こんにちは。 人生にはバイオリズムがあると思います。 バイオリズムをみてくれる(占いではない)アメリカ仕込みの科学的根拠がしっかりあるデータ'(?)から、 来年は過去10年間でバイオリズムが一番不安定だと言われました。 えっ!?君は変な奴に騙されてるんじゃないのか? と思われるかもしれないですが、 できたら私も信じたくないのですが、 4年前に死ぬほど辛くしんどいことがあって、私は黙っていたのですが、 その人に4年前も大変だったみたいですね。このときもバイオリズムの低迷がみれますと4年前の時期もピッタリと言い当てられて、家族構成?とか、電話だったのですが、自分の健康の悩みも話してないのに言い当てられて詳しすぎて とても当てられたので不安です。 というか、 4年前もすっごいしんどかったのに、 来年はもっともっと大変だと思うと苦しいです。ただでさえ、今生きてるだけで精一杯なのに。 なんでメンタル弱いのにそんなの聞きに行ったの?! とかは聞かないでください。 自分でも懲りました。信じずにはいられない どうやって生きていけばいいでしょうか。悩んでます。ご助言ください。
主人と死別して5年経ちました。 先日、ある占いで主人はもうこの世に未練はなく、輪廻転生する準備に入り、この現世の別の人物に生まれ変わろうとしているそうです。 生まれ変わるという事はもう私たちのことを忘れてしまい、あの世から私たちを見守る存在ではなくなってしまうという事なのでしょうか? また、後に私があの世に行っても、もうその時は別の人物に生まれ変わって、あの世には居なくてあちらの世界で会うことが出来ないという事なのでしょうか? 主人が守ってくれている、いつかはあちらで会える、と日々そう思ってやっと生きています。 どうか教えて下さい。
自分の未来が不安です。 今は幸せですが、ずっと幸せでいれるのか。。 未来がどうなるか分からないから楽しい! と思うよりも、心構えができるので 知っていたほうが楽です。 お坊さんの中で占いができたり守護霊と 対話できたりする方はいるんでしょうか?
一昨年家を立て替える話の最中に突然義父が亡くなりました。話は一旦中止になりましたが今年また立て替える話が出てます。 しかし主人がいわゆる細木数子の占いで言う中殺界、私が小殺界であまりいい年回りじゃないようで、そういった年には家を立て替えるのはやめたほうがいいですか? やはり良い年回りなど見た方がいいですか? よく家を建てると…という迷信を聞きます。その話の最中に義父が亡くなったので余計にそうゆうのがあるんじゃないかと気になり、主人や子供達に何かあったらと不安ですが家も小さくガタがきてるので立て替えたい気持ちがあります。
ご閲覧ありがとうございます。 先日、お寺に行きおみくじを引いたところ大吉を引きました。 その際に、「金運:輝かしいお恵みが待っています。色事に迷うと凶」と書いてありました。 ただ、その後賭け事に手を出してしまい、財産を失ってしまったのですが 失った後に心を入れ替えて取り組んでいけば今自分にある金運はまだ付いているものでしょうか? それとも、警告したにも関わらず、色事に手を出してしまった自分からは神様は金運を授けてくださらず、もうチャンス等は与えられていない状態でしょうか。 その他にも「一発勝負は身を滅ぼす」や、「信心を持てば成功するが、無ければ大凶」のような記載が多々あった為、不安になってしまいました。 おみくじの内容は何度かチャンスを貰えるものなのでしょうか。
はじめまして。 いま職探しをしている中で色々迷いがあり、占いでズバリ鑑定されてみたいという興味がわき、ネットで占い師を検索していました。四柱推命、手相、タロット‥評判が良ければ何でも良かったのですが、口コミが良い占い師のほとんどが「巫女体質の占い師」「守護霊からのメッセージがわかる」「前世鑑定」「オーラが見える」などなどスピリチュアルなものが結構多く、なんだか冷めてしまいましたし、信じて何度も通ってお金を使う人の多さに驚いています。また、占いには頼らず自分を信じるしかないのだなと少しがっかりした気分です。 私は仏様は信じており目に見えないもの全てを否定していないのですが、お坊さんのお立場からはそういった占いについてどう思われているのかなと気になって質問させていただきました。よろしくおねがいいたします。
中学校2年生の娘です。 1学期も少し休んで2学期に入りまた 少し休む日が増え 今 休み続けて2週間位です。 本人に 行きたくない理由を聞いても 何もないと言われて 何も考えてないと。本心は 本人にしか 分からないと思うので 難しいです。 占いに頼るなんて いい事だとは思わなかったのですが 話を聞いてもらって 良い助言があればと 占いに行ってきました。 占いの方にも 何も考えてない サボってるだけだねと言われました。 来年の5月か6月に動き出すので それまでは 根比べだと。 他に 今現在この子は大変な人生だと。犯罪にも巻き込まれて3回結婚。男がらみで 覚醒剤だと。 私が 犯罪に巻き込まれて 面会に行ってる所が見えると言われ 落ち込んでます。 しかし 悪い未来は 本人が変わればなくなると言われました。 娘の未来なんて わからないですが 霊視されてるようで ショックが大きいです。
