hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「幸せ」
検索結果: 17360件

自分から別れを切り出せないです

大学生の彼氏がいます、同い年です。 ものすごく亭主関白で、まずは我の意見からなタイプなのですが、わたしもまた気が強いのでつい言ってしまいます。 喧嘩するたびに、泣いて別れたいと思います。 自分が悪くてもそれを理解するまでに時間がかかるところ、それまでなにも悪びれないところが、半年を越えて大分疲れてきました。 回りの友人からはこんな子供な彼氏とは別れるべきだと言われます。 ただ、わたしが意思が弱く、最初はむかつく、もう無理と思っていても徐々におれていきます。約束したことは守る人なので、成長してるから、だからまだいけると思ってしまいます。 喧嘩して、納得できなくて苦しむのは辛いです。 だけど、亭主関白なところ以外は、大好きなんです。本当に。考えたら幸せだし、尽くしたいと思うし、向こうの気持ちもすごく伝わってきて浮気も疑ったこともないし、けど喧嘩して毎回反省までがすごくしんどいです。 別れるべきだと心のどこかで分かっているような気がします。恋愛に振り回されるのもよくないことも分かっているのです。 亭主関白な彼はもう諦めるしかないですか? 別れを切り出せない私を叱ってください。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/07/26

他人との比較で自分が嫌いになります

こんにちは。 現在大学3年生の女子です。実家暮らしをしていて生活に困ることもなく、素敵な人に囲まれ、大きな病気や怪我もないです。多分自分はすごく恵まれていて、それは自分でも痛いほどわかっています。 ですが、毎日自分と周りの人を比べ、自分のダメな所ばかりに目が行ってしまいます。例えば、インスタグラムで友達が遊びに行っているのを見て「家で何もしていない自分は人望もなく自堕落な人間だ」と悲しくなったりします。 すべてで一番になるなんて無理とわかっていても自分は不幸だ、自分の人生は面白みがない、と思ってしまうんです。 人生でしたいこととか熱中できる趣味とかそういうものもなくて、ときどきすべてが嫌になってしまいます。 せめて少し得意な勉強ぐらいは頑張ろうと自分を追い込むのですが、それをさぼってしまった日は何もなくなったように感じてしまって。 きっと他の人はもっと悩んだりつらい気持ちをされているのに自分がこんなことでうじうじしているのも嫌です。もっと明るくて前向きな人間になりたいと毎日思っています。 人と自分を比べないようになるには、自分なりの幸せを見つけるには、どうしたらいいのでしょうか。 他人任せな質問で申し訳ないですが、ご回答いただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

産めばどうにかなるのでしょうか。

こんにちは。産めばどうにかなるのでしょうか。 夫は子どもを望んでいますが、夫婦で話し合いに全くならないので私は子どもを躊躇しています。 今の給料は?→ 言えない 今の貯金は?→よく知らない 今の仕事について→今年の3月俺、店を経営するから仕事をやめて手伝って。4月やっぱり経営辞めた、仕事探して。俺、来年は無職になるかも(笑) 5月選ばなければ仕事決まるよね、そんなに好きなことがしたい(仕事を選ぶ)の?離婚だ と、こんな感じです。 先週も突然、公共料金の支払いがあるから五万貸して! というので内訳を教えて欲しいといったら、わかんないめんどくさい!(怒)でした。 本人は真面目で今の仕事を一生懸命やっていて、家事も手伝ってくれます。ただ、将来を考えたり、反省したり、説明をしたり、説得したりすることが難しいようです。悪気がないので本人も どうして子どもを産まないだろう…子どもができれば絶対幸せなのに と悩んでいるんだと思います。 私は頑なに避妊しているのではなく自然妊娠を望んでいても授かりませんでしたので不妊の可能性があります。今は生活が悪化してしまったので避妊をしています。 産めばどうにかなるのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 3
2023/01/10

浮気してしまいました

浮気してしまいました。 主人以外の男性と、キスしてしまいました。 肉体関係にはなっていませんが、世間から見れば不倫だということは自覚しています。 主人は優しい人で、全く不満はないのですが、仕事の都合上どうしてもワンオペ育児になってしまいます。 そんな子育てのストレスや、自分自身への自信のなさから、こんなことになってしまいました。相手男性を前にすると、そんな日常がいっときだけ忘れられて、女性としての価値を感じることができて… こんなことは、ただの言い訳に過ぎないのはわかっています。母親でなければならないのに、女でいたいという欲に負けてしまいました。 幸せだったはずなのに、主人以外の男性からのアプローチに舞い上がってしまい、本当に馬鹿なことをしてしまいました。 いまはただもう後悔ばかりで、消えていなくなりたいです… そしていつかこのことがバレるのではないか、と常に不安で精神的に落ち着くことができません。相手男性とはもう関わらないようにしていますが、後ろめたさと不安から、主人には心からの笑顔を向けることができません。 きっといつかバチが当たるんだろうなと…どこかで絶対バレるんだろうなと… このさき生きていく自信がなくなってしまいました… こんな私は、どのようにして生きていけば良いのでしょうか… 生きていて、良いのでしょうか…

有り難し有り難し 21
回答数回答 1