既婚者を好きになってしまいました。 当然、自分の気持ちは胸の奥にしまい、初めから諦めています。 私は、人を好きになることがあまりないのですが、私が好きになる人はいつも手の届かない人です。素敵な人が現れて好きになるたび、欲しいものが手に入らない苦しさ、悔しさでとても辛いです。結ばれることはないのに、どうして出会ってしまうんでしょうか。恋愛のような特別な感情を一旦抱くと別れがとても辛いです。別れがあるのに出会う理由を教えてください。また、こんな私でもいつか一生離れなくてもいい、人生を共に歩むパートナーに出会えるでしょうか。
私は会社に勤めていましたが、昨年に教員になるために辞めていまもう一度大学に通って勉強しています。仕事を始めた頃から落語に興味を持ち、いまでは見ること、聞くことはもちろん覚えることも楽しくなりました。もとから話すことが好きだったので自分にすごく合っているとおもいました。 教員になるために会社を辞めたのですが、いまでは落語のことを考えることのほうが、自分の中では楽しく自然とその時間も多くなっています。 いままで芸能の仕事に憧れは、遠い世界すぎてなかったのですが…最近はものすごく興味があります。 それと、周りをみると、同世代の人はみんなしっかりと働いていて、僕はまた学生に戻り時間などもあり、それが逆に情けなく感じてしまいます。 自分のやりたいことは教員だ!と決めて仕事を辞めたのに、いまでは落語をやってみたい!という気持ちに負けてしまっている気がします。 落語や、芸能の仕事に挑戦してみてもよいのでしょうか。それともいまの道を行くべきなのでしょうか。
初めまして。 私には気になる男性がいます。 その方は私の知人の友達で、まだ直接的にお会いしたこともありませんが、 不思議と色んな共通点などが多く夢に出てきたりした事もありました。 恋愛感情というよりは人として尊敬できるような部分もあったりします。 知人のお友達なので紹介してもらわないと会うことは難しいのですが、どう言い出せばいいかが分かりません。 地元の家などはご近所さんではありますが、偶然を狙うなんてことよりも 知人に素直に言った方が早いと思います。 毎日毎日会ってみたいなぁと考えてしまいます。 知人にどういうふうに言えば良いでしょうか?こんな私に喝を入れて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。
今日仕事の帰り道火事があり、最初は林の火事だろうと思い車を止め撮影しました。 取った後に気づきましたが、燃えていたのは一軒家だったようで非常に不謹慎なことをしてしまったと思い家に帰ってずっと自己嫌悪になっています。どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。 私は、既婚者の方とお付き合いをしてしまいました。私は、隠れてこそこそすることが大嫌いです。愛した人と堂々とできないことは本来は私にとって相反することです。 それなのに…五年近くお付き合いをしました。彼も、精一杯彼のできる範囲で大切にしてくれました。感謝しています。 彼も愛してくれました…けれど私は好きになればなる程、彼に奥さんがいる事が苦しくなりました。嫉妬に苦しみました。最後は、好きな気持ちよりも嫉妬心に苦しむ事に疲れてしまいました。そんな私を見て彼も苦しみました。私は、人を不幸にしてまで自分が幸せになれるとは思っていません。だから、私が去るべきだと思いました。 祖母が昔よく「縁があれば別れても必ずまた何処かで繋がるし、縁が無ければ、どんなに長く一緒にいても別れるものだよ。」と言われたことがありました。 どんなに好きであっても、流れに逆らうことは違うと思っています。 なのに…彼以外の人と恋愛をする事ができません。何かあると…連絡をしてしまいます。最低だとわかっているのに… あんなに苦しくて、最後は本当に疲れてしまった恋愛だし、もうあんな思いはしたくないはずで、新しい一歩を踏み出したいのに、彼をを求めてしまいます。 今の苦しみはきっと、不倫をしてしまった自分の罰なんだと思っていますが…本当に苦しいです… どうしたら解放されるのでしょうか…
同じ部活の女の子を好きになりました。人生で初めての恋でした。彼女と話す時間を一秒でも長くするためには手段を選ばず何でもしました。そして去年の夏、告白しました。今は答えられないと言われ、それ以上何も出来ませんでした。 それから数ヵ月後、彼女が同じ部活の男と付き合ってることを知りました。彼女とも、その男とも毎日部活で会わなければなりません。楽しかった部活が止めたい程辛くなりました。 日常生活においても、そのことばかり考え、死にたいと思う程です。彼女のことが頭から離れず、彼女より素敵な女性と巡り会うことはこの先無いだろうとさえ思い、もう誰も好きになれる自信がありません。 二人と会わなければ、少しずつ精神が安定する感覚はあるのですが、部活の度に会わざるを得ないため、精神が病んだり落ち着いたり繰り返すばかりです。 部活はできれば辞めたくないのですが、この状況を打開するべく、よろしく御指導お願い致します。