こんにちは。わたしには生後5ヶ月の息子がおり、可愛くて可愛くてしかたがない毎日です。 ですが最近子育てをしていて、産後うつなどになるような時期でもないのに、ふと大きな不安に襲われることが度々あります。 まだ1人で何も出来なくて、わたしが目を離すとすぐに死んでしまいそうな気がしたり、この子がこれから幼稚園小学校へ上がった時に友達ができなかったらどうしようという不安や、私に似て男の子なのに運動が全くダメだったらいじめられるんじゃないだろうかとか、将来結婚出来なかったらどうしようとか、受験に失敗して病んでしまったら?とか、もし、事故や病気になったら…など書き出したらキリがないくらいに、不安になってしまいます。今考えてもしかたない事だとはわかっていますが、こういうことで悩むことをやめられません。あと、以前の投稿で「占いなど信じなくて良い」という回答を頂いたのですが、お坊さんたちがそのようなことを書いている文章を読むと、その時だけ安心できます。ですが、この理由のない不安がすぐに湧き上がってきてしまい「もし悪い結果の占いが当たっていたりしたら…」など考えたって分からないような、証明もできないような事も考えてしまいます。どうすれば母親らしくどっしりと構えることができるのでしょうか。理由なく不安になることや、すぐに占いなどに手を出してマイナス思考へ走ってしまうこの弱い心を無くしたいです。他のみなさんはもっと真剣な悩みを相談しているのに、わたしだけこんな質問内容でバカバカしいと思われるかもしれませんが、回答いただけたら嬉しいです。強くなりたいです。
こんにちは。 いつも私の悩みに答えてくれて ありがとうございます。 和尚さん達の、暖かい回答にいつも 感謝してもしきれないぐらいです。 今回は相談ではなく 私の普段の仕事のことについて お話をさせてください。 普段、タロット占い師をやってます。 なぜ、占い師を始めたかというと ある日、古本屋さんに私の家族と行った時に、タロットカードの本を見つけました。 最初はボランティアで占い師をやっていたのですが、ある日、私の母からのアドバイスと私がお世話になっている整体師の先生から ボランティアではなく本格的に100円でも200円でもいいから お金を頂いて稼げばいいじゃない? と言われたのがキッカケで 今は主にSNSでタロット占いをやってます。 本当に、日々悩んでる方がたくさんおりまして、私のアドバイスでこの方のこれからの人生がかかってるんだなあ。 と思うととてもやりがいある仕事です。 ここでの和尚さん達の回答もいろんな方のとてもお役に立っているんだなあ と思うと暖かい気持ちになります。 私も占い師の仕事を頑張ろう と思えます。 読んで頂きありがとうございました。 和尚さん達が幸せになれるように お祈りしてます。 全ての人、物、出会いに感謝してます。
先月職場で、どちらかのお寺の和尚さんに、商売繁盛などの、お祓いをしていただきました。 その際、今月の一白の人は良くないと言われました。 「 家のこととかね。」と言われ、現在、家を建てる準備もしてるので、その事?と思ったり、楽しみにしてることなのに、なんだか気分が下がってしまいます。 悪いとは言われましたが、ではどうすれば良いのかなどは一切言われませんでした。 一白の人みんなに悪いことがあるわけではないのでしょうが、悪いと言われると気になります。 信じないと思っていても、悪いことが起きるとなると不安になります。 何か気を付けることがあったり、もしくは、必ずしも信じなくてよろしいのか。 お坊さんの考えをお聞きしたいです。
長男が現在引きこもりです。その原因を一度 家の近くのお寺で、お伺いといって占いでみてもらいました。原因は現在 闘病中の夫のお付き合いしている女性の生き霊の、せいと言われました。早速、長男の名前でご祈祷しただいたお守りをもらいもたせています。 一時期よりは、元気になりましたが、最近長男が夢の中で「自殺する」と言ってきます。 小6ぐらいの頃一度夢の中で「長男が19で自殺する」と言われた事を思い出しました。 先日誕生日で18才になったばかりです。 これが、もしメッセージならばと 再びお寺で見てもらいましたが、やはりその女性の念が強いそうです。 相手の顔も名前も分かっています。殺してやりたい位にくいです。 夫にも早く死んでもらいたいと思ってしまう毎日です。 住職に祈祷はもちろん、子供を、助けるために 私にできることはないか尋ねました。 