hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

負担(ストレス)が大きくなってきました

最近、負担が大きくなりすぎていてとても耐えれる量じゃなくなったので、話させて頂きます。 今一番話したいのは、友達であるUとMの事です。 Uはちょっと障害が入っておりいつも独り言を言います。それが僕の様に事情を知っている者の前だけなら良いのですが、事情を知らない人の前でも言います。 何回注意しても収まりません。今日に関しては注意したら「わかってるって」等と言われ分かって無いくせにと思ってました。 それと、自分にとって不都合な事や嫌な事を言われたら直ぐに無視をします。もう辛いです。 今僕はサークルの部長を務めていてそれで前にメールで『部長交代して』と言ったら『急にどうしたの?』と聞かれたので僕は『別にどうもしてないよ』と送ってその事を今日機会があったので聞いてみました。 すると、急にどうしたの?で事情を聞いてたらしく僕は「なんでとか理由を聞かせてとか言えば良かったやん」と言うと「そんなん面倒臭いやん」と言われてしまって呆れました。 Uに関して今思う事はこれぐらいです。 次にMに関しては、いつも無口なのでとても話してる気がしないです。 Uとは違い冗談が通じるのでその点では楽しいのですが、向こうから話してくれた事は滅多にありません。 極端に言ったら、3か月に1回ぐらいのレベルで向こうからは話しかけてくれません。 もうちょっと大学生らしい学生生活を過ごしたかったのですが、どうやら無理そうです。 そして、今日頭は死にたい気持ちで一杯なので相談させていただきました。 どうか僕に暖かいお言葉を下さい、お願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

三回忌について

以前より何度も質問させて頂き、大変お世話になります。 この10月で母の三回忌を迎えます。 以前よりお寺様のことで何度か質問させて頂いておりますが、お墓が他県にあるため、葬儀社からの紹介のお寺様に一周忌、初盆、二年目のお盆(今年)とお経を頂きました。 それまではお寺様から、ハガキでご連絡頂き、その日に合わせて用意してお迎えしておりました。 今回のお盆は二回目なので、一周忌、初盆より若干金額を下げてお布施をしました。それとは別にお車代も。毎回、法話もなく二回目のお盆にも世間話的な会話ですぐに帰られました。 もうすぐ三回忌、毎回頂いていたハガキもありません。 お盆のお布施が悪かったのかとも思ったり… 三回忌にもなると、こちらからお願いするのが常識なのでしょうか? 十数年前に父親が亡くなったときに葬儀社からの紹介で来て頂いた同じお寺様で、当時色々あり、お断りしたこともあり、そのことも以前ご相談させて頂きましたが、結局、お寺様にお経も頂かないのもどうかと思い、同じお寺様に来て頂きました。お寺様からいつ伺いますとハガキが来たのもあったことや、こちらのサイトで質問させて頂いて、ご回答の内容からもそうしました。 長くなりましたが、これを期に事あるごとに考えないといけないお付き合いより、以前より、供養とは気持ちであると何度もご回答を頂き、家族で(といっても私1人ですが。兄がおりますが、人間は死ねば終わりという考えで、線香の一本もあげには来ません。)供養していくのも、またひとつの供養の形ではないかとおもうのですが、いかがなものでしょうか?ちなみに真言宗です。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

法語や格言を自分の人生に取り入れる方法

今まで素敵な格言や著名な方の教訓を探すことが好きで行っておりました。 このような言葉を見ていると、ヤル気が湧いたり、助けになっておりました。 ただ、モチベーションや救いは一時的には持続するのですが、これらの言葉は、当然、自分が導き出したものではないでの、「理想」だという前提があり、自分の人生にその教えを定着させることができていないように思います。 (意識しているつもりですが・・・) そこで、皆様はどのような方法で一般の方もこのような言葉を人生に活用できるようになるとお考えですか? 特に最近救われたのが、星雲大師の『星雲法語』にある「人生の最もたるもの(一)」です。 (宗派等は関係なく偶然出会ったものです) 第一、人生最大の敵は、自分自身である 第二、人生最大の病は、自分勝手である 第三、人生最大の悲哀は、無知無明である 第四、人生最大のあやまちは、邪見をもつことである 第五、人生最大の失敗は、驕慢になることである 上記5つの教訓を日々の生活に組み込めたら、家族・職場・友人等の私自身の悩みが解決するのですが、1~5を頭に入れて生活していても、分かっていながら見事に行動に移っておらず、苦しいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