悩みは4つあります。 ①相手からの連絡 ②元カレへの嫉妬 ③連絡の頻度 ④自分の気持ち いま連絡を取り合っている女性がいます。 その女性とは友達の紹介で連絡を取り始めました。 1度ご飯を2人で食べに行きとても楽しい時間を過ごすことができました。 今も連絡を取り合っているのですが、向こうから発信の連絡はありません。 相手の女性は元カレに少し未練があるように私は思えます。 私は別にその女性の彼氏でもないのに想われている元カレに対して嫉妬している気持ちがあります。 自分自身、恋愛経験が少なくあまり自分に自信がないのでその元カレには敵わないなと考えることもあります。 また、連絡を取り続けているのも相手にとっては迷惑なのではと考えることもあります。 また、自分自身がその女性を好んでいるのかもわからない状態です。 不純な悩みですがどうかご指導ください。
こんにちは。初めて質問させていただきます。 部内の後輩A君と5か月間交際の末、「恋愛感情の気持ちが冷めた。友達に戻りたい。」と彼の方から別れを告げられました。 別れた数ヶ月後に、二人だけになるきっかけが二回あり、私からキスをしてお互いにいちゃついたりしてしまいました。 一回目の後は、「恋愛感情として今は好きだけど、もう付き合う気はない。」と言われ、二回目も「付き合っていた頃は楽しかったけど今は後悔している」と言われてしまいました。 このままじゃいけないと思い、彼は納得しませんでしたが、LINEで「絶交したい」と頼みました。 それから同じ部内でも彼と話すことは全て無くなったなか、先輩B君と付き合っていた後輩Cさんが別れてしまいました。 このB君と交際しているときもCさんは元彼A君とLINEのやり取りをしていたらしく、周囲もこの二人は付き合うんじゃないかと噂しています。 デートもどきをした二回目で気付いたのですが、以前交際中に甘えてきて冗談を言って笑わせてくれる、私のことが好きなA君を好きだったんだと思います。 今では交際中に嫌だったところがみえてしまい、私を好きではない今のA君を好きかと聞かれれば好きではありません。 だから、元彼への未練は今のA君ではなく、交際していた時のA君なのかなぁ、と。 だとしても、元彼とCさんが部内で付き合っているのをみているのはやっぱり辛いです。 お互い別れてからずっと恋人はいなかったので、彼が先に恋人をつくるのが嫌なのかもしれません。 私を大切にしてくれたA君が、次はCさんを大切にするかと思うと嫉妬心も芽生えます。 また、お互い体の関係を最後までもたなかったのもあり、そこにも嫉妬しているのかもしれないです。 彼にもう一度振り向いてほしいのかと思いつつも、もし彼に付き合ってほしいと言われてもやり直す自信がありません。 長々と書いてしまいましたが、この気持ちが何なのかハッキリせず、元彼への踏ん切りもつかず次の恋愛に進めないでいます。 このもやもやとした変な感情をどうすれば対処できるでしょうか? 何か良いアドバイスをいただけたらと思い相談させていただきました。 急ぎの内容ではありませんので、他の方のお返事を優先していただいて大丈夫です。何卒よろしくお願いします。
私は常に笑顔でいることを心がけています。 笑顔でいればケンカすることもなければ巻き込まれることもありません。 よく友だちや女性に何でそんな良い人なんって質問されます。自分では良い人だなんて思いません。 嫌なことは嫌だし、ただそれを他人にあたったりケンカ越しになっても仕方がないと考えています。 良い人どまりなのは自分にも何か原因があることはわかっています。 ただ自分の笑顔でいるという考えは恋愛において間違っているのでしょうか? もっと自分の感情をさらけ出す方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。
こんにちわ。よろしくお願いします。 自分は現在37歳です。統合失調症を患い、約10年になります。また、仕事も8年半くらいしておりません。 将来的には仕事も就きたいと思っていますが、まだもう少し待ったほうが良いという声もあり、もう一歩が出ない感じです。 同年代に比べ、知識や教養も少ないと感じております。 10代や20代くらいの頃は、こういうことを意識したほうが良いといった事を目にしたり、聞いたりすることが多かったのですが、30代後半で独身で自分のような状態の人間がどう意識して生きるのか、最近考えています。 良いお知恵を頂けますと、幸いです。