観音寺へお参りするか、オン アロリキャ ソワカと7回か21回唱えるといいと教えていただきました。 毎日 神棚に向かって唱えていますが、心配でしょうがありません。たまたま長男のツイッターのアカウントを、見つけたので毎日、何を呟いているかは、見ています。 とりあえずゲームの話ばかりですが、感情の起伏は激しく死などを、つぶやく事はありませんが、このまま見守る事しか出来ず母親としてとうしたらよいでしょうか? 因みにやりたい事がないと言って、現在 普通科の学校から通信制の高校へ転入しました。 元々進学希望でしたが、どこの学校に行くかなど全く調べる気もなく、それもやはり自殺願望がベースにあるからかと、不安になるばかりです。 とにかく助けたいし、前のように友達と仲良く勉強や運動をするあの子らしさを取り戻したいと思います、 どうかよろしくお願いしますm(__)m
今年初めに大きなトラブルがあり、そこから時間が経つなかで、自分なりにこれまでの生き方や考え方など自分の課題が見えてきて、改めて生きていこうと前向きな気持ちが持てるようになりました。 これからは自分の事は自分で決めると決心し、今は行ってませんが以前不安が大きい時に数名の占い師さんから言われた、「来年から運気が下がる」や「今後大変な時期になる」という言葉が引っかかり前向きに進みたいのに、暗い方に引っ張られそうになります。 希望を見出したくてお金を払って相談しているのに、かえって暗く苦しい思いにさせらせて自分でもバカみたいだと思います。 トラブルはまだまだ解決していませんが、悪い運気など気にしないですむような心構えを知りたいです。
はじめまして。見ていただきありがとうございます。現在19歳、男のまさはんです。 昨年に鬱病を患い、自分の生きる意味を失いました。もう生きる価値もないと思い、遺書も書いたりしました。ですが、自ら死ぬことが怖くて出来ませんでした。その頃から自分とはなんなのか。自分は生きていていいのか、生きる意味はなんなのかを探そうと占い(姓名判断や四柱推命、易占、西洋星占術など)にはまり、元々意思の弱い私は占いが言っていることが全て正しいと思い込み、言われるがまま行動してきました。自分の心のどこかではおかしい、早く抜け出さないといけないと思いが募りますが、その都度不安が大きくなり、不安を消すべく、また占いに戻ってしまう。このようなことを繰り返していると、どこまでが本当の自分で、どこからが本心なのかが分からなくなりました。何か新しいことをやってみようと思っても、本当に始めていいのかを占いで確認してしまったり、周りが将来の職業を考え始めたときには適職を占ったりしました。全てを他人に任せきってしまっていることは分かってるのですが、抜け出せません。好きな人が出来ても、占いで確認してしまうような状態です。呆れてしまうかもしれませんが、これが今の私の現状です。自分で考えることを辞めてしまっています。 自分に対して甘いことは分かってます。努力も足りないことも分かってます。 でも、この先どう進めばいいか分かりません。友人には、人生に正解などはない、自分で切り開くしかないと教わりましたが、生きる意味がわからない自分は何をどうすればいいのでしょうか。 また、私は全てのものには魂がある(木や腕時計など)と考えています。しかし、友人に話すと、そんなことはあり得ない。馬鹿馬鹿しいと言われます。確かに木や腕時計は自ら話すことはありません。ですが、昔から物や自然を大切にしなさいと教えてもらったため、辞められません。これも辞めた方がいいのでしょうか。仏教でもおかしいことなのでしょうか。 このようないい加減な質問で申し訳ありません。 答えを求めてしまい申し訳ありません。 アドバイスでも叱責でも構いません。何か私にください。 最後まで見ていただきありがとうございます。
くだらない話かもしれません。 もうすぐ大殺界・天冲殺がきます。 前回、大変な目にあいました。 本当に大変でした。 それは大殺界に入る前の年から始まりました。 今回もひどいことが起こりつつあります。 偶然かもしれませんが、とても怖いです。 そういうのは統計学だ、というアドバイスももらいました。 でも、とても恐れているんです。 前回がとてもひどかったので。 フリーランスなので、仕事がなくなったらどうしよう。 とか、家族が死んだらどうしよう。 とか。 誰かにひどい目に遭わされたりしたらどうしよう。とか思います。 どうしたらいいでしょうか?
結婚をし、苗字が変わって暫く経ちます。ふと、名前の画数占いをしたのですが、どこのサイトを見ても最悪の結果が出てきます。 ちなみに54です。 今とても幸せでも、悪い運命を持ってるのだなと、悲しくなります。改名をすすめるサイトもありますが、大切な名前を変えたくはありません。 当たらない!と前向きに考えたいのですが、思い出して落ち込みます。 やはり画数は大なり小なり、当たるのでしょうか?
