいと思っています。 あの世でも、できるなら次の世でも一緒に添い遂げたいという気持ちは、邪魔なものなのでしょうか。消せそうな気持ちでもないのも罪悪感でいっぱいです。 お坊さん、一般的な夫という立場でも構いませんので、答えてくださると助かります。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/08/13

出家の覚悟について

私は、国家公務員として38年間勤めあげた定年退職者です。公務員生活の後半はボランティアでライフセーバーも経験しました。 もともと人のために役に立ちたいという気持ちを強く持っていましたが、こだわりの強い性格のためか、自分自身を省みることなく頑張りすぎることが何度もあり、そのたびに精神的に落ち込んでしまい、公務の現役時代にはうつで2度休職しました。 定年退職後に、子どもたちの夢や希望に寄り添いたいという思いから、教育支援業を立ち上げましたが、私の経営能力のなさから半年で廃業いたしました。 今回の教育支援業の失敗で、情けない思いでいっぱいでどこかに逃げてしまいたいと思いましたが、会社を整理するまでは頑張ろうと思っています。 公務は防災に関する職種で、ライフセーバーも人命救助の最前線でありました。しかし、防災でもライフセービングでも、どうしても救えない命があるという事に悩んでしまっていました。 第2の人生を教育支援業に賭けようと頑張りましたが、その失敗でも苦しんでいます。 いまは、「私は誰も助けることができない」という思いで、死んでしまいたくなることもあります。 いつかは出家したいと思っていた時期もあって、会社の整理が終わったら、臨済宗妙心寺派の「第二の人生プロジェクト」で出家したいと考えております。 もともと、宗教や精神世界、心理学や哲学に惹かれるものがあって、中学の頃から独学で座禅や瞑想をすることもありました。 仏教は書籍で薄く独学した程度ですが、ネットでテーラワーダ仏教を学んだりしています。 こんな妄想や煩悩でいっぱいの精神的に弱い私なので、自分自身61才での出家の覚悟があるのかどうかさえしっかりしていないように思います。 そんな私でも、人の悩み苦しみに寄り添いたいという思いを強く持っています。その思いだけで出家する事について、なにかしらアドバイスをいただければと思います。 忌憚ないご意見をいただければ幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人と話すだけでつらい

ほぼ引きこもりで過ごしていましたが、子供が幼稚園に通い始めてから人と会う機会が増え、とてもつらいです。 子供が大事でたまらなくて、その分自分は子供が守れるだろうか、逆に心配しすぎて潰してしまうんじゃないかと悩み、片時も子供から離れられません。 私が心配性なのは、自身の幼少期に性犯罪にあい、しかし家族にも気付かれずにいたためなにもフォローされず、長年一人で苦しんでいたからです。苦しみを誰にも気付かれなかった事、犯罪者は結局放置された事、十数年後家族に話したのちも結局フォローはなく責められた事、そこからまた何年も一人で苦しんだ事。その間じゅうに聞いた世間の性犯罪や子供への犯罪・扱いに対して、絶望的な思いを持ちました。被害者は大きな傷を受けても、他人はなにもできない。自分で頑張って生き延びるしかない。そしてそう思っているのは、当人ではなく周りの人間の方で、どうする事もできないただ目をそらすか気づかないふりをするのでした。 自分で頑張るのは、そうするしかないのでしています。でも、それを知った他人に距離を取られたり頑張れと言われたり、被害者のように泣かれるのは苦痛です。 被害者も加害者も、無関係だと思っている人からすると嫌な現実を見せる同等のもののようで、早くなかった事にしてくれと思っているのだと痛感しました。 私は子供を守れるだろうか?どんなに守っても傷つくだろう、せめて寄り添えるだろうか。この世に生まれたことを恨むだろうか。その時私は何かできるだろうか。いや、1人の人間に干渉しすぎてはいけない、この子の人生だ。いつまでなら守っていいのだろう? ママさん達と話すと、自分の過保護ぶりに自己嫌悪し、それを分かっていても不安が強すぎてできない事を、日に何十回も反芻する事になり、家事もできず夜も眠れません。眠剤を処方され、しかし不眠状態から抜け出せず長期間になり、医師からは眠剤の使用を反対されました。 気持ちを切り替え、抑制し、ちゃんと母親役をやらなければ。実の母も信用できない。私がやらなくては。でもそう思うほど、子供にとって不安に種になっていると痛感します。 でも少しずつ手放し、自分だけの時間を作り落ち着こうと努力していますが、フラッシュバックが起こり落ち着くどころではありません。 どうしたらいいかわかりません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

僧侶との過去に苦しんでいます

精神的苦痛から、婚約していた僧侶と別れ、今も行き場の無い憤りに苦しんでいます。 深い傷に苦しんでいた私を救ってくれたのが出会いのきっかけです。出会った頃の彼は本当に優しく、仏様のような人だと思いました。在家の私は寺へ嫁ぐ不安もありましたが、そんな彼だからこそ迷いもなく、親も説得して決心を固めました。 その後、彼はまるで別人のように変わりました。変わったのではなく「ただ本質が露わになっただけ」と、彼自身言っていました。 プロポーズ時に彼が綴った誓いの言葉の数々は即放棄され、弱音も愚痴も全て求める雛形どおり受け止め労うことを強要し、強烈な人格否定されたり、過去を執拗に責め続けられたり、結婚という大きな決断も、二度も無かったことにされたり…。とにかく「俺のものさし」に合わせろと、私に変化を求め続けました。 でも彼にとっては、傷つけられて辛いのは自分、間違っているのも悪いのも常に私です。彼のものさしで見ることの出来ない私が、傲慢で狭量な人間。別れた後も「私に傷つけられた」と周囲に話していると知りました。 常に阿弥陀様を背にしていると言いながら、目の前の彼は自己愛と正当性の塊でした。 ですが僧侶の彼は僧侶的で、様々な活動をしているためメディアに出ることも多く、世間的評判も高く、人々から称賛されます。皆、彼の纏う誠実そうな雰囲気と容姿に、人格者に違いないと思うそうです。今も彼は何事も無かったかのように僧侶をして…。私が精神的な病と戦っていることは何も知りません。 一度は苦しみから救われたはずの信頼していた人に深く傷つけられ、もう何を信じればよいのかわかりません。これまで、毎日苦悩し、自分自身と向き合い、ありのままの彼を受け止め、彼の求める阿弥陀様のような人間に近づけるよう、私なりに必死で努力をしてきました。深い愛情があったから。彼には全く満たされなかったとしても。見えない努力も愛情も何一つ意味をなさなかったことが、ただ虚しくてやるせない。 今は、彼へのご恩や感謝の念が憎しみに変わってしまうことが怖いです。 僧侶も人間だというのは理解できますが、僧侶の時と本質に大きな乖離があっても、何の呵責も無いのでしょうか? 僧侶って何なのですか? 人を深く傷つけても、阿弥陀様はなんでも許してくれるのでしょうか?… 同じ僧侶の方はどう感じられるのかをお聞きしたいです。

有り難し有り難し 106
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