平成26年7月過ぎから、再びご縁があり、付き合い出しました。主人は、霊感があり、見えるそうです。ある日、私が悪い霊を連れてきたそうなんですが、その赤いワンピースを着た女性の霊が、霊感の強い主人に目をつけたようで、ずっと狙っており、他にも集まってきているそうです。その後、夜に主人が1人では居られなくなりました。1人の時に連絡すると、呼ばれているから行かなきゃならないとか、ケンカした時には急にふらっと出かけ、楽しい所があるから行かなきゃなどと言う事が多々ありました。 主人は困って、神社に行き相談すると、私と主人は前世で結ばれず、主人は誰かに殺されたそうです。その前世での事が今もまた、繰り返されているようなのです。私は、彼を守っているそうなので、一緒に暮らす事にしました。しばらくは、落ち着いた生活?を取り戻せたと思っていました。主人にも異変は見られなかったので…ですが、最近主人の職場のパートさんに、赤いワンピースの女性がのりうつっていると言われ、かなり危険だからなんとかした方がいいと言われたそうです。とりあえず、厄年もあり近所のお寺で厄払いしたら?と勧められました。そのパートさんは、除霊してくれる人がいるから、詳しい場所聞いてきてあげると言い、次の日から職場に来なくなったそうです。職場の人に、聞くとそんなパートの人はいないと言われたそうです。 主人は、体調を崩す事も増え、これからどうしたらいいのでしょうか?地元では、どこに相談したらいいのかわかりません。どうかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 長々と申し訳ありません。
3年ほど前から難病指定のある、SLEという病気になってしまいました。診断された時はお医者さんの前で泣いてしまう程悲しく、受け入れられなくて、しばらく泣き続けていたのを覚えています。ここ最近は月日も経ち、家族の助けもあり、少しずつ受け入れようと努力しています。しかしまだまだふと泣いてしまったりと受け入れられません。 なぜ私がなってしまったのか。なぜ病気のせいで趣味を我慢しなくてはいけないのか。なぜ…という気持ちが強いです。 どうしたら病気を受け入れ、前向きに生きていけるのでしょうか。
私は現在21歳の大学生です。 そして、まだ誰とも交際した経験がありません。 しかし、私自身、お酒を飲んで酔うとガードが緩くなってしまい、そこまで好きじゃない人とキスとかしちゃいます。そんな経験がもう何度もあり、繰り返してしまっています。 そろそろ真剣に誰かと付き合いたいのですが、この現状から抜け出せずにいます。 勉強もしないといけないのですが、誘われるとついフラフラしてしまうんです。 このままでは良い恋愛はできませんよね?
結婚して以来夫婦関係が良好であれば安心して浮気に走り、問題が生じれば浮気に逃げる、そんな夫を「そういう癖」なんだろうと責める事もせず15年程は家事をほぼ完璧にこなす妻であったと思います。 ですが、様々な理由から夫の要求に応じられなくなると夫は常に不満を抱くようになりました。食事の用意をしていても無駄になるようになり私自身も次第に家事をしなくなりました。 そんな中6年以上に渡る夫のW不倫が発覚しました。同時に夫はその女性との関係を絶ちました。これまでにない私の落ち込みように夫は土下座をして謝罪し今は私に寄り添ってくれようとしている様子です。 なのに心眼で見ようとすればするほど遠くに感じます。夫は体の関係だけであったと言いますが、恋愛若しくは仮想恋愛であったと感じます。その女性の言葉の呪縛を感じます。 自身で選んだ人ですし人生ですので逃れようとは思いません。ただ6年以上もの間よそへ行っていた夫が悲しいのです。寄り添って欲しかった時期に他の女性に寄り添っていた夫が悲しいです。こんな風に感情を使い自ら病んでしまう自身を情けなく思います。 長文になりまたが、こんな私に指針を頂ければ幸いです。