今年の初詣におみくじを引きました。 そこには出産のところに『産後危うし』というような文が書いてありました。(お寺で結んできてしまったので少し違うかもしれません。) 今、妊娠10ヶ月で出産を控えています。 ずっとこのおみくじの言葉が気になっておりました。 生まれてくる赤ちゃんや私の命に関わる事なのでしょうか? おみくじなので信じる信じないは自分次第なのかもしれないのですが正直なところ不安でいっぱいです。 今回の妊娠で子宮頸癌の検査にも引っかかっています。 危うしという言葉がすごく気になっております。 おみくじの危うしはどういう意味になりますでしょうか? こんなご質問をしてしまいスイマセン。 よろしくお願いします!
いつか、私も そして、子供たちも みな、そうしてしまうのではないかと不安です。 霊界の声が聞ける、そういった占いは、詐欺だと思っていましたが、頼りたい気持ちです。 お坊様は、皆さん、霊感がおありですか。 死者の声が聞けますか。
こんにちは。私の父が、10万人に1人くらいの神経内分泌腫瘍だと言われました。私は心配性なので毎年人間ドックに行ってと頼み、おととしにはピロリ菌がいることがわかって除去しました。昨年も、MRIやCTの詳しい検査をするように言いましたが、結局、胃の検査と簡易検査をしました。それでもずっと詳しい検査をするように頼んでしぶしぶ大腸カメラとCT検査をすると腫瘍が見つかりました。1センチを超えると転移もあるみたいですが、5ミリでした。腫瘍をとって検査しないと悪性度や転移の有無もわかりません。今年は家を建て替える予定です。占いでは3週間後にショックな結果になるとか、具体的なことを言われました。父の病院も3週間後です。他の部分も当たっています。毎日ドキドキして祈るような気持ちです。人間ドッグも私がしつこく言ってやっとです。私は結婚して子供もいます。父と母はなかなか時間がないとか、体調が悪くないのにそこまではと言われます。自分は大丈夫と思っています。もし私が人間ドックに言ってと頼まなかったら手遅れやったんかな?とか、もし転移してたらもっと私が強く言ってたら転移はなかったかもとか。父は喘息で救急車で運ばれ危なかったことがありました。その時も発作が出る前からしつこく病院に行ってと頼みましたが行かず、発作が出て私が救急車を呼びました。今まで、私がいたから父は助かったようなもんです。今回も症状がないことがほとんどなので、人間ドックにきてよかったねと先生に言われたみたいです。親は私に感謝してるみたいですが、私はそれ以上に悲しくて不安で涙が出ます。もちろん結果的に手術して終了ならこんなに嬉しいことはありません。母にも人間ドックに行ってもらうことになりました。2人が健康でいれる手助けをできたなら幸せです。なのに腹が立つし悲しくなります。私は神様を信じているのでいつも助けて下さっているのかなと思います。祈りが届くなら誰も死なないと以前言われました。でも信じているし祈ります。事故に巻き込まれることもある中で、防げるものは防ぐ、健康管理は怠らない。その上でなったらなったとき!はわかります。占いも含めアドバイスいただきたいです。自分の言いたいことだけぶつけてしまいました。
36歳厄年、今年は引っ越しは絶対にダメ、引っ越す先も凶方位。調べれば調べるほど怖くなり力を貸してもらいたく質問してみました。 占いを信じる自分にバカらしくなりますがこんなに全滅だと心が折れそうになりうれしいはずの結婚がなぜか不安で押し潰されそうです。 マリッジブルー真っ只中で最悪の気分です。 引っ越しは人生に関わると書いていたのですごく怖いです。 ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。
僧侶の皆様お世話になります。いつも感謝しております。 私の職業は占い師です。 占いが仏教の主義に反するものであることは重々承知の上ですが、修行を積み重ねられた僧侶の皆様のご意見をどうしても頂戴したく記しております。 私の仕事の形式は対面占い(お客様と1対1で会う)ではございません。 その為ご依頼くださったお客様には「ありがとうございました」と後日メールを送ることになっております。 そのメールなのですが、本当に苦しみの只中におられる方に対してどう書けばいいのか悩んでおります。 人は誰しも苦しみや悩みを抱えています。ですが、それがあまりにも大き過ぎて「消えたい」気持ちにまで追い詰められている方には何をお伝えすればいいか…私が書いたものが余計にお客様を傷付けないかと思うと不安な気持ちになります。 こちらが言葉を選んでも、それでお客様が元気を出すとは限りません。 人に本当に勇気や希望を与えられるのは神様や仏様だけだとは常日頃思ってはおります。 しかし私は仕事柄、いかにお客様に希望を持って頂くかを考えなくてはなりません。 どのように言葉を選んだら良いのでしょうか? 失礼な質問になり本当に申し訳ございませんが、回答をお願い申し上げます。漠然とした質問をお許しください。