別れを受け入れるべきか

以前、ご相談した死期の近い彼の話です。 だいぶ病気が進行し、メールはおろか電話さえ出来なくなってしまいました。 先週、突然彼から留守電が入っていて確認をしたら、 「もう話せない、ダメだ、これが最後です、お別れです、申し訳ない。」 とかろうじて言っているのが聞き取れました。 突然のことで動揺し、すぐ折り返し、とにかく今日夜行きます、といってお見舞いに行きました。 確かにその五日ほど前に会ったときより、だいぶ不可解な発言も多く、朦朧としているようでしたが、私のことは認識できるようでした。 「もう終わりです。元のように元気にはなりません。僕のことはもう忘れて。」 と彼が微かな声で言うので、 「嫌です。元気にならなくても一緒に今ここに居れるだけで幸せです。」 と言いました。 まだ面会時間終わるまでいてもいいか尋ねたところ、「一緒にいて」といってくれたと思います。 ただ。。。 彼はゼェゼェ言いながら、やっとの思いで別れを切り出したんだと思います。 そこまでには彼なりの苦悩や葛藤があったはず。もしかしたら、家族だけに見送ってもらいたいと思っていたかもしれないし、これからさらに弱って人の手を借らないと何もできない状態になる姿を見せたくないと思っていたかもしれません。 はっきりいって傍にいたいというのは私の我が儘、自己満足だろうと思います。居れるだけ彼と時間を共にしたい、生きていることを傍で感じたい、まだ伝えられてないこと、どんな状態になっても彼を好きだということをわかってほしい。 私は彼が言った「一緒にいて」という言葉を信じて、我が儘を突き通していいのでしょうか? 彼の別れの言葉はなかったことにしていいのでしょうか? 意識があまりはっきりとしておらず、言ってることも意味不明なことが増えてきたため、彼の本音がよくわからないのです。。。 彼が望んでいることがわからないまま、自分の希望を通してよいのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

職場の人たちとなじめず悩んでいます。

私は、小さな営業所で事務をしています。メンバーは所長、営業男2人、事務女2人です。現職について4年位になりますが、いつまで経っても周りの人たちになじめず、過去のわだかまりもあって、信頼関係を築けず行き詰っています。職場の人には誰にも相談できないので、よかったらアドバイスをお願いします。 入社1年目で営業の1人と衝突してしまいました。きっかけはお客様の勘違いによるトラブルです。顧客には勘違いを私から説明して、納得された事を営業に告げて私が退社しようとすると、引き留められ2~3回状況を説明しました。口調がふざけていたので、いつもの悪ふざけかと思い、私も急用があり早く帰りたかったので切り上げようとしたら、急にその人が怒り出しました。その日はお互い用事があったので話は翌日に持ち越しました。 翌日、所長同席で3人で応接間に入りましたが、話し合いというよりも一方的に2人から責められました。 営業からは『いい年して、もう少し落ち着け』とか、所長からは『もっと常識のある子と思ってたけど失望した』とか言われました。最後に言いたいことは?と聞かれて、説明しようとしたら、すぐさえぎって『それはわかってるけど、ちゃんと報告はして』と言われ、さらに『もう一人の営業もひどいって言ってたよ』と言われました。 事務の先輩に相談しても『私はそのときいなかったからよく分からない』との答えでした。 4年目に入り、私が業務上のミスをしてしまい応接室で所長から注意を受けました。『こんなミスが上に知れたら替えようかって話になるよ』と言われました。ミスは私のせいですが、どうして脅すようなこと言うのでしょう?その時タイミングは悪かったのですがせっかく2人で話せる機会だったので、長年感じていたことを所長に相談しました。 どうしても先輩に仕事が回って、私は手持無沙汰なときが多いので、業務の見直しを頼みました。すると『先輩は質問メールに対してこちらが返信したら【ご指示ありがとうございます。】というお礼が必ずくる。あなたにはそういう思いやりがない。そういう点を気を付けたら、自然と仕事も増えるよ』という答えでした。 やりきれませんでした。仕事の話をしてても、いつも最後は私の人格否定で終わります。現在は、ただ会社に行って言われた事だけしています。会社で笑うことも減って、雑談もしません。私は仲間がほしいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