初めて投稿させて頂きます。 私は約2年間、自分の実家の左官工で仕事をしていました。 しかし、自分の会社じゃなくて、他の会社に修行という形で行かせて頂きました。 2、3月になると仕事が減るので、自分の会社に戻ってきて、仕事をしていたのですが、他の会社でやってる事と、自分の会社でやってる事が違う為、戸惑ってしまいました。 何をすればいいのか、自分なりに先を読みながら仕事をしてるつもりでしたが、他の会社に行ったから、甘やかされた、使えなくなって戻ってきた。 など言われて、自分なりに聞こえないふりをして、1ヶ月我慢してきましたが、 自分が一生懸命やった所を、無言で首をかしげながら何処が悪いのかも言ってくれず、直されてしまいました。 その時に、自分の中に繋ぎ止めていた糸みたいな物が切れた感じがしました。 父は他の人にはやめて欲しくないとは言ってるみたいですが、私には何も言いません。 また、今父の会社の人とお付き合いをしていて、その人との結婚も考えているんですが、父はよくは思ってないみたいなんですが、それは、私が仕事を辞めたからでしょうか? 私は次の仕事をしたいと考えているんですが、このまま進んでいっても大丈夫なのでしょうか? 長々とすいませんでした。 宜しくお願い致します。
秋に流産しました。 私の流産直後、義姉が妊娠してると判明。 親族内で同時期に妊娠するとどちらかがダメになる、と聞いたことがあったのでなんだかモヤモヤしてます。 義姉に命を取られたような気持ちで憎くて憎くて仕方がありません まもなく出産予定日だった日です。 なぜ私の子供は流産し姉の子供はすくすくと育っているのでしょう。 産まれてからもお祝いできそうにありません どうしたら義姉の妊娠、出産を受け入れられるようになるのでしょうか
夫は給料をすぐに家に入れてくれません。 一度話し合い、そのときはすぐにまとめて入れてくれたのですが、また滞納し始め、現在は3、4ヶ月分滞納していることになります。 パチンコをしていることも判明しました。 先日夫が所持するクレジットカード会社から利用明細書が届き、魔が差して初めて開けて見てしまいました。 わずかな金額の買い物と、16万円を借り毎月1万ずつ返済していることが分かりました。 子どもが産まれる前は共働きで、私の給料だけでも生活できていました。 お互い忙しく家計の話の場をもつことなく、なあなあな関係で数年過ごしてしまったことをとても後悔しています。 今は育児中のため、収入は夫の給料だけです。とても家族4人生活できる額ではなく、私が結婚前に貯めていた貯金を切り崩しています。 夫は我慢できない性格。 やりたいことはやる、欲しいものは手に入れる。 だから自由に使えるお金を手元に常に準備しておきたいそうです。 自分でもその性格は直らないと言います。 お金の話をすると必ず不機嫌になり家庭の雰囲気が悪くなるので、いつも結論が出るまで具体的な話に至りません。 離婚も頭をよぎりますが、子どもをすごく可愛がってくれますし、尊敬できる面もあるので離婚はしたくありません。 今朝、給料の通帳を私に管理させてもらえないかと尋ねたところ、「なんで?」の一言でした。 このままキャッシングが重なったらと思うと怖いです。 どうしたらよいのでしょうか。
わたしの親はわたしが、小学生の時から不倫をしているらしいです。 その事実を知ったのは、わたしが大学に入学した時です。 現在、わたしは 地元を離れひとり暮らしをしています。 そのため、実家には両親だけなので 幼い時から、仲が良いとは言えない家族のため色々とこの先、不安です。 親が不倫相手にこそこそと会いに行く のをみると辛いです。 家族とはなんのために あるのでしょうか。 事実を知ったときは親を痛い目にあわせてやりたいと 恨んでいましたが 今は、どうしたらいいかわからないです。 親はわたしが知っていることを 知らないみたいです。 自分の親が不倫していることを 考えないようにしていても 考えてしまい、辛くなります。 本当にどうしたらいいかわからないです。 助けてください。 乱筆乱文にて失礼致しました。
小学生の男の子・女の子の2児の母です。数年前に離婚して現在は母子家庭です。 以前勤務していた会社で上司・同僚からいじめを受けて、苦痛でその会社を辞めました。 それ以来、またいじめられるんじゃないかと思い働くことが怖くてできません。 子供達のためにも早く働かなければ…と思うのですが、怖いという感情が先に出てしまい一歩前に進めません。 母親としてとても情けないです。 数年前に私の母は他界して、お恥ずかしながら友達もいなく、誰にも相談ができません…。
自分にはこの前まで付き合っていた彼女がいました。 ささいなことからケンカをし別れてしまいました。 それから、よりを戻そうとしたのですが相手はまったく聞いてくれず連絡もとっていません 四月からは学年が違い高校と中学校に分かれてしまうので終わった恋だと気持ちを切り替えたいのですがなかなか忘れられません。 そのため、気持ちがスッキリしない日々が続いています。 まだ学生なので先はあるとおもうのではやく忘れたいです。 どうすれば、気持ちがすっきりすることができるかご助言してくだされば幸いです